メインカテゴリーを選択しなおす
以前、レコードにハマってるって記事を書いたが、最近は「カセットテープ」にも手を出していたりする。 offcamp5.hatenablog.com カセットテープとは カセットテープを聴こうと思ったきっかけ カセットテープを実際に聴いてみよう 聴いてみた感想 カセットテープとは カセットテープとは、CDが普及する以前の昭和から平成初期に最も一般的であったアナログの録音・記録用メディアだ。長い磁気テープを巻き付けたリールがカセットに内蔵された構造をしている。テープの長さによって録音可能時間が異なり、46分、60分、74分、90分などのカセットテープがある。一方のリールにあるテープがすべて逆側のリー…
黄砂も去って、爽やかな風、こんな日は気分転換にサイクルチェアリング。約20分、ペダルを回して走ります。新緑の季節、緑が一番美しい季節でもあるし、自転車で緑を求めてやってきた。入り口のメタセコイア、新芽の淡いグリーンが、朝の日差に目を奪われます。すべての木々が芽吹き、気持ちが良いですね。4月の柔らかい日差しを体いっぱい浴びたいので、木陰ではない草地の上で椅子をセットします。周りはすべて緑一色です。今日...