メインカテゴリーを選択しなおす
#しらさぎ多肉愛仙会
INポイントが発生します。あなたのブログに「#しらさぎ多肉愛仙会」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2023年10月8日 ありがとうございました
即売会 終了しました ありがとうございました 明日から 通常の栽培活動に 戻ります *****園主のひとりごと 最後のお客様が帰られて ・・・ 疲れて よ…
2023/10/08 19:04
しらさぎ多肉愛仙会
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2023年10月7日 明日は即売会
即売会前の温室です テフロカクタスの仲間 ・・・ ラベルが飛んでる ディオスコレア・亀甲竜(きっこうりゅう) やっと目を覚ましたようだけど なんだか緑の芽が…
2023/10/07 18:03
2023年10月6日 王金鯱の頭カット
エキノカクタス・王金鯱(おうきんしゃち) 金鯱の中でも 刺が太く短いので人気ですが ・・・ この株は 最近成長した部分の刺が 細くなってしまってる このままじ…
2023/10/06 18:11
2023年10月 温室光景
今日の温室から いくつか 🌵 エキノケレウス・クエンツレリ 頭の部分の 白い刺が目につきました う~ん いい刺だなあ ミルチロカクタス・福禄竜神木(ふくろく…
2023/10/05 18:23
2023年10月 今日も咲いてました & お客様
秋咲きが咲いていました ラベルの写真を 同時に撮ってきたけど 入れ替わってる? 名前なしで ・・・ リトープス コノフィツム コノフィツム・シャウビニアエ…
2023/10/04 18:23
2023年10月 イベント向けの写真です
次のイベント もろ2プランツ 店舗紹介用の写真を送るように との連絡があったので 送りました 送った写真 ・・・ これらは 持っていきます アガベ・ピンキー…
2023/10/03 18:30
2023年10月 サボテン・ガガイモの花・植え付け日記
サボテンの花 🌵 バチエラ・蓬莱宮(ほうらいぐう) v グロボーサ しょっちゅう咲いてます ガガイモの花 フェルニア・ゼブリナ 5角形の花 フェルニア・ペン…
2023/10/02 18:05
2023年10月 今日はアガベです
アガベ写真を少し アガベ・新雪山(しんせつざん) または ロッキー白山 大きくなると美しい アガベ・エボリスピナ 輸入株 暑さに弱いけど 無事です アガベ…
2023/10/01 18:23
2023年9月30日 今日の花と作業記録
ツルビニカルプス・アロンソイ 機嫌よく咲いています バーチェラ・蓬莱宮(ほうらいぐう) v グロボーサ この グロボーサの方は とにかく良く花が咲きます 最…
2023/09/30 18:06
2023年9月29日 即売会のお知らせ & 水冷服再登場
即売会のお知らせです 10月8日(日曜日) 9時~12時 姫路カクタスで どなたでも おいで頂けます 車は中学校のフェンス沿いに駐車できます ただし 交差点付…
2023/09/29 18:24
2023年9月28日 一夜明けたら花盛り
こんなに咲いてました エキノプシス交配種のエリアです そんなに つぼみあったかなあ? では そのほかの花 テロカクタス・紅鷹(べにたか) ロビビア交配種…
2023/09/28 18:01
2023年9月27日 帝冠の花
オブレゴニア・帝冠(ていかん) 咲きそろいました 種を採るのは まだ小さくてかわいそう テロカクタス・五色大統領(ごしきだいとうりょう) 美花です エキ…
2023/09/27 18:10
2023年9月26日 兜の花
アストロフィツム・兜(かぶと) もうそろそろ 花時期は終わりだけど 咲いてます これは 変わった咲き方をしてる兜 普通は成長点付近の アレオーレから咲くけど…
2023/09/26 18:21
2023年9月25日 夏咲き 秋咲き 混合です
夏咲き種 コリファンタ・短刺象牙丸(たんし ぞうげまる) アストロフィツム・大鳳玉(たいほうぎょく) フライレア・士童(しどう) 暑い時しか開花しないんだけ…
2023/09/25 19:21
2023年9月24日 今日の新着苗です
今日もたくさん ・・・ 金鯱と その交配種 金鯱 × 刈穂玉 ポトシー 玉翁殿 バッテリー スーパー兜 バッテリーの この太い刺! 天司丸 フェロシオール …
2023/09/24 18:17
2023年9月22日 今日の花です
コリファンタ・象牙丸(ぞうげまる) もっと濃い ピンク花もあります ギムノカリキウム・聖王丸(せいおうまる) メロカクタス・マタンザナス 小さい花 花の周囲は…
