メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村にほんブログ村 オジサンオバさんだけでなく、小さい子供達も来てくれて、こどもの日 を祝う 格好がついてホッとしました。😅 今日は、タコ無したこ…
にほんブログ村にほんブログ村 いい天気です。自分より早く戻っていた 土砂降りの深浦から送った荷物の中身が心配でした。カビが生える前に干したかったんです。🤣自転…
【第1次】東北一周分割時計回りDAY⑤輪行飲み鉄本線日本海で酒田へ。
にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。雨の音がする………。5時半に起きて、6時半の列車に乗るべく、雨の中300メートル駅まで突っ走る。車体や車輪が…
【第1次】東北一周分割時計回りDAY④鯵ヶ沢→岩木山神社→五所川原芝楽旅館
にほんブログ村にほんブログ村 朝6時起床。鰺ヶ沢の老舗旅館を発つべく身支度を整える。バッテリーの充電は万全だ。笑昨日、寝るときには使わなかったが、今朝は着替え…
【第1次】東北一周分割時計回りDAY③御所の台オートキャンプ場→鯵ヶ沢へ。
にほんブログ村にほんブログ村 昨日、キャンプ場に到着と同時にポツリポツリと降り出した雨は、結局一晩中降り続け、朝の段階でもまだ降っていたので、しびれを切らして…
【第1次】東北一周分割時計回りDAY②なまはげオートキャンプ場→御所の台キャンプ場
にほんブログ村にほんブログ村 「スーパーバンガロー」に泊まれた………ラッキーにはオチがあった。シャワーを浴びようとしたら、なんと 5分間 ずっと冷たい水しか出…
【第1次】東北一周分割時計回りDAY①男鹿なまはげオートキャンプ場
にほんブログ村にほんブログ村 いよいよ待ちに待った東北1周分割時計回り、今回はその第1回目と言うことになります。始発に乗るべく家を出ます。僕の場合、東京駅に行…
にほんブログ村にほんブログ村 ところで………RSAサンバッグスのポンチョが見当たらない。何処かで落としたり置きっ放しにして失くしちゃったのかなぁ………😭😭😭 …
にほんブログ村にほんブログ村 実は………ふりかけ、大好きなのだ。😊並べてみてニヤニヤしてみる。………?えっ………!?なんで 内容量が違うのだろう………?😅 と…
【朗報】国道339号線(龍泊ライン)予定より早く通行可能に! しじみラーメン食うぞ(笑)
にほんブログ村にほんブログ村 一度は諦めて迂回ルートを策定したりしていた 竜飛岬への日本海側ルート 国道339号線 竜泊ライン の開通が、当初の予定(4/25…
にほんブログ村にほんブログ村 遅咲きで、しぶとく咲き誇る 隆史の桜🌸同い年の苗木から植えられた樹齢61年、この並木道では もう、古株の部類です。 自転車旅…
にほんブログ村にほんブログ村 イイ天気です。👍 他は散り始めてますが、隆史の桜 だけは まだ満開です。 今日は、一般のお客さんは受けずに 生徒さんの 懐石マナ…
にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。まだ見頃の成城桜並木です。 今日は、フミックが出張で居りませんが、ユーさんを筆頭に順子さんとチアキさんが来て…
にほんブログ村にほんブログ村 おはようございます。明け方 3℃で冷え込みましたが綺麗に晴れ渡って桜も映える並木道。いよいよ明日明後日は成城桜フェスティバルです…
にほんブログ村にほんブログ村 令和七年卯月齋東之宮一宮庵一日の御祭 あっという間に もう4月。今日は お偉さま も参加してくれました。 オープン待ちで懸案…
にほんブログ村にほんブログ村 計画した予定進路上の国道の冬季閉鎖期間が具体的に判明し(4/25まで)、通行不能が確定したので迂回ルートを策定して計画を一部変更…
にほんブログ村にほんブログ村 新幹線が………と書くと JR東海が怒るだろうから 敢えて JR東日本が所管する 東北•秋田新幹線が 困った事になっている。緑色の…
にほんブログ村にほんブログ村 松の木が折れるんじゃないか………って心配になる程の猛烈な風が一日中吹き荒れている。 4月に計画している 東北一周分割時計回…
東北一周分割時計回り(秋田・男鹿・能代・深浦・五所川原・竜飛・外ケ浜・青森)(計画段階)
DAY①2025年4月16日(水)秋田駅11時スタートなまはげオートキャンプ場(4/10〜) 入+利 2,700円〒010-0683 秋田県男鹿市北浦北浦字平…
にほんブログ村にほんブログ村 ランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非常に嬉しいです。 にほんブログ村にほんブログ村