メインカテゴリーを選択しなおす
Androidスマホで見るとYoutubeショートの色がおかしい!を解決する方法
視聴者側でYoutubeショートをアプリで見ている時や発信者側でYoutubeショート動画をアップデートした時に色味がおかしいと感じていませんか?今回はAndoroid(アンドロイド)のスマートフォンでYoutubeアプリを使ってショートを視聴したり動画をアップロードしている方へ一発で解決する方法を教えます。
●ショート動画●【症状】鼻水・咳・くしゃみ咳は、ガッガッガッガッうげのリズム。夜間にむせ込み苦しそう。眠れてない様子。食欲あり、排泄問題なし、散歩はいつも通り行く。【受診→結果→処置】心臓の音や肺の音は問題なし。喉を触るとむせ込みあり。先生とのやり取り後、総合的にみて風邪症状でしょうとのこと。筋肉皮下注射と内服薬の処方をしてもらい様子観察となりました。連日の猛暑日。室内はエアコンフル稼働。天気の急変に...
●ショート動画●\いらっしゃいませ/のれんをくぐり入店。とりあえずヤギミルク!\よろこんで!/いつものちょうだいでオーダーできる常連さん。\ごはんオーダー入りましたー!/愛飲しているヤギミルクです。【オトナのヤギミルク 50g 3個セット】 脱脂粉乳 オランダ産 ミルク本舗 ペット用 犬 猫 小動物 やぎミルク ヤギ やぎ 山羊 3袋 大人 成犬 低カロリー価格:2,480円(税込、送料無料) (2024/7/27時点) 楽天で購入 お客様...
●ショート動画●朝5時台の早朝散歩。夏の間は、唯一の活動時間帯になります。いつものようにさくらのペースでお散歩していると、畑作業の方から声をかけられました。大量にトマトが取れて食べきれないからもらってほしいとの事でした。\喜んでいただきます!/思いがけずたくさんのトマトをゲットできてご機嫌になる私。低血圧なので朝はぼーっと覇気がないのですが、一気に笑顔になったのは自分でもわかりました。単純。生憎、私...
【柴犬さんの2024上半期】ほぼ日5年手帳で振り返えろう📖🐕
2024年も中間地点。ほぼ日5年手帳を使って2024年上半期を振り返ってみました。※ショート動画は音量注意です。【柴犬さんの2024上半期】ほぼ日5年手帳で振り返えろう5月位までは、お花見したりと活動的でした。流石に気温が高くなると身の安全を確保するためにおうち時間が増えてきています。さくらはシニア世代なので、しばらくは早朝か夜間の活動になりそうです。【ほぼ日手帳に書いていること】唯一、残しておく日記はほぼ日5年...
友人と昭和記念公園に行きました。友人は糖尿病治療中のため、積極的に運動をしています。コサックダンスの練習も取り入れ、笑いが絶えない一日でした。美しい日本庭園やユニークなオブジェも見どころです。
あのーすみません。暑すぎて脳内思考停止です。エアコンガンガンなのにキッチン40度超って。えっと今はキッチン温度は41.6℃。夕食の支度。へ?この環境下でごはんを作れですと??夕方になるにつれ気温上昇してきた我が地方。自宅にいても危険な暑さだというのはジリジリと感じていました。遮光カーテンしても熱気がもわーんと。今まだ梅雨ですよね。暑いからとアイスやアイスコーヒーを飲んでしまった私のお腹。お察しの通りゴロ...
【ショート動画】【解説】オラオラと登山を楽しんでいた全盛期。とある県内の山を登っていた時のお話です。山頂まであともう少し。「よっしゃー!」と気合を入れたその時、目の前に野生の猿が現れました。🐒「キーキー!」と威嚇してきます。🐕「任せて!」と意気揚々に先頭に躍り出た柴犬さくら。頼りになるなと思っていたのも束の間。いつの間にか猿の軍団が目の前に現れました。顔真っ赤にした野猿がずらーーーーっと勢揃い。ざっ...
【状況説明】シャンプーして半乾き状態。整備したての花壇を穴掘り。昨晩の雨でしっとり濡れた土。さくらも私も泣きたくなりました。久々の大打撃を受けた出来事でした。 いつもありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキング...
