メインカテゴリーを選択しなおす
「見放してもやはり気になるChatGPT」~生成AIとの付き合い方が分かってきた②
Microsoftの生成AI(Copilot)は使い勝手がいい、友人はそういうが、私にとっては大同小異、使い物にならない。しかしやはり気になる。使っている人がいる以上、使い方があるはずだ、という話。(写真:フォトAC) 【AI:こんな簡単なこともできない】 友人に教えてもらったMicrosoftの生成AI「Copilot」に、「名前に数字の含まれている都道府県名をすべて拾い上げてください」と依頼したら妙な答えが返ってきた、という話をしました。そのときの答えがこれです。Copilotが送信しました。 東京都 北海道 名前に数字の入っている都道府県はこのふたつだけで、他にありません。 予定していた…
「ChatGPTにウソをつかせない具体的な方法」~生成AIとの付き合い方が分かってきた③
やはり生成AIの助けを借りたい事情があり、私は再びChatGPTに向かう。そしてウソつき少年に、ウソをつかせない方法を編み出すのだ。という話。(写真:フォトAC) 【不毛な、あまりにも不毛な生成AIとのやり取り】 平安時代の貴族の数はどれくらいかとChatGPTに問と、次のようなやり取りになります。あなた:平安時代の貴族の数はどれくらいかChatGPT:平安時代の貴族の数を正確に把握することは難しいですが、一般的な見積もりによれば、平安時代の貴族の総数は数千人程度とされています。貴族は基本的に朝廷に仕える者たちで、公家(くげ)や官人(かんじん)と呼ばれました。彼らは、摂関家(せっかんけ)、藤原…
「人間的な、あまりにも人間的な生成AIの物語」~生成AIとの付き合い方が分かってきた④
ウソをつくというのは極めて人間的な行為だ。 もしかしたらAIは人をからかったり弄んだりといった点でも、 人間に近づいたのかもしれない。 そして人間らしく、過ちも犯すようになったのかもしれない。という話。(写真:フォトAC) 【優秀でない者の遇し方】 息を吐くようにウソをつく生成AIにだまされないためにすべきことのひとつは、「根拠を問う」ということです。大昔の「2ちゃんねる」で盛んにやった「ソースは?」とか「ソース、キボンヌ」というあれです。生成AIはインターネット上から情報を集めて、それを組み合わせて回答しますからどこかに元ネタはあるはずです。それをそのまま報告させるわけです。 考えてみれば2…
AI+おばさんの知恵!シニア向け1週間の節約メニュー実食報告(2024年7月1日~7月7日版)
ChatGPTのアイデアとおばさんの知恵を融合し、「無理なく」「美味しく食べられる」1週間の節約メニューを考案してみた!夫婦2人の出費はいかほどになったのか?調理と実食の結果を報告します!
ChatGPTで最強のブログを作成!具体的テンプレートとSEOで上位を狙う方法
ブログを作成する際に「何を書けばいいのか」「どうすればSEOに強い記事が書けるのか」と悩んでいませんか?そんな悩みを解決
ChatGPTプロンプト入門:基本から応用までの作成方法と効果的な使い方
ChatGPTは、その強力な自然言語処理能力によって、様々なタスクを効率的にこなすことができます。プロンプトの作成と活用
初心者必見!ChatGPTでブログ記事を作成するための20のプロンプト
始めに ChatGPTは、ブログ記事の作成を効率化し、質の高いコンテンツを生成するための強力なツールです。本記事では、初
ChatGPTで始めるアプリ開発:初心者向け完全ステップガイド(電卓アプリ開発)
1. はじめに AI技術が急速に進化する中で、アプリ開発の方法も大きく変わってきています。特に、ChatGPTのような大
ChatGPTでエクセル業務改善:入力フォーム(VBA)の作成方法
1,はじめに AI技術が急速に進化する中で、Excelの業務効率化がますます重要になっています。特に、ChatGPTのよ
ChatGPT ブラウザ vs アプリ:使い勝手の違いを徹底比較!
