メインカテゴリーを選択しなおす
【魔改造の夜出演】イワヤの動く猫「ピッコリーネ スコティッシュ」は壊れやすい?口コミ・レビュー!
■こんな人に読んでほしい!「イワヤ ピッコリーネ スコティッシュ」は、こんな方におすすめしたい動く猫のぬいぐるみです!✅ 猫が好きなお子さんへのプレゼントを探している✅ 本物みたいな動きをするぬいぐるみが欲しい✅ 3歳くらいから遊べるおもち...
ビジネスホテルを転々として日々疲弊する出張の最中にありながら、 「魔改造の夜」という最高のテレビ番組を見れました。 心の昂ぶりを抑えられずここに書き始めたところです。 NHKの番組で、過去に何回か見ることができました。 大手企業3社が、1.5カ月という短期間で無理難題に挑みます。 今夜放送されたのは、 「ビニール傘 滞空時間マッチ」 というタイトルでした。 いくつか制限がありますが、主なルールは次の二つ。 ・最低限、雨をしのげる作りであること ・1.5mの高さから投げて、地上に着くまでの滞空時間を競う そして、課題に左右されない大事な共通ルールが一つ。 ・失敗しても構わない それらのルールのな…
魔改造の夜 BSで再放送「DVDプレーヤーボウリング」「ペンギンちゃん大縄跳び」
NHK「魔改造の夜」BSで再放送。9月28日(土)、9月29日(日) 午前0:10〜午前1:40 御見逃しなく!
魔改造の夜 新シリーズ第2弾は 6月27日(木) の夜放送です
月末のお楽しみ、「魔改造の夜」新シリーズ第2弾 テーマは「ワニちゃん水鉄砲 バースデーケーキろうそく消し」 放送は、2024年6月27日(木) 夜7:30~8:42 NHK総合
NHK Eテレ 「魔改造の夜」 今晩放映の技術者養成学校 自分が映ったカットちょっと出てた♪
一瞬とか、声、後ろ姿、 なので、身内にしかわからんだろうけど。 ぼくが参考に作った ジャストサイズDVDプレーヤーボーリングマシンは やっぱり使われないですね ^^; 当たり前か。 放送見た♪・・・録画でだけど。 DVDプレーヤーボーリング、ちょこちょこ自分が映ってた。 高速度カメラで分析してるとこで 「跳ねてるね・・・」 のセリフ セリフ? あれ自分がしゃべってるところ。 Dンソー代表で講師で出演してた人に収録内容、 詳しくは聞いてなかったのだけど DVDを抑えるローラーがレールに対して傾いて取り付けてるところ、、、 あの辺詳しく紹介するなら自分がもちっと出てたかも・・・だけど。 あれ最初は…
NHK Eテレ 「魔改造の夜」 今晩放映の技術者養成学校 自分が映ったカット出ないかなー
今晩、、、明日の夜明け前? NHK-Eテレで うちの会社が 魔改造の夜 に出た時の 技術者養成学校 があるらしい。 うちの会社の公式インスタグラムに出てた。 ついさっき仲間に聞くまで知らんかった。 一応、ベテランアドバイザーってことで出演させてもらったけど ちょびっとくらい 自分の写ったカット放送で使われないかなー
ご訪問頂きありがとうございます。 昨日は8時に起きました。本来は6時に起きて布団の中でマインドフルネス瞑想をする予定でした。しかし目覚ましを止めて呼吸に集中していたら二度寝してしまいました。先週は残業続きで睡眠負債が溜まっていた模様です。 朝食後は喘息のかかりつけ医に出かけました。月一回の受診です。玄関を出たらほぼホワイトアウト。吹雪です。普段はおでこを出してニットキャップを被りますが、ひ、額が凍りそう。目深に被り直しました。口元はマスクで覆われてるからOK。しかし鼻は出しています。眼鏡が曇らないように。鼻が凍りそう。なるべく急ぎ足で歩きました。向かい風で雪が眼鏡に吹き付けてきて、すぐに視界が…
月末のお楽しみ、「魔改造の夜」ですが、 2月29日(木)夜7時半からです。 魔改造ファンの方はお見逃しなく。