最近よくYoutubeのショート動画を流し見しているのですが、ザーッとみている中でちょくちょく、ん?ってなるのがあって、それがGLAYだったりDa-iCEだっ…
さくらが初めて山に登ったのいつだったかな。と記事を読み返していたときに見つけた動画。さくらがまだ1歳にならない頃だったと思います。小さくて細くて動きが機敏。シニア世代になった今のさくらを見ていると、時間の経過をまじまじと感じさせられちゃいます。当時はデジカメだった記憶があります。画質も今とは比べ物にならないぐらい粗い。でも、こうして動画に残しておいてよかったなと思いました。静止画は静止画の良さはあ...
\5秒前、4,3,2,1/柴犬さんニュースのお時間です。気温上昇に伴い、柴犬さんのお布団が夏仕様に変更されました。寝苦しかった環境が改善され、普段クールな柴犬さんが喜ぶ姿をカメラに映すことができました。飼い主さんは、愛犬の喜ぶ顔を見れてとても嬉しいと話されておりました。以上、柴犬さんニュースでした。\CM入りまーす!/このクールマットは、飼い主さんのクールマットを提供しました。暮らしを快適に、クール...
ずっと大切に育てているサボテン。先日、2種類のサボテンの花が咲きました。ハンニャと大豪丸だと思います。大豪丸だとおもう左側のサボテン。蕾ができて、シュッと背丈が伸びて、静かにパカーンと開花します。雨が降っていても開花しますし、開花するタイミングは午前中が多いです。見逃して気がついたら咲き終わりという年もありました。静かに閉じてお辞儀するかのようにクタッとなって開花期間は終わり。時間にして1日持つか...
昔落ちた沼というのが、GLAYです。 30年前に落ちた沼。 チェッカーズが解散してしまってぽっかり空いた穴を埋めてくれたのがGLAYでした。 自分的には衝撃的…
換毛期真っ只中の柴犬さくら13歳。いつにも増してだるそうな表情です。朝散歩は辛うじて行きますが、夕方散歩は誘い出すまでにかなり時間がかかります。換毛期があるお犬様の皆様、たくさん睡眠とってしっかりご飯食べて夏毛に衣替えしていきましょう。乗り切りましょう換毛期! いつもありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキング...
はじめての動画編集には、MiriCanvas(ミリキャンバス)がおすすめ!無料でサクサク作れちゃう♪
韓国発の画像編集エディタ「MiriCanvas(ミリキャンバス)」って知ってる? めちゃめちゃ素材が豊富で使い…
換毛期真っ只中の柴犬さくら。掃除をしてもすぐに舞い落ちる毛。風に乗って吹き溜まりに貯まる毛。鼻がむずむず、私の髪の毛に絡まるさくらの毛。黒い服にみっちり吸着するさくらの毛。柴犬さんだけでなく、換毛期があるお犬様と生活をされている飼い主様の皆様お疲れ様です。せっかくなので楽しみましょう!という事で、抜け毛アート第2弾です。柴犬さんの毛って形状記憶がしやすくて楽しいです。コロコロ転がしたり、にぎにぎす...
今年もやってきました。避けては通れない柴犬さんの換毛期。スポッと抜け変わるタイプのわんちゃんや段階を踏んで換毛期をこなすわんちゃんを見たことがあります。さくらの換毛期タイプは、じんわりじわりぼちぼちといった感じ。一度に抜けるという感じではありません。少しづつ抜け替わっていくので期間は比較的長いように感じます。つまりは、毎日の掃除が大変ということであります。掃除したのに、さくらがゆっくり歩いただけで...
