メインカテゴリーを選択しなおす
寒い日。 いつも同じ散歩道だとピヨも飽きちゃうよなぁ……と、大きめの公園の中で一番近い中根公園へ。 ピヨは冷えるとおなかこわしがちだし、あんまり歩くと…
消防関連のニュースとして先日から大きな話題となっているのが、東京都で発生した救急車の横転事故です。 news.yahoo.co.jp 概要としては、昨年末に東京消防庁の救急車が病院搬送後の帰署途上、中央分離帯に衝突して横転したという交通事故です。 幸い、救急車に乗っていた救急隊員3名は軽いけがで済んでいますが、状況によっては、大きな事故となっていた可能性がある交通事故です。 そして、この事故の原因について、捜査機関が詳しく調べたところ、居眠り運転が原因ということが分かりました。 居眠り運転の背景にあったのが、「17時間働き続けていた」という過酷な労働状況です。 私は現在、救急隊長として働いており、このような事故や労働環境というのは他人ごとではありません。 ・横転事故の裏側について ・横転事故について救急隊長が思うこと 今回はこの2点について触れてみたいと思います。
トラック初心者必見!!運転する際に起きやすい接触事故の紹介と対策。
サンタナです。 今回はこれからトラックに乗る方。 トラックに乗りはじめて間もない方向けの話になります。 細かい
彼氏をよばれてしまったので2対1になっても対処できるよう脳内でいろいろ想定中。前回の話15分後に彼氏到着(早いな。愛だな)うちの旦那はこないけど彼女に事情を聞いた彼。やっとこっちにやってきた。さて、どうなる?何やら、私に説教はじめましたよ。自転車のために止ま
到着した彼ピ、いきなり私に説教しだす。前回の話。いや、何をいっても後ろからぶつけた方が悪いから。車間距離とってなかったお前が悪いからー。しかし、ここでケンカしても意味がない。いいよ、いいよ、いわせといてやるよ。日本人の必殺技「愛想笑い」でここはやり過ごし
車を修理に出すも、帰ってくる日がわからないという修理会社。。。え?そんなんありえる?前回の話とりあえず私のプリ子をおくりだしたもののいつまでたっても連絡こないんですけどー。うん。車は直ったよ。でも3週間はかかったかな。普通、部品取り寄せて、1-2日でおわる
#乗り物】#韓国ドローンが客の上に落下し戦闘機ナット閉め忘れで墜落 また #展示中のEVがチャイナボカン
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
おはようございます☁️☂️ 昨日の仕事初めは外部の壁下地でした。 現場は朝イチはマイナス3度… 正月にぬくぬくしてたので、体が慣れるまでは動きがカタツムリでした😅 今日の午前中で下地終わると思うので、午後からは前回建てた家の建具を取り付けに行きます。(現場は目の前で近いのが助かる) 昨日は唐津で大きい事故が3件ありました。 年明けてから、全国での火事、事故が多すぎます。 そしてコロナ。 今年はインフルエンザも出てきてます。 どれも気を付けてますが突然やって来ます。 世間では三連休かな? また事故増えるかもしれませんので、皆さんも事故、体調管理に気をつけましょう。 年明けたばかりです。 年の初め…
増備はあるのか? KATO 特急「つばめ」青大将編成 ナロ10 ご入線♪ の巻
昨日は雪ということもあり、コチラもソコソコの雪が積雪・・・そんななか、夏タイヤでスタックしていた愚かモノが多数見受けられましたが、この時期、スタッドレスタイヤは常識と感じた さくら でございます。。。m((_ _))m さて、KATOのモハ204やら新潟交通クハ47な
大阪府枚方市「ひらかたパーク」で遊具が地上50メートルで停止し救助される
地上50メートル、2人乗せ停止ひらパーの遊具、けがなし大阪府枚方市・ひらかたパーク(共同通信)【速報】取り残された男女救出ひらかたパークでアトラクションが高さ50m付近で停止(MBSNEWS)12月30日20時55分ごろ、大阪府枚方市の「ひらかたパーク」で、約50メートル垂直降下するアトラクション「ジャイアントドロップメテオ」の頂上付近で遊具が止まったとの通報があったそうです。19時頃に高さ50メートル付近に20代の男女2人が取り残され、23時ごろになって救助されたため、低体温症になったようです。命に別状は無かったようですが、年末に大変だったですね。#ニュース大阪府枚方市「ひらかたパーク」で遊具が地上50メートルで停止し救助される
