メインカテゴリーを選択しなおす
柚子を我が家に送ったあと…自身の兄弟たちとおしゃべりした帰りに玄関ドアを開けた途端、強風に煽られて扉に引っ張られて外に飛び出し、転んで大腿骨骨折して入院することになって、クリスマス、正月を病院で過ごすことになった可哀想な母さん…。
昨夜、実母から電話があり…先日、母の兄弟で集まって、おしゃべりした帰り、兄弟の家の玄関扉を開けた時に強風に煽られて、外に吹き飛ばされ…飛び出して…気づいたら転んでいたらしく…靴も脱げ、立ちあがれなくなって、翌日病院に行ったらそのまま入院になったとのこと…
冬至が過ぎてから書く話でもないのだけど…。色々あって記事の時期がずれています。毎年、実家から、冬至に合わせて庭で採れた柚子を送ってくれる。今年も送ってくれた。お店で買ったら1個100円以上する柚子。十二月の初旬、さりげなく電話して様子を伺う。
これまで、テレビを見ながら室内足踏みをしていたが、結構きついし、何と言っても飽きる…。パパもやっぱり室内で足踏みするより、外を歩く方が気分がいいよ。というので外に出て歩くようになった。
朝、義母の部屋に入ると、紙おむつの中につける吸水パッドが合わないらしく、別メーカーのものを買ってきた。しかし、紙おむつと吸水パッドのメーカーが違うから、それはそれで問題が起こるらしくて…
朝食は、ご飯党の義母だが、最近義姉が嫁ぎ先の義両親のお世話もしてるので、それからこちらに来てくれているので、昼食にパンを買ってくることが多いようで、食べきれなかったパンを翌朝も食べるという日が増えた。
今朝、義母の部屋に行ったら、鼻をすすっている。「風邪かなぁ…」と風邪アピールしてくるが、鼻すすりは普段からずっとしている義母のクセ。そして今日はデイケアの日…。休むんだろうなぁ…。
義母がデイケアに行ったので、介護ベッドのマットレスを胸が痛いことも忘れて干そうと持ち上げたら、よろけて… ド派手に障子を破いてしまった…。というわけでパパとホームセンターに障子紙を買いに行った。
我が家の男性陣が呪術廻戦が好きなので、一緒に見るようになった。が、話が進むにつれ、内容が難しくてついていけなくなってきた。でも、最初から見てるから理解したい。というわけで、呪術廻戦私は最低3回は見るようになった(笑)
最近、義母の朝食にパンが続いている。が、必ずパンとは限らない。冷蔵庫を確認すると納豆の賞味期限がだいぶ過ぎていて廃棄したが、最近、パンが続いていたので新たに買うのは控えていた。
最近、胸の真ん中あたりが痛い。動くと特にズキっとする…。今朝もまぁまぁ痛くて横になっていたが、ゆっくりできるわけでもなく…。きっとこの胸の痛みもストレスなんだろうなぁ。
換気扇は定期的にお知らせランプが点灯するようになっている…。なので2ヶ月に1度のペースで掃除している。そろそろ点灯しそうな気がしていたけど…もしかしたら…年明けに…なんて淡い期待を持っていたが…
昔は、クリスマスの飾り付けをしていたから玄関掃除は早めに取り掛かっていた。けど、王子も大きくなって、使っていた電飾も壊れ始めて、飾り付け自体をやめたら玄関掃除は後回しになってしまっている。
以前、テレビや清掃道具売り場などで一枚一枚ブラインドに通して拭くとかって紹介しているのを見たことがあって、軍手なら持ってるしと思ってやってみたが指や道具をブラインド一枚一枚に通すのもめんどくさい(笑)それに洗面所などは埃が水分を含んでいて拭き取りづらい…。
先日、義母のことを全て把握できてるわけではないことを伝えたら、何をどう捉えられたのか…やはり「まる子さんは私の世話をめんどくさいと思っている」と思ったようで…
自分で、一目惚れして買った光触媒の植物のダミーなんだけど…なんていう植物なのか分からない…。パソコンとか掃除する小さいホウキ?はたき?は無いかなぁ…と思って100円ショップへ出かけた。
観葉植物といってもニトリやダイソーで買ったダミー。よくみると葉っぱ一枚一枚に細かい埃がへばりついている…。普段はクイックルハンディでざっと撫でるだけだけど、それでは落としきれないらしい…。
義母は私が通るとあれはどうなった、これはどうなってるとなんでも聞いてくるようになった。私は義母優先で生活してるけど、全てを把握してるわけではないし、他にも色々やることがあるから覚えていられない。
この時期、そろそろふるさと納税の返礼品が届く方も多いのでは?我が家もこの時期から届き始め、生協で頼んでいるクリスマス用の食材やらで冷凍室がパンッパンになり、その後、お正月の食材で冷蔵庫がパンッパンになります(笑)
こちらは毎月、月末に掃除している定期清掃。洗濯槽は洗剤投入口やゴミ取り網などを外して、洗濯槽クリーナーを投入、あとは洗濯機にお任せ。浴槽は、残り湯にお風呂洗浄剤と風呂桶、風呂椅子、風呂の蓋を入れて追い焚きして浴槽の配管をオキシ漬けにし、手順通りに清掃