2023/09/22 17:53
2023年9月21日 今日の秋色
コノフィツム・ブルゲリ が膨らんできました 水をやると 膨らんで薄皮が取れる ブルビネ・メセンブリアントイデス 新しい葉が 顔を出してきました コピアポア…
2023年9月20日 ユーフォルビア特集
特集と言っても 写真3枚ですが ユーフォルビア・グランディアラータ ユーフォルビア・ネリーフォリア錦 ユーフォルビア・イエローゴースト どれも美しいものです…
2023/09/20 18:30
2023年9月18日 即売会終わりの温室
いきなり こんな写真 大物アガベが売れた跡 ・・ 鉢の形がクッキリ ・・ 達者で暮らせ~ その次世代に ・・ アガベ実生苗を植え替え中です 今日の花です…
2023/09/18 17:57
2023年9月17日 即売会終了しました
本日の即売会 12時をもって無事に終了しました おいで頂いた方々 ありがとうございました 想像以上の皆さんに おいで頂きました で ・・ 何を言いたいのか? …
2023/09/17 18:10
2023年9月16日 今日咲いてた花 ・・ 少し
オプンチア・ステノペタラ (パンダウチワとも言う) 育苗トレーにこぼれ落ちた葉っぱ 根付いて 成長して 開花しました なんだろ? と思っていたサボテン 花が咲…
2023/09/16 18:40
2023年9月15日 今日はこんな花が・・・
咲いてました エキノプシス交配種・ピンク花 濃いピンク中筋 セネキオ・サギナータ 花にピントが合ったと思ったけど 失敗ですね 肌の模様が面白い 繁殖中です…
2023/09/15 18:41
2023年9月14日 今日の花と作業記録
こんなの咲いてました プレイオスピロス・青巒(せいらん) 午後咲きです ガステリア・交配種? すごい花の密集ですね 今日は即売会に向けて 特売苗の整理 サボ…
2023/09/14 19:04
2023年9月12日 今日の花です & 即売会について
今日 温室で見た花 ロビビア・紫野(しの) ほんと よく咲きます コリファンタ・グリーンウッディ アストロフィツム・スーパー兜 ハマトカクタス・大虹(おお…
2023/09/12 18:17
2023年9月11日 本日より通常運転
2日間のイベントが終わり 持ち帰った荷物の片付けも 終わりました 今日から体になじんだ 通常作業です しばらく見なかった温室から テフロカクタス・ゲオメ…
2023/09/11 18:17
2023年9月10日 Sakuya Green Jam2 終了
2日間のイベントが終了しました 今日の写真は 同時に行われていた 食虫植物展からです 食虫植物が額縁の中に 埋め込まれて展示されていました これは 拡…
2023/09/10 21:18
2023年9月9日 Sakuya Green Jam2
咲くやこの花館 Green Jam2 に参加(出店)しました 食虫植物展の展示の周囲が販売ブースです 1階に6店舗 2階に5店舗の近畿圏で活躍する園のブース…
2023/09/09 21:51
2023年9月8日 プナ・ボンニアエの収穫 & イベント
酷暑の間 手が付けられなかった プナ・ボンニアエ モリモリになったので ようやく収穫しました 収穫後 しばらくすれば またモリモリに 収穫した写真 撮るの…
2023/09/08 18:51
2023年9月7日 今日も花から始めます
温室内のあれこれ 今日も花からスタートです エキノプシス交配種・エレガンスピンク エキノプシス交配種・無名 赤・オレンジのグラデーション 仔吹きがすごいです…
2023/09/07 18:08
2023年9月6日 今日の花です
今日 温室で咲いてた花を ご紹介します エキノプシス交配種 いろいろ ①②③④⑤⑥ テロカクタス・五色大統領(ごしきだいとうりょう) こんな美しい花を咲かせ…
2023/09/06 19:09
2023年9月5日 今日温室で見つけたもの
温室の入り口で ・・・ スミレかな? 斑入りを発見しました 種まきから5日目で発芽始め テフロカクタス・ゲオメトリクス 白い根が いくつか出ています …
2023/09/05 18:23
2023年9月4日 狂仙会の新着苗
狂仙会での新着苗(一部 土曜日のものも含みます) エキノカクタス・竜女冠(りゅうじょかん) すごくいい刺 アストロフィツム・恩塚ランポー玉 アローサイン(V…
2023/09/04 18:55
2023年9月3日 狂仙会
9月3日 狂仙会が行われました 展示より 一つずつ説明できないので 画面でお楽しみください 大きなコピアポアの群生 背高のっぽの 光堂 ここは 姫路カクタ…
2023/09/03 20:56
