メインカテゴリーを選択しなおす
#しらさぎ多肉愛仙会
INポイントが発生します。あなたのブログに「#しらさぎ多肉愛仙会」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2023年6月25日 新着苗です
今日の新着苗です テロカクタス・紅鷹(べにたか) 抜き苗 アストロフィツム・ランポー玉 抜き苗 スルコレブチア・ラウシー (中央) オペルクリカリア・デカリ…
2023/06/25 18:40
しらさぎ多肉愛仙会
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2023年6月24日 今日の花 & 即売会のお知らせ
今日はこれから ギムノカリキウム・短刺天平丸(たんし てんぺいまる) カマエケレウス・黄花白檀(きばな びゃくだん) 少し筋状に赤が混じる ウンカリーナ・ロ…
2023/06/24 18:39
2023年6月23日 今日の花とネジバナの群生地
ギムノカリキウムの開花 勇将丸(ゆうしょうまる) と バッテリー 毎年 梅雨時に咲きます おまけ 入鹿(いるか)の綴化が 切りごろになってきた 天気が良い日に…
2023/06/23 18:59
2023年6月22日 今日の花と新入荷
オプンチア・姫小判?? こんなラベルが付いてきたけど 名前よくわかりません ロビビアの交配種 紫紅花 ロビビア・マイラナ 新入荷苗です アガベ・王妃笹の雪 A…
2023/06/22 18:10
2023年6月21日 草刈りしてスッキリ
温室横の空き地 この間の雨で伸びた 草刈りをしました これ 園主 数時間の格闘の末 スッキリしました 雨が降ったら また伸びるんですけどね 花写真を…
2023/06/21 19:35
2023年6月20日 今日の花です
アロイノプシス・オルペニー エキノプシス交配種・レモンベール ギムノカリキウム・バッテリー この時期 白い花は涼しげでいい アウストロシリンドロプンチア・翁団…
2023/06/20 18:17
2023年6月19日 少しへばりかけております ← まだ早い
まだ梅雨も明けてないのに バテてどうする 本日の花です ロフォフォラ・銀冠玉錦(ぎんかんぎょく にしき) 表面がアカダニにやられて 回復中 パキポディウム・…
2023/06/19 18:40
2023年6月18日 しらさぎ多肉愛仙会の月例会
重要議題やら ミニ展やら セリ会やら そのうちのミニ展から マミラリア・白星 ・・・ 入手時ははるかに小さい苗だったそうオブレゴニア・帝冠赤い花は ・・ 思い…
2023/06/18 18:25
2023年6月17日 メロフォルミスの結実
ユーフォルビア・メロフォルミスが結実しました 雌雄異株で これが♀株 三角形の1つの鞘に 種が3個入っています ♂株はこんな感じです 花が咲かないと どっちか…
2023/06/17 18:12
2023年6月16日 暑くてもサボテンは元気
ハウス内40℃を超す あっつーい日でしたが サボテンは元気にしてます 🌵 テフロカクタス・黒太刀(くろたち) しばらく植え替えしてないので 枯れ枯れに見えるけ…
2023/06/16 18:21
2023年6月15日 温室の植物
写真を撮ろうと 最初に目に入ったのが これ コリファンタ・グリーンウッディ バランスが取れた形です アガベ・白閃光(はくせんこう) 地植え ずいぶん大きく…
2023/06/15 18:40
2023年6月14日 雨が降る日は刺写真
花があまり咲いてないので 刺です エキノカクタス・金鯱(きんしゃち) 新産地 サカテカス州のものです 長い刺が出ています マミラリア・白竜丸(はくりゅうまる…
2023/06/14 18:23
2023年6月13日 作業記録と今日の花
オブレゴニア・帝冠(ていかん) 鉢上げしました これも鉢上げ ギムノカリキウム・牡丹玉(ぼたんぎょく) 緋牡丹錦で蒔いて 斑が出なかったもの 今日の花です …
2023/06/13 18:24
2023年6月12日 アエオニウムの花
アエオの花が咲いてます アエオニウム・リリーパッド ひまわり? みたいな花 本体はこれ アエオニウム・スミシー こちらは 一気にどっさり きのうの新着苗を…
2023/06/12 18:00
2023年6月11日 新着苗です
持って帰ってきました アガベ・チタノタ 新雪山 パキポディウム・ラメリー ナバホア・飛鳥? なんか 刺が違うけど ・・・ 接木すると こうなるのか? リトー…
2023/06/11 22:00
2023年6月9日 植え替え完了
水曜日の新着苗 植え替え完了しました パキポディウム・エビス大黒 地久丸・紅鷹・花牡丹・ユーフォルビア デカリー 抜き上げた時に見たのは 様々な土 乾きやす…