はじめに ChatGPTを使い始めたけれど、ブラウザ版とアプリ版のどちらを使うべきか迷っている方へ。本記事では、Chat
「AI英会話おすすめ5選!」初心者から上級者まで効果的に英語を習得する方法
1. AI英会話ツールで英語力を飛躍的に向上させよう 英語を流暢に話せるようになることは、多くの人々にとって夢であり、キ
ブログをサーフィンしていたら自分のブログのことをチャットGPTで聞いたことを記事にしていたブロガーさんがいました。へぇ〜 AIに そんなことも聞けるのかと興味が湧き自分のブログの感想というのか評価というべきなのか私も怖いもの見たさにAIに尋ねました。「おひとりさま生活 時々ふたりというタイトルのブログですが どう思われますか❓」と。すると すぐに返事がきました。ちょっとお恥ずかしいですが ここで暴露しちゃ...
ChatGPTで始める英会話:初心者でもすぐに使えるステップバイステップ実践ガイド
始めに 英語を学びたいけれど、どこから始めればいいのか分からない、時間がない、または英会話に対する不安がある方も多いでし
ChatGPTでシナリオ作成からPictory AIやGTPSを使った動画作成まで!初心者でもプロ並みの動画を作る方法
はじめに こんなことで困っていませんか? 動画を作りたいけれど、どこから始めれば良いのかわからない。 プロ並みの動画を作
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『生成AIで世界はこう変わる』 ホワイトカラーの方
ブログで使える無料AIツールおすすめ7選【現役ブロガーが紹介】
この記事で分かること ブログ運営に役立つ!AIおすすめツール7選 ブログ運営にAIツールを使うメリット ブログ運営にAIツールを使うデメリット AIツール利用時の注意点 ブログ運営に活かせる!AIツー
ChatGPTのカスタマイズ方法:プロンプトの工夫で精度を上げる
はじめに ChatGPTは、その柔軟な対話能力で、多くのユーザーにとって頼りになるツールです。しかし、もっと精
ChatGPTでExcel(エクセル)を簡単マスター!:VLOOKUPやSUMIFSを簡単に
はじめに Excelは、仕事や学校の課題でよく使われるソフトウェアです。表を作ったり、データを整理したりするのにとても便
若々しくなりたくて難しそうな記事を読んでみたところ、なんだかよくわからなかったのでAIの力を借りてみました
長い記事を前にして こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 早速本題に入りますが、本日は以下の記事についての話です。 外部記事:「年のわりに若い人」は何が違うのか?最新「ラ...
画像生成AIおすすめツール5選:初心者でも簡単に使えるガイド
画像生成AIは、様々なクリエイティブなプロジェクトに革命をもたらしています。特に、テキストから画像を生成するツールは、デ
ChatGPTで議事録作成を効率化する方法:初心者向け完全ガイド(テンプレート付き)
議事録作成は会議の内容を記録し、後で参照できるようにするための重要なプロセスです。しかし手作業で行うと時間がかかり、細か
バーナディン・エヴァリストの『少女、女、ほか』が最高すぎた! 作品が書かれた背景や、ほかのオススメ作品を教えて!
まずはChat GPTさんの答えから… 『少女、女、ほか』(原題: Girl, Woman, Other)は、バーナディン・エヴァリストによる2019年の小説で、彼女の8作目の長編作品です。この作品は、イギリスの文学界で大きな注目を集め、2019年にはブッカー賞を受賞しました(この賞を受賞した初の黒人女性としても知られています)。エヴァリストの作品は、多文化的な背景や複雑なアイデンティティの探求に焦点を当てています。 バーナディン・エヴァリストについてエヴァリストは1959年にイギリスのロンドンで生まれ、彼女の家族はナイジェリア系の父とイングランド系の母を持つ、多文化的な環境で育ちました。彼女…
ChatGPT 無料版と有料版の違いを完全ガイド!GPT-3.5やGPT-4oなどの違いも
始めに ChatGPTを使っていると、無料版と有料版の違いについて気になる方も多いと思います。この記事では、ChatGP
SEO対策が簡単に!ChatGPTを使った初心者向けSEOガイド
はじめに この記事ではSEO(検索エンジン最適化)についてよく分からない方や初心者の方に向けて、ChatGPTを使って簡
2024年版AIデータ分析ツールトップ10:ビジネス効率を最大化する方法
はじめに 現代のビジネスにおいて、データ分析は重要な役割を果たしています。AIデータ分析ツールは、膨大なデータから有益な
ChatGPTに嘘をつかせない方法:ハルシネーションを防ぐための実践ガイド
はじめに ChatGPTは、多くの場面で役立つ強力なAIツールです。自然な会話をシミュレートし、さまざまな質問に対して人
ChatGPTで画像を生成する方法:初心者向け詳細ガイド【画像生成の基本:DALL-E】
はじめに テキストから画像を生成することが誰でも簡単にできるようになりました。ChatGPTのDALL-Eを使用すること
【人工知能AI】MT4「サイバーシグナル」の調査・レビュー!