2023年8月31日 ゲオメトリクスの種まき
テフロカクタス・ゲオメトリクスの種まきをしました(昨日) 従来のラグビーボール型と違って まん丸になるタイプ 接ぎ木すると ソフトボールくらいの大きさにな…
2023/08/31 18:08
2023年8月30日 新着苗と今日の花
日曜日の新着苗の続き エキノカクタス属間交配種 金鯱 × 刈穂玉 エキノカクタス・短刺金鯱(たんし きんしゃち) アストロフィツム・瑞鳳玉(ずいほうぎょく)…
2023/08/30 18:34
2023年8月29日 日曜日の新着苗
今日 ようやく箱から出しました スルコレブチア・グリーンラウシー コリファンタ・グリーンウッディ ディスコカクタス 2種 右側は実生苗 フェロカクタス・金鷄玉…
2023/08/29 18:11
2023年8月28日 作業記録 & 今日の花
23日の新着苗 植えました ハエマンサス・眉刷毛万年青(まゆはけおもと) 白花 ペトペンチア・ナタレンシス ノトカクタス・紫螺丸(しらまる) ここから 今日の…
2023/08/28 17:57
2023年8月23日 今日の新着苗
今日も新着苗です 短刺金鯱 と 金鯱×刈穂玉 アガベ 実生セット 姫春星 白星 テフロカクタス セット 牡丹・変わりランポー玉・オベサ・アズレウス 金冠竜…
2023/08/27 19:39
狂仙会のお知らせ
@danjo_kyohsenkai さんのインスタで案内されたので こちらに掲載します 🌵狂仙会のお知らせ🌵🌵🌵🌵🌵🌵開催日:令和5年9月3日(日曜日)場所…
2023/08/26 18:42
2023年8月26日 新着のユーフォルビア(一部)
新着苗でユーフォルビアが たくさん入りました 順次 ご紹介します ユーフォルビア・ノースベルデンシス ホリダ似 ユーフォルビア・ゴルゴニス 和名:金輪際(こん…
2023/08/26 18:32
2023年8月25日 撮りためた写真から
23日の訪問地 長野県安曇野市穂高 セリ会が行われたところです 信州の山は気持ちがいいですね 🏔 往路 中央道でのガソリン価格 これは関西 帰路 新名神高…
2023/08/25 19:00
2023年8月24日 新着苗より
新着苗より いくつか ユッカ・リギダ ユッカ・トンプソニア ユッカ・ロストラータ 以上 大物ユッカシリーズ そして ・・・ フィカス・コバンボダイジュ な…
2023/08/24 19:01
2023年8月23日 新着苗です
今日の新着苗です ペトペンチア・ナタレンシス 葉っぱの裏が 紫色のコーデックス ユッカ・リギダ など3鉢 ミルチロカクタス・福禄竜神木(ふくろくりゅうじんぼく…
2023/08/23 23:21
2023年8月21日 写真撮り忘れに付き・・・
あんまり暑いと こういう事もある ってことで 過去の写真から 展示会で見た コノフィツムです どれも とても上手に作られています 普通はこんな大株になる前…
2023/08/21 19:00
2023年8月20日 今日は「しらさぎ多肉愛仙会」の月例会
各会員から 展示物が出されました ①リトープス・白花黄紫勲(しろばな きむらさきしくん) ごく小さなリトープスを植えて しっかり水やりしたら この時期も成長を…
2023/08/20 18:17
2023年8月19日 今日のサボテンたちです
マミラリア・玉翁(たまおきな) 毛が長いタイプ エケベリア・ラウイ 暑さに耐えてる アガベ・チタノタ ブラック&ブルー 葉の青磁色がきれい ディオスコレア・…
2023/08/19 18:56
2023年8月18日 今日の刺と花
早速 刺から 🌵 テフロカクタス・モリネンシス ’妖鬼殿’ 変わった感じのサボテンです 名前も妖しい 細かい刺が玉に瑕 続いて 花たくさん エキノプシス・紅…
2023/08/18 19:13
2023年8月17日 アガベの葉差し その後
1年前に葉を外して この8月に発芽を確認 ・・ 6日に植えたもの 10日余りで しっかりとしてきました 記録のために ・・・ 発根を確認したもの 芽の高さは…
2023/08/17 18:18
2023年8月16日 今日の花です
台風で強風注意のあとは 一瞬涼しかったけど すぐに熱中症注意 暑かったですね 赤い花から始めたら 暑苦しいので まず白花から エキノプシス・短毛丸(たんげ…
2023/08/16 18:40
2023年8月15日 台風直撃???
台風7号の予報では どうもこっちに来るみたい 昨日の午後 対策として 温室の締め切り 飛びやすいものの固定など やりました 今日は朝から 温室前に車を停めて…
2023/08/15 17:44
次のページへ
ブログ村 401件~450件