メインカテゴリーを選択しなおす
村林一輝と同期入団の堀内謙伍 プロ8年目の彼にとって村林は希望の光の様な存在なんだろう
にほんブログ村 数日前に、プロ8年目の捕手堀内謙伍選手が契約更改したことを書きました。 今日また彼のことを書くのは、彼が今年大ブレイクした村林一輝の
内投手は先発転向直訴、先発でなければ守護人を希望、とか。翔太と星龍は裕樹とどこが違う?
にほんブログ村 このところ投手の話題しか書いていない気がします。 別に投手に特別な思い入れや推しの投手がいる訳ではないのですが、自分として興味深いスポ―ツ紙の記事を元にこのブログを書いている訳で、ど
8回の男 渡辺翔太が「絶対的守護人」に名乗り。いい度胸だね(^^♪ 少し藤平君に分けてあげたいくらい…。
やはり予想通りにこの男が松井裕樹の後釜として、クロ-ザ-に名乗りを上げました。 渡辺翔が守護神挑戦へ強い覚悟 まあ彼ならやれるでしょう, と
にほんブログ村 久し振りのミステリ-小僧氏の登場である。 からかい相手である石井前監督が退任後は、番組よりお呼びがかからず腑抜け状態であったが、このほどやっとお呼び
楽天契約更改始まる!21年ドラ1吉野創士クンは旬が過ぎて賞味期限切れにならないように気を付けなきゃね。
にほんブログ村 2日より楽天の契約更改がスタ-トしました。先頭バッタ-は堀内謙伍捕手で、3日時点では5人が契約更改終了したようです。 その結果は次の通り。 堀内謙伍捕手 26 730万円 現状維持
今江監督 コーチ人事と新監督像 どんどん独自色が出てきてますね。
にほんブログ村 先日、来季の1軍コーチ陣が発表されました。 楽天、来季の1軍コーチ陣 最年長が的場バッテリ-コーチの46歳とい
楽天ドラ2 坂井投手は勇ましいね! 「田中将大を超るようなエース」になって欲しいね
にほんブログ村 「楽天を日本一に導きたい。いつかは田中将大さんを超えるようなエースになりたい」 楽天ドラフト2位 滝川二高の坂井陽翔(はると)投手の、楽天後関スカウト
楽天ドラ3 東海大菅生・日当投手 楽天が欲しかったパワ-ピッチャ-です。
にほんブログ村 ピッチング時の顔 「抑えをやりたいです。短いイニングで、馬力を生かしてチームに貢献したい」 「相手に
早川投手には、早く一皮剝けてもらいたい。宮城弘弥や伊藤大海に負けるな!
にほんブログ村 今日は早川投手の話題を取り上げたいと思います。 ちょっと左右のバランスがおかしいんですが、ちゃんと描いたものより似ているようなので、これにしました。
ドラ1古謝関連記事。ガッツがある選手、という印象。荘司と共に楽天を背負う先発投手になるだろう。
にほんブログ村 楽天ドラ1の古謝樹投手です 昨日からの古謝君の関連記事を集めてみました。 指名あいさつ 球質やキレは自分も
楽天指名5投手プロフィ-ル紹介。それにしても今江監督はくじ運が無いねぇ。来年までにくじ引きの特訓しないとね。
楽天が外れ外れ1位で桐蔭横浜大の左腕 古謝樹(こじゃたつき)投手(181㎝、76キロ)を指名しました。 2回くじを外し、3回目にやっと獲れた、なんとか獲れた、というところで、初ドラフトはかなり苦労した
ドラフト会議直前情報! スポ―ツ各紙の楽天1位指名予想 どこが当たるか?
本日、各紙が予想している12球団1位指名予想の中で、楽天の1位指名予想と競合球団予想(あれば)を拾ってみると、 スポニチ : 西舘勇陽 競合は巨人 記事リンク 日刊スポ―ツ :
松井裕樹が来季MLBに行くのは確実でしょう。来年のクロ-ザ-は翔太君かな?