ぶつけた人は若い女の子で事故は初めてなのか涙目で彼氏がくるまで待ってと懇願されました。前回の話。面倒くさいやつきたらいやだなーというわけでうちも旦那に電話。事故ったと報告。すると。。嫁の一大事に駆け付けない旦那。うん。まぁ普通かな。後で友達に聞いてみたけ
ベルギーで事故った件について書いてます。前回の話とりあえず事故った時に最初に考えてたのはこれ、とりあえずめんどくせーことになったなーってこと。では事故の現場検証をしてみましょう。頭の中で現場の整理と相手への対応を考える。最初の一歩を間違えるとベルギー人め
寒波って言葉でこの日記を思い出しました。 以下は、2016年01月20日の日記から抜粋しました。あれから、6年経ちましたが、日本は良くはなっていません。 何に対しても、政府ってとこはまとまりが無く、ただ高給を取っているだ …
瀬戸内レモン鍋 やっとキタ━(゚∀゚)━! 週末ご飯 12月17日~18日
おはようございます♪ 昨日夕方から四十センチぐらいの雪が積もって 警報が出た山形 外は 昨夜息子を迎えに行ってきて、雪掻きしてもらって家に入ったの(;´д`) 雪掻きした雪がこんなになって
【政宗 戦極】4スルーから一発ツモ!小十郎舞姫のW参戦から事故りました
お疲れ様です。ミヤチェケです。沖ドキゴールドを初打ちした前回稼働はこちら↓ クリスマスイブの天気は 2022.12.24クリスマスイブがやってきました。今年は聖なる夜というよりは...
ご訪問頂きありがとうございます(義実家帰省中)こんばんは😊今日の朝焼け🌅夕焼けみたい〜 さすがに冷え込んでます😵日中は青空あり少しの時間ですがウォーキングに行ったわ🚶🏻♀️主人がお買い物ついでにランチを食べに連れて行ってくれましたコーンスープと🥗ハンバ
2022年11月21日〜12月4日に起きた パチンコ関係の事件や出来事まとめ おはようございます。 パチスロ株です 今週も様々な事件やニュースあったので 取り上げていきたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 仲間内の会話でこんなことあったらしいよ みたいにネタなればいいかなーと思います。 今週の話題 老人ホームをラスベガスに変えて大成功 スマスロで被害が倍増する? 都内だけだよこんな子いるの!! パチンコ店に中学生の強盗、被害者骨折られる イベント規制なんて意味ない。 まとめ 12/4 老人ホームをラスベガスに変え…
1件の重大事故の背後には29件の軽微な事故と300件の『ヒヤリハット』がある!?ビジネスシーンでも起こりうる『ハインリッヒの法則』
『ハインリッヒの法則』とは? 『ハインリッヒの法則』とは、「1件の重大事故の背後には、29件の軽微な事故と30
こんばんは。 以前、高齢者の交通事故の話題で記事を書かせていただきました。 nonoway.hatenablog.com 高齢ドライバーによる事故が社会問題になっているため、 75歳以上の方が免許更新する際には、認知機能検査を受けなければならない という話は、皆さんご存じだと思います。 今回は、その認知機能検査にかかわるお話です。 はじめに 認知機能検査とは 認知機能検査模擬テストとは? おわりに はじめに 先日、 リハビリで機械を使って肩を温めている患者さんがいたのですが、 暇を持て余したのか、何か本を読んでいました。 何を読んでいるんだろうと、チラっとのぞき込んでみると、 「運転免許 認知…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!イヤなことが起きてきたときに、「ああ、自分の責任だ」「自分で引き寄せたんだ」とさらに辛くなってしまうことがあります。よく、…
寒さも体に定着しつつ、ある程度慣れて何てことない(そか?)日々が続きます で、未だ喉風邪は治りません 朝晩の冷え込みが一層激しくなり洗濯物が乾かなくなってきま…