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます🎵😊 年末の買い出しの季節ですね~🍰🍗🍝🥩 今日は水曜に寝坊して、瓶、缶、ペットボトルのゴミ出しが遅れてゴミ屋が行ってしまったので、近くのUR賃貸のゴミ置き場に捨てて来ました😓(前にURに住んでた
2023年6月で2歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンです。 最近YouTubeショートに動画を頻繁にUPさせていただいています。 毎日UPはしばらく続く予定です。 1分にも満たない動画ですので、お時間ある方は是非ご覧いただけたら嬉しいです。 筋トレのコーチを買って出た愛犬は迷コーチ #shorts www.youtube.com チャンネル登録者数が1,000人を越えたら顔出しを・・・と考えているパパ。 半分をようやく通り越した程度ではありますが、来る日に備えて身体の作り込みを始めています。 筋トレのコーチを買って出たジャスミンの姿を是非ご覧ください。 初めて来たド…
こんばんわ。yukisyuriです。yukiさんが朝の通勤電車の中で作ったそうです。試しに作って、はじめての割に出来がいい感じ✨なんの落ちもないDIYショート…
●ショート動画●(※音出ます)我が地方、連日猛暑日。日中は恐ろしくてお散歩いけません。行けるのは早朝か夜。早朝は明るいので問題ありませんが、夜散歩では暑さの他に「ここに居るよー!」と存在アピールが必要になりますね。お互いの安全のために。そこで、活躍するのがピコピコライト✨正式名称は、スポットリット?って言うらしいです。↓参考までに。プラッツ NITEIZE スポットリット ナイトアイズ ライム [ 取寄せ1週間前後 ...
【絵日記】混合ワクチン接種と爪切りとフードをもらいに動物病院へ行ってきた飼い主と柴犬さくら。処置中は大人しかったさくら。処置が終わり、診察台から抱っこして降ろそうとした瞬間、私の頭部に衝撃が走りました。なんと、さくらに2発頭叩かれていました。さくらは診察台から飛び降りようとしていたのでしっかりホールド。次は、腹部に衝撃が!!なんと、後ろ足で私の腹部を2発蹴り上げていました。私の髪はボサボサ。息切れ。...
キズナアイというVtuberがいます。残念ながら現在は活動休止中ということです。Vtuberの先駆者的な存在らしいのですが、実は私、よく知りません。私の嗜好的に、知っていてもおかしくないのですが、何故かこれまで関わる機会がありませんでした。
ショート動画コンテストにご参加いただいた生徒様の皆様、ありがとうございました。 ご協力くださったお教室の先生方、ありがとうございました。 入会間もない方も多くいらっしゃったようですが、あっという間に簡単にショート動画ができてしまうということをお楽しみいただけ、今後のスマホライフの楽しみが増えたと喜んでいただけたようで、本当に企画して良かったです。 外部審査員にお願いをしましたところ、次のような結果となりました。 どなたがご覧になっても、最優秀賞の選考にはご納得いただけるかと思います。 元画像のクオリティも高く、愛情と手間暇をかけられた作品で、 「楽しく!」が最も強調された作品でもありました。 少し手間を掛けてやれば、無料のアプリでも、こんな素敵な愛情あふれる作品になるんだと、とても嬉しい気持ちで拝見させていただきました。 いや、その前に、美的センスゼロの私としては、先ずは、こんな写真が撮れるようにということから、本気で弟子入りしたい気分でした。(;^_^A ショート動画の時代到来! 今回、参加されなかった方も、是非、ショート動画お楽しみくださいね。(#^.^#) ご覧くださったら、是非、「いいね」ボタンを押して差し上げてください。 コメントも、もちろん歓迎だと思います。 私は、取り敢えず、ご参加者様全員に「いいね」だけさせていただきました。 ショート動画を作成された生徒様の皆様 お教室で、無料の名刺作成アプリ「ラベル屋さん」は学ばれましたか? ラベル屋さんでは、ご自分のお名前やご住所じゃなくて、作品のURLをQRコードにすることもできます。 是非、お友だちや、遠くのご家族にYouTubeカードを作って配っちゃいましょう! どんどん、ご紹介する作品が増えると良いですね。 「なかなか、良いんじゃない?(^^)v」って作品ができましたら、是非、ご担当の先生にお伝えください。 コンテストとは関係なく、こちらで、ご紹介させていただきますね。 スマホは、様々なアプリを利用することによって、次々楽しみが膨らみます。 是非、ご自分に合った楽しみ方を見つけてくださいね。(#^.^#)