デイケアの看護師から「子宮脱をしているので婦人科を受診してください」と連絡帳に書かれて帰ってきたので、翌日、私が仕事から帰るとすぐに義母から婦人科へ行きたいと言われて婦人科へ。
我が家は洗面所とトイレがビニール床。淡い色の床なので、黒ずみ汚れがひどい。いつもはフローリングのワックスをかける時に一緒に掃除をするのだけど、今回は分けて掃除することにした。
深夜放送の『マイホームヒーロー』というドラマが始まった。元々、内容が面白く、漫画で読んでいたので、ドラマが始まることを知って早速録画して、本編はだいぶ進んでるけどようやく見る時間ができて初回をやっと見た。
義母がデイケアに出かけた理由…それは最近、義母から「腸の出方が変わって前の方に出てきた」「太ももの内側が痛い」と聞いて、もしかしたらと思ってデイケアにいる看護師さんに診てもらうように伝えたから。
ワックスは、寒いと伸びにくいし、暑いとすぐ乾いてムラになりやすいので、暑過ぎず寒過ぎない春と秋がオススメ。今日は前回、派手にワックス失敗した箇所をやり直し。
今日はデイケアに行くというので、玄関に座ってデイケアのお迎えを待っていた時、トイレに行きたいと呼ばれ、玄関に腰掛けて待っていたので、家に上がるのに、この前転んだことが原因で精神的に玄関から上がれなくなったようで、全く動こうとしない。
本日も別の部屋のカーテン洗い、窓枠&カーテンレール掃除。一気にやると疲れるから早めに小掃除を普段の家事の合間に一つ、1箇所やることにした。カーテンレールも結構、細かい埃が溜まっていて汚れている。
パパのお説教を受けて、翌日から、朝と昼の食事は自分で用意できるから、あなたは何もしなくていいと言い始めて自分で支度し始めた義母。そして翌日、私が自分の朝食を支度していると義母がやってきて…
今日から、年末に向けて無理のない程度に通常の掃除とは別に普段やらない場所の掃除や整理整頓をしていく。今日はカーテン洗いとカーテンレール&窓枠掃除。
昨日は、パパが休みだったので、義母を内科に連れて行ってもらった。その道中、義母が、世話をしに来てくれている義姉への不満を言い始めたので、パパがお説教をした。
【〈雑色駅〉の街中華〔大元〕で昼飲み★〔神命大神宮〕のパレード★今日の夕食は和食っぽいメニュー】
★ 11月23日 (木) 勤労感謝の日 🌞 ★ 昨日の夜遅く、旦那君は大阪から帰ってきました 今日の午前中は、車の車検の為に一緒に 車をディーラーに持って行って・・・ ちょうどお昼だったので 近くの〈雑
義母が急遽デイケアを休んだので、義母から昼食は何にするのか聞かれたが考えてないと伝えた。すると義母から今日は暑いから喉越しさっぱりと冷やし中華的なぶっかけうどんが食べたいと言われ…。
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)お花のポーチはあまり進んでいません💧口にバイヤスをつけています以前はまち針で固定していま…
午後から、義母のかかりつけの内科でいつものお薬をもらうのと、腸の出方がおかしいという相談(それは肛門科に行けと思うのだけど…)、インフルエンザの予防接種を受けるために支度をしていた。義母の荷物を一旦、車に乗せようと玄関を出ようとした矢先…
義母は、思ったことを口にするタイプなのか一貫性がない。義母の希望は義母が席に着いたら温かいお茶をお出しして、朝食の希望を聞き、ご用意をするというように受け取れる。でも、私は家事もあるし、仕事もある。常に義母の行動を把握して行動なんかできない。
前回の生理終了後、わずか1週間で再び生理に…。2日目もしっかりガッツリな量…。前回の整理終了後すぐに生理前と似たような症状があったので変だなぁ…とは思っていたけど…。5日目の朝、全く経血が無くなった。何だったんだろう…。そして夕方。
義母が2回目の圧迫骨折以降、私が仕事の日に義姉が来て義母の世話をしてくれているが、義母曰く最近は来る時間が遅いとのことで不満気。今日も仕事から帰ると…いつもの賑やかさがない。
5月と11月…私が1番嫌いな家事『ワックスかけ』の季節がやってきた…。デイケアに出かけている隙にワックスがけをしようと思っていた。2階はすでに完了していたが、1階はずっと延び延びに…。今回もトイレのタイミングが合わないとのことでデイケアを休むとのこと
私は、キャラクターグッズが好き。特にコレというものは無く、可愛いと思ったら買うのでジャンルは様々。というわけで、今回は生協でフィギュア付きのグリーンキウイが販売されていた。去年はゴールドキウイを買っていたので、揃えたいと思って今年も買った。