メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。あなたの死別の悲嘆をやわらげて笑顔を取り戻す仏法セラピスト藤田あんじゅです。ブログへお越しいただき、ありがとうございます。大事な相手(ペット含む)…
昨夜、『勝利の法廷式』というドラマが最終回だった。今まで欠かさず観ていたわけでもなく深夜なので何となくテレビがついてて流し見していた感じ。主人公は弁護士役の志田未来さんその志田未来さんをサポートする謎の男性に風間俊介さん
梅雨とは思えない爽やかな風が吹いてます台風の動きは気になりますが...そういや、まだ5月だった梅雨?台風?季節の前倒しが当たり前の世になりましたねぇ今日は近所の内科へ。実は、1日3回の薬1日2回に勝手に強行してましたもう一ヶ月に
今日は母の付き添いで銀行に行きました。定期が満期になって行員さんから連絡あって。。お話したいと。はー その手の話...苦手と思いながらわたしが間に入って理解して判断してあげないとなーうちの親の事とは言えよっちゃんが生きて
今日は実家へ衣替えに行ってきました数日かけてマンションの冬服を自転車で小分けにして運びこみ...実家に置いてある夏服はカサが少ないので母とわたしの自転車に積んで持って帰って来られました。夏前の一仕事、とりあえず完了殆ど着てないんだけ
暑いですね...汗をかきにくい、このわたしが自転車で買い物に回ったら汗でベトベトに。。家に入った途端 帽子とマスクを投げ捨てるヽ(´A`)ノそんな季節が来たようです暑さに慣れていない分、疲労もたまりやすい皆さんも熱中症お気をつけく
今日ニュースを観ていて思わず『えーっ』と声を上げた...高見のっぽさん死去NHK教育番組『できるかな』の、ノッポさん1970年から1990年まで放送されていた。1979年生まれのわたしはドンピシャめーっちゃくちゃ大好きな番組でした。
テレビを観ていても外に出ても。。みんな楽しそうだね~上の階のカミナリさま夫婦が最強に騒がしいほんまに雷みたいな音やなぁと思いながらこれが連休中続くのかと( ´△`)出掛けそうだけどね。三年ぶりの解禁GWだし溜まってた分、そり
今日明日もお休みの方がいるのでしょうねお仕事なら連休の合間で目の回る忙しさかも。お店も道路もガヤガヤしてる気がします。わたしも以前は仕事が忙しくてもルンルンしてました仕事頑張ればよっちゃんとのお出かけが待っている~🎵本
ついこの前、春に“なりかけ”てきたなぁと思ったらもう夏に“なりかけ”てる?陽射しがジリジリしてます日焼け対策して真夏でも厚着のわたし。。。。今日はGW前に近所の内科へ。『体調どうですか?』『変わらずですお薬...飲んでも
今日は季節外れの暑い一日でした来週は本州全体に低温注意報が出ているというのに...熱中症から風邪、黄砂まで幅広く気を付けなければなりませんね( ´Д`)=3。。ふと思ったよっちゃんって『無理』と言わない人だったよなぁと。わ
この前、グータンヌーボに萬田久子さんが出てて12年前にパートナーの方と死別したことを語っておられました。27年間連れ添った事実婚のパートナー不調を訴えた時には余命3ヶ月だったことも。どうしても宣告を信じられなかった気持ちも。12
黄砂やだーーー😭わたしアレルギーだから肌が痒くなるのだよね...今年は花粉症がマシだなぁと思っていたのに。今年は黄砂の“当たり年”らしいです憂うつ。。。今日『silent』最終回2回目だけど、集中して観てしまった無音の世界
母が先週から歯を痛めていてここ数日はそのことに悩まされました。土曜日に続き、今日も治療してもらいこれで少し落ち着いてくれることを祈る。歳をとると、どこかに異常があると全身に影響が及ぶので参るね。子供の頃はこんな時『お母さん、
自転車のヘルメット着用が努力義務になりましたねー🚴わたしはまだ買ってもないです。。努力義務になると聞いた時はそんなの定着するわけない!と思ったけど案外皆着けるようになるのかも?持ち歩くのか?とか盗難は?とか髪型崩れるの嫌だと
こんにちは。死別の悲嘆に寄り添う藤間鶴咲です。 昨夜から強い風と雨が吹いています。皆様のお住まいではいかがしょうか? 名古屋市では、昨日が入学式となる学校…
自己肯定感を一緒に高めていこう 今日は4歩目 わぁ〜い✨今日もなんとか三日坊主にならずに書けそう💕読んでくださる方がいる、ということが励みになっています。い…
自己肯定感を高めていこう 自分を好きになるために 今日は3歩目 みなさま、この春を満喫されましたか?今年の桜は今年しか会えません。 その時の感情によって同…
先日『鬼滅の刃』で天元さんが。。“優先順位”を言っているのを聞いてて思い出したことがある。天元さんは妻が3人もいるのですが...天元さんにとっての『命の順位』は1位 妻3人2位 一般人3位 自分鬼殺隊の音柱とし
こんにちは。死別の悲嘆に寄り添うカウンセラー藤間みさきです。 お待たせ致しました。 リザスト操作を覚えつつですが、ようやく形になってまいりました。まだま…
