メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、しょかぴょんした、北上川()、対岸は、桜で有名な、北上展勝地ですが、桜の季節ではなくても、四季折々、お散歩が楽しい場所です。♪いぇい。お散歩というよ...
こんばんは サイベリアンの男の子、2歳、もなかが我が家に来て1年の記録です。 もなか~ ?? ベンチプレス上げ過ぎたの?? 筋トレ し過ぎだよ~( ´∀` ) もう 無理ですにゃ。。
こんばんは サイベリアンの男の子、2歳、もなかが我が家に来て1年日の記録です。 前回日記で書いた ~爪切り失敗~ そのお詫びの品 (;´∀`) ★シュプレモ サーモン&チキン ⤵ ニュートロ
京都へ向かうがまだまだ暑い。(と) 344日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の晩飯くつした
# 2734 くーちゃん、 誕生日においで。と おじじに誘われたのだけど、 その週は都合が悪かったので 翌週に行くことにした。 ということで、 京都へ向かっている。 蒸し暑さもなくな
10月に入り、パソコン前のカレンダーの絵が変わりました。可愛いでしょう~。今日は義母さんの二七日で、お坊様に来ていただきました。昔は、七日毎のお参りに、親戚やご近所の方も集まっていただいたものですが、最近は、家族だけというのが多いと思います。我が家も家族だけで、お坊様とお経をあげて過ごしました。お坊様のお寺は、我が家から徒歩一分ですので、お互い、よく知っています。今のお坊様が跡継ぎになられる前は、...
今朝は、静かに朝が明けました。今日も、いつも通り5時に目覚めました。いつもなら、まるちゃんにご飯をあげて、おむつを外して外へ出すというのが日課で、30分も40分も朝は、まるちゃんのための時間でした。この数週間は、まるちゃんファーストだったように思います。多頭飼いですと、誰もを一番にはしてあげられない。まるちゃんは、いつも後回しになっていたようにも思いますし、考えてみれば、19年それでも文句なども言...
今日は~だけど気温が30℃以下で秋になりました(笑) 9/23・24で秩父へ旅行へ行ってきました(^^)/ メンバーは私+娘×2+孫×2の総勢5人です(^^)/ 下の娘が母娘3人(+孫)で旅行に行きたい!って言って決まり
今朝は随分と寒くて、明け方に床暖房を入れました。衣替えもしたほうがよさそうです。昨日は朝から、老猫まるちゃんの両足が動かず引きずるようになりまして、往診をしてくださる先生はいないか調べまくりました。結果、良い先生とは限らないだろうし、今この状況で初めましてで、病院嫌いの身体をみられたり、痛い思いをさせたり、イヤな思いはさせないほうがよいのじゃないかと家族で相談をいたしまして、決断をし、往診を諦めま...
# 2733 マットレスに乗ったくーちゃん。 何しよう。んーと、まずは… ズリズリと体をこすりつけるくーちゃん。 砂浴びスタイルで。 そして、思い立って しっぽをなめなめ。 しっぽから足まで。
とおせんぼ寝 (と) 342日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の晩飯くつした
# 2732 ドーンと 寝っ転がっている くーちゃん。 見えているのは おなか。 毛まみれで どっち向いてるんだか、 という感じだけど 右が頭の方で、 左が足。 のけぞっているので
悠々、流れる北上川、対岸は桜の名所、展勝地。空には、ぷかぷか、白い雲、そして、しょかぴょーん。北上川河畔、船着き場にて。ランキングに参加しています。クリッ...
今朝は、少し肌寒さを感じる、秋晴れの気持ちの良いお天気ですねぇ。昨日は前日からの雨のため運動会が中止となり、午前中に運動場でテントの解体撤収作。(笑)東京では町内の運動会がないということで、皆驚いていましたが、京都はまだ町内での行事も多い場所かもしれませんねぇ。リレーやバケツリレーとかって・・・。昭和です。帰宅をしてのお昼は、冷蔵庫の残り物。お昼に夫が帰宅。ご飯を食べてまた出かけていきました。 ...
全国しょかファンのおねえさん!…と、その他のみんな~おはよう、こんにちは、こんばんは、しょかだよ。しょかは元気です。でも、ママがねぇ…心折れて、立ち上がれ...
昨夜から酷い雨と雷の京都、本日町内の運動会でしたが、中止ですねぇ。昨日は朝から動物病院へ行き便秘のお薬をいただき、老猫まるちゃんが、ベットで粗相をしてしまった時用のエクストラの猫ベットを買いに走りました。お昼は、寒河江の卯月製麺のラーメン。麺がもちもちです。 手作りチャーシューは、紅茶で煮てからタレに漬けこんでいました。ちょっと赤かったのでスープで煮込み...
9月もとうとう今日で最後ですねぇ。朝から太陽が燦々と秋晴れの良いお天気になりそうですねぇ。行楽シーズンになっていきそうです。昨日のお昼は、むかごご飯。生姜とお酒とだし醤油を入れたご飯をおにぎりにしまして、仕事場でいただきました。前に作った煮たきものと一緒に食べたようです。 仕事、今年から来年にかけて大きく変化の年になりそうで、昨日...
遅い午後の深浦港で、しょかぴょんしていた昨日(こちら☆)、今日もそこから始めましょう、2023.09.22.16:25 青森県深浦港。光傾き、色深まる空を...
今日は薄…と今降った\(◎o◎)/! 広島在住のブログフレンドぐーちゃんこさんが 法事でこちらに来られました(*'▽') 来られる前々日の15日… chiroakaさんと猫展に行った日のお昼頃にLINEが届いてて
今朝はちょっと早すぎて、お天気がまだ分かりませんが、空にはいくつかの星がまだ光っていました。昨日は湿度が高くてしんどかったですねぇ。本日は十五夜、中秋の名月。観月祭があるところもありますね。子どもの頃実家では、お月見団子に梨やぶどう、ススキをあげていました。昨日のお昼は、頂き物の茶そば。お野菜の炊いたものと一緒にいただきました。気持ちは秋。煮たきものがちょっと食べたくなる季節になりました。 ...
# 2730 ケーキ第二弾。 ケーキを買うとき 1種類だけってことは ないので、 だいたい第二弾があるのだ。 これは ホワイトチョコクリームの ケーキということで。 中はビターなチョコ味の スポ
# 2729 くーちゃんのプレゼント と一緒に、 ケーキも買ってきたまる。 くーちゃんの誕生日の 次の日が 私の誕生日ということで、 これはそっちの お祝いケーキ。 栗のミルクレープ。
山ぶどうソフト(こちら☆)から、先へ。次も道の駅…「道の駅ふたつい」で、スタンプ、地元のお蕎麦と、きりたんぽを買いました。さらに走って、I feel Co...
今朝は湿度が高く切りも出ている京都、山際の我が家です。70%近くの湿度ですと途端にムシムシいたしますね。昨日は午前中に義妹がやってきまして、ついでにと、皆でお昼。残り物ご飯でリゾットとサラダでした。リゾットには、ベーコン貝柱、セロリと玉ねぎが入っています。ブイヨンを入れたスープと生クリーム少々で味をつけています。 夕方、チェロのメンテナンスが終わったということで、車...
山を走り、里を行き、八峰町で海へ(こちら☆)、そこから海沿いに北上し、県境を越え、深浦へ。穏やかに明るい、深浦港で、しょかぴょーん。少しずつ…日が傾いて行...
朝が開けるのが少しずつ遅くなってきていますね。今朝は、ちびちゃんのエサ~と鳴く声に起こされました。暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、本当にお彼岸を過ぎたら涼しくなってきましたね。お昼間はまだ30度越えの京都ですけれど・・・寝られるようになっただけ有難い。昨日のお昼は、珍しくご飯。つや姫。お米が切れそうだと結婚式の引き出物にお米を頼んだところ、なんとこの時期なのに新米じゃなかったと少々がっかり...
爪とぎプレゼント(動画つき)(と) 336日目のちびっこくーちゃん (と) 2011年のケーキくつした
# 2727 土曜日の朝、 高テーブルでくつろぐ くーちゃん。 朝から出かけていた まるが帰ってきた。 と、何か置かれた。 くーちゃーん、 一日早いけど おたんじょうび
COCO'Sのプリンとお江戸の定番?焼き菓子ミルフィーユに空ちゃん♪
今日は… 朝晩の気温が大分下がりましたよね(・∀・)ウン!! あんなに暑かった夏もや~っと秋!な感じに( *´艸`) 今月初めに新車がや~っと納車されました(^^)/ 前と同じ軽です(笑) 契約したのは3
さあ、新しい季節へ出発(こちら☆)!…って、まだ出発したばかりなのに、さっそく寄り道…♪え、にゃににゃに~んみゃいやつ?…いや、えーと…田沢湖近くの、ひな...
本日、お彼岸明けですね。今年はおはぎを作る間もありませんでした。今日は曇りの京都。昨日、もう蝉も鳴かくなったと話していたら、ツクツクボウシが一瞬だけ鳴きました。夏も終わりでしょうか。昨日は朝から来客のためバタバタといたしまして、気づけばもうお昼過ぎ。さてどうしようかと冷蔵庫にあったすじで、お出汁の効いたカレーを作り、野菜を切ってお昼になりました。 午後からは少...
3歳の誕生日 (と) 335日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の晩飯くつした
# 2726 9月24日は、 くーちゃんの誕生日。 今日で3歳になった。 おじじから プレゼントが届いた。 くーちゃんの好きな ポリポリ。 去年も買ってもらった。 ↓ おたんじょう
さあ、出発。新しい季節へ!…って、隣県へ日帰りですけどっ…しょぼ…でも、ガソリンは満タン、税込162円、最安値♪出発の猫と最安値にポチッと。ランキングに参...
今朝はまた、一段と涼しい。そしてピンク色の朝焼けがキレイでした。 昨日のお昼は、前日に富山へ行ってきましたので、お土産の氷見うどん。この度は太麺。 美味しいと教えていただいたので、買って帰りました。なんと茹で時間が24分。我が家のお昼なら、お昼を作って食べ終わる時間ぐらいの茹で時間。心が折れそうで買うにも勇気が必要でした...
# 2724 次は アグリステーションなぐら という道の駅に行った。 ここでは、買い物。 豆とかおからとか 梨とかプルーンとか 特産品をいくつか。 あとソフトクリーム食べた。 エゴマのソフ
かごでにゃめにゃめ(動画つき)(と) 334日目のちびっこくーちゃん (と) 2014年のくつした
# 2725 午後のくーちゃん。 何しよっかな… と、なんとなく カゴに入った。 あふれるしっぽ。 いつもは入ったら わりとすぐ寝る。 寝るために入るような ところもあるけど、 今
お出かけのかけら、次点や類似の写真が多いですが、水の中できらきら光る、小さなガラスのよう…宝石じゃないけど、大切なきらきら、もう一度拾い上げて、夏の思い出...
今朝は気温が低く明け方寒くてあいのお布団をかけました。20度ぐらいですと、流石にひんやり。半そでではもう寒い。朝は床暖房をつけてもいいかもと思うぐらい涼しい。暑い暑いと思っていたのに、すっかり、秋ですかねぇ。昨日は朝9時のサンダーバードに乗って富山へ。到着して一つ用事をすませた途端、雨。ガ~ン。雨宿りをして小降りになったところで、コンビニを探して傘。昨日の富山は富山祭り。駅前は恐ろしく混んでいて、...
海へ、山へ、ほんのそこまででも…思い出すと、すでに懐かしい、夏の日々。記事にしなかったお出かけ、UPしそびれた写真たちを、もう一度拾い上げて、お出かけのか...
おはようございます。本日曇天の京都。秋分の日ですねぇ。昨日は朝のルーティーンをこなしてから、お墓参り。我が家のお墓は、なぜか観光地ど真ん中、案外と駐車場を探が大変です。帰宅がお昼過ぎになってしまったので、午後からの予定もつめつめでしたので、ラーメンを食べて帰りました。レモンのラーメン。変わり種、あっさりとしたラーメンでした。 午後からも大忙しの昨日。街に出まし...
車中おやつタイム(動画つき)(と) 332日目のちびっこくーちゃん (と) 2007年のくつした(動画)
# 2723 おやつ食べるくーちゃん。 これは、煮干し カミカミもぐもぐ中。 前回のドライブから おやつを食べるように なったので、 おやつも少し増量して 持ってきた。 犬用だけど
今日は!ちょっと気温は低めで30℃ないです(^^)/ 前回の続きになります♪ 9/15にブログフレンドのchiroakaさんと 浅草橋5丁目に有るTODAYS GALLERY STUDIO.で開催されてた ねこ休み展 夏2023へ行った話の
今朝は曇りの京都です。遠くの方に晴れ間が見えるので、時々晴れますかね。コオロギやマツムシの声も夜には聞こえ、朝は鈴虫が鳴いている。すっかり秋ですねぇ。昨日は雨が降ったり止んだり、ムシムシでした。お昼はコチュジャン多めの冷麺。忙しかったのでキュウリと玉子だけ。(笑) 来客などでバタバタした一日、その中で慌ててスーパーに買い物へ行きましたら、金目鯛が安かったの...
設楽ドライブ (と) 331日目のちびっこくーちゃん (と) 2009年の福井くつした
# 2722 ドライブに出かけた。 また道の駅めぐり。 今回は、奥三河の 設楽町(したらちょう)。 ここに 3ヵ所、 道の駅があるらしい ということで そこを目指した。 途中、 スマ
今日はまだ曇りの京都。湿度が高くムシムシとしています。雨が降りそうですね。昨日は朝からルーティーンをこなし、家族のお昼の準備にお夕飯の下準備をしましたら、あっという間に仕事の時間。慌てて行きましたら、作っていたおにぎりも忘れて、結局買って、仕事場でおにぎりを食べました。帰宅をいたしまして、まきまきのお夕飯。塩コショウをした豚の薄切り肉に小麦粉をまぶして揚げて、サラダ春菊と一緒に。サラダ春菊美味しで...
全国しょかファンのおねえさん!…と、その他のみんな、おはよう、こんにちは、こんばんは、しょかだよ。しょかもママも元気です。でも、今日は、ブログが不調だって...
# 2721 流し台の上で べったり寝る くーちゃん。 ウォンバットかな? ぐらいの横幅の広さ。 こんなに 平べったくなれるん? ってぐらい べったり広がってる。 とろけ
こんばんは サイベリアンの男の子、1歳、もなかが我が家に来て1年の記録です。 ビニール袋と 戯れてから スヤスヤ ソファーで 寝始めた もなか これは、 爪切りの チャーーーンス (∩´∀`)∩
こんにちは サイベリアンの男の子、2歳、もなかが我が家に来て1年の記録です。 ダイニングテーブルに。。 ドーーン 昼ごはんの パスタ 食べたいんで どいてもらって いいですか(;´∀`)
こんにちは サイベリアンの男の子、2歳、もなかが我が家に来て1年の記録です。 どどん! ソファーの横側に 寝てるもなかを発見 よ~~~くみると 舌 出してたーーーーー(∩´∀`)∩
今朝は曇り、少し霞がかっている、京都山の端の我が家です。あっという間にお彼岸の入りですね。お墓参りにもいかないとですねぇ。今朝も朝起きた瞬間、まだ疲れが取れていないかもと思いながら目覚めました。週末の立ち仕事、年齢のせいなのか、一晩寝て、すぐに回復とはなりませんねぇ。来月、再来月まで月一度は続くので、大丈夫なのか心配です。昨日は朝から夫は山の仕事の打ち合わせ、私は家でお洗濯。どこからか桃でも宅急便...
今日は 今日ね 遠方から法事でブロ友さんが出てこられて 急遽お初で会えることになったのヽ(^o^)丿 それで朝からお出かけして 共通のブロ友さんも来られて3人で会ってきましたー!! まさか会えると思ってな
すみっこじーっと (と) 329日目のちびっこくーちゃん (と) 2011年のくつした
# 2720 寝室に入ってすぐの ちょこっとスペースに ちんまり座るくーちゃん。 なぜか こんなとこに収まって じっとしている。 コロコロとともに。 コロコロ、 木が詰め込ま