メインカテゴリーを選択しなおす
2023 春の荒川サイクルフリーマーケット 5月に延期!!!
2023 春の荒川サイクルフリーマーケット 5月に延期!!! 代替え日は、5月28日(日) 2023 春の荒川サイクルフリーマーケット は、4月26日(日)の予定だった。 明日は、あいにくの雨だ。 よって、早
ロードバイクのヘルメットは3年で寿命?劣化の見極め方とお手入れ方法
[chat face="worried.webp" name="初心者サイクリスト" align="left" bord
ずぶ濡れサイクリング🚴♀️ 今日は、天気予報が快方に向かうとのこと。 よしよし、これから雨が上がるなら大丈夫!! なんて思いながら出発!!! 結果、見事にずぶ濡れに・・・。 焼き芋
ロードバイクのヘルメットはどう選ぶ?選び方とサイクリスト愛用のメーカーを紹介
[chat face="worried.webp" name="初心者サイクリスト" align="left" bord
自転車で! 旅だ!! キャンプだ!!! サイクルモード 東京2023 CYCLE MODE TOKYO2023 東京ビッグサイト
自転車で! 旅だ!! キャンプだ!!! サイクルモード 東京2023 CYCLE MODE TOKYO2023 東京ビッグサイト サイクルモード 東京2023 CYCLE MODE TOKYO2023 が東京ビッグサイトにて、行われる。
試乗!!! 東京サンエス One by ESU JFF801 こだわりの組み合わせ!!!
試乗!!! 東京サンエス One by ESU 801 こだわりの組み合わせ!!! 天気が良い!! そんな日は、サイクリングをしよう! 目的地は、「サンエス ベース の KURU」。 ソフトクリームの新
サイクルモード2023へ行ってきた。 サイクルモード2023へ行ってきた。 自分は、前売り券。 前売り券だと、入場は、とてもスムーズ。 当日券の方は、エントランスで長蛇の列になって
【コロナ下でもおすすめの有酸素運動】ロードバイクに乗るとどんな健康効果があるの?
[chat face="u_smile.webp" name="ゆう" align="right" border="bl
ロードバイクは、健康増進や趣味などさまざまな目的で楽しまれているスポーツです。 しかし、その一方で死亡事故も発生している
この記事は8月21日(月)の出来事を書いたものです。丹後半島1周サイクリングを前にゴールド咲ちゃんから連絡がありました。彼女にとって、初めての本格的なグル...
こんにちは、まさみです。 またしてもブログ更新が滞っておりますが・・・ 遅ればせながら夏休みに行ってきました佐渡島でのサイクリング、サドイチミドル130kmの感想を書いていきたいと思います! サドイチに興味がある!これか ...
サンエス ベース フラッグシップモデルのバーテープをまじまじと見てみる。
サンエス ベース フラッグシップモデルのバーテープをまじまじと見てみる。 最近憩いの場になっている「KURU@サンエスべース」 週末、荒川サイクリングロードを走ってきたロードのりた
JFF501のハンドルを替えたい気持ち。 先日、JFF803Zのハンドルを交換した。 ハンドルは、 マホラ スエヒロ これがまた、最高に良い。 下ハンが握りやすい。 下ハンは、リラックスポジショ
息子、ウィリー朝練をしたいとのこと・・・。 息子の最近の日課。 息子の日課は、午後に「弱虫ペダル」の漫画を見ることだ。 ChatGPTに力を借りてみた・・・その1。 「弱虫ペダル」とは・・・ 作者は、
朝露を探して朝ライド 清々しい朝にホンダエアポートまで 今朝も5時。 最近、5時起きが定着してきた。 さて、今朝も行こう! 今朝は、どこまでいこうかな? 朝は、予定が入っている。帰宅は、
あれ?今朝は、6時だった。 あれ? もう少し早く起きる予定? 特に、そう思っていた訳では無いが、6時。 あれま。 今日の午後から台風7号の影響で雨がふる。 明日は、断続的に
久しぶり、朝のロードバイク。 仕事を朝に片付ける。 朝といっても、3時半スタートの4時半終わり。 少し休憩したら、あれもう5時。 二度寝するのもなんだから、ロードバイクで走ることにした。
サクッと朝ライド 伊佐沼のひまわりが見頃です。 サクッと朝ライド。 今朝は、5時頃に起床。 5時15分に自宅を出発。 多分、伊佐沼のひまわりが見頃だと思うので伊佐沼へ出発。
しまなみ海道サイクリングロード completeならずでしたが楽しい自転車旅でした。
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村6月3日 土曜日 夕方の出来事を書いてい...