抜けるような青空✨ほぼ満開の桜🌸姉が東京に帰る前に子供の頃によく遊んだ公園に二人で行ってみた。桜の幹が年月を物語ってるね。私が知ってるだけでもう半世紀だもの…
【ご報告です】今日は春分の日という事で気持ちを切り替えて久々の投稿です。大変、ご無沙汰しております。半年以上ぶりかな?💧諸々、ひと段落しつつあるのでご報告で…
こんにちは。死別の悲嘆に寄り添うカウンセラー藤間みさきです。 週末は、雨降りとなりました。桜の花が見納めとなりつつですね。 明日の気温は20度近くになると…
こんにちは。グリーフケア・カウンセラーの藤間みさきです。 今年の春は、先取りと申しましょうか? 一気に桜が開いていますね。学校では、来月から新入生のご入学…
こんにちは。グリーフケア・カウンセラーの藤間みさきです。 本日3月21日は、春分の日ですね。祝日とされていますので、ご自宅でゆっくりされている方は多いと思…
最近、著名人の訃報が続いててそういう時期?ってあるものだなぁと思っていた。そしたら今日は親族の訃報なんだろう...本当に続けば続く まるで魂が繋がっているかのように。有名な方がたくさん亡くなっている中で一番胸が痛んだのが3
ペットロスは、家族族以上の存在との別れ「この悲しみは逆縁?」
こんにちは。名古屋でペットロスのカウンセラーをしている宮沢です。 つらくて悲しいペットロスでお悩みの方を支える記事や情報を発信しています。よろしければ最後まで…
こんにちは。グリーフケア・カウンセラーの藤間みさきです。 週末はいかがお過ごしでしたか? これまで気温が高い日が続いましたが、明日からお天気が崩れて冷えるよ…
こんにちは。愛と勇気と癒しをお届けします。マリアンヌ・ユカです。ようこそブログへお越しいただきました。ご縁に感謝致します。 よろしければ、最後までお付き合い…
東日本大震災から12年今日はその時間、自転車で疾走していたので黙祷は出来なかったけれど...あーまた一年経ったんだなって考えながら走ってました。毎年こうしてブログに書いているけどついこの前の出来事のように思えたり凄く昔の出来事のように
今日は3月8日 3(サ)8(バ)の日なのでサバ🐟️食べましたよー。。昨日テレビで『身よりながなく、引き取り手の無い遺骨』が近年激増していると言ってました。そうだろうとは思っていたけどなかなか衝撃的な内容だった。未婚者が増
こんにちは。名古屋ペットロス・ケアセンターの宮沢です。 このブログにお越しいただき、ありがとうございます。ご縁に心より感謝申し上げます。 今週は暖かい日が続…
こんにちは。幸せを引き寄せるマリアンヌ・ユカです。ブログへ、ようこそお越しいただきました。ご縁に感謝致します。 よろしければ、最後までお付き合い下さい。 さ…
”ご訪問ありがとうございます”ペットの魂と対話するスピリチュアル・カウンセラーみぃやんです。 大切な存在を亡くした悲しみの中、 もう、自分ひとりでは抱えきれ…
啓蟄(けいちつ)の日はスタート地点です~死別の哀しみを乗り越えた先
こんにちは。死別の悲嘆に寄り添うカウンセラー藤間みさきです。 本日3月6日は、啓蟄(けいちつ)の日です。二十四節気のひとつですね。 啓蟄をわかりやすく説…
死別の悲嘆を解放させるマインドフルネス瞑想~グリーフケアワークのすゝめ
こんにちは。死別の悲嘆に寄り添うサポーター藤間みさきです。 まだまだ寒い時期ですね。週明けからは気温が高くなり、暖かい日がありそうですが、急な温度差は心身が追…
ペットロスがつらい…そんなとき、自分を守るために知っておきたいこと
こんにちは。ペットロス・カウンセラーのみぃやんです。全国対応の電話相談で、ペットを亡くした方の心に寄り添っています。 ブログでは、つらくて悲しいペットロスで…
こんにちは。死別の悲嘆に寄り添う心理士の藤間みさきです。 昨日、「死別の悲嘆を乗り越えて愛を紡ぐ無料メール講座」第1回目を配信しています。 お申込みいただ…
雨の日はお家ヨガで心身をほぐしましょう~グリーフケア・ワークのすゝめ
こんにちは。死別の悲嘆に寄り添うサポーター藤間みさきです。 今月は、冷たい雨が降る日が多いです。皆様におかれましては、お元気でお過ごしでしょうか?気温差がある…
悲嘆療法は、大切な方やペットとの死別後の、悲しみや喪失感からの立ち直りをサポートするセラピーです。 ▷悲嘆療法についてはこちら 潜在意識の中で、もう会えない…
昨夜の『100万回言えばよかった』まさかの裏で『ミニオン』と放送時間が大かぶり一時間だけミニオン観て後ろ髪引かれながら『100よか』にチャンネル変えました🥺直木が幽霊になってこの世に居る理由...“思い残したことがある”為だということ。
こんにちは。セラピストのマリアンヌ・ユカです。ブログへお越しいただき、ありがとうございます。 このブログは、人生の転換期を迎えるミドルエイジの皆さまに向けて、…