メインカテゴリーを選択しなおす
台風崩れの低気圧の影響で、今日は早朝から激しい雨と風だった。 台風ではないとはいえ、瞬間的な強風で家の周りに置いていたバケツやら段ボール箱やら、あちこちに飛ばされていた。 台風とい...
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 お忙しい…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 散歩の時、ふと思い立っ…
名残のコスモス、晩秋の風景、明日香路はこれから見逃せなくなって行く。
サイクリングには良い季節に入ってきました、晩秋からの明日香は、サイクリングに良いコースが多くなる。特に里山好きの小生には、何とも嬉しい季節で、晩秋の里山の風を感じて、明日香を走る回数も増えてきます。明日から3日連続で雨模様になる、明日香の里山に咲く遅咲きのコスモス、雨でダメになる前に走ってみた。少しだけ遊んで、久しぶりに畝傍山の裾コースを選ぶ、山裾から下って、畑の細い道から集落の坂道を下りてきまし...
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 肌寒い夜でした。 実は昨日…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。今日から、また仕切り直しです。青…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 昨日降らなかった分、今朝は朝…
完全リベンジ達成!長良川鉄道サイクルトレインで行く北濃・郡上八幡訪ねる 鰻ラン20241027
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。朝メシは、昨日買っておいた ファ…
前日より5度も高い今朝の気温、季節は進んでいるのに、まだ夏日が続いている。。市内の銀杏並木から高取川を南下、毎年、早めに色付くこのエリアにやって来ると、朝日に照らされた木立が眩しい、お目当てのポイントへ。日光をたっぷり浴びたイチョウは、すべて紅葉しています。黄色の絨毯になった頃も、また寄ってみたいですね。こちらはメタセコイアと思っていたのですが、ラクウショウかもしれません、反対側の北から見てみます...
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村おはようございます。血圧正常👍。意外とキャンプでの飲み食いの影響は…
赤いランドナーで走る、初めての紅葉スポット〝丘陵の紅葉〟下見確認へ。
スッキリしない天気が続いている、奈良公園の次に続く広さ、馬見丘陵公園は多種で楽しめ、菖蒲祭りは毎年訪れている。いつもは車ですが、今日は初めてランドナーで走ってみた。馬見丘陵公園のコースも川沿いの堤防道で、のんびり走れるコースですが、今日は朝から曇っています。里山を少し走れば丘陵が見えてきます、Googleでチェックした小さな駐車場を目指してきたが、公園専用の駐車場ではなかった。園内に自転車を入れてフェン...
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 昨夜、チョッとした事件が起きま…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。もう、笑うしかない。🤣今日は更に…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 んーーーーーーーーーーーー。😅…
👉その186 縦断20日目。北九州市の夜宮公園で朝を迎えると周りに人が多い。昨晩は気付かなかったが、野宿した白いホールは慰霊塔で慌てて出発。渡し船に乗って若松区。玄海を眺めながら国道495号を西へ走り、玄海町の宗像大社に到着。新宝館で沖ノ島の国宝を見る🚴♂️ 👉その187 当時、フィルム写真は枚数制限があるから貴重だった。旅先でコレ!というのに出会った時だけストップしてカメラを構えた。福岡で見つけたのは空手道場。有無を言わさぬ迫力があり、近づいて間違われるとシャレにならないので、離れた所からパチリ📷 🚴♂️ 👉その188 雨も止み、宗像市から福岡市に入ったものの国道3号は交通量が多い。博多…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 本気出せば こんなモンです。😊…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 シャインマスカットやミカンをバ…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 夜半から 雨と共に台風みたいな…
秋を満喫できたランドナーのサイクリング、今季初のジャケットを着る。
秋を通り越してしまいそうな、晩秋の気温らしい、ツイードには少し早いし、今季初の薄手のジャケットでスタート。久しぶりの低気温なので、温かい珈琲を楽しむために準備していく、紅葉の下では初の〝サイクルチェアリング〟を楽しみたいと思います。サイクリングロード1本で、法隆寺まで行けますが、こんな個所もあります。紅葉が進み薄暗いこの道も、冬に向かって明るくなって行きます。国道下を、自転車には嬉しいアンダーパス...
