メインカテゴリーを選択しなおす
#夕飯の献立
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夕飯の献立」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「ニトリのフライパン」
テレビCMもしててずっと気になっていた取っ手が取れるフライパンとか鍋とか…。フライパンがそろそろどのサイズも食材がひっ付きやすくなってきたので買い替え時…。
2024/02/29 14:16
夕飯の献立
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「防災グッズその後」
災害時の停電と断水を心配している義母に非常用トイレの価格調査を頼まれて、ホームセンターを何軒か回って表を作成して渡したがその後、特に回答もなく時間が経過している…。
2024/02/28 17:52
「自分のことは自分でのはず」
年明けから『これからは、なるべく自分のことは自分でやる』と言っていたので、頼まれない限り義母がデイケア行かない日は自分のことは自分でやってもらうようにした。
2024/02/27 18:21
「ストレスかな…」
私が帰省中、仕事が忙しかったにもかかわらず定時で帰らせてもらっていたパパ。私が戻ってきてからしばらくして体に異変が。
2024/02/26 15:24
「落とし物」
公園を歩いていると手すりに服がかかっていた。よくあるのが子供の上着。朝、寒くて上着羽織って学校に行って、公園で遊ぶときに脱いで、手すりにかけてそのまま帰っちゃう…子供あるあるだな(笑)微笑ましい光景だ。
2024/02/25 20:01
「やれることは、やる」
義姉に、年明けからは自分で出来ることはなるべく自分でやるようにねと言われたようで、朝食、昼食の準備と洗濯を自分でやるようになった。
2024/02/24 14:08
「健康診断」
集団健康診断に今年も予約して参加。何ヶ所か受けられる場所があって、自身の都合が合わせやすい場所や日付に事前予約をする。尿検査があるので生理に当たらない日を予約したのに、予定日がかなりずれて2年連続生理で…今年も尿検査ができなかった。
2024/02/23 14:38
「今月もヤツがきた…」
災害があるたびに問題になる生理中の女性に対する配慮が議論されている。生理に対する理解の難しいところは『男性には無い』『女性でも症状が違う』ことだと思う。私の場合、知り合いの中では症状が重い方かもしれないから防災用備蓄もあれこれ用意している…
2024/02/22 14:07
「生雪見だいふく食べたよ♪」
先週、テレビでロッテが発売するって見てて気になってた『生雪見だいふく ふわふわクリームin』。お気に入りのスーパーで早速発見‼︎男性陣は甘いもの好きなので取り合いになるから3個買って帰った。
2024/02/21 15:12
「私のため?私のせい?」
デイケアの日。職員が、玄関と乗合バスまでの間を義母の手を引いて連れて行ってくれる。最近、毎回、往復で手すりのことを職員に話しているところを後ろで毎回聞かされるのが嫌になってきた。
2024/02/20 14:16
【日曜日のお夕飯】いただきものの大阪王将餃子
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよう…
2024/02/20 00:48
「痒い痒い」
朝、起きたら目が痒かった。でも、ちょっと花粉にしては早いよね…目にゴミ入った?目くそか?(笑)今年は暖冬だから花粉の飛散は早そうだとは思っていたけど…
2024/02/19 17:10
「オーマイガー…」
カルディで色々買った(買いすぎた)調味料たちにテンション上がりまくりの私。中でもスイートチリソースが私の味覚にヒットして、あれ食べたい、これ食べたいとアイデアが思い浮かぶ…食べることで頭がいっぱいの私…。
2024/02/18 16:36
「♪買い物しようと街まで♫」
夕飯に豚バラブロックを薄切りにして、アスパラと揚げなすを塩レモンで炒めよう!と思っていたのに豚バラブロック肉を買い忘れていた。野菜たちがしなしなになる前に豚バラブロックを買いたい。が、買い物は週2日と決めている…。
2024/02/17 16:16
「かかりつけ受診2」
とりあえず、胃の圧迫症状を治すには、胃そのものを正しい形に治すのは出来ないから、姿勢を正しくして、よく噛んで食べること。というわけでこれまで通り、その消化を助けるためのお薬を出してもらうことで落ち着いた。そしてもう一つのお悩み、むくみについて相談
2024/02/16 14:30
「かかりつけ受診」