サラリーマンや主婦などの忙しい現代人は、FXをする上で重要な通貨の強弱や環境認識する時間を十分確保できないことが多いと思います。そこで、今回は、通貨の強弱、マルチタイムフレーム分析をツールに任せて効率化している【人工知能AI】MT4「サイバーシグナル」を取り上げます。【人工知能AI】MT4「サイバーシグナル」の調査・レ
ChatGPTでプログラム作成 とか スクショ不具合対策の備忘録
ChatGPTにメモ的にリンク集を作れるプログラムを作ってもらう スマホアプリで計測したデータをサーバーにUPしてPCで見る、、と言う事をたまにするのですが、、そこそこ量がある場合どうやって管理しようかなと。。 やりたいことは簡単で「計測したジャンル/計測した内容/URL(リンク)」の一覧をホームページ形式(html)で一覧保存したい。 こんな感じに。。 多分エクセルで普通にセル入力すれば出来るじゃん。。ではあるのですが、excel立ち上げないといけないし、htmlで保存出来ればブラウザだけで見れるので軽くて便利。。 html構文を書ければすぐに出来るのですが、私はhtml構文をあまり知らない…
ChatGPTをはじめ、各種AIがもの凄いスピードで進化しておりますが 文字で回答するパターンではネット上の記事が引用されたりしておりまして 参考サイトのリンクとかも添えて情報の出所を明らかにしてくれ
こんにちは。DOIC0330です。 【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】 職業訓練が残りあとひと月です。 佳境のためブログの更新がなかなかできておりません💦 そんな(どんな?)8月ですけど今月もよろしくお願いいたします。 目次: chatGPTに記事をお願いしてみた カフェインの基本情報 カフェインの効果 カフェインの副作用 カフェインの適量 コーヒーの他の健康効果 結論 コーヒーとカフェインの豆知識 カフェインの耐性 デカフェコーヒー カフェインの代謝 カフェインの半減期 カフェインと運動 まとめ chatGPTに記事をお願いしてみた コーヒーの記事で以前chatGPTにお願いし…
NEKONOTE chatGPTと音声で英会話レッスンをしてみたよ- 脱出ゲームアプリの制作をしています。ブログでは4コマ絵日記、webや日常に役立つ情報をまとめています。ゲーム制作/web制作/放送大学/英語学習
SEO対策一切なし全部AIまかせの記事で2か月以内に20万以上!これってありえなくないですか?
SEO対策を一切しない、→ キーワード選定しない、被リンク作業しない、記事内にキーワードを散りばめるとかも不要。記事は全部AIにまる投げで→ ChatGPTより自然な日本語が出来上がるAIを活用。 指示文すら考える必要なし。にもかかわらず2ヶ月以内に20~30万になる人が続出しています。
ChatGPTより自然な日本語が出来上がるAIを活用で21万!
SEO対策を一切しない、→ キーワード選定しない、被リンク作業しない、記事内にキーワードを散りばめるとかも不要。記事は全部AIにまる投げで→ ChatGPTより自然な日本語が出来上がるAIを活用。 指示文すら考える必要なし。にもかかわらず2
こんにちは~先ほどから、すっごい大雨バケツをひっくり返したようです お立ち寄り、ありがとうございます この間、講習課題を何とか仕上げました。 ふぅ~…
あなたならどっちを選ぶ? 「楽あれば苦あり」「苦あれば楽あり」私なら、「常に楽あり」がいいかなぁ笑? ってのは冗談で……。食べ物についてよく性格判断のようなものありますね。お子様ランチでも幕の内弁当でもなんでもいいんですが、大好物のおかずが入って
月に3,000円ちょっとなら安い。というChatGPT有料版の利用者の感想を聞いて、まず使い方をマスターするところから始めて、使ってみた。ChatGPTとは…
chat GPTを使いこなす・・・その1 chatGPTを使いこなすために空き時間に勉強しています 今回はchatGPT に学習させて法律家として…
【SAPIX】親の負担が減るデジタル学習法!YouTubeとChatGPTを駆使した小4社会と理科の勉強例
はじめまして、はるパパです。 さて、子どもの社会や理科の勉強で、困ったことはありませんか? たとえば、先日社会で困ったの