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 久々に90kg台切りました。 …
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 今までは 摂取カロリーなんか全…
オーストリッチ(アズマ産業)バッグ類 補修完了d(^_^o)
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 相変わらずです。😅 今日の…
サイクリングの楽しみ、ツイードランにはまだ早いけど、専用のシューズを。
お洒落は足元からと言います。本場イギリスのツイードランでは、茶系の紐付きの革靴が定番のようですね、リタイヤしてからは、通勤用の靴達は箱の中で眠ったままでしたが、ツイードランで再び出番が回ってきて、順番待ちです。仕事柄、パソコンは毎日触っている、仕事の合間に偶然見つけた、デッドストックの気になるシューズがあった。見つけたシューズと言うのは、ブラウン系でレトロ調の渋いシューズ、同じデザインの黒は、ロー...
オーストリッチ(アズマ産業)から電話があった。d(^_^o)
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 まあ、今日の結果も想定内。 い…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 しぶとい 90kg台………😅 …
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 なっかなか90kg台、切る事が…
私にとってランドナーの季節になりました、日本最古の道、古代の道、山の辺の道の一部を走ってきました。葛城川の堤防道を走って、途中からは堤防を下りて、東の山に向かって、気楽に走れるこんな道を東へ、東へ。最初の集落辺りは、稲刈りも済んでいます、柿の実は鈴なりで、食べごろになっています。田んぼ道から大和川を渡って、ストレスの掛かる道になります。天理市内に入ると、〝天理の木〟銀杏並木が色付き始めています、今...
10月12日(土)晴天 秋らしい 好天に恵まれて 走ってきました!朝は涼しくて さすがにTシャツ一枚では なんだか スースーして 心もとないです! 一枚 薄手のシャツが欲しいです。日中は それでも まだまだ 暑いです! 日差しも暑くて 日焼け止めは 欠かせ
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 てなわけで………やっと、北海道…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 次回の 【第13次】北海道遠征 は、来年の2月に行く事に決めた。…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 昨日、10km以上歩いたせいか…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 また仕切り直しですな。 今…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 ありゃりゃ………昨日、なんか食…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 いやー、北海道で1週間あんだけ…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。帯広、朝からやってる店、で検索し…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。今日は夜まで雨の予報。まだ降って…
【第12次】北海道遠征DAY④日高沙流川オートキャンプ場→ビジネスホテル清水イン勝造
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。昨日は、焼き鳥屋で生ビール中ジョ…
【第12次】北海道遠征DAY③穂別キャンプ場→日高沙流川オートキャンプ場
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村おはようございます。血圧正常👍。昨日も明け方まで結構激しく雨が降っ…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。しっかし昨夜は飲みました食いまし…
【第12次】北海道遠征DAY① 自転車乗らずに千歳界隈観光で満喫
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。明日から体重計乗って撮る コレ、…
暑かった夏も過ぎ、本格的なサイクリングシーズンに、秋と言えば紅葉サイクリングが頭に浮かびますね。本格的にサイクルチェアリングを始めたのが3月でした、10月になれば紅葉の季節、となれば、紅葉サイクルチェアリングですよね。初夏、緑の森の中でサイクルチェアリングを体験した、自転車で走った時に、気に入った場所で一息入れるコーヒータイム。10月、季節は秋、となれば紅葉を楽しむサイクリングがしたくなります。出来れ...
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 結局、10月は 90kg から…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 結局、10/1を80kg台で明…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 まあ、あの時間帯にあんだけ飲み…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 ぐぬぬ………。 今日はお袋の祥…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 なかなかジレったい90kg台……
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。自然と戻る感じ。(笑)月内に 8…
リベンジ北濃 長良川鉄道サイクルトレイン今度こそ!(笑) (計画段階)
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 退院直後でまだ養生仕切れていなかった去年の夏以来、念願の 長良川…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。一進一退の攻防です。🤣まあ、開き…
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。血圧正常👍。 ただし………昨晩のKENTRE…