メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは サイベリアンの男の子、2歳、もなかが我が家に来て1年の記録です。 どどん! ソファーの横側に 寝てるもなかを発見 よ~~~くみると 舌 出してたーーーーー(∩´∀`)∩
今朝は曇り、少し霞がかっている、京都山の端の我が家です。あっという間にお彼岸の入りですね。お墓参りにもいかないとですねぇ。今朝も朝起きた瞬間、まだ疲れが取れていないかもと思いながら目覚めました。週末の立ち仕事、年齢のせいなのか、一晩寝て、すぐに回復とはなりませんねぇ。来月、再来月まで月一度は続くので、大丈夫なのか心配です。昨日は朝から夫は山の仕事の打ち合わせ、私は家でお洗濯。どこからか桃でも宅急便...
今日は 今日ね 遠方から法事でブロ友さんが出てこられて 急遽お初で会えることになったのヽ(^o^)丿 それで朝からお出かけして 共通のブロ友さんも来られて3人で会ってきましたー!! まさか会えると思ってな
すみっこじーっと (と) 329日目のちびっこくーちゃん (と) 2011年のくつした
# 2720 寝室に入ってすぐの ちょこっとスペースに ちんまり座るくーちゃん。 なぜか こんなとこに収まって じっとしている。 コロコロとともに。 コロコロ、 木が詰め込ま
全国しょかファンのおねえさん!…と、その他のみんな~おはよう、こんにちは、こんばんは、しょかだよ。今日は、ママがダウンしています。ダウンしている理由は、「...
# 2719 夜、台所に立っていると 傍らで遊んでいる くーちゃん。 米袋の破れた穴から 偵察中。 米袋にもぐって 穴から外をのぞくと、 隠れながら狙う というエモノ狩りの シチュエー
今日は2記事、こちらにも↓記事があります。☆☆☆昨日、9月14日、しょかの、♪ママ、行ってらっしゃい。…かわいい横顔に見送られ、9時50発、新幹線で東京へ...
いつもの灯台で、ころころしたら(こちら☆)、あとは帰るだけ…の、つもりでしたが、途中、立ち寄った地元スーパーに、おいしそうなお刺身がたくさん…むふ~ん。昨...
今朝はまだ4時台。気温は低いのに湿度が70%越え、ムシムシしますね。朝からまるちゃんちびちゃんの様子をチェック。2匹ともご飯も食べ、まるちゃんは、外に出してお手洗いも致しました。今朝の様子ですと、この2日間はまだまだ大丈夫そう。そして、ブログにいただいたコメントにも背中を押されました!東京出張にやっぱり行こう!ありがとうございま~す。昨日のお昼は、簡単カレードリア。レンチンご飯にバターと塩コショウ...
美しい海辺の朝(こちら☆)、余韻の残る、楽しい気持ちで、男鹿半島を走り、その突端、いつもの白黒灯台、そして、いつもの、ころころすりすり、転がり回って、ダン...
のびごろ (と) 326日目のちびっこくーちゃん (と) 2018年のくつした
# 2717 のびながら ごろんと寝ている くーちゃん。 思いっきり のびようと思ったら つっかえちゃったのか 壁に手を 突っぱってる状態。 そんなに暑くなくても ときどきこ
どんよりと曇りの朝でしたが、時々お日さんものぞく京都です。日中はまだまだ30度越えですが、朝晩は涼しくなりました。今日は新月ですね。カラスの子どもがようやく、独立したようで、つがいだけになりました。子どもたち、どこへ行ったのか、あんなに甘えん坊だったのに、きちんと親離れをしたようです。昨日のお昼は、じゃこチーズのトーストとサラダ。何となく野菜不足のような気がして、青野菜だけは買っておきました。一人...
今日は真夜中の更新(笑) お天気は夕方から雨の予報らしいけど 日中は曇りでも30度超えとか…(;・∀・) 今日はブログフレンドさんのchiroakaさんと猫展を観に行くので 皆様の所へのご訪問は 帰宅後…家の事をして
楽しかった海辺の休日(こちら☆)、夜は、道の駅オガーレで、おやすみ、しょか。そして、夜が明けます。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉し...