11/16(木)はじめて車をぶつけられましたその時の記事です↓↓↓ 『【車】もらい事故で思ったこと』車で娘を迎えに行き帰宅中右折で停止していると後ろの車から追…
0600 起床 気分快 曇 誤爆というか、起こるべくして起きた事故ですね。ポーランドでのミサイル爆発。
血圧値 115/83/74 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 66.2キロ あんまり新海誠作品に言及するとネタバレ大解放になりそうなので、話題を変えます。 『すずめの戸締まり』もまだ観ていないし。 ついに心配していたことが起こりました。 おそらく一種の、誤爆。というか、起こるべくして起きた事故ですね。 このニュース。 ウクライナ国境に近いポーランド東部で15日午後、ミサイルが着弾し、2人が死亡した。ポーランド外務省が確認し、ロシア製のミサイルだと発表した。 ジョー・バイデン米大統領は記者団に、ロシアから発射されたものではなさそうだと発言。ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領と北大西洋…
先日、お隣さんのことを記事にしましたが、今週、「お別れ会」がありました『1カ月干されたままの洗濯物』 先月のことです、お隣さんが亡くなりました 一人暮らし…
遂にやってしまった!修理代を出して欲しいなんて思ってもいないのに
かなりテクニックが必要な駐車場以前にも書きましたが、今の職場の駐車場がかなり狭いんです。狭いだけではなく、入り組んだ場所に入れないといけないのでかなり高度な駐車テクニックが必要。(だと私は感じます)その場所に駐車するのは私だけで社長や男性社員のT川さんは別の場所です。(そっちは広い)でも今までの事務員さんもその狭い場所に問題なく停めていたと言うので私も頑張って何とかその場所に停めていました。遂にや...
先月のことです、お隣さんが亡くなりました 一人暮らしで、妻の実家で同居を始めてから、いっしょにランニングしたり、お隣さんがお年で走れなくなってからも、町の…
電車内で、乗務員が乗客に渡すお茶を注ぐ際に「おたま」で注いでいたので、うまく注ぐことができずに大量にお茶を床にこぼした。私をはじめとした何名もの乗客がすぐさま立ち上がって、列車のあちこちに置いてあったトイレットペーパーで、こぼれたお茶を拭こうとした。 しかし、「自分たちも協力したい」という乗客があとをたたず、列車内は大騒ぎになって、列車はひどく揺れた。その影響で、先頭車両と私たちが乗っていた2両めが分断されてしまった。先頭車両はそのまま進んでいってしまったので、我々は体重移動などの方法で、なんとか2両め以降を前に進ませた。 我々が乗っていた車両は、最初のうちは線路上を走っていたが、そのうち完全…
あおられたのは、風です。 そして、見通しが悪く瞬時の差で事故を起こしたかもしれない、そんな昨日でした。 紛らわしいタイトルでごめんなさい。 でも事実です。 怖かった、焦りました。 運転席の横が見えなくて!! 昨日は外出の予定をしていなかったのですが、 急に思い立ち午後少し遅くなってから、買い物に。 事の発端は 寒さ対策DIY内窓作りの材料買い出しで 少し遠くの大きめホームセンターへ 欲しいのは、「ポリカ中空板 ハモニカーボクリア」と中空板の周りを囲うプラスチックのモール。 どちらもあったのですが、厚さ4ミリのボードより3ミリの方がカッターで切りやすいかと3ミリを探しましたが4ミリしか無くて、 …
家族開運カウンセラーの美空幸希です。 このブログでは姓名学についての情報発信をしています。 ブログに訪問して頂きありがとうございます! 美空幸希のプロフィール…
今朝のコテツのケージ回りの温度は18℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜最近は気温が丁度よく、かなり絶好調で夜んぽをこなすウチのウサギ様…。あちこちウロウロ…
中田達也の嫁や子どもを調査!お医者さんごっこも一緒にする子煩悩パパだった!
