メインカテゴリーを選択しなおす
#しらさぎ多肉愛仙会
INポイントが発生します。あなたのブログに「#しらさぎ多肉愛仙会」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年6月26日 今日の花 & ご注意
まず 今日の花 後半に安全に関するご注意があります ツルビニカルプス・昇雲竜(しょううんりゅう) 遠目で一瞬 白花のアロンソイ? かと思った ギムノカリキ…
2024/06/26 19:17
しらさぎ多肉愛仙会
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024年6月25日 植え付け・・頑張った
新着苗の抜き上げ分 植え付け完了(ほぼ)しました 空色の柱サボテンが まだ残ってる こうやって見ると やっぱりアガベが多い では 今日の花です …
2024/06/25 18:07
2024年6月24日 重要なお知らせ & アナグマ?
*************** 重要なお知らせ *************** 今日 私のlineが異常を起こしました (乗っ取り未遂か?) lineから警告…
2024/06/24 19:11
2024年6月23日 連日の新着苗
昨日に続いて 新着苗です アガベ・チタノタアストロフィツム・ルリ兜錦レウクテンベルギア・晃山 フェロカクタス・赤刺金冠竜レウクテンベルギア・晃山マミラリア・…
2024/06/23 18:24
2024年6月22日 今日の新着苗
思い立って 滋賀県で開かれた イベントへ 気になるサボテンを 購入しました 🌵 エリオシケ・黄冥玉(おうめいぎょく) ネオポルテリア・羅卒玉(らそつぎょく)…
2024/06/22 21:30
2024年6月21日 大型柱サボテンの抜き上げ
日曜日入荷の柱サボテン 🌵🌵🌵 ピロソケレウス・空昇竜(くうしょうりゅう) 青白の肌で 毛を吹いて美しい 背が高くて 重たい しっかりと根を張っている模様…
2024/06/21 19:32
2024年6月20日 アロエです
アロエの代表的なの いくつか アロエ・プリカティリス 葉が2方向からだけ出る アロエ・ラモシシマ 幹立ちして 幹がツルツルになります アロエ・アクレアータ こ…
2024/06/20 18:21
2024年6月19日 新着苗 抜き上げ完了
日曜日の新着苗 ようやく抜き上げました その1 その2 明日植えることにしよう では 今日の刺と花 テロカクタス・紅鷹(べにたか) 太くて赤い刺と つぼみ…
2024/06/19 18:35
2024年6月18日 今日の花です
午前中雨 午後晴れで 午後に撮った花写真です ハマトカクタス・不明種(新種?) シュワンデシア・ピランシー ウイルコキシア・銀紐(ぎんひも) この銀紐の親戚を…
2024/06/18 19:10
2024年6月17日 新着苗・・もう少し
昨日 写してなかった 新着苗 アリオカルプス・亀甲牡丹(きっこうぼたん) 元気いっぱいの若苗 アリオカルプス・竜角牡丹(りゅうかくぼたん) ユーフォルビア…
2024/06/17 18:36
2024年6月16日 新着苗です・・眠たい
今日の新着苗です ユーベルマニア・ペクチニフェラ錦 接木苗 良い斑入りです ディスコカクタス・エステベシー 接木苗 なかなか入手困難だった エキノカクタ…
2024/06/16 21:32
2024年6月14日 今日の刺・花・アガベです
今日の刺 エキノカクタス・広刺丸(こうしまる) 成長が遅い 実生苗 ようやく いい刺が出てきました 今日の花 2点 ギムノカリキウム・勇将丸(ゆうしょ…
2024/06/14 18:04
2024年6月13日 作業記録と今日の花
今日の作業はこれ 育成エリアに置いていたアガベ 良くなってきたのを掘り出してきました 植え替え直して 販売棚へ 新着苗を植え替えたのを 棚に移動 これは…
2024/06/13 18:44
2024年6月12日 アガベマイトの処理
アガベ・マクロアカンサ アガベマイト(ダニ)にやられたので 患部を切除しました が ・・・ まだ残ってる ・・ 茶色い点々の所が被害跡 という事は この奥に…
2024/06/12 18:18
2024年6月11日 ゲオメトリクスの花ガラ差し
テフロカクタス・ゲオメトリクス 花が終わって 交配もしていないし 花ガラがもったいないので 花ガラ差し 花びらが乾燥して カサカサになったころが取りごろ ピ…
2024/06/11 18:23
2024年6月10日 今日の新着苗です
今日は生産者さんを訪問してきました 珍しいものを見つけて 購入 ウイルコキシア・ヴィペリナ 白眉塔/眉山 という和名があるらしい 銀紐の仲間 ・・ 銀紐よ…
2024/06/10 19:54
2024年6月9日 即売会 終了しました
即売会が終わった温室から エキノプシス交配種・硫黄竜(いおうりゅう) 夕方でも 閉じずに開いてくれている ピグマエオセレウス・ビレシアヌス 夜咲き ・・・ …
2024/06/09 18:01
2024年6月8日 即売会 準備完了です
明日の姫路カクタスの即売会 (9時~12時) 準備完了しました あちこち 移動して 片づけて 掃除して ・・ かなり疲れた 奥の方では 花が咲いてい…
2024/06/08 18:23
2024年6月7日 即売会のお知らせとお願い
姫路カクタスの即売会 6月9日(日曜日) 9時~12時 姫路カクタスでどなたでも おいで頂けます場所は GoogleMapで検索してください詳細 わからないこ…
2024/06/07 19:00
2024年6月6日 新着苗紹介 part2
新着苗の詳しいご紹介です 左:アガベ・ブラック&ブルー右:ユーフォルビア・峨眉山鉄甲(がびさん てっこう) 峨眉山と鉄甲丸の交配種 奥からネオポルテリア・白翁…
2024/06/06 18:09
2024年6月5日 新着苗です
本日の新着苗 ・・・ 箱いっぱい その一部 エキノカクタス・白刺金鯱(しろとげ きんしゃち) アガベの大物 3点 プセウドボンバックス・エリプチカム 新…
2024/06/05 20:35
2024年6月4日 今日はアガベです
アガベ写真をいくつか アガベ・氷山(ひょうざん) 真っ白な斑入りが魅力 鉢いっぱいになった 鉢増ししてあげようか アガベ・新雪山(しんせつざん) 別名:ロッキ…
2024/06/04 18:39
2024年6月3日 今日の開花情報
フェロカクタス・紅洋丸(こうようまる) 美花です 花の時期だけ自己主張する ・・ 普段は気配を消してます 今日も 花を見て 存在に気付いた テフロカクタス…
2024/06/03 18:22
2024年6月2日 イベント 無事終了です
第一回 姫路城 奇草天外な植物市 朝から 準備完了 しらさぎ多肉愛仙会 と 姫路カクタスの合同ブースです 準備してるまに 長~い行列 スタートしたら 大…
2024/06/02 20:29
2024年6月1日 準備完了しました
第一回 姫路城 奇想天外な植物市 姫路駅前に PRブースが設置されました 姫路駅中央口を出て北へ 高さ3mの ユッカ・ロストラータが目印 会場へは 姫路城に向…
2024/06/01 18:30
2024年5月31日 いよいよ2日後です
2日後に迫りました 第一回 姫路城 奇草天外な植物市 6月2日(日曜日)です 交通手段・駐車場など 詳細な情報は こちらかどうぞ 姫路城 奇草天外な植物…
2024/05/31 18:19
2024年5月30日 今日も咲いてます
花の写真ばかりで恐縮ですが この時期 ご容赦ください ツルビニカルプス・昇雲竜(しょううんりゅう) 新着苗です よく咲いています レブチア・ソリシオイデス …
2024/05/30 19:07
2024年5月29日 今日の花です
昨日の雨から一転して 快晴 サボテンが咲いていました アイロステラ・瑠璃鳥(るりちょう) 10鉢ほど一斉に咲いたから すごいことになってる アカントカリ…
2024/05/29 18:29
2024年5月28日 杢キリンが発芽した
播種してから2週間 芽が出ないので あきらめかけてたけど 発芽しました ペレスキア・杢キリン(もくきりん) 実生の杢キリンができそうです 朝から水やり済ま…
2024/05/28 16:34
2024年5月27日 金鯱が咲いた
暑い時期に開花する エキノカクタス・金鯱(きんしゃち) 1輪目が開花しました この大きな株は ずいぶん昔にアメリカからやってきたと聞いています 1輪目 …
2024/05/27 18:17
2024年5月26日 新着苗とイベント予定
今日の新着苗です ミラクル兜・スーパー兜・白刺翠平丸・黒牡丹・竜角牡丹チタノタ ’パンダ’と’シーザー’昇雲竜・ライオン錦グリーンラウシーとパープルラウシー…
2024/05/26 18:23
2024年5月25日 今日の花とアガベ
まず この花から テフロカクタス・ゲオメトリクス まだまだ これから 地植え苗です 鉢植えが咲き始めるといいんだけど アストロフィツム・兜(かぶと) …
2024/05/25 18:51
2024年5月24日 珍しい花
コリファンタ・勇天丸(ゆうてんまる) が開花しました 勇天丸自体が 珍しいので初めての開花かと思って 検索してたら自分のブログが出てきた 2年前に咲いてました…
2024/05/24 19:01
2024年5月23日 ゲオメトリクス ようやく開花
テフロカクタス・ゲオメトリクス 待望の開花です よそでは早くから咲いてるから 待ちわびてました これから沢山咲いてくる 今日の温室の花です ギムノカリキ…
2024/05/23 18:03
2024年5月22日 今日も花です(少な目だけど)
ロビビア・ミズクエンシス あら うまく写真に納まってない 真紅 美花です エキノプシス交配種 オレンジ花 少しフリル 気に入ったのは 仔吹きしない こちら…
2024/05/22 19:01
2024年5月21日 刺もいいもんですよ
今日は いいなと思う刺を2点 フェロカクタス・ピロサス 真っ赤な刺と 周りの白くて細い フィラメント このサボテン 大好きです ・・・ 大きいけど エスコバ…
2024/05/21 18:36
2024年5月20日 大輪続開
昨日開花した ソエレンシア交配種・巨陽丸(きょようまる) まだ開いています 直径 約18センチ 大きいです さらに 次の花が開きかけ 明日は 2輪並んで見…
2024/05/20 19:34
2024年5月19日 今日も花です
この時期 サボテンの花写真が続きます エキノプシス・短毛丸(たんげまる) 最近 ピンクかかったものも多いけど 純白の本来の物 色とりどりの中で 白は逆に珍し…
2024/05/19 18:03
2024年5月18日 花サボテンシリーズ
しばらくサボテンの花が 続きます レブチア・フルビセタ オレンジかかって見えるけど 実際は真紅 ノトカクタス・紫螺丸(しらまる) 初開花 ・・ 黄色だった …
2024/05/18 19:17
2024年5月17日 今日の刺と接ぎ木記録
エリオシケ・五百津玉(いほつぎょく) 黒刺がいい 根元の茶色いとこもgood エキノカクタス・大竜冠(たいりゅうかん) 接ぎ木苗 この真っ赤な新刺が 伸びて下…
2024/05/17 18:31
2024年5月16日 王金鯱 その後
エキノカクタス・王金鯱(おうきんしゃち) 仔吹き用に 頂部をカットしましたが ・・・ 白い綿毛の中に 刺が出てきました (写真ではわかりにくい?) いよいよ子…
2024/05/16 18:35
2024年5月15日 サボテンとアガベの話題
植えたばかり ドリコテレ・金星錦(きんせい にしき) 斑入り模様が美しい ノトカクタス・小町(こまち) v マジョール 白刺と黄花 コントラストが美しい …
2024/05/15 18:37
2024年5月14日 今日は水やり日
朝から水やり リールに巻いたホースに 散水用シャワーを付けて 一斉にやります それでも けっこう時間がかかります 朝にしっかりやった鉢の表面 午後には も…
2024/05/14 18:39
2024年5月13日 今日も花写真たくさんで
今日の花です テロカクタス・紅鷹(べにたか) 派手な大輪です ドリコテレ・芳香丸(ほうこうまる) 3度目?くらいの開花 いい香りがしています 時間帯と湿度に…
2024/05/13 18:44
2024年5月12日 ギムノカリキウムの開花が進む
ギムノカリキウム属の開花が 進んでいます 白花系が多い ギムノカリキウムの開花は 一斉にではなく しばらく続きます 花サボテンです ロビビア・緋裳丸…
2024/05/12 17:48
2024年5月11日 今日の温室の話題
今日 温室で見たもの 開花 ブルビネ・メセンブリアントイデス 元気 休眠 一方 コノフィツムは休眠に入りました 皮をかぶって 秋までお休み もうひと…
2024/05/11 18:48
2024年5月10日 少し変わり者の花
あまり見かけない花を いくつか ドリミア・毛羽玉(けばだま? かな?) 葉が無くなり 花芽だけになってたのが 今日開きました グラプトペタルム・菊日和(き…
2024/05/10 19:29
2024年5月9日 ボンバックスの目覚め
プセウドボンバックス・エリプチカム これも新葉が出て 目覚めました 新しい芽が出ると 気持ちいいですね 今日の花 エキノケレウス・エンゲルマニー 花は美…
2024/05/09 18:48
2024年5月8日 マテレア・シクロフィラの目覚め & ゲオメトリクス
マテレア・シクロフィラ 5月に入って ようやく目覚め ・・ 新葉が出てきました 毎年 新葉が出るまで 生きてる? とヤキモキします 目玉が2つ? なんだかフ…
2024/05/08 19:01
2024年5月7日 アデニア・グロボーサの挿し木
アデニア・グロボーサの挿し木苗を植え替えました 右の列の中ほど 根元が太ってきていますね 👍 これが同級生の中で 1番の優等生 挿し木をしても 太らないと…
2024/05/07 18:25
次のページへ
ブログ村 151件~200件