壁に立って寝る (と) 324日目のちびっこくーちゃん (と) 2011年のくつした
# 2715 また階段棚で寝る くーちゃんの図。 今度の寝相は、 足上げ。 壁に立ってるみたい。 また不思議な寝方。 よく上がってる。 両足とも。 おもし
今朝は薄曇りの京都。朝晩は随分と涼しくなりましたが、日中は昨日も35度を超えていて、まだまだ暑くてげんなり。昨日は朝から長老猫のちびちゃんが、調子が悪くベットの下から午前中いっぱい出てきませんでした。一度復活してからは、一日の大半を玄関で過ごしていたちびちゃんでしたが、昨日から再び2階から1階へ降りなくなりました。食事もお水も2階にすべてあげました。お昼過ぎ、ようやくエサを一口。お手洗いもしました...
夜は、いつもの道の駅で(こちら☆)、いつもより早い時間に、ぐっすり眠り、いつもより早く、夜明けに目が覚め、まだ、早い、もう少し寝ようと、思いつつ、ふと、振...
涼んだら箱入り (と) 323日目のちびっこくーちゃん (と) 2011年の記念日くつした
# 2714 もっさり毛を はみ出させながら 箱に入って寝る くーちゃん。 ここ数週間、 散髪を怠っているから ほっぺ毛、 えり毛、首毛、 また長くなってきた。 涼しいと「ま
今朝は秋晴れの気持ちの良い朝です。今朝3時におばば様、20歳ちびちゃんが、寝室にやってきまして、「ご飯」と珍しく起こすので、エサをあげたのですが、どうやらそうではなかったのかもしれません。朝起きてみると、なぜか2階のトイレの中で寝ていました。再び、調子が悪くなったのでしょうか・・・。 ...
新!ローソンゴディバコラボ!!やセブンピエールエルメコラボにファミマスイーツ!!と空ちゃん♪
今日は!! 昨日は船橋市に 大雨警報が出たみたいだけど被害も何も出なかったです♪ 今日はコンビニスイーツ紹介!! 先ずは~ ローソンの新しいゴディバコラボですヽ(^o^)丿 生菓子2種類にパン1種類
朝晩は本当に涼しく、秋の気配漂うよう季節に移り変わってきました。昨日は朝お粥。一人でしたので珍しく朝食写真。我が家の朝食は、パンかお粥が定番です。 朝のルーティーンをこなし、買物を済ませ義実家へ義妹を迎えに。山への車デビューの日でした。京都の山奥までの1時間半を一人で運転。基本、近所のスーパーまでしか運転をしたことがなく、苦手なのですが、夫の仕事の関係で、いつか...
毎年、夏には通う、この海、今年は、大雨があったり、暑すぎたり、これが、最初で最後になりそう、午後3時。吹く風涼しい、秋田出戸浜。続きます。夏の海と空と寝子...
壁に伏せ (と) 322日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の晩飯くつした
# 2713 また階段棚で寝ている くーちゃん。 んーと、 どういう格好でしょう。 あお向け。 お股おっぴろげ。 しっぽたらん。 急に くるっと寝返り。 壁に向かって
つの字コテンしっぽのばし (と) 321日目のちびっこくーちゃん (と) 2008年のくつした(動画つき)
# 2712 頭コテンで寝ている くーちゃん。 体は「つ」の字。 反対向きだけど。 しっぽは びゅーんとまっすぐ。 頭コテンは、 ごきげんのしるし。 (と勝手に思っている)
このあいだ、記事にした…というか、愚痴った(スマヌ)、↑道の駅のテラス飲食ペット可問題、最初にテラスを使用した日(8月25日)には、ペットもOKですかと聞...
本日二百二十日。今日は雨が降りそうだと聞いていましたが、今のところお天気が良く大丈夫そうです。このまま一日もってくれたらと思います。一昨日が日帰り横浜だったこともあるのか、夏の疲れもどどっと出たのか、昨日はへとへとで全く動けない。家族も誰もいないので、おさぼり曜日に決定して一日を過ごしました。家から一歩もでず、結婚式の報告を母にしたぐらいで、猫としか話さず、静かに過ごしました。朝昼一緒で、フレンチ...