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村6月3日 土曜日 夕方の出来事を書いてい...
瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会 サイクリングしまなみ2024 は 2024年10月27日(日)
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村6月3日 土曜日 午後の出来事を書いてい...
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村6月3日 土曜日 午後の出来事を書いてい...
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村6月3日 土曜日 お昼の出来事を書いてい...
おばあちゃんが目の前で揚げてくれる お肉屋さんのコロッケ「岡鉄商店」
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村6月3日 土曜日 午前の出来事を書いてい...
こんにちは、まさみです。 先日長崎県五島市で開催されたロングトライアスロン「バラモンキング」の観戦をしてきましたが、実はその大会の前日、一人現地のガイドさんに連れられて最高に楽しいライド体験をしてきました! 今まで旅先で ...
とうとう最終日ついに旅が終わると思うと、まだ終わってもいないのに次の旅に出たいという気持ちでいっぱいです。自転車旅中毒になったのでしょうか‥。最終日の今日のミッションは自分史上最北端の地をゆっくり堪能し無事帰阪することです。とその前に、ホテ
女子一人自転車旅5日目(新潟県糸魚川➝新潟県新潟)旅をどう締めくくるか
どこまで行くか5日目。旅も終わりに近づいています。しかし、昨日の結びで書いた通り、この旅をどこで締めくくろうかを決めかねていました。ゴールの目安にしていた金沢県、富山県を過ぎ新潟県まで来てしまいました。もう一度新幹線で帰ることを視野に入れた
女子一人自転車旅4日目(石川県小松➝新潟県糸魚川) 北アルプスの絶景に感動
月を見ながら出発さて前回書いた通り、前日漫喫でだらだら過ごしたため、今日は気合いの3時起きで4時には出発します。まだ月が出ています。月と山と川。美しすぎて写真を100枚くらい撮りたかったですが、せっかく早く出発したので、先に進みます。朝日が
ひきこもり今日は予報通りの雨。快活クラブの無料モーニングのトーストとポテト(材料費の高騰で現在は提供終了)とコーンスープ、スイーツにソフトクリームを食べます。炭水化物爆弾。そして、ここまでの旅記録をつけながら、帰路の方法についても考えます。
女子一人自転車旅2日目(福井県敦賀➝石川県小松) 初日の教訓を活かして
日本海を見に2日目朝。部屋でニュース番組を見ながら準備し、7時にホテルを出発します。朝はとても弱いのでこれでも頑張りました。まずは昨夜考えていた計画通り、明るい日本海を拝みに行きます。福井県警察の船が見えます。敦賀赤レンガ倉庫到着。まだ早朝
出発の日サドルバッグとステムバッグを付けて走り出しただけで、とうとう旅が始まったという実感を感じて感動しました。まずは大阪から琵琶湖へ向かいます。途中菓寮伊藤軒に寄ってキュウイ大福、ちまき、シュークリーム補給。 レインウェアの用意1つ宿題が
こんにちは、大阪のロードバイク女子あーちゃんです。私は社会人になり新しい趣味としてロードバイクを始めました。乗り始めた当初は一人で近くの淀川沿いを走ったりしていました。普通なら憚られるような買い食いも自転車に乗っていたら気が大きくなり、たこ
ずっと憧れていた女子一人自転車旅を実行しようと決めてから、事前準備として以下3つのことをしました。体力づくりまずはどこへ行くにしろ脚力を鍛えることから始めました。旅に出るからにはある程度遠くまで行ってみたいし、大自然の中を走ろうと思ったら宿
初めてのスプリントトライアスロンにエントリー!運動音痴の初心者が大会を選んだ基準とは?
こんにちは、まさみです。 2023年年明けに密かに立てていた目標・・・「スプリントディスタンスのトライアスロンを完走する」 実はこの目標を達成するために、6月25日開催された「レイクハマナトライアスロン」にエントリーして ...
「うどん meets 桃ライド」開催!四国・香川でうどんを満喫して、飯南の桃を買う!!
例年、和歌山のあら川で楽しんでいた「桃ライド」。ロードバイクで走ってから桃を買って帰るというだけのこのライドの可能性を広げるために、今回は四国まで足を延ばしてうどんライドとくっつけることにしました。題して「うどん meets 桃ライド」(そのまんま)。 果たして今回はどんなドラマが待っているのでしょうか!