メインカテゴリーを選択しなおす
#おいしいお酒
INポイントが発生します。あなたのブログに「#おいしいお酒」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【お酒のコト】ハイネケン
飲みやすく、後味スッキリ。学生の頃、カッコつけてよく飲んでたなぁ。商品紹介商品名:ハイネケンメーカー:ハイネケン原産国:オランダ原材料:麦芽、ホップアルコール度数:5%好き度:☆☆☆☆☆キレ:☆☆☆コク:☆☆☆炭酸:☆☆風味:☆☆...
2023/10/10 16:28
おいしいお酒
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
陽気なラテン系ノリで、カクテル昼呑み♪
ウォータールー駅周辺はよく来るらしいズッ友嬢と、鰻丼ランチした後は・・・近くにあるロウワーマーシュ(Lower Marsh)という通りに移動。この通りにカ...
2023/10/10 03:07
【お酒のコト】キリン 本絞り ピンクグレープフルーツ
ほどよい甘さと、柑橘の香りが、バランスよい1本。商品紹介商品名:キリン 本絞りチューハイ ピンクグレープフルーツメーカー:KIRIN原材料:グレープフルーツ、ウォッカ、炭酸アルコール度数:5%好き度:☆☆☆☆☆甘さ:☆☆炭酸:☆☆☆☆風味:
2023/10/05 12:47
【お酒のコト】アサヒッスッパァァドラァァァイ
最近あまり見かけないけれど、今では大好きなCMです。商品紹介商品名:アサヒスーパードライメーカー:アサヒビール原材料:麦芽、ホップ、米、コーン、スターチアルコール度数:5%好き度:☆☆☆☆☆キレ:☆☆☆☆☆コク:☆☆炭酸:☆☆☆☆風味:☆.
2023/10/01 16:39
難波では最後 日本酒ナビゲーター講座へ!
酷暑の夏を避けて、ようやく秋らしくなってきました。秋と言えばしっとり日本酒が似合う。ということで、お酒にもっと詳しくなればもっと美味しく楽しめます。「日本酒ナビゲーター認定講座」へぜひお越しください。3時間半の座学で認定証がゲットできる講座、全国で開講さ
2023/10/01 09:46
フグ刺しで一杯
最近肝臓の数値がいかんぞう休肝日作るようにしました!う~毎日が飲み放題にした...
2023/09/29 11:25
炎天下でも楽しいBBQ
某所で行われたBBQによんでもろた♫ 当日は快晴で36度越えの暑さで、屋外BBQには堪える。着くなりみんな、冷蔵庫を開けてビールをグビグビ。はぁ~生き返るわ。と、ぐだぐだしてるうちに肉が焼けてゆく。スペアリブにはタレをつけてっと。パプリカは焦げるまで焼い
2023/09/26 08:08
続・我が家の梅たち、その後の様子☆だいぶ梅酒っぽくなってきた!
6月下旬に、実家から青梅を送ってもらい梅酒を漬けてから約3か月経ちました 梅ちゃんシリーズその1『梅仕事2023年(*´꒳`*)と肉食家族の晩ごはん』お…
2023/09/21 21:23
あらしぼり/真澄
4合ビンですがキャップがおしゃれなんですスクリュー栓ではありませんおいしさが...
2023/09/19 20:48
栄川/清酒
川のあるところ栄えるえ~いセンくだらなくてすみません にほんブログ...
秋たけなわ晩ごはんと、あのお酢
今年は秋刀魚が高い。去年も言うてた思うけど、年々獲れなくなってきてるようだ。それが、こないだスーパーで北海道産新物1尾280円のお買得。その日は予定があったけど、急遽、変更して秋刀魚定食にした。とはいえものすごーーく細いが。背中に切り目が入ってるのは、最初か
2023/09/18 09:44
大宮近くの居酒屋さん
ご近所で言うと、猪熊蛸薬師を下がったとこにある、町家を改装したお店「イノウエ」さん。にこやかな姉妹がやってはる、小粋なおつまみと日本酒のお店。常連さんが多そうやけど、一見でも気兼ねなく迎えてくれはる。ポテサラは珍しいアオサ入りで、シンプルな味わい。ササ
2023/09/12 16:42
座って飲むお店 京都駅と木屋町
だいぶ前の話であるが、街中へ出たらいっぺん寄りたいと思っていた「よこやまろうそく」さん。何度か覗いたけど満席で、この時は運良く1席空いていた。西木屋町四条を上がって、路地のさらに雑居ビルの奥にある、隠れ家的なお店である。カウンター7席ほどのこぢんまりした
2023/09/12 16:14
箱入り娘/かわい~
色がおかしい1箱です嬉しいですネ~毎日が飲み放題ありがたいですカクカク...