# 2711 朝8時半の くーちゃん。 階段棚の上で ぐっすり。 気持ちよく 力が抜けて お股ひらき。 チラ、と 薄目を開けて。 涼しくなって、 よく箱に入って
まだ、夏が待っていてくれました。強い陽射し、涼しい風。夏の青を、しょかぴょんと。昨日の海です。続きます。夏の海と空と猫にポチッと。ランキングに参加していま...
今朝は、気温もずいぶん低いので長袖を着ました。朝晩はすっかり秋ですね~。昨日は朝から、着物を着まして甥の結婚式へ。若夫婦はお友達が多いらしく、お友達と身内だけが集まった小さな宴。義姉とは親しくライン友達でもあり、数年に一度は会うのですが、兄と会うのも甥兄弟と会うのも10年以上ぶり。妙な感じです。実家の父は、結婚式に来る気満々だったそうですが、母がやはりダメだったそうです。少し足が弱っているなら消え...
激しい雨が止んだあとの、潤む光、深夜の街、午前2時15分。キミと、この夜を共に、どこまでも……って、♪あ、パシリが戻って来たよ。…ほんとだ…い、いや、家長...
今朝はちょっと早起きです。というかまだ眠い。朝4時。もう一度寝ても良いぐらいでしたが、寝坊したら困るので起きました。本日は重陽の節句ですね。昨日のお昼はビーフン。カルディのライスヌードルで作りました。 一度茹でてからのほうがよいのかしらと思い茹でてから炒めたところ、ブッツブツ切れてしまいました。ニラ玉のスープと一緒にいただいたのですが、ライスヌードルの写真を撮ったせ...
夏空に、しょかぴょーん。今日は、雨です。季節は廻って行きますね。行く夏と飛ぶ猫にポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。...
こんな所に(゚д゚)!銀座のオサレなうどん屋さんと空ちゃん♪
今日船橋はたりたりです 千葉県であちこち大雨洪水警報がでてるようです(;・∀・) 我が街は全然大丈夫だけど 房総半島の方では既に浸水してる所や崖崩れしてる所も出てるとか(゚д゚)! 養老渓谷もさっきTVで出て
今朝は湿度は高めですが、気温が低いので、ずいぶんと過ごしやすく感じますね。夜中に雨が降りましたでしょうか。昨日のお昼は、冷やしカレーうどん。カレーを作って、冷やしていただきました。カレーうどんが食べたいけれど熱いのはイヤ。ということで、冷やしカレーうどんにしましたが、案外と悪くないですよねぇ。 昨日午後からは、夫は仕事で山へ。私は打ち合わせで街へ。私は友...
足開きはしっこマットレス (と) 317日目のちびっこくーちゃん (と) 2010年の台所くつした
# 2708 おっぴろげで寝る くーちゃん。 ちょっと落ちかけ のようにも見える。 もしかして またドタンと落ちるかな と、少し期待しつつ 見てしまう。 しかし、案外 大丈
今日は本当に涼しい、鈴虫が静かに鳴き、すっかり秋の朝。蝉も鳴かなかったような・・・。ようやく夏も終わりに近づき、落ち着いてきたのか、今朝は薄手の長袖でもよさそうなぐらいです。昨日は朝からお仕事だったので、家族にはサツマイモご飯を作り、私はおにぎりを海苔で巻いて食べてから出掛けました。(笑) 仕事場へ着...
# 2707 ハイスツールの上の くーちゃん。 こーんな狭いとこで おケツなめなめ中。 やりにく… と、座り直す。 油断してると 落ちちゃいそう。 うーん、 しかしまだ な
海(1☆ 2★ 3△)から、帰宅、ニンゲンたちが、ばたばた、片付けなどしている間は、ひとりで遊んでいた、しょか、落ち着いて、お茶にする頃、♪zzz……潜り...