これまで私が病院に付き添うと、義母自身のことなのに私に症状を言わせたり、薬を変更してもらうように言えと肘でグリグリしてくるのが嫌だったから、パパに付き添いを頼んでいたが、今日は仕事が休めないので私が連れていく事になった。
2024/02/15 16:04
「忖度いたしません!」
義母の部屋に行くと、胃が圧迫されて苦しいけど朝ごはんを食べてみるから用意してくれとのこと。案の定、朝食は完食したが、具合は悪いからデイケアは休むとのこと。そしてこちらから病院に連れて行きましょうか?と言われるのを待っている。
2024/02/14 15:24
「疑って食べない」
夕飯。3人で、太刀魚が身が厚くてフワフワで美味しいと話していた。が、義母は先日の煮付けの件もあり、太刀魚だけ残して明日電子レンジかけて食べるとのこと。
2024/02/13 14:59
「気がつけば立春…」
気づけば立春が過ぎていて…今日は、毒を吐きたい気分。ブラックまる子になることをお許しください。
2024/02/12 14:46
「比べたらダメ。だけど…」
今回の実家への帰省により、実母と義母をどうしても比較してしまう。
2024/02/11 14:05
「気分を害す…」
今朝、義母の部屋に行くと早速体調不良報告…。もう、昨日の『まる子さんのせいで食中毒起こした』って言われてから、私の気分は相当悪いので、聞いててダルい。
2024/02/10 14:29
「戻らなければ良かった」
昨日、自宅に戻って、買い物に出る気にもなれなかったので家にあるもので夕飯にした。義母には生協の金目鯛の煮付けや佃煮など… 。今朝、パパが義母の部屋のシャッターを開けに部屋に入ると食中毒になったという…
2024/02/09 18:04
「連絡帳にて」
デイケアからの連絡帳に「入浴後の浴槽に血の塊がありました。お風呂上がりの直腸脱の完納の際、確認しましたが腸に擦り傷があり、うっすらと出血が見られました」と書かれてあった。
2024/01/29 14:38
「やっぱり義姉が来た」
仕事から戻ると、予想通り義姉が来ていた。いつも通り玄関を開けると笑い声が聞こえている。義母は義姉が呼びのしないのに来たというが、呼びはしないが絶対に電話で近々やばいって話をしたと思う。だから義姉も気にして来てくれたんだと思う。
2024/01/28 17:17
「パタリロ」
実家に帰省前に美容室を予約して出かけた。ずっと気に入ったヘアスタイルにならず美容室難民だったがようやく仕上がりに満足できる、私にとって丁度良い距離感の美容師さんに出会えて満足して帰宅。
2024/01/27 16:08
「近々どうやらヤバいらしい」
私が作った夕飯で誤嚥性肺炎を起こし、その後、体調が悪いままデイケアに行き、さらに具合が悪くなったから今日のデイケアは休むとのこと。ただ…私は義母が都合よく解釈して全然違う話をする…。
2024/01/26 14:37
「めまいがして歩けない」
朝、義母の部屋に行くと、めまいがして歩けないからということで朝ごはんの支度を頼まれた。用意して部屋に届けると…
2024/01/25 16:02
「全身筋肉痛」
コロナのワクチン接種で副反応が出たものの、今朝は熱も微熱まで下がった。なので今日はパパには仕事に行ってもらった。しかし昨日、ほぼ一日、悪寒がすごかくて、全身ギューーって力が入っていたからか筋肉痛がすごい…。今日は大人しく家で過ごすことにした…。
2024/01/24 14:47
「帰省に備えて」
実家の母の退院に備えて帰省する事にしたので、義母の対応が面倒だったので接種する予定は無かったが、実母は腎臓病だし、術後体力も落ちているのでコロナのワクチン接種をする事にした。
2024/01/23 17:15
「むくみが取れない」
今日はデイケアに行く日だった。昨日だって一昨日だってデイケアは無かったし、私だって午後なら病院に連れて行けた。が、今日デイケア休んでどうしても病院に行きたいとのこと。今日はパパが休みだったから、家のことをしたいと言って付き添いをパパにお願いした
2024/01/22 14:12
「お年賀」
月に一度、ケアマネさんが定期訪問に来る。義母が「いつもわざわざ家まで来るんだから、今度来たときは、何かお年賀としてお渡しした方がいいんじゃない?」と言ってきた。
2024/01/21 15:18
「激太り!」
パパに「お前、浮腫んでないか?」と言われた。確かに最近、手荒れ防止用にゴム手袋を着脱する時、先週までは普通に出来ていたが、今朝はキツイと感じていたが感覚的に浮腫んでいる感じは無かった…。
2024/01/20 17:26
「口が渇くの」
夜、パパが義母に呼ばれて、トローチが欲しいと頼まれたというので、乾燥で喉が痛くなったのかと思って抗炎症成分が入ったトローチと龍角散のトローチを渡したら違うと言われ…。
2024/01/19 15:30
「エアコンの風向き」
暖房の風が体にかかって寒いから何とかしてと言われエアコンの風向きを1番上から1番下に向けていた。しかし、今回よりも以前に風が当たると言われて上に向けていた。なのでそれを今回は下に向けた…
2024/01/18 15:57
「乾燥するし、湿度も高い…」
義母に口が乾燥してカラッカラだから何とかしてくれと頼まれて義母の加湿器を出した。その後、パパと食事を届けに義母の部屋に行くと… 湿度が高くて部屋の戸が重いという…
2024/01/17 15:34
「用意してもらいたい(防災用品)」
義母から万が一に備えて、防災用品を用意してほしいと頼まれた。新聞から色々、情報を得ているようだが全国版なので自分との生活と合ってないこともある。なので私なりに考えを伝えたが…
2024/01/16 14:07
「ハンガーの整理」
全員で洋服の整理をしたら、気になるのが使わなくなったハンガー…。クリーニングに出したら必ずハンガーにかかった状態で返ってくるのだけど…結構、溜まってた事に気づく…
2024/01/15 14:37
「手すりつけて」
義母がパパに玄関の外に手すりをつけて欲しいと頼んだようだ。デイケアのバスの乗り降りの時に職員の人の手を煩わせたくないという思いのようだが…
2024/01/14 15:00
「母さんのその後」
母さんは、体が大変だけど、病院で必ず誰かに見守られているから安心してお任せできるけど、父さんは慣れない家事や病院通いで疲弊していないかと心配になって、温めるだけ、レンチンするだけの生協の冷凍食品を厳選して色々詰め合わせて宅急便で送った。
2024/01/13 14:32
「運転免許の更新」
母さんの退院に合わせて帰省することにしたので、免許の更新をうっかり忘れないために早めに更新することにした。
2024/01/12 17:35
「義母の朝食」
最近、義母が自分で朝食の支度をするようになった。いつもは8:00過ぎから食べ始めるのに、昨日は、7:40には朝食が終わっていたので、早いですねと声をかけたら「え?何時だと思ってるの?もう8時ですよ?ちっとも早くなんかないわよ」と言われた
2024/01/11 14:50
「めんどくさがりの代償…」
最近の物価高騰により、ヨーグルトを 普段買ってた4個パックから自分で分けるタイプに変更した。洗い物が増えることになるけど、最近の価格高騰の家計へのダメージは半端ない…。
2024/01/10 16:30
『実母の手術』
王子と電車でちょっと遠出の買い物に出た。途中の乗り換えの駅で母さんから電話があった。気は強いけど、メンタルは弱いから(笑)不安なんだなと思った。
2024/01/09 17:10
「私が言ったの?」
子宮脱を気にしているけど、1ヶ月前、婦人科を受診したときは経過観察で半年後にまたみせてくださいと言われていた。その後も度々気にして私に言ってくるけど、直腸脱をそのままにしてるんだから、そこまで気にしなくて良いのでは?と思ってしまう。
2024/01/08 15:10
「デイケア休んで婦人科へ」
熱があるからとデイケアを休んだ。そして内科へ受診するわけでもなく…午後、お呼び出しがあり子宮脱している感覚があるようで色々言ってくるけど…。
2024/01/07 16:20
「アップアップ」
実母のこと、義母のことでアップアップになっている。実家へ何か出来るわけではない。でも心配。義母も何か起きそうな気がして落ち着かない…。家のことも仕事もあるし、気持ちばかりが追い詰められていく…。
2024/01/06 11:06
「話があるから来てちょうだい」
仕事から戻って食事をしていると今日は出かける?食事が終わってひと休みしたら、話があるから、ちょっと部屋に来てちょうだい。と言われたのでひと段落してから義母の部屋に行った。
2024/01/05 14:17
「ランランラン、言えるかな?」
王子は小さい頃から『ヲタ(オタク)』傾向があり、ハマるとすごい…。
2024/01/04 14:53
「代理受診2」
午後から代わりに薬をもらってくるように頼まれて、一度病院に行ったが義母から連絡がないから診察も薬も出せないとのことで出直すことになり、義母に受話器を渡して、私が病院に向かうと今度は連絡があったということで診察室へ。
2024/01/03 18:24
「代理受診」
義母にかかりつけの内科に午後から代わりに受診して薬をもらってくるように頼まれた
2024/01/02 14:12
次のページへ
ブログ村 501件~550件