メインカテゴリーを選択しなおす
【旅のしおり:ブラジル編】コロナ流行の直前に出掛けたとある日のこと。アートとブラジルのカクテル“Batida”を満喫 〜 旅行メディア「itta」に掲載して頂きました
新型コロナウイルスの流行で世界中が大変な事態に陥っていますが、もちろんこちらサンパウロもそうです。緊急事態宣言や外出禁止令も出されていて街中が異様…。そんな事態になるギリ直前にお出掛けした時のことを旅行メディア「itta」に掲載してもらいました。コロナ禍の収束を見計らって行ってみてください。
世界中に猛威を振るう新型コロナウイルス。収束の兆しはなかなか見えませんが、私が暮らすブラジルでは、ワクチンが無料配布されるようです。コロナに限らず賛否両論のあるワクチン接種ですが、義務ではなく権利として保障され続けてほしいものです。
【新型コロナウイルス:ブラジル】私が暮らすサンパウロの様子(6月1日現在)
世界的に猛威を振るう新型コロナ。ブラジルにおける感染者数死亡者数ともに増加傾向にあり、恐怖すら覚えます。日本の報道と実際の現地対策などに少しイメージの差異があるようなので、あくまで私の周辺環境だけになりますが、現在の状況を記しました。
【旅のしおり:ブラジル編】量り売りクラフトビアバー!サンパウロの街歩き 〜 旅行メディア「itta」に掲載して頂きました
日本でも人気のあるクラフトビールはブラジルでも同じく人気があります。サンパウロ市街地にある唯一且つ、最大のビール工場。大きな醸造タンクを眺めながらの、これまた楽しい量り売り(しかも自分でサーブできる!)のクラフトビール専門店に行ってきたので、ご紹介!
サンパウロ在住者がおすすめする都会のオアシス「イビラプエラ公園」〜 旅行メディア「itta」に掲載していただきました
国際結婚を期にサンパウロへ移住した日本人在住者によるおすすめです。NYのセントラルパークより大きいとされるサンパウロのイビラプエラ公園(Pqrque Ibirapera)筆者が撮った写真も沢山載せています。
● F1 ブラジルGP 決勝 結果:メルセデスが1-2、フェルスタッペンは6位 角田裕毅17位
2022年 F1 第21戦 ブラジルGPの決勝が11月13日(日)にサンパウロ市のインテルラゴス・サーキットで行われた。決勝レースの日曜日、サンパウロ市の天候…
ブラジルサンパウロにて開催した歯科イベントの様子をお伝えします。大統領選に関連したポルトガル語ワンポイントレッスンもありますよ。
Como vai? Tudo bem? 久しぶりのブラジル訪問。滞在レポート No.1です!! 今回はサンパウロ市街ではなく、サンパウロ州にあるサンジョゼドスカンポスに行ってきました。サンパウロ市街から車で約1時間半のところにあるところです。 多くの企業がビジネスを展開している場所で、日本企業で有名なのは、パナソニックさんですね。 元々 Jetlag (時差ぼけ)に弱い私ですが、年齢とともに更に悪化😅💦💦 でも一分一秒を楽しみたい私は、知らず知らずのうちに会話をしている・・・・・ものの、いつの間にか、寝ている自分がいました。 楽しむと言っても、会話だけではなく、その場所の景色・空気・自然・雨の匂い・全てが脳内に残ると思います でも・・なんと言っても食べ物ですね。どんな高級レストランよりも愛情たっぷりの家庭料理は最高ですね!!! ブラジル人はテーブルを囲んでお話をするのが大好き 「そんなに話題あるの??」と聞かれることもありますが、 それがARIMASU(笑)!2時間、3時間ずーとおしゃべり状態😅 話題の内容は急変し、政治からSDGSとか 話題は点々と飛びますが、それがブラジル
ご訪問いただきありがとうございます。 初めての方もよろしくお願いします。 あなたの一押しが励みになりますポチっと応援お願いします ニューヨークから…
地球(日本)の真裏🌎:ブラジル🇧🇷で『3回目:コロナワクチン😷』のブースター接種💉
ブラジルでは、結構、新型コロナワクチンの予防接種がスムーズに進み、人によっては(年齢・病気他)日本よりもずぅ〜っとお気軽で早かった。 私は、第2回目が8月末だったので、12月末には3回目のブースター接種が可能となった(この国では2回目以降、4ヶ月後)。 picanha2020.hatenablog.com ともかく、1回目、2回目とブラジル人自身たちも(人によっては少しパニック気味で)必死にワクチンを打とうとした人が多かったので、2回を接種するまでには、結構ややこしい事がたくさんあった(時間掛かる/ワクチンが足りなくなる/ワクチンが選べなくなる等)。 ただ、そこからがラテン国家:ブラジル人らし…
地球(日本)の真裏🌎:から戻ってみたら...空港✈️で、えらい洗礼を受けちまった...😓
にほんブログ村 2月の初旬、日本へ再び帰国。 カタール航空QR806 2:00am-17:55pmで成田空港に到着。 この時期の日本へ戻るのは、5−6年ぶり。 真夏☀️(半袖、短パンの)南半球から、真冬⛄️(厳冬)の北半球... 地球の真裏、サンパウロ(グァルーリョス空港)から出発〜✈️ 雨の成田空港に到着...さ...寒そう〜 まあ、ここまではいつもの通り... 飛行機を降りると...(昨年9月に一時帰国した)のと同じで...係員に言われるがまま この時、2列になって検疫検査場に向かうのだが、 歩くのがえらい遅い人(その方以降の列がどんどん遅れるので、それ以降の人たちがイライラしている)、列…
2020年2月15日 サンパウロに到着し、ホテルでチェックインしているとサッカーツアーの案内チラシを見つけました。日にちを確認すると今夜。更にこの日は、出張中…