今朝はどんより、今にも雨が降りそうな京都です。昨晩ようやく、冷房も扇風機もつけずに寝られました。ようやく秋になってきましたでしょうかねぇ。今朝もちょっと涼しい。ただ、昨日の2時ぐらいの道路の温度計は39度、いったいいつまで暑いんだと、唸っておりました。お昼間は、まだ少し暑さが残るのでしょうか。昨日のお昼はざる蕎麦。久々にお蕎麦が食べたくなりました。 デザートは、キ...
今日も 先月主人の夏休み中に 空の実家のレオン&まいあさんがお仕事でこちらに来たので 夜に会ってきました(^^)/ 今回は急に決まった日程らしくて お客様方が重鎮なのに良いホテルがどこも人数分空い
# 2706 朝、びょ〜〜んと 寝ているくーちゃん。 豪快に 寝っ転がっている。 ムッぎゅっと 顔を 押し付け中。 そして、とことん リラックスな格好で 前日のおでかけの疲れを 癒や
楽しい海辺(こちら☆)、帰りは、山田町から釜石まで南下、あれ、食べて帰りましょう。海に、お船が浮かび、車の中にも、お舟が並ぶ~♪ちわり家の「あれ」と言った...
本日朝はまだ曇りの京都です。気温28度で67%の湿度。湿度が高いとかなり暑く感じますね。昨日は朝から夫が、仕事で他府県へお出かけしましたので、この時とばかりに自分の仕事場のお掃除に出かけたり、用事をこなしたりしました。で、帰宅をすればお昼もずいぶん過ぎており、軽くお茶漬け。夜も外食ということで、一人飯のお昼は適当。 午後からもちょっと買い忘れたものなど買い...
今朝は、4時ぐらいにようやく涼しくなった気がしています。まだまだ暑くて、夏の疲れも取れないまま秋になりそうですね。湿度は高いですが、今日は少し気温は低そうですが、湿度は高いですね。昨日朝に飲んだ、いただき物のトマトジュース。濃厚で美味しかったので早速お昼に使いました。 お昼、カッペリーニでパスタ。ニンニク醤油に漬けてあった貝柱とオクラを炒めて入れてみま...
気温表示21℃、朝の緑の中で、なんだか、つい最近、同じようなシーン、あったような(こちら☆)…そこの、わくわく、やる気満々な猫さん、キミ、どこへ行くの?♪...
こんにちは サイベリアンの男の子、1歳、もなかが我が家に来て日目の記録です。 ソファーで おくつろぎの もなか クッションに 埋もれてる ( ´艸`) なんだか カメラの調子が
こんにちは サイベリアンの男の子、1歳、もなかが我が家に来て1年の記録です。 お盆です。 そうです。 もなかは 留守番しないといけません。 そうにゃ。。 寂しいにゃ。。 以前ペ
今朝は5時前に、やたらとセミが鳴きまして目覚めました。セミ、明け方も30分ほど鳴くんですよねぇ。不思議ですね。昨日のお昼は「島の光」黒帯。冷蔵庫にあったものをのせまして、中華ダレをかけていただきました。 夕方からは、お着物を着てお出かけ。9月と言えば、着物は単衣になるのですが、35度以上の暑さ、2日の微妙な日、夏物の着物でも良いのか呉服屋さんにお尋ねをしてみました。...
しょか、ちょっとおいで、だっこしよう。♪いや、これ…だっこじゃないだろ…♪爪切りだろーっ!…しょかの爪、伸び過ぎて、歩く時にカチカチ鳴っているのは、ずいぶ...
昨日もまた暑い日でしたが、夜はようやく涼しくなり、寝られました。このまま朝晩だけでも過ごしやすくなっていくとありがたいですねぇ。更年期の漢方も効いてきたのでしょうか。昨晩はゆっくり寝られました。昨日は朝のルーティーンをこなしましたあと、仕事へ行きました。夏休み明けの大掃除からスタート。アポイントをこなしました。自分の仕事もスローペースで動き始めます。2時過ぎにようやくお昼ごはん。サンドウィッチ。 ...