メインカテゴリーを選択しなおす
私は、キャラクターグッズが好き。特にコレというものは無く、可愛いと思ったら買うのでジャンルは様々。というわけで、今回は生協でフィギュア付きのグリーンキウイが販売されていた。去年はゴールドキウイを買っていたので、揃えたいと思って今年も買った。
私の推し活は野鳥。飼っていたセキセイインコが亡くなってからはペットを飼う気持ちになれないので、野鳥を応援することにした。もちろん近所迷惑にならない範疇で。我が家に水飲み場を設置してから約1年。色々な野鳥が来るようになった。
夕飯の片付けで義母の部屋に入ると、話があるから聞きなさいと言われた。最近、デイケアを休みがちでサボっているように思われてるのがいやだということ、直腸脱の状態が変わってきて腰が痛いのが理由だから、それをあなたが理解してデイケアの施設の方にもご理解いただくようにという内容だった。
呼び出しの電話があり、義母の部屋に行くと「口が渇いてつらい」「アイスが食べたい」「眩暈がして起き上がれない」など色々訴えてくる。最近、便秘薬を飲んでも数日出なくて、大量に排便すると目眩がするとよく言っているから薬の副作用ではないかと思うのだけど。
いつもなら、朝1番に言われるか、電話で呼び出されてデイケアのお休みを知らされるのだが…ギリギリまで行く気があったようで迎えの時間10分前に休むことを聞かされて急いで施設へ電話をするも時すでに遅し…。
探していたヒビケア軟膏が出てきた。次の買っちゃったから今更感あるけど….。失くしてからは外出してなかったから気づかなかった…。そんな意外な場所から見つかった。
実家の父から『この番組おもしろいよ』と言って録画を一緒に見てからすっかりハマってしまった『NHK 魔改造の夜』。企業3社がおもちゃや家電を超一流エンジニアたちがアイデアと技術力を活かしてとんでもない怪物マシンに改造して課題をクリアするという番組。
私は、仕事をしているので、義母からは忙しかったら無理して立派な朝食は用意しなくてもいいと言われるものの、あれは無かったか?これは無かったか?と聞かれ…。私は一つ使い切ってから次のものを開封したいのだけど、義母は買ったらすぐに食べたい派。次々開封されられるので朝食が旅館並みに…
我が家は、ご飯をガスで炊く。なので保温が効かない…。義母は朝食を届けてから、トイレに行ったり洗面所に行くので、食べる直前に温め直して出すが、少しでも冷めないように乾燥しないようにと食事にラップをつけたまま出していた。
ひびぎれ、パックリ割れの季節…。もう…皮膚が硬くなって自分の指じゃないみたい。とりあえずスマホが使えなくなるのは困るので人差し指だけは死守しなくてはと思っている今日この頃…。
今朝、義母の部屋に行くとまだ義母は泥のように眠っていた。朝食の時にやっと起きて全身筋肉痛であると言ってきた。今回は10日ぶりのデイケアだったし、おやすみ期間中は全然動いていなかったから全身筋肉痛になってもおかしくはないだろう…。
この間まで這って移動していた義母だが…今朝はデイケアに行きそうな雰囲気…。いけるのか?とこっちが不安になるけど…。というか義母も別に行きたくはなさそうだ…。
テレビで見て、ずっと買いたかった『どん兵衛のおいしい ふっくらおあげ』。すぐにコンビニやスーパーを見て回ったけど売ってなくて…やっと見つけて食べてみた。
午後、洗濯物を片付けに義母の部屋に入ったら、這って移動していた…。過去にもうこの姿を二度も見ているから今回もそうだと確信して整形外科の受診を強く勧めても嫌がられる。
「デイケアに行く気はあるが、腰が痛くて立てないから休む」と補助具なしで歩いて部屋まで伝えにきた義母…。いくら受診を勧めても行こうとしない。これではいつまで経ってもデイケアに行く兆しが見えない…。
デイケアを休む回数が増えてきて、「もう、私1人で出来るようになったんで食事の心配はしなくていいです。好きなように出掛けて」と言うようになったけど…
デイケア本日もお休み。私のことは気にせずっていういけど、掃除機かけるのも気を使うし、昼食の献立、用意、片付け家事全般、義母がいることで追加になることもある。
陽が落ちると急激に寒くなるから、シャッターを閉める時間を30分繰り上げて欲しいと言われたが…その30分間は夕飯の仕上げ作業で忙しさMAXなので出来ないと断った。17:00から支度を始めるので、そこならばと伝えると…
今日はデイケア休みます。寒いから、シューシュー言うから、血圧高いから、これでは行っても風呂にも入れないから行く意味がない。困ったねぇ…とのこと。困ったのは私の方…。
♪ポークソテー 和風きのこソース&かぼちゃのハニーチーズサラダ♪
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)“ポークソテー和風きのこソース”、1ヶ月ぶりに作りました。豚ロースしょうが焼き用肉を4枚重ねて作ることの多いこのレシピ、今日は豚ロースとんカツ用の肉を使って、厚みも肉汁もたっぷり。お気に入りの和風のとろみをつけた、きのこソースをかけていただきます。かぼちゃのハニーチーズサラダ、大根ときゅうりのごま酢あえを副菜に、ごちそうさまでした。1人分450円ほどの献立です。10月25日のメニュー・ポークソテー和風きのこソース・かぼちゃのハニーチーズサラダ・大根ときゅうりのごま酢あえ・白菜と豆腐のみそ汁・ごはんかぼちゃのハニーチーズサラダはちみつのやさしい甘みをプラスしました。Aマヨネーズ(適量)はちみつ、牛乳(各少量)塩、こしょう(各少量)1か...♪ポークソテー和風きのこソース&かぼちゃのハニーチーズサラダ♪