2023/09/12 15:09
えいひれ・つまみ
少しあぶってエイッと気合いを入れると美味しくなりますえ~本当ですかウソです...
しゃけとばチップ
お酒に良くあいますしゃけとばいちろう最近の柔らかで食べやすく出来てます。(...
2023/09/12 15:08
赤兎馬一郎
このお酒赤兎馬(せきとば)おつまみはやっぱりしゃけ とば一郎ですよねえ ...
浦霞生一本
生一本一人で飲む酒ワンカップ二人で飲む酒ひみつです男は黙ってひみつです(*...
いなほといえば?
はいぞうさんがいなほを持ち上げるそうです増産できないんですくだらね~ ...
刈穂つって
こちらの日本酒はどこの県でしょうかそうです辛口秋田県大仙市出身頂きます...
美酒の計画ってなにするの
失礼いたしました東北のお酒です計画通りに美味しく出来たそうですありがとうご...
2023/09/12 15:07
飲み比べ大吟醸だじょ~
日本酒が3連続嬉しいですネ~全然関係ないですが音みたいですなにが~口開...
北雪YK35ってなんですか!?
もしかしてYKの略はYKKのお友達???そんなことはありませんYよいKか...
2023/09/12 15:06
大分麦焼酎・しょちゅう
あかたやと読むらしいこれがありがたやだったら酔ってきたときにうれしくなるかも(...
丹波篠山の地酒蔵を見学
丹波篠山の町並みを歩いてて見付けた「鳳鳴酒造」さん。寛政9(1797)年から丹波杜氏が酒造りをしている、篠山の地酒である。お店へ入ると、代々伝わる書や人形、賞状などが展示されている。お店の奥には古い蔵があり、見学させてもらえた。メインの銘柄は「鳳鳴」、
2023/09/09 18:19
西陣のVIBESさんで
今夏は東北へ行った先輩が5年ぶりに帰ってきたんで、プチ同窓会をした。5年ぐらいではあんまり変わってないけど、それなりにおっさんおばはんww で、帰ってきたgataさんが行きたいというてはったんで、西陣・七本松中立売りの「VIBES」さんへ。この日は予想外に打ち合わせ
2023/09/05 15:45
季節酒を学ぶ勉強会
日曜は、日本酒の勉強会へ参加させてもろた。毎回行きたいと思いながらタイミングがなかなか合わず、久しぶりである。今回のテーマは季節酒やったが、あいにく秋上がりが出るにはちょっと早かったようで、余談たっぷり(そのほうが面白いけど)やった。毎回、感心することばっ
2023/08/24 14:58
京都の立ち飲み四条と京都駅界隈
今年5月にオープンした立ち飲み「やみー」さん。四条の西洞院と新町の間の細い図子を上がったとこにあるねんけど、あっという間に人気店になって週末は行列ができるそう。かの有名な立ち飲み「庶民」の店長をしていた人が独立しはったらしい。見た目はこじゃれたビストロ風
2023/08/21 16:32
1345. こだわり
ジンジャーハイボールを作る時のこだわりは3つ。①ウイスキー濃い目。②くし切りの冷凍レモンを入れる。③ストローで飲む。まだまだ、冷たい飲み物が美味しい毎日です。
2023/08/20 22:38
立ち飲みで多いのは「すいば」
京都の立ち飲みでよう行くのは「すいば」さん。何軒かあるけど、一番おじゃまするのは新町蛸薬師を東へ入ったとこ。お店ごとにちょっとずつメニューが違うけど、ここはお一人様専用のおつまみ盛り合わせがある。ポテサラや南蛮漬けなど、定番の人気者とその日のおすすめがち
2023/08/20 09:22
SAPPOROCLASSICビール
関東では中々お目にかかれません北海道では蛇口そうジョッキに入って本当の生ビール...
2023/08/14 12:15
産直帰りの晩ごはんと、このごろのお酒
久しぶりに産直広場へ行ったら、鱧と鰹のたたきが安かったんで、晩ごはんはこんな感じ。鱧落とし、薬味たっぷりの鰹たたきサラダ、黒豆の枝豆、サツマ芋つるの炒め煮、辛子豆腐。ショックやったのは鱧に梅肉ではなく酢味噌が添えられてたこと。京都の店やのにねェ。なので家
2023/08/14 10:30
あずまかがみ(鎌倉)
これは美味しいですファーストクラスで御用達の味に似ていますすごいね~ファース...