Windowsキーとピリオドで絵文字入力。 1月25日(木)14:00から、JAXA が「SLIMの記者会見」をライブ配信。 1月25日(木)19:30から、魔改造の夜 第9回「おトイレ ゆか 宙返り」
2023/12/28 NHK総合で放送 魔改造の夜 第8回「カメレオンちゃんダーツ」見ました。 一流の技術屋さん達が、アホな(ほめ言葉です)ことを真剣にやる姿に感動します。
"四角い箱のような形をしたパン焼き器がパンを食べている漫画のようなタッチの画像" 毎月1回、月末最終木曜日のお楽しみ!魔改造の夜 第7回「ホームベーカリー パン大食い競争」を見ました。 2023/11/30 NHK総合で放送 一昨日の、予告記事と重なりますが、今回の予告内容です。 NHKホームページより引用---------------------------------------第7回 ホームベーカリー パン大食い競争 ようこそ夜会へ!超一流エンジニアがおもちゃ家電などを極限のアイデアとテクニックで「怪物マシン」に大改造!今回は「ホームベーカリーパン大食い競争」興奮歓喜の72分 ホームベー…
実家の父から『この番組おもしろいよ』と言って録画を一緒に見てからすっかりハマってしまった『NHK 魔改造の夜』。企業3社がおもちゃや家電を超一流エンジニアたちがアイデアと技術力を活かしてとんでもない怪物マシンに改造して課題をクリアするという番組。
トラちゃんがバトンを持って25m走り、ウサちゃんにバトンを渡し合計50mのスピード競争をする。 「超一流のエンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う。 おもちゃや家電がえげつないモンスターへと姿を変える。 興奮と感動の夜会へようこそ!」
Kariya Maker Faire ! Nagoyaじゃなくて刈谷!?
ちょいとこれは驚いた! メイカフェアが東海地区あたりでもあるといいな。って 以前から話はよくしてた。 やるなら 名古屋メイカフェア になるのかな なんて。 でも名古屋じゃなくて 刈谷!? makezine.jp 刈谷・・・うちの会社があるとこだけどこんなの よそのひと、どこ????? ってなるよな・・・ 会社の若い衆達が刈谷で開催するぞ!って動いてるって話は聞いてたけど ホントにやることになった。 すごい。 場所はここ、うちの会社もそこ 人が集まるのかな・・・ ってのが気になるとこ。 うちの会社でやってるものづくりイベントで 夢卵 ってのがあるんだけど 1万人以上お客さんが来る たいてい東京メ…
8月の読書メーター読んだ本の数:14読んだページ数:4942ナイス数:1070(ありがとうございます)かがみの孤城の感想うちの子は小学校の時不登校だった。その…
【ヤマハ発動機労災事故】プレス機に挟まれ21歳男性が死亡 浜松市浜北区のオートバイ部品工場
浜松市浜北区中条のヤマハ発動機のオートバイ部品工場で29日午後、21歳の男性社員がプレス機に頭を挟まれ死亡。男性はバイク部品の検品作業を一人でしていたところ、プレス機に頭を挟まれたという。警察は安全装置が起動していたかなど、事故の詳細を調べている。ヤマハ発動機といえばNHK『魔改造の夜』に「Yマハ発動機」として登場し話題となった。
職業用ミシンを使っています。ボタンホールをつくる時には「ボタン穴かがり」を使います。少し早めにミシンを動かしたら、布を送らなくなってしまいました。アタッチメントが壊れてしまったのでしょうか。 MODE
昨日、横浜のランドマークプラザへ「魔改造の夜展」を見に行きました。我が家はNHKBSで年に一、二度放送されている番組「魔改造の夜」の大フアンたまたまNHKの夕方の番組でこの催しを知ったので