2022年11月6日、中田達也選手がボートレース宮島で行われたレース中の事故により亡くなりました。この記事では、中田達也選手の家族(嫁・子供)、事故の状況などについて詳しく調査しました。ぜひご覧ください。
俳優のYOSHI氏 大型バイク運転中に事故 詳細は? 大型バイクを運転していた歌手で俳優のYOSHIとして活動していた佐々木嘉純(ささき よしずみ)さん(19)が、川崎市多摩区の県道交差点で、とトラックが衝突する事故があり病院に搬送されたが
先日の韓国ソウルで起きたイテウォン(梨泰院)の事故といい、昨日の2歳の男の子の転落事故・・命の重さを差別してはいけない。それは理解しているが、若いこれからの…
梨泰院地区での 痛ましい事故について画数のみで鑑定させて頂きました
家族開運カウンセラーの美空幸希です。昨日はハロウィン。数日前の韓国ソウルの梨泰院(イテウォン)地区での痛ましい事故の後ですが、渋谷には、今年もまた多くの若者が…
九星気学でみる ~2022年11月6日頃までの一週間が気を抜けない星回り~
九星気学でみる ~2022年11月6日頃までの一週間が気を抜けない星回り~気学や断易で使用する暦は旧暦です。(旧暦の1年は2月4日に始まり、翌年の2月3日に終…
晴れ~の神戸です。ハロウィンを楽しもうとしての韓国での事故、ニュースを見て、兵庫県明石市の歩道橋事後の場面と重なりました。どちらも楽しもうと出かけただけなのに…
Susann Mielke による Pixabay からの画像 インド西部で30日(現地時間)、祭り人波が集まった歩行者専用の吊り橋が崩れ、少なくとも141人が亡くなったとNDTVなどインドメディアが報道した。 当時、足の上には子供を含めて400~500人が上がっていた...
明石花火大会歩道橋事故が起きた日に現場に居た人のエピソードに考えさせられる
明石花火大会歩道橋事故が起きた日に現場に居た人のエピソードに考えさせられる明石花火大会歩道橋事故とは、2001年(平成13年)7月21日に兵庫県明石市で発生した「11名が全身圧迫による急性呼吸窮迫症候群(圧死)等により死亡し,183名が傷害
ショッピングセンターの駐車場で、車をぶつけてしまいました。 バックで駐車しようとしてて、この柱の角に、車の後部をぶつけてしまった。 暗くて、柱が、良く見えなかったのよ。 駐車場の節電は、止めてほしいわ(-"-) と、店のせいにしてみたりして。 私の運転の下手さと注意不足が…
こんにちはです。あっちのそららです。数日前、真っ昼間の体験。青信号の横断歩道を歩いていたら、おそらく安全確認を怠ったであろう高齢者の方の車が突っ込んできました。ギリギリかわせたものの、自分の反応が少しでも遅れたら事故るところでした。「止まって待ってくれるだろう」と高をくくっていた自分にも少々非はありますが、天気は晴れ、場所は見通しのよい大通り。お年を召されると視野が狭まり、曲がった先まで見えていない場合があるようです。ちなみに母は過去、駐車中に高齢者の方の車にぶつけられたことが何度かあります。言い訳と責任転嫁のオンパレードで、非常に面倒だったと聞きました。ごく一部、そういった方がいるんだろうな…
交差点の信号 青点滅していた🚥私は急いで信号を渡ろうとした:(;゙゚'ω゚'):すると斜め前方から、猪(オヤジだったが)もしくはアメフト選手が走ってる🏈…
当ブログでの百名山登頂、第四座目となります『蓼科山』登山のレビューです。初秋の風吹く信州に、各地から登山客が来県しておりました。折しも、県民ブロック割の適用があり、かなりお得な登山旅となりました。さすがは、百名山!これまた登り甲斐がありました。
場面① 映画特撮もののⅤシネマを撮っている。敵組織のアジトみたいな場所。赤いペルシャ絨毯が敷いてある。重厚な感じのテーブルに、大量の仮面ライダーおもちゃがばら撒かれている。おもちゃは、カセットテープのケースのような形。黒地にピンク色の模様が入っている。収録が始まる。バトルついでに濡れ場もある。松たか子が収録の付き添い役?立会人?を務めている。私はアンドロイドのようなキャラクターを演じる。はじめのうち...
【反省談】自宅カットで犬の皮膚をハサミで切りました 対処経過と注意点、費用について
8月のことになりますが、愛犬クロ(トイプードル8歳)を自宅でカット中に誤って皮膚をハサミで切ってしまい、4針縫