涼しくなってきたから歩かなきゃ…歩かなきゃ…。庭もやりたいし、義母の病院あるし…掃除しなきゃ…買い物行かなくちゃ… となんやかんや言い訳つけて遠のく足取り…。
朝、家事をしていると義母が声をかけてきて、郵便局と靴を買いに出かけたいと頼まれたので急ピッチで家事を進めているとついでについでにとどんどん用事が追加されていく…
先週は煮込み料理が続いたので、変化をつけてみました 奥から、合い挽きミンチの炒めたん、チキンのトマトクリームキャベツのツナとたいたん、トマトクリーム、牛蒡の…
何か目的がないと歩いてわざわざ出掛けようという気にならない出不精でデブ症の私。歩いていける範囲で目的を果たせるとしたらパン屋とコンビニくらい。お昼ご飯を買う目的なら歩けるかもとパン屋へ向かった。
午後から買い物に行くことになったのだけど…義母の体の為だし、デイケアで必要なものだから出かけたいという意欲は尊重したいので付き合うんだけど…。とにかく何でも決められない人で、付き合うこちらは非常に疲れる。
年に数回やってくる私のポイポイ衝動…。前回はリビングの薬を入れてあるサイドボードの整理だった。そこにはなぜか義母が動けていた時にそっと私のエリアに置いておかれた『葬式の時に使うかもしれない』湯呑み50個とこけしがこっそり紛れ込ませてあった…。
涼しくなってきて、夏の間、伸び放題にしてしまっている庭木の手入れを始めることにした。1日中そんなことをやって、庭を傷めつけてしまったから、最後にしっかりと水やりをしよう。
ドラマ『おいしい給食season3』が始まった。時代設定がちょうど私たちの年代なので、共感することも多く、パパと子供の頃の話をしながら観ている。共感できなくても振り切れた市原隼人さんの演技が面白いから毎シーズン観ている。
エアコンを使用するシーズンの1番最初は誰かに付けてもらわないと怖くて出来ない。と言っても本格的な秋に向かって寒暖差が激しくなり、日中は冷房を使っている義母。それでも自分で暖房ボタンを押せないらしい。
これまで、義母は、朝、動けないからとのことで新聞と一緒に入れ歯を洗って届けに行っていた。忘れると呼び出しがあって届けていたからずっと続けていた。
いよいよ『きのう何食べた?シーズン2』が始まった。私は『ご飯ものドラマ』が大好き。『孤独のグルメ』『晩酌の流儀』『シェフは名探偵』『おいしい給食』…
生理前、生理中の体調の変化が年々酷くなり…ドラッグストアで『婦人薬』というものを色々試している。婦人科に通ったこともあるけれど、出される漢方薬は顆粒で、味が苦手で通えなくなった。
変な寝方にくわえ…更に息子のマッサージで多分ムチウチを起こしたであろう私。今朝、義母の部屋に行くと、動きのおかしい嫁の姿を見つめる義母。息子にやられたなんて絶対に言えない…
首こり 肩こりがひどいから、家事をとことん手抜きした。それでも家事がきついなぁ…と思っていたら息子が手伝ってくれて、支度が終わると肩を叩いてくれた。ドラムでもやったら?というほど正確なリズムで長い時間やってくれたので、更にお願いをした。
風邪をひいて、第一、第二候補のかかりつけ医が立て続けにお休み…。というわけで普段行かない第三候補の病院へ。会計を済ませて処方箋をもらい、スマホでこの後の段取りを確認しながら薬局に向かった。
今朝、義母に買い物に出かけたいと頼まれた。2回目の圧迫骨折後、通院や通所リハビリ以外での外出は初めて。外に出かけようという気持ちがあるのは良い兆候だと思って快諾した。
弁当のおかずカップを切らしていて、今朝、開けて使おうと思って、セロテープのところをハサミで切った。が、開かない。よ〜く見たら6号サイズの小さいお弁当カップにセロテープが…
今朝、ゴミ捨てに行くとき久しぶりのご近所さんに会ったら、私が持っているゴミの量に驚かれた。ほとんどが義母の使用済み紙おむつ。紙おむつは買うときも捨てる時も嵩張るし重たい…。
夜中に喉が渇くからと氷系アイスを食べていた義母。涼しくなってきてるから、そろそろモナカアイスに変えたいという…。その理由は…理解できないけど…夕飯の支度をしているときにふと納得する出来事が…
義母の入れ歯の調子が悪くて、歯医者に連れて行くことに。デイケアもそうだけど、外出するときはいつも最低でも10分前には支度が終わって玄関にいるのに、今日は予約時間になっているのに支度が終わらない。
今日もトイレ掃除に入ったら節電のランプが点滅していた。2日前も点滅していたので取扱説明書を確認すると、節電のところが点滅していると『スーパー節電』になることが分かっていた。
デイケアの担当の人から、義母の連絡帳に「入浴後の直腸脱症状が無かったので、そのまま横になられました」と書いてあった。もう手術か放置しかなく、完納してもすぐ出てきてしまうくらい肛門周囲筋が弱っていたのに…