2023/08/12 16:57
日本酒
飲み比べの日本酒だけに2本 違います 当時の今昔みたいなですよね ...
一献献上、滋賀酒勢揃い
バタバタしてる間にすっかりヒマセになってしもたけど、滋賀のお酒の試飲会「一献献上」へ行ってきた。ちょうど近所で取材仕事があったんで、終わって駆けつけたみやこめっせは、すでに出来上がってる人、多数。会場の入口にはずらりと並んだ滋賀のお酒、31蔵。ここ数年、
2023/08/09 17:25
記録用2022ワイン/ヴォジョレーヌーボ
何で今頃なんだろう写真だけが残っていて12月に掲載したかも忘れたのでサイド載...
2023/08/09 09:25
おっ もしかして肝
またまたヤバいですが美味しいですツ~2Ⅱツゥにはなりたくありません にほ...
2023/08/09 09:23
ふぐさし
たまたまスパーにスーパー価格にてたまに有るんです美味しいですあ~お酒は何にし...
リニューアルしたポルタで
毎度おなじみ、京都タワー。たまに見るとほっとする。さて、ポルタのレストラン街がリニューアルされ、そこからまた少しお店の構成が変わったみたいである。なんせ京都駅にはたまにしか行かんから、情報が遅いのだ(^_^;こちら、韓国料理のコッキオさん。定食が安いし、ハッ
2023/08/06 07:29
お酒を飲みたい!時。
こんばんは。こんにちは。おはようございます。 ゲイとビアンのお気楽パラダイス、ミラ子です。 外に立っているだけ
2023/08/05 07:05
なべじゃ~
タイトルの鍋じゃ~で中身が入ってなかったら笑える しかも日本酒も付いて...
2023/08/01 16:12
お酒の力
みなさん こんにちは😊もうすぐ 待ち合わせの時間なので 先程シャワーを浴びてきました 汗かきましたからね それにしても暑い😲💦 今日は初めてのお泊まりなので思いっきり飲みたいと思ってます 彼女もお酒が好きなので飲みたいってLINEが来てました でもこの彼女からチクリと一言 【あまり飲みすぎてダウンしないでね】って 彼女よりお酒弱い俺はダウンしちゃう可能性がありまして(-_-)⤵ 彼女は酔うことはないって言ってましたから...
2023/07/27 16:41
ほろよいの、ひんやり梨味
いいね、フォロー、凄く嬉しいです。ありがとうございます。いいねをお返ししているのですが…上限があるようで、お返し出来ない時もあります。その際はスミマセンがご…
2023/07/26 18:06
オカヤマさんの祇園祭試飲会
16日宵山の日は、朝散歩、午前中は会議。帰って午後から、日本酒を飲みに。毎年この時期、堀川六角のオカヤマさんが開いてくれはる日本酒の試飲会である。オカヤマさん、すごく絵がお上手でポスターはいつも凝ってるけど、今年はお忙しかったんかシンプルである。家にある
2023/07/23 17:38
焼酎神の河でもためす
流石に度数の違いが大きいですさすがに計らずにドバッと入れるの良いしかしよく飲...
2023/07/19 10:32
はんぺん
生でも美味しいってご存じでしたか半片ではなくハンペン生OKとかでも味のしみたの...
2023/07/19 10:30
なんばパークスで日本酒ナビゲーター講座
7月2日は恒例のなんばパークスへ。ちょうどホークスのユニフォーム展をやってはった。そういえばここはかつて、ホークスのホームグラウンド・大阪球場やったんや。当時のホークスは南海やったんやなぁ。駅も電車もはまだあるけど。その7階で、日本酒ナビゲーター講座。
2023/07/12 15:21
香りの舞
本キリン香りの舞6%ホップがすですジャンプ ↓ ステップ ↓ ...
2023/07/11 10:37
メジャーカップ!?
お店を探しても見つからなかったのでネットショップで購入メジャーなんですね ...
サントリーの角瓶
気をよくしたのでメジャーカップ使ってカクカクシカジカ角瓶の購入昔の小瓶の割...
2023/07/11 10:36
次のページへ
ブログ村 151件~200件