裕樹がFA権を行使することを球団に伝えた、という記事を目にしました。 FA権を行使する意思を球団に伝えた松井 米メジャーに挑戦する意向を球団に伝えた MLB数球団が松井獲得に積極的に動くと
にほんブログ村 今年のドラフト会議が明日に迫ってきました。 今年は誰を指名するのかなぁ、実際にどんな選手を獲得できるのかな、とか興味は尽きません。こういうのは何かワクワクしますね。 今年
楽天が試合の入場者数を増やすためには、どうしたらよいだろうか?
さて、前回の続きです。 今江新監督が、ことあるごとにファンサ―ビスを口にしたり、若手たちにお客さんが喜ぶパフォ-マンスやコメントを求めている背景には、今シ-ズン楽天が抱えていた大きな問題
今江新監督が誕生してから丁度1週間が経ちました。 実は新しい似顔絵にしようと描き始めるも、何故か今江新監督の味が出せなくて…。次回挑戦します。 就任以来、コーチ人事
僕もMLBに行きたいなぁ。もし行けたら○○をやってみたい(^^♪、という妄想があります…。
にほんブログ村 CSが始まってからというもの、楽天イーグルス関連のニュ-スが見当たらなくなってしまいました。 リ-グ戦が終わってCSに行けなければ、その時点でシーズンは終わってしまうから、
先発投手陣で、成績が悪いのに年俸がパリ-グトップなのはどこの球団だ?勿論楽天だ!文句あっか?文句ある…。
にほんブログ村 監督退任会見で、珍しく笑顔を見せた石井前監督 楽天&ソフトバンクが証明した阪神の〝適正価格野球〟 上のリンク
にほんブログ村 番組MC「さて、今年のプロ野球ドラフト会議は10月26日に開催されます。 楽天球団は、一位指名を誰にするかは公表していませんが、当「深すぎる読み」の中では補強ポイントと一位指名候補につい
今江新監督誕生!! 先ずは自分の「色」を出して、チ-ム改革に着手して欲しい!
にほんブログ村 遂に今江監督が誕生しました 新監督発表とともに、渡辺直人1軍内野守備走塁兼打撃コーチ補佐の1軍ヘッドコーチ就任も発表されました。 今江新監督誕生 渡
ミステリー小僧が今シ-ズン総括 野手編「パリ-グ最悪!監督無策が招いた、敵もほくそ笑む併殺打量産打線!」
にほんブログ村 番組MC「さて、第二回の今日は「野手編」です。それに関連して興味ある記事を見つけましたので、ご紹介します。これです。」 パリ-グ最悪の併殺打数 ミ
ミステリー小僧が楽天2023年シーズンを総括 投手編「田中に対するマネージメントがなっとらん!」
にほんブログ村 番組MC「今晩は~。今日から2回にわたり、今シーズンの楽天イーグルスの戦いについて、当番組専属コメンテ-タ―のミステリー小僧さんと共に掘り下げていきたいと思います。今日の第一回目
楽天選手球団情報その2 田中投手について厳しい記事があった…。などなど。
にほんブログ村 CS進出が断たれてから、楽天に関する記事が溢れてきました。 記事を内容別にちょっとまとめてみると、 1. 新監督情報 2. 前監督の新職務内容 3. 新たな戦力外通告
にほんブログ村 スポ―ツ紙4紙をチェックしてみましたが、日刊スポ―ツとスポニチは新監督は今江コ-チが最有力とのことです。デイリ‐は内部とも外部ともその点ははっきり書いていません。 新監督は今
石井前監督情報満載! 新ポストの内容と「3位はBクラス」の真意とは?
にほんブログ村 なんか電車内の宙ずり広告みたいなタイトルになってしまいました…(^^;。まあでもタイトルそのままの内容ですから、別に構わないでしょう。 矢継ぎ早にニュ-スが入ってきますね。結構盛り
にほんブログ村 昨日でレギュラ-シーズンが終了したNPB. それを待っていたかのように、選手の去就が報道され始めました。楽天選手然りです。 では、監督去就、FA権行使、残留交渉、戦力外通告の順番に書
「楽天石井監督去就」について、ミステリー小僧が思いをぶつける!
にほんブログ村 MC「さあ、昨日は石井監督の再任は許さん、との厳しいお言葉がありましたが、今日のスポ―ツ紙に石井監督のこのような談話が載っておりました。 3年契約終了 簡単に言えば、 3年
人間国宝級のアホでムノウな監督の続投は絶対に許さんぞ(怒)! 即追放だ!
にほんブログ村 10月10日 CS進出決定戦 楽天E0-5ロッテM 勝てば今夜の放送は、クリスマスイブ並みのどんちゃん騒ぎになるはずであったが、敗れたために全ての企画はオジャンとなってし
ミステリー小僧が予言!「今日は絶対勝つ」。でも「1stステ-ジでの田中の起用は絶対にダメ!」と念押し!
MC「いやあ、今日は2位確定を賭けたソフトバンクが有原を先発させましたが、まさかの敗戦でした。しかも新人の曽谷に6回を1安打に封じられてしまうという体たらくでした。CS進出が確定しているソフトバン
明日のロッテ戦は大総力戦となるでしょう!楽しみです(^^♪。
今夜の「深すぎる読み」の話題は、勿論CS行きを賭けた明日の楽天vs.ロッテ戦の戦い方についてとなった。 MC「明日の先発は楽天が則本、ロッテは予想通り小島と発表されております。則本は前回10月3日の対ソフ
引き分けとは想定外でしたが、兎に角ロッテに勝てばいいんですよ!頑張れイ‐グルス♪
10月7日 楽天E5-5ソフトバンク 勝つってことはそう簡単ではないことを思い知らせてくれた試合でした。 勝てなくて残念というより、良く負けなかったという方があっているかもしれない試合展開でした。ホ
今日のロッテ敗戦でCS行けるぞ~(^^♪。今晩と9日の決戦には勝利あるのみ!
ロッテM1-4オリックスBu ちょっと前にロッテがオリックスに負けましたので、楽天は残り試合2連勝すれば自力でのCS進出は勿論のこと、地元仙台でCSを開催できる2位も可能となりました。 では現時点(日
CSへの僅かな望みは続きますが、ミステリー小僧が来年の石井の新たなポジションを提案!それはこれです(^^♪。
ロッテM 12-1 オリックスBu MC「ロッテは負けませんね。体調不良者が続出して一時は4位に転落しましたが、10月の5試合は4勝1敗とこのところ盛り返してきています。我らが楽天イーグルスの
1軍半の日ハムにヨレヨレの早川君。岸と荘司を除くと、楽天には信頼できる先発投手がいないねェ。
10月5日 楽天E 5-3 日本ハムF 何とか勝った、いや勝たせてもらった、と言った方が良いような勝ち方でした。 おっと、忘れないうちに言っておきましょう。 ミステリー小僧は今日はお休みです。一昨日の不
残り3連勝しても他力本願なんだよ、分かってんのかね、石井君。
10月4日 ロッテM7-3オリックスBu MC「今日は生まれて初めて楽天以外のチ-ムを応援してしまいました。でもダメでしたね。ここにきてロッテは力を盛り返してきた感じがします。」 ミステリー小僧「ふん、
10月3日 楽天E 3-7 ソフトバンクH 今日の「深すぎる読み」の番組が始まろうとしている。 ゲスト解説のミステリー小僧が白いパネルを何枚かもってスタジオに入ってくる。えッ、なんとそれに合わせて
全てをぶち壊した今日の田中。どこを見ても二線級の投手だな。正直こんな投手に何億も払う価値は無い!
10月2日 楽天E0-3ソフトバンクH 簡単に先頭打者を出してしまうと思ったら、あっという間に先制点を取られてしまう。やれやれまたか、とため息をついたとたんに追加点を取られる。 「これだから田中は使い
大チャンスに打てない飾りもんの4番打者なんかいらん!ミステリー小僧が浅村をメッタ斬り!
10月1日 楽天E8-2オリックスBu 番組MC「こんばんわ。また「深すぎる読み」の時間がやってきました。実は今日のゲストのミステリー小僧さんは、今しがた当局内に着いたようですので、もう少々お待ちいただきた
薄氷を踏む勝利とは、このことだ! 石井楽天は「7回問題」を何とかしないとダメだぞ!!
9月30日 楽天E5-4オリックスBu 何ともヒヤヒヤ、ハラハラ、ドキドキ、イライラした試合でした。私はもうフラフラです。 まあ勝ったんだからいいじゃん、という方もいるかとは思いま
9月25日 楽天E9-1日本ハム 今日は久しぶりに「私」の登場となります。 実は、9回表イ‐グルスの波状攻撃と得点ラッシュに、ミステリー小僧が興奮して踊っていた時に、余りにも興奮しすぎてスっ転んでしま
週末からの対オリックスと対ソフトバンクの4連戦が、楽天の命運を決めそうだな。
9月28日 楽天E9-5オリックスBu 今晩のミステリー小僧は、スタジオで若手の女子アナ相手に盛んにジョークを飛ばしている。どんなことを話しているのか耳を澄まして聞くと、どうやらダジャレの混じった際どい
無策で、いう事を聞かない石井にブチ切れるミステリー小僧!タワケめ!
9月27日 楽天E1-2西武L スタジオ内のいつもの席に座っているミステリー小僧だが、ちょっと様子がおかしい。いや、様子がおかしいのはいつものことだが、この日は眼が充血しており、映しているカメラから
ミステリー小僧、監督のニタニタ煮で窒息寸前の目に会う?! これは呪いだ!と恐れおののく小僧でした(笑)。
9月23日 楽天E 4-1 日本ハムF 今晩もミステリー小僧はスタジオ内の指定席に座っている。 昨晩晩酌の肴が喉につかえて、救急車で病院に運ばれたという噂だ。 MC「ミステリー小僧さん、昨晩は病院に運び込まれ
また石井のコメントに過剰反応するミステリー小僧!! この大事な時に無策で連敗した石井の采配に怒り心頭!
この夜もゲスト出演したミステリー小僧であるが、ちょっと様子がおかしい。 本番が始まっているのに、いつもの指定席に座り目をつぶったままである…。 MC「もしもしミステリー小僧さん、大丈夫ですか? あの~
戦わずして勝敗の決まっていた試合。中身も工夫も、そして采配も何もない無様な試合だった…。
9月21日 楽天E 西武L 今、T&T放送の看板番組「深すぎる読み」の生放送中である。 ゲストのダメダメスポ―ツのミステリー小僧は、今まさに今日の試合について、MCのすぐそばまで唾を飛ばしながら、熱弁をふるっ
連夜のヒ-ロ-は年俸たった1千万円の村林一輝。来季年俸大幅アップは間違いなし‼
9月20日 楽天E 6-1 ソフトバンクH 何なんだ、この試合は!鳥肌が立つ試合展開でした。 5回1死2塁で村林一輝がソフトバンク津村投手の129キロスライダ-をカキ―ンとレフト前に運んで、これが決勝点になりまし
ミステリー小僧、まともな采配のできない無策の監督石井のコメントに大いに怒る!! 「仕方がない」は無能な指揮官の言う言葉だよ!
MC「今晩は予定を変更しまして、ダメダメスポ―ツ評論家のミステリー小僧さんに、今日の楽天戦について解説して頂きます。 本来ですと別の方を予定していたんですが、ミステリー小僧さんがどうしても俺に喋らせろ、
やはり首位のオリックスと対戦すると、投手力の差が出てしまう。先発も中継ぎも。
9月17日 楽天E 4-6 オリックスBu 負けちゃいました。実力の差ですね。 この試合のような僅差や同点の場面では、この日の継投は間違っていないと思います。こんなもんでしょう。 攻撃では大事なところで2度も
やりました、ノ-ノ-由伸を攻略(^^♪。 明日も宮城を撃沈するぞ!!
9月16日 楽天E 3-1 オリックスBu いや-、良く山本由伸を打ち崩しましたねェ。3回の集中打は見事の一言でした。凄い凄い オリックス先発由伸は、1週間前の9月9日対ロッテ戦でノーヒットノーランを達成した
本日の「深すぎる読み」のゲストは、ダメダメスポ―ツのミステリー小僧さんです。
中々3位ソフトバンクとのゲーム差が縮まりません。まだ2.5差もあります。 楽天の残り試合はあと19。ソフトバンクを蹴落として3位に、あるいは自滅しかけているロッテもかわして、あわよくば2位に滑り込めるのでし