2023/06/09 19:11
2023年6月8日 昼から雨の温室の花
昼から雨が降り出して 帰る間際の写真です 黒王丸の接ぎ木台 袖ヶ浦から出たつぼみ 今夜 開くんだろな アカントカリキウム・花冠丸(かかんまる) 雨なのにねえ …
2023/06/08 17:59
2023年6月7日 本日の新着苗
今日もなにかと入荷しました パキポディウム・光堂(ひかりどう) お手ごろサイズ パキポディウム・エビス大黒 小さいほう エビス大黒 大きめで 丸い方 ユー…
2023/06/07 20:35
2023年6月6日 昼から雨になりました
午前中 快適だったんですが 昼過ぎから雨に → そんな中で咲いてる花です ボウイエア・大蒼角殿(だいそうかくでん) 本体は こんなタマネギです 交配種 濃…
2023/06/06 17:59
2023年6月5日 今日はサボテン以外で・・・
いつものサボテンでない花を と思って探しました アデニウム・オベスム 砂漠のバラ 割合普及してるけど 最近あまり見ないような? グラプトペタルム(旧タキタス…
2023/06/05 18:33
2023年6月4日 今日の花です
本日の即売会は 無事に終了しました おいで頂いた皆さん ありがとうございました 即売会終了後に撮った サボテンの花写真です ギムノカリキウム・怪竜丸(かい…
2023/06/04 19:26
2023年6月3日 即売会の準備整いました
明日 6月4日(日曜日)の 姫路カクタスでの即売会 準備完了しました 準備が整った 温室内部 コーデックス & アガベ 金鯱 アロエ & ロフォフォラ & …
2023/06/03 18:53
2023年6月2日 今日の花と作業記録
湿度が高い時が 香りが強い気がする シニンギア・上海の女王(しゃんはいのじょうおう) グラプトペタルム・キングスター おなじみの ・・・ テフロカクタス・ゲ…
2023/06/02 17:59
2023年6月1日 今日はこんな作業です
接ぎ木苗の 台木をカットしておいたもの 棚に置いといたら 根が出始めたので 植えました 五百津玉・黒王丸・怪竜丸錦 などなど これは 地植えエリアからカット…
2023/06/01 18:41
2023年5月31日 アガベの植え付け
きのう収穫したアガベの子株を植え付けました これと ・・・ これ マクロアカンサの葉がねじれてるのは アガベマイトの被害跡 念入りに消毒しました 💉 こ…
2023/05/31 18:45
2023年5月30日 アガベの収穫
きのうのコロナワクチンの副反応で 全身倦怠感の中 アガベの収穫をしました マクロアカンサ覆輪 親株と ・・・ 子株 コロラータ覆輪は 子株1つだけ カブトガ…
2023/05/30 19:13
2023年5月29日 梅雨入りしたようです
天気予報にカサマークが並んでると思ったら 梅雨入りしたようです 植物の病気に要注意です では 今日の温室から アガベ・コロラータ覆輪 (ちょっと葉がよごれ…
2023/05/29 17:12
2023年5月28日 本日の新着苗
こんなの入りました メロカクタス・アズレウス もっと白くなれ 小鉢セット ・・・ 牡丹が多め その内訳 アストロフィツム・アロースーパー兜 これ 本物です…
2023/05/28 18:03
2023年5月27日 今日の作業
地植えエリアから ユッカ・フィラメントーサを掘り上げて 鉢植えにしました 斑入りできれい 耐寒性があるので ドライガーデン向き 続いて この間の強風で破れた …
2023/05/27 19:33
2023年5月26日 今日のアガベ
今日はアガベ棚の水やり日 水やりしながらなので ゆっくり観察できます カブトガニ ・・ ここで きれいな連刺になってる 仔吹きしてるので 外そう マクロアカ…
2023/05/26 18:07
2023年5月25日 太平丸が開花
エキノカクタス・太平丸(たいへいまる) そろって開花しました 色の濃いの 薄いの その中間も ・・・ レウクテンベルギア・晃山(こうざん) モンスト 開花…
2023/05/25 18:20
2023年5月24日 チタノタのカキコ
アガベ・チタノタの仔を外しました これは下部から出ていた仔 葉が少し傷んでいます ・・ 親の姿には程遠い これは成長点をカットした所から出ていた仔 日光に…
2023/05/24 18:51
2023年5月23日 大きな花が咲きました
エキノプシス・紅鳳丸(こうほうまる) 咲いてみたら大きいです 手のひらよりも大きい エリオカクタス・英冠丸(えいかんまる) 咲くのはまだ先? と思ってたけど開…
2023/05/23 19:07
2023年5月22日 今日の花だより
相変わらず サボテンの花ですけど ・・・ デンモザ・茜丸(あかねまる) これで咲いてるんでしょうね ギムノカリキウム・麗蛇丸(れいだまる) ノトカクタスの黄色…
2023/05/22 18:50
2023年5月21日 今日は花以外のものから
アリオカルプス・岩牡丹(いわぼたん) カイガラムシの被害跡も下に回り 成長点付近は元気です アロエ・プリカティリス まだ小さい 枝分かれしてきたら もっと格好…
2023/05/21 19:02
2023年5月20日 今日の温室から
まず 花から エキノカクタス・太平丸(たいへいまる) 大きな花を咲かせました 下の方は 過去の熱焼けの後が残っています 今日の作業 ユッカ・ウイッペレイ 育苗…
2023/05/20 18:40
2023年5月19日 屈原の舞扇に花芽
アガベ・屈原の舞扇(くつげんのまいおうぎ) 縞斑 花芽が出てきました こんなきれいな縞斑だったんですけど ・・・ まっすぐに伸びられずに とぐろを巻いています…
2023/05/19 18:29
2023年5月18日 今日の開花情報
今日 咲いてた花から ボリビアーナ 属名不詳? 種名も違うかも?? 向こうに見えるのは テフロカクタス・インカの兵帽(いんかのへいぼう) テフロカクタス・コロ…
2023/05/18 19:01
2023年5月17日 暑くて早帰り
今までにない暑さだったので 早めに帰ってきました ハウス内は体温に近い温度 ・・・ (通風・換気をしても) アガベの植え替え 進行中です アガベ・五色万代(…
2023/05/17 18:03
2023年5月16日 暑かったです
ハウス内は30℃を軽く超えてました 暑いので 外で作業 湿度が低いので 風があるとしのげます 植物は元気です アエオニウム・スミシー 咲きました 花が咲くと…
2023/05/16 19:06
2023年5月15日 即売会終わって作業開始
植え替え作業を再開しました アガベ・マクロアカンサ覆輪 大株を植えました (13号鉢) 明日の作業 これ 植え替えます 奥:アガベ・セルシー錦手前:アガベ・…
2023/05/15 19:04
2023年5月14日 即売会終了 ・・ ありがとうございました
今日の即売会は 無事に終了しました 雨にもかかわらず 大勢おいでいただき ありがとうございました 即売会の案内をしてから 気付けば近隣のイベントと重なってい…
2023/05/14 17:53
2023年5月13日 即売会の準備おわり
午後から雨になって 寒い1日でした めげずに 明日の即売会の準備作業をしました 準備完了です 写真は 新着の ボウイエア・大蒼角殿(だいそうかくでん) …
2023/05/13 18:02
2023年5月12日 アガベの話題と今日の花
アガベ・王妃カブトガニ覆輪 に花が咲きました (数か月前から) 自家受粉を試みて 種ができるか期待しましたが ・・・ 全てシイナの白いツブ 残念でした 断念…
2023/05/12 18:19
2023年5月11日 サボテンの花は一休み
エキノプシス交配種の花が 一通り終わったので 賑やかさはなくなりました こっちは まだ咲いています エキノケレウス・モリカリ まだ つぼみたくさん 今日は…
2023/05/11 18:29
2023年5月10日 今日も花盛り
サボテンの花を見るには 一番いい季節です ちょっと変わった花から ウイルコキシア・銀紐(ぎんひも) 枯れかかったのを植え替えて どうにか復活しました 続い…
2023/05/10 19:04
2023年5月9日 今日の花です
今日の花 ・・ その前に ・・ 知人から連絡を受けました 「あなたの苗が転売されてるよ」 植物園のサボテン展の際に 100円で販売した苗が メルカリで1600…
2023/05/09 18:58
2023年5月8日 一斉開花
天気予報だと 夕方から晴れだったけど 予想に反して昼前から晴れ おかげで 昼前には咲きそろいました エキノプシス交配種のあたり にぎやかですね…
2023/05/08 19:12
2023年5月7日 今日は雨・・花は一休み
アストロフィツム・ランポー玉 一斉に咲いていましたが 今日は閉じて日光待ち エキノプシス・交配種 これも つぼみを長く伸ばして 日光待ち これも閉じてますね …
2023/05/07 18:01
2023年5月6日 花盛りの温室
エキノケレウス・明石丸(あかしまる) 八重咲で美花 これに似た 姫路丸もある 姫路では超人気 珍しいのが咲きました ポーチュラカ・モロキエンシス 中央から咲…
2023/05/06 18:28
次のページへ
ブログ村 501件~550件