メインカテゴリーを選択しなおす
さてさて、 無事に久しぶりの焚き火を楽しむことができた。 楽しかったなぁ。 自分は、コンパクトなソロキャンがしっくりくるようだ。 次回は、シグナス にのり、バイク🛵ソロキャンとしよう。 テ
プロボックス(サクシード)で車中泊。 0℃付近だと底冷えする。
プロボックス(サクシード)で車中泊。 0℃付近だと底冷えする。 先日、所用で八ヶ岳自然文化園へ。 この一件は、なかなかしびれた。 楽しかったけど・・・。 で、移動は、夜間。 深夜に付近
【TOKYO CRAFTS】新ギアが熱い⁉ オシャレな新作オススメギア4選!
「言語化できない満足感を」をブランドコンセプトに日本人がデザインした機能美が光るオシャレで機能性が高く、所有欲を満たしてくれるギアを販売しているキャンプブランド、TOKYO CRAFTS。今回はTOKYO CRAFTSから出ているギアでオス...
先日計画した持ち物でいざ焚き火へ。 荷物をまとめていざ出発。 総重量は、6kg。 もう少し軽量化しよう。 ①食料調達。 今日は、水、ホルモン鍋、スモークウインナーを購入。
今回は、テントの前室を張るのにポールを探してみる。 棒。 材質は、スチールとアルミがある。 それだけ聞いてると自転車のフレームのようだ。 今回は、アルミ。 しかも、軽さとコンパクトさを
今回は、テントの前室を張るのにポールを探してみる。 棒。 材質は、スチールとアルミがある。 それだけ聞いてると自転車のフレームのようだ。 今回は、アルミ。 しかも、軽さとコンパクトさを
先日の焚き火は楽しかった。 ああ、またやりたい。 また、計画していこう。 そうそう、前回は、スマートフォンの充電が瞬く間に無くなった。 途中、モバイルバッテリーにつないで充電しながら
もう10年以上前。 ジムニーに乗っていた頃。 水上温泉の帰り、ちょうどホタル祭りに遭遇。 畦道を歩きながら、蛍を見た。 初めてみた光に感動を覚えた。 あの光のダンスをもう一度見てみ
やんちゃまんけんたいです。▲応援クリックしてもらえるとうれしいです▲12月14~15日に開催された、第2...
今回はソロキャンプ用テントの中でも軽量モデルに特化してオススメのテントを紹介します!バイクツーリングキャンプや荷物の軽量化をしたい人など、ぜひ参考になればと思います!軽量テントオススメ主に1kg前後のテントをピックアップしています!ゼインア...
僕のボーナスの使い道は、ここ数年ほぼ2択で固定化しています。 今回は、そんな僕の寂しくて儚いボーナスの使い道について書きたいと思います。
2025年Coleman(コールマン)新製品の寝袋(シュラフ)&シーツが発表!新アイテムの機能性をチェック
アイキャッチ画像出典:Coleman Colemanから2025年に登場予定の新製品が発表されました。まだ販売日は明らかになっていませんがいち早く手に入れる為にも事前にアイテムをチェックしておきたいですね!? コールマンのシェラフとマットは
【初心者向け シングルバーナー】「CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) オーリック」レビュー|焚き火が出来ない時やサッとご飯を食べたい時はコレ!
サッとご飯を食べたい撤収前や、悪天候で焚き火が出来ない時に持っておくと便利なシングルバーナー。この記事では3千円台で買えるキャプテンスタッグのオーリックを紹介します♪キャンプ初心者やキャンプ始めたい方の道具選びの参考になれば嬉しいです。
キャンプや車中泊での睡眠を快適にするグッズの一つとして、インフレータブルマットが上がっています。中でもWAQのインフレータブルマットが話題になっています。今回はWAQのインフレータブルマットをオデッセイでの車中泊で使ってみました。オデッセイ...
BLACK×WOOD カスタムチェア徹底解説 by mxm_camp さん
yancamp.com(やんきゃんドットコム)フォロワー様キャンプギア取材!今回は、ブラック×ウッド×ミリタリー系でチェアをカスタムされている mxm_campさんにカスタムチェアをご紹介いただきました!パッと見で伝わるこだわりの逸品!一旦どんなチェアをベースに、どんなパーツを使ってカスタムされているのでしょうか?
本番投入で見えた GIOS FELUCA キャンプ仕様の反省と改善
キャンプ仕様にカスタムした GIOS FELUCA で実際に自転車キャンプをしたことで見えた携行道具と車両の反省点を可視化。キャンプ道具の取捨選択を見直し、車両にはプチカスタムを加えました。バイクパッキングした全キャンプ道具のリスト付き。
ソロキャンプやバイクキャンプなどでは出来るだけ荷物をコンパクトにしたい。と考えると思います。コンパクトなだけでなく利用用途が多ければ、それだけ荷物を減らすことができます!そこで今回はコンパクトなオススメギアを紹介していくのですが、1台で何役...
福善の薪割り用のクサビ『苦無』✨寒がりあんちゃん震える🐶セブイレブのちいかわ中華まん😆
あんことゆかいな仲間たち(日記) -2024.12.4 なこです☺ 福善さんの薪割り用のクサビ、『苦無』届きました✨😆 いろいろ種類ありますが、こちらは手の平よりも小さい極小サイズです😊 小さくてめっちゃかわいいです♡ 向きを変えるとこんな
【2024年秋冬】今、買えるワークマンの寝袋(シュラフ)はこれだ!
やんちゃまんけんたいです。▲応援クリックしてもらえるとうれしいです▲ワークマンの寝袋(シュラフ)お...
先月、スノーピークからのお歳暮が届きました(家は黒会員)今年は・・・グッズじゃないのね野遊びチケットは嬉しいけど、有効期限は3月まで⛺️そして昨日11日、20…
【冬ソロキャンプ】初心者おすすめ!コスパいいソロテント4選!選び方も解説
今回は冬キャンプで利用するソロ用テントの選び方からおすすめ商品まで紹介します!初心者さんにも分かりやすく紹介していくので、テント選びの参考にしていただければと思います!おすすめ商品を先に見たい方はコチラ!テントを選ぶ際のポイント!まずはテン...
今回は有名ブランド!snowpeakに絞ってオススメギアを紹介します!※記載している値段情報は12月6日時点のものになります。オススメギアはコレだ!値段とオススメポイントをさらっと紹介していきます!全商品共通のオススメポイントはsnowpe...
コットを徹底的に比較するためにオススメな各ブランドのコットについて下記内容をまとめて記載していきます!・収納時サイズ・使用時サイズ・総重量・耐荷重・スタイル(ハイorローor2way)・フレーム素材・生地素材・組み立て方法・価格それではさっ...
ビーパル最新号付録・SOTOエコカトラリーをGET、次号は・・・?
やんちゃまんけんたいです。▲応援クリックしてもらえるとうれしいです▲買っちゃいました!ビーパル最新...
2025年のColeman福袋の情報がまだ出ていないので2024年、2023年、2022年、2021年の福袋一覧のセット内容より、中身を予想しています。
AMICAL.SCHLAF(アミカルシュラフ)お得な楽天スーパーSALE
やんちゃまんけんたいです。▲応援クリックしてもらえるとうれしいです▲AMICAL.SCHLAF(アミカルシュラフ...
TARASU BOULBA LEDマルチライト&ホットサンドクッカー
キャンプブログを見ていたらアメブロのキャンパーさんが使用していたコチラスポーツオーソリティブランドのLEDマルチライト大幅割引セール中で、70%オッフでお得に…
■人気の名機『イワタニ Iwatani FORE WINDS コンパクトキャンプストーブ』と五徳2種(キャンプギア)
目次 1 イワタニ Iwatani FORE WINDS コンパクトキャンプストーブ 2 ケースが付いており風にも強い強力な火力が魅力 3 小さな鍋が不安定になる弱点を克服する五徳 4 鉄製の重量のある安定度の高い五徳も 5 自宅でも使用することができる安定の鉄製五徳 1
クリスマスが近づいてきました。 今回は、5,000円ぐらいで手に入る、もらって嬉しい『ヒカリモノ』キャンプギアをご紹介します。
■冬キャンプの必需品『リフレクター』効率よく焚き火の熱を反射し風を防ぐ(キャンプギア)
目次 1 冬キャンプの必需品『リフレクター』を導入 2 地面にペグで固定して使用します 3 冷え込む夜もしっかりと熱を反射してくれました 4 キャンプ場での利用方法は『囲む』スタイル 5 ゆったりとした冬キャンプをサポート 1 冬キャンプの必需品『リフ
アルバムを見返すタイミングはいつ?見つけた時。キャンプをしていた頃の写真は、フィルムカメラからデジタルカメラへの移行期だったので、撮影していないと思い込んでい…
冬キャンプ、石油ストーブを使うにあたって安全面は十分にケアしたいところ、私がファミリーキャンプをする上で取り入れたストーブ周辺アイテムを紹介します。機能的、かつ子供の安全も考えたアイテムなので特にファミリーキャンプをする方に読んでもらえたら嬉しいです。
AMAZON・BLACK FRIDAYで沢山買ってしまった♪
11/29から12/6まで実施している「BLACK FRIDAYセール」で今まで欲しかったキャンプギアを 沢山買ってしまいました 1.イワタニ タフまるジュニア・・・セール価格では無かったのですが最安値だったので
最近、マダニ報告をよく聞く。 聞くたびにぞっとする。 林間学校の時に口酸っぱく、長そで!長ズボン!肌は露出しない!!! の徹底。 いわれたとおりにしていた。 それが、そこ
今朝も焚き火をしに行く。 道具の準備は、サクサクと。 ある程度ジャンルに分けてセットにしておくと楽。 自分だったら、焚き火台の袋に焚き火に使う焚き火シートをまとめている。 点火セット
よく考えて作られている!オーストリッチの輪行袋職人が作ったマスク!
輪行袋でお世話になっている、オーストリッチ。 その輪行袋。作っている職人が作ったマスクだそうな。 気になって買ってみた。 流石! 職人の技。 綺麗な裁縫。 生地は、内と外使い分け
小学生年代☆他のがやらない冬の自主練!すぐ暗くなる秋冬は強力LEDライトで歩道を照らしてドリブル練習&マラソン!
ここ最近、朝夕が10℃前後となり一気に寒くなりましたね。秋冬は日も早く沈みますので、自主練をする時間も限られてきます。
フィールドスタイル2024秋の注目した出店者と展示内容を解説
やんちゃまんけんたいです。▲応援クリックしてもらえるとうれしいです▲フィールドスタイル2024秋の必見...
2024年秋Amazonブラックフライデーキャンプ用品の目玉商品
やんちゃまんけんたいです。始まりましたね! Amazonブラックフライデーセール27日から始まった先行セー...
■『mizuno camper BASE 富川』ジブリ好きのオーナー手造りの「ひろびろキャンプ場」(滋賀県大津市)
目次 1 滋賀県大津市の『mizuno camper BASE 富川』 2 東海からも関西からも便利な国道422沿いのキャンプ場 3 受付から洗い場まで手作り感満載の楽しい空間 4 広いサイトは木壁で区切られプライベート感あり 5 夜は冷え込むのでタープの設営方法を工夫します
今年の秋の雪峰祭では、特に欲しいものがないなと思っていたのですが、しばらく経ってから、あ〜、これだけ買っておけばよかったブツブツ現金とポイント、どっちがいいか…
冬キャンプを安全快適に!一酸化炭素チェッカーの重要性とおすすめモデル18選
アイキャッチ画像出典:沢田テント ※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 高性能な日本製センサー採用!沢田テント一酸化炭素チェッカー こんにちは、キャンプブログ「ハイらぼ」管理人のたき火ちゃんです。 前回の記事では、寒い冬キャンプ
低価格で王者猛追!!ユーザーと向き合うムーンレンスの2Weyアウトドアチェアを王者ヘリノックスと比較レビュー!!
ハイらぼ管理人、ハイドアウトキャンパーのたき火ちゃんです。 いきなりですが、キャンプと言えば自然と一体になり、日常生活から離れてリラックスするのが楽しみでもあり、目的でもあります。 しかし、その楽しみを最大限に引き出すためには、適切なギアが
ハリケーンランタンでトップクラスの明るさ!!我らが鹿番長!!CAPTAIN STAG オイルランタン
皆さんキャンプ楽しんでますか? ハイらぼ管理人、ハイドアウトキャンパーのたき火ちゃんです。 キャンプやアウトドアで、夜になると暗くて寂しいと感じることはありませんか? また、電池式のランタンでは、電池が切れたり、明るさが足りなかったり、雰囲