メインカテゴリーを選択しなおす
#しらさぎ多肉愛仙会
INポイントが発生します。あなたのブログに「#しらさぎ多肉愛仙会」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年3月13日 サボテンとアガベ
オレオケレウス・ライオン錦 夕日の逆光で撮ってみました 白いヒゲ?が光ってきれい マミラリア・赤花唐金丸(あかばな からがねまる) 咲き始めました これが そ…
2024/03/13 18:09
しらさぎ多肉愛仙会
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024年3月12日 松露玉の髄降し
ブロスフェルディア・松露玉(しょうろぎょく) 日曜日の新着苗 接降しするんだけど 台木が太いので 髄降しすることにしました (肉を残したら そこから腐りが入る…
2024/03/12 18:19
2024年3月11日 即売会のお知らせ
姫路カクタスの即売会 3月17日(日曜日) 9時~12時 姫路カクタスでどなたでもご参加できます場所など詳細ご不明の方は お問い合わせください(090-888…
2024/03/11 18:25
2024年3月10日 新着苗です
昨日はブログのお休みさせていただきました さて 3月10日 サボテンの日の今日は サボテンで楽しんできました その 新着苗です マミラリア・玉翁殿(ぎょ…
2024/03/10 23:55
2024年3月8日 レアプランツ即売会 準備完了しました
明日のレアプランツ即売会に向けて 準備完了しました (末尾にご案内があります) 前回と比べて 花物も増やしました 写真に撮ってませんが 前回持って行…
2024/03/08 18:21
2024年3月7日 好天・・今日はたくさん咲きました
花の写真を たくさん撮りました マミラリア・玉翁(たまおきな) 花の冠 完成 マミラリア・雅卵丸(がらんまる) マミラリア・ナザセンシス マミラリア・ブカレ…
2024/03/07 17:47
2024年3月6日 今日もアガベの大物
今日もアガベの大物 植え替えです アガベ・ジプソフィラ錦 子株が大きくなったので 外します 棚から下して 上から見ると デカイ 計ったら 拡がり 1メート…
2024/03/06 18:22
2024年3月5日 アガベの植え替え
アガベ・マクロアカンサ覆輪(ふくりん) 子株がギッシリ出てきたので 抜き上げました (昨日3月4日) 鉢底付近 ランナーでいっぱい 本体からランナーで 子株…
2024/03/05 17:42
2024年3月4日 今日の塊根植物
今日 温室で見た塊根植物です パキポディウム・グラキリス 元気に開花中 アデニア・グラウカ 新芽が出てますね こちらも マテレア・シクロフィラ これも新芽 …
2024/03/04 18:23
2024年3月3日 飾西店の部 終了
レアプランツ即売会 アグロガーデン 飾西店さんの部 無事終了しました 準備完了した ブース 手前 植物屋どーらくさん奥 咲玉園さん 手前 CA.ガー…
2024/03/03 18:55
2024年3月2日 いよいよ明日 レアプランツ即売会
コンテナに荷造りして ・・・ 準備完了 ごく一部です 1つだけ 別に梱包 エケベリア・カンテ ・・・ 真っ白な葉が傷むといけないので 明日3日(日曜…
2024/03/02 18:37
2024年3月1日 ラケナリア開花
ラケナリア・トリコフィラ 葉っぱが 1枚しか出ない 変わった植物です ようやく開花 下から順に開きます ぐ~っとアップ 筒状の花ですね 初めて見る花なので 見…
2024/03/01 18:17
2024年2月29日 斑入りのサボテン
ギムノカリキウム・翠晃冠錦(すいこうかん にしき) 自然に発生した斑入りです 数多く種を蒔くと まれに現れます その斑入りを親にして 種を採ると かなりの確率…
2024/02/29 18:48
2024年2月28日 帝玉の色違い
プレイオスピロス 左:帝玉(ていぎょく) 右:紫帝玉(むらさき ていぎょく) 同じ品種の色違い ・・ グリーンの物が一般的です 肌の色が異なると 花の色も違い…
2024/02/28 18:18
2024年2月27日 今日の温室です
プテロカクタス・黒竜(こくりゅう) 先端から 新芽が出てきました アガベ・ジプソフィラ錦 本体デカイ 子株も大きくなった 今日の花 カルアンサス・朝波(あ…
2024/02/27 18:47
2024年2月26日 今日はこんなの植えました
きのうの新着苗の フェロカクタス 植え付け完了です 赤い刺の在庫が増えました カットして 切り口を乾かしていた マカエロケレウス・入鹿(いるか) 乾燥し…
2024/02/26 18:16
2024年2月25日 新着苗です
今日の新着苗です フェロカクタス・神仙玉(しんせんぎょく) よくできてる抜き苗 植えるのが楽しみ アガベ・アメリカーナ覆輪 ドライガーデン用ですね 今からの…
2024/02/25 18:26
2024年2月24日 レアプランツ即売会
期日が近づいたので 再度のお知らせ アグロガーデン レアプランツ即売会 3月3日(日曜日) アグロガーデン 飾西店3月9日(土曜日) アグロガーデン 新赤穂店…
2024/02/24 18:13
2024年2月23日 開花の準備中です
エキノケレウス・鹿角(かかく) 刺に包まれた 小さなつぼみが出てきました 開花はまだ先ですが 準備は進んでいます 同じ属 エキノケレウス・モリカリ こちらも …
2024/02/23 18:13
2024年2月22日 今日の温室です
雨で良い写真が撮れず 適当に撮ってみました マミラリア・多毛影清(たもう かげきよ) 真っ白な毛が吹くタイプです マカエロケレウス・入鹿(いるか) 地植の綴化…
2024/02/22 18:31
2024年2月21日 土と根の話し
岩の隙間に生える ロフォフォラ・烏羽玉(うばだま) ほとんど土は無いです このような写真は 時々ネットで見かけます こちらは 泥のような土に生える エピテラ…
2024/02/21 17:53
2024年2月20日 もう春が来たみたいですね
温室の外では オオイヌノフグリが咲いてます この花見ると 春ですね サボテンも 次々開花 ギムノカクタス・ベグイニィ v ヒントニオルム マミラリア・ナザセン…
2024/02/20 18:33
2024年2月19日 初見の花 まだかな?
ラケナリア・トリコフィラ ちょっと回りが ごちゃごちゃしすぎですね 初めて見る花で 変わった花茎が伸びてきた 何色って聞いたかな? 楽しみにしてます 今日植…
2024/02/19 18:23
2024年2月18日 しらさぎ多肉愛仙会の例会日
2月の例会日でした 今年初めての例会日で みんなでお弁当食べて ・・ 競作苗のコンクール マミラリア・グラッシー と アガベ・チタノタブルー 全体に大きく出来…
2024/02/18 18:47
2024年2月17日 メセンが続々開花中
ちょっと早い花時かな? プレイオスピロス・帝玉(ていぎょく) これはノーマル 最近入った 紫帝玉は紫色の花が咲きます フィロボルス・ブラシヌス 細弁の花 グロ…
2024/02/17 17:58
2024年2月16日 新着苗の植え替え進行中 & イベント情報
新着苗を植え替えしています フェロカクタス・烈刺玉(れっしぎょく) ギムノカリキウム・黒刺鳳頭(くろとげ jほうがしら) アガベ・チタノタ ブルー プレイオス…
2024/02/16 18:08
2024年2月15日 新着苗(2)と イベント
夕べは遅かったので 今朝 車から下しました 別角度から ・・・ 結構な量 箱から出して 消毒完了 ギムノカリキウム・翠晃冠錦(すいこうかん にしき) 美しい…
2024/02/15 18:20
2024年2月14日 新着苗(速報版)です
仕入れから帰ってきました 日付が変わってるけど 一応14日という事で ・・・ 新着苗の一部です ユッカ・ロストラータ アガベ・笹の雪(ささのゆき) アガ…
2024/02/15 01:02
2024年2月12日 今日の花です
暖かい1日でした 花もたくさん咲き始めてます ツルビニカルプス・バラ丸 ツルビニカルプス・バラ丸交配種 マミラリア・グラッシー v グランディフローラ …
2024/02/12 17:52
2024年2月11日 マラソンの影響で・・・
姫路城マラソンのため 温室周辺は通行止め やむなく休園にして 今日は出かけることに で 家を出たら そこら中にガードマン すでに 交通規制が始まって 通れ…
2024/02/11 19:00
2024年2月10日 ひまりん朝市 終了
朝から ひまりんの設営 まわりの様子 子供の遊び場も できてた 今回は キッチンカーもたくさん ひまりんも来たよ ひまりんの写真撮ったら バレンタインチ…
2024/02/10 18:49
2024年2月9日 明日はひまりん朝市
明日2月10日(土曜日) 10時~13時 ひまりん朝市 私が所属する しらさぎ多肉愛仙会が 出店します 私も 会員の1人として参加します サボテン・多肉や …
2024/02/09 18:52
2024年2月8日 作業は順調
きのう抜き上げた ハオルチア・玉扇(ぎょくせん) を植え付け ・・・ 完了 増えたな 次の即売会には お披露目できます 次の植え替えは このあたり? アス…
2024/02/08 18:09
2024年2月7日 予定と今日の花です
今後の予定です ・2月11日 温室横の県道がマラソンで通行止めのため休園します・3月3日 アグロガーデン レアプランツ即売会 飾西店・3月9日 アグロガーデン…
2024/02/07 18:42
2024年2月6日 今朝の温室です
刺に朝日が当たる フェロカクタスの1群 フェロカクタス・金鷄玉(きんしぎょく) ケイリドプシス・夕日の輝き(ゆうひのかがやき) つぶつぶの窓に 日が当たって…
2024/02/06 18:46
2024年2月5日 サギだったかも??(2)
NERV防災 というアプリが優れてるとネットで見たので インストールしようとした ネット検索で 「NERV防災」 インストール画面が出てきた ・メールアドレス…
2024/02/05 19:02
2024年2月4日 イベントのお知らせ
2月10日(土曜日) 10時~13時 市川町のひまりん観光案内所 ひまりん朝市に しらさぎ多肉愛仙会が出店します 姫路カクタスも 会員の1人として参加します …
2024/02/04 18:26
2024年2月3日 こんなの買ってきました
温室作業に疲れたので ちょっと京都まで 変わった物見たら 買っちゃいます ラケナリア・トリコフィラ 黄色の花が咲くそうです 楽しみ コノフィツム・ブルゲ…
2024/02/03 18:04
2024年2月2日 今日の花です
今日 咲いてた花 マミラリア・赤花明星(あかばな みょうじょう) 花数が増えてきた テロカクタス・太白丸(たいはくまる) 花数が増えてます まだ つぼみあ…
2024/02/02 18:08
2024年2月1日 温室風景
大御所から 温室の全景も載せろ と言われたので 久しぶりに載せます 温室入ったところの アガベ おなじみ 金鯱エリア その金鯱ですが 刺が細くなってしまった …
2024/02/01 18:17
2024年1月31日 メキシコのサボテン
感のいい方はお分かりかと思いますが ・・・ 写真を撮り忘れました 過去の メキシコ現地の写真です エキノカクタス・太平丸(たいへいまる) こんなのが生えて…
2024/01/31 18:06
2024年1月30日 こんな花も咲いてます
温室に こんな花が ・・・ カランコエ・不死鳥ミュータント 花はきれいなんですがね 変わり者だと思って 置いといたら そこら中から生えてきてます 困った …
2024/01/30 17:36
2024年1月29日 緋牡丹錦のいろいろ
きのうの新着苗の緋牡丹錦 色は様々です ピンクかかったもの オレンジが強い物 赤(朱色)と地肌が黒 黒い部分が少なくて 赤(朱色)が多い物 変化が多いので …
2024/01/29 18:23
2024年1月28日 新着苗です
本日の新着苗です ギムノカリキウム・緋牡丹錦(ひぼたんにしき) 春に 接降しするのが楽しみ コリファンタ・グリーンウッディ 実生苗だとか テロカクタスの群…
2024/01/28 19:12
2024年1月27日 花とアガベ
いきなり 超拡大写真 これです テロカクタス・太白丸(たいはくまる) 何度か登場したやつ エキノフォスロカクタス・振武玉(しんぶぎょく) これも 早春咲き…
2024/01/27 17:46
2024年1月26日 イベントのお知らせ & 今日の花
アグロガーデン様での即売会 今までは 新赤穂店で2店舗だけの参加でしたが 大幅に規模拡大で開催されます おなじみのお店が出ますよ 速報版のフライヤーが出来た…
2024/01/26 17:31
2024年1月25日 サギだったかも??
マグアンプをネットで注文したんですけど ・・・ 以前に安く買ったところが 思い出せず 検索で出てきた所に注文(少し安かった) カードで支払おうとしたら なぜか…
2024/01/25 17:55
2024年1月24日 白星いろいろ
マミラリア・白星(しらぼし) のタイプいろいろです 赤花白星 実際はピンクですが こう呼ばれています 白星パンチパーマ 羽衣白星 毛がふわっと長い ノーマルだ…
2024/01/24 17:14
2024年1月23日 今日の入手苗
温室を訪問してきました 見たことないの ・・・ 思わず ・・・ 入手するよね Mammillaria hahniana var. fleurs blanch…
2024/01/23 18:52
2024年1月22日 今日の花です
今日は晴天 多くの花が見られました マミラリア・玉翁(たまおきな) 咲きそろってきました マミラリア・赤花白星(あかばな しらぼし) よく咲いています…
2024/01/22 18:01
次のページへ
ブログ村 251件~300件