メインカテゴリーを選択しなおす
先週の土曜日、バニラ嬢の避妊手術をしてきた。生後半年も過ぎて、体重も3キロを超えていつでも手術は出来る状態にはなっているバニラその一週間前の土曜日に、嫁様と二人でバニラを動物病院へ連れていきかかり付け獣医師に相談を仰いだ。メス猫が避妊手術を受けるのに適した時期は6ヶ月ごろが目安だといわれておりオス猫よりもやや早い傾向にある。また体重2kg前後であることも判断基準のひとつとされている。十分に手術は出来ると言われていつにするか?とか金額の事一応予約を取っておかないと、急に手術ってわけにはいかない。次の土曜日14日に行われることになった。手術前日のバニラ仲良しのニャアタとキャットタワーで!当日は11時半に連れていく事と、朝食は抜いてくる事で仕方なく、ノリスケ、ニャアタもバニラと一緒に朝食抜きと…まあ、一蓮托生と...バニラの避妊手術
実は、2020年5月からの1年間で、3本を抜歯し、散々な1年だった時があります。 歯茎の中で炎症を起こしたり、親知らずが顎に通っている神経ギリギリの部分に生えてしまったり、炎症が上にあがり顔が腫れ目が空かなくなったり・・・マジで散々でした。 その際に歯医者を2件、変えま...
4時~5時頃に起きればいいのですが、早いと言ってもいくらなんでも2時や3時では早すぎで、また寝るには往生します。寝ることもむずかしいです。...
こんにちは(*^^*)…今空…昨日よりは寒さがマシな今日…風邪が悪化しました朝から声変わりと頭が割れそうな痛みで目が覚めました。起床後すぐ風邪薬を飲んだので頭…
寒さが増す日が続いています。 ステイホームのミライトアラタは、 オヤツ待ちです。笑 オヤツを食べた後は、 寝ます。笑 そして弟アラタの寝相は独創的です。 暑くなったので、毛布の中から出てきました。笑 空を飛んでいる夢でも見てるかな?
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ さて皆さんは何か気分転換になるツールを持っていますか❓ 人間普通に生活していてもストレスは溜まるもの…😞 皆さんはストレスか溜まった時、どうやってリセットしていますか❓ 私は…🤔 1番は寝る💤笑 とにかく嫌なことから現実逃避するのには寝るのが一番♪ 昔から寝付きはよく😁布団に入れば数分で寝れます💤そして休みの日は10時間以上寝る😅 健康の秘訣✨よく寝て3食きちんと食べる♪ 『寝る』しか書いていない💦もちろん他にもあります❗️ 料理をする😊 無心にきざむ・皮をむく…手順を考える。 こう言うことをしてい…
強い風と雨が降った朝、冒険に出動できないミライトアラタ 思いおもいのポーズで寝ています。 弟アラタはアクヒをして、 ミライ姉上は、澄ました顔をしています。 弟アラタの寝相がはみ出し始めてました。笑 午後、晴れたら冒険しようね!
連休の冒険でお疲れ気味のミライトアラタ よく寝ています。 うーん、そろそろ起きようかなーと考えている二人ですが、 また寝ますーになりました。笑 昼間は、よく寝る二人です。 その分、夜は活発になります!笑 暖かい三連休で、イタグレたちには過ごしやすかったですね。
お布団大好き、もやし丸くん 眠いだにゃ~ 寝ましたね・・・(*'ω'*) のび~ のび、のび~ からの、ゴロゴロ~ 気持ちいいだにゃッ!! 大好きだにゃッ!! 一緒に寝るにゃッ!! 爆睡のもやし丸くんでした(*‘∀‘)
今朝のコテツのケージ回りの温度は18.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜まいど好調な夜んぽがつづいているウチのウサギ様…。ボールをコロコロとジャグリング…
肌寒く感じるアサ、ミライトアラタは眠そうです。 朝ご飯に食べた後なので、お腹いっぱいの二人ですが、 オヤツを貰えることが分かると目を覚まします。笑 食べ終わると、 また眠ります。 二人の幸せな時間ですね。 この後、アサ活冒険に出動です!
昨日の冒険疲れが残っているミライトアラタ 今朝は大人しい二人です。 オヤツをねだる弟アラタと、 寝たままオヤツを食べるミライ姉上 二人ともベッドから動かないです。笑 秋めいてきて、気温が低くなりました。 イタグレたちには、苦手な季節です。 今日は、午後に出掛けようかな。
秋らしい日が続く中、 日向ぼっこに余念がないミライトアラタ たまにくっつきます。笑 弟アラタは、相変わらずの寝相になります。 ミライ姉上はソファの上です。 離れて見るとこんな感じでした。笑 日向ぼっこの二人は、幸せそうです。 飼い主たちも同じ気持ちになります。
今朝のコテツのケージ回りの温度は21.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜朝からよく寝るウチのウサギ様…。涼しくなってきて気持ちいいからかぁ…。よくゴ…
先日、いつものように夜中に目が覚め 起き上がってあぐらをかき、水分補給をする。その時に妙な感覚になり あぐら姿の自分を見ているワタシが1mほど後ろにいて『この体を操縦しているが、厄介なイベントが多く設定しすぎたな』と、思いながら眺めている。完全に分離していたよう。最近でこそ、かなり減った感覚があり 自分の姿が鏡やガラスに映ると『何でこんなことやってんだろう?』と、職場や買い物途中等に自分がその場所にいることに 疑問というか違和感を感じていた。 もっとやるべきことがある!とかそういうのではなくて 自分の存在、その姿でいることに馴染めない感覚があった。相変わらず、自分の姿が何かに映り込むことは好ま…
幸せって身近にあるものなんですよ。 それはフカフカのお布団に横になり、眠ること。 寝るの大好き!お布団最高! 取り乱しました、こんにちは、とうえのです。 何度も言いまくっていますが、お布団大好きーー!と声を上げれるくらい私は寝るのが好きです。 眠ることで辛い現実から逃れることができます。 この残酷な世界からの一時的な逃亡が可能なんです。 それに寝ていれば不必要にお金を使わなくてすみます。 休みの日の不用意な外出で無駄にお金を使ってしまうこともしばしばあったのですが、そんな悩みも解消されます。 お布団に横になってダラダラゴロゴロ、もう最高ですね、至福。 自分のための自分だけの時間が取れることは、…
今週のお題「夢」 最近は「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...」状態ばかりなので 電気つけっぱなしで寝落ちして3時ごろ目が覚めるみたいな生活を繰り返しております。 しかし先日、久しぶりに夢を見ました(:3[▓▓] なので書いていきまする。 気がつくとなぜか小中学校みたいな校舎内におりまして。 学校で正しい行動を選択して進んでいく、というような内容。 自分は学生なのか周りに見えないおっさんなのか、それすらよくわかりません。 すっからかんの教室があったかと思えば、隣では授業してる謎。 夢に対してそんな真面目に考えても仕方ないですけど。 行動が正しければいなかったところに人が増えていたり、 間違…
雨の日、冒険には出動できないミライトアラタ 弟アラタは、のんびり気持ちよく過ごしてます。 寝息が聞こえてきそうですね。 ミライ姉上は、何やら吠えていした!笑 寒いなーと感じる日でしたね。 イタグレ達には、厳しい季節になりますね。
季節が巡り過ごしやすい気温の時期になりました。 こんにちは、秋生まれのとうえのです。 眠ることが大好きです! 残酷なこの世界からの一時の逃避が可能。 思い通りにならない身体から逃れることができる束の間の時間。 眠ることがすごく大好きです! 寝て起きた時に体力気力が回復する。 負の感情に支配されていたのが薄まっていて、感情の整理が勝手に行われている。 眠ることは良い事尽くしで幸せを手に入れることが非常に簡単な方法です。 眠ることは至福です。 そんな幸せな眠りを妨げる要因となるものはたくさん存在します。 その一つに気温があります。 夏場エアコンなんて部屋にはないため、扇風機オンリーなので、夏場の睡…
成長するとともに、コミュニケーションも取れるようになってきた息子。まだ発する言葉は少ないけど、何かしら意味不明な音を出して、伝えようとしています。こちらの言うことはだいぶ理解しているようで、それもまた楽しい。
今朝のコテツのケージ回りの温度は℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)昨日は最後のうさぎ展でお会いできた方や名刺をいただいた方みなさん、パネルに参加された方々、大…
今朝のコテツのケージ回りの温度は28℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜朝の掃除が終わる頃にはこんな感じのウチのウサギ様…。朝練も適当にすましぃ…。ぐで…
生後4ヶ月を迎えた息子のある1日を、まるまるともに過ごしてみた
生後4ヶ月を過ぎた息子とまるまる1日一緒に過ごしてみました。寝ているときに手形足形でむりやり起こされたとき以外は、ほとんどゴキゲンで、うつぶせになるとひとりでおもちゃをつかんで遊んだりもしています。かわいい息子との1日はあっという間に過ぎていきました。
今朝のコテツのケージ回りの温度は27.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜朝練も適当にこなしぃ…。コックリコックリしだすウチのウサギ様…。じゃ落として…
今朝のコテツのケージ回りの温度は26℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜マイペースで夜んぽを堪能するウチのウサギ様…。ボールもちょとだけコロコロしたりぃ…
相変わらずの夢見が多い日々だけど 最近は、1本目の夢が見終わって薄っすらと目を開けると 真っ暗な室内に幻覚を見ることが多い。いるはずのない黒猫が、棚の上にいたり 30cmくらいの蜘蛛が天井をウロウロしているので 枕元にある照明をつけると、いない。ある日、夜中に目を覚ますと 四方の壁に刃物の武器が、ずらりと掛けてあった。 刀や大鉈、鎌といった物。 一方の角には西洋の甲冑が置いてあった。『そんなに雑においてあったら、武器ソムリエが困るだろ』などとツッコミ入れつつ、また寝る。 寝ぼけとはいえ、ワタシの脳はおかしいのだろう。 最近の夢見は、やはりどこかでネクタイ締めて働いている。 毎回違うオフィスビル…
今朝のコテツのケージ回りの温度は26℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)日曜日の夜9時頃に注文して、火曜日の朝9時過ぎには届きましたよ〜ほんと助かりましたぁ♪♪…
今朝のコテツのケージ回りの温度は27℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜夜んぽでウロウロして堪能したウチのウサギ様…。目線に入るとこからしれーと圧?…(…
今朝のコテツのケージ回りの温度は28℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)やっと昨日モンハンnowが解禁♪♪ほんとんど何もわかってませんがぁ…。適当に狩ってみてま…
冒険から帰還した後は、爆睡するミライトアラタ いい寝顔の弟アラタです。笑 こんな感じで並んでいますが、 気がつくと、こうなってます。笑 日向で並んで寝ることもあります。 二人の寝顔や寝相を見ていると、 幸せな気持ちになります。 静かな二人も!好きです。笑
今朝のコテツのケージ回りの温度は28℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜換毛のせいかぁ…。朝からゴロゴロモードのウチのウサギ様…。撫でても起きないようで…
Blog仲間のカメラが壊れて、修理の間、カメラを貸してくれる人を募集していた。当初はiPhoneで十分だと思ったらしいのだが、カメラがないと外出する気力が湧かないという。私も外出先でカメラを持ってくれば良かったと思うときがあるので、なんとなく気持ちは判る。 私は、ちょうど古いカメラが余っている。余っているというか仕舞ってある。安いカメラなのだが、愛着があって手放せないのだ。しかし、本来、道具であるカメラは使ってナンボのもの。使わないのももったいないと思っていたところだ。 と、ここまで書いて寝てしまっていて、気が付くと今は午後8時過ぎである。私の家の方面に来るというので近所のサイゼリヤで飲んだの…
サウナのベンチ休憩ですが、サウナ、水風呂からのベンチ休憩で 寝ることが(爆睡)できたことはありますか? サウナで眠りにつける極意をご紹介します。
今朝のコテツのケージ回りの温度は27.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜朝からダラダラモードのウチのウサギ様…。起きて伸びをしだしたのでこれはぁ?と…
今朝のコテツのケージ回りの温度は27.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)トンボが飛びだしてぇ…コテツの換毛がはじまりぃ…秋がきたのかとぉ…。っておもってたら…
新しく仲間になってそろそろ3ヶ月になる、我が家の長男坊はこんな子です。
5年振りに増えた家族は、男の子でした。息子が産まれてからもうすぐで3ヶ月になろうとしています。毎日よく寝て、あまり泣きわめくこともなく、よくおっぱいを飲んでいます。起きているときも機嫌が良いことが多く、よく誰かと話しています。いったい誰と話してるのでしょう。
今朝のコテツのケージ回りの温度は27.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜換毛が激しくなっても快調に夜練をこなすウチのウサギ様…。ウロウロと探索しては…
週末に映画館へ映画を観に行く。 ワタシは巨大生物とか好きなので、「MEGザ・モンスターズ2」を観る。 巨大ザメのメガロドンが出てくるジェイソン・ステイサム主演…
夜眠れないことは、誰にでも経験があることでしょう。しかし、不眠症が続くと、日中の活動に支障をきたしたり、健康に悪影響を与えたりする可能性があります。ここでは、夜眠れないときに役立つ対処法をご紹介します。関連記事:脱水症状の症状と対策規則正し
ご訪問ありがとうございます。 夕方、夕飯を作るときに、お取り寄せの新しい塩の袋を開ける時、もちろん切り込みが入っているので手でちぎることもできたのですが・…
今朝のコテツのケージ回りの温度は27.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜少し換毛が始まってきたぁ?って感じのウチのウサギ様…。毛が抜けようが夜んぽを…
お盆。墓参りに行き、お彼岸や年末等と比べて 桁違いに駐車場が埋まっている。 通常ありえないくらいの量。石材店が、かき氷のサービスを行なうノボリを 出していたが、肝心の担当がおらず かき氷をねだる子供たちの奇声が響いていた。で、行事を済ませ、家にいると どうにも強烈な眠気がくる。ちょいと昼寝が、3時間以上過ぎていた。 夜中も暑い日々が続いており 浅い眠りしか取れていないことが続いていたので 疲れてたんだろうね。 仕事は休みにしていたので、お盆を理由に休息が 必要な時期なんだと思う。 これは、誰にでも当てはまること。しかし、行事がきて思うけど いろんなことがあっという間だと思う。 過ぎてしまうまで…
今朝のコテツのケージ回りの温度は27℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜朝練のあとに明日葉を食べるウチのウサギ様…。茎つきもどうぞぉ…回しながらたべてね…
今朝のコテツのケージ回りの温度は26℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜朝練を元気にこなすウチのウサギ様…。掃除が終わるころ静かになってるなとぉ…。爆睡…
夜に確実に良い睡眠をとるための効果的な方法。睡眠の質を上げパフォーマンス向上に。
夜に確実に良い睡眠をとるためには、 当記事で紹介する方法が効果的です。 これらの方法を実践することで、睡眠の質を向上させ、 日中のパフォーマンスや健康をサポートします。 規則正しい睡眠スケジュールを確立する 毎日同じ時間に寝るように心掛ける
倍マック(Egg Cheese)で、ハイボール飲んで寝る!(乗り鉄疲れ。笑)
最後は、ワタシのLOVEな八高線。地元に戻っても、腹は減ってなかったけど、何か買って帰ろうとナゲットとエグチの倍マックを買った。(楽天ポイントで)エグチの...
今朝のコテツのケージ回りの温度は26℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜夜んぽの始まりを察するとぉ…。たまにガジガジしだすウチのウサギ様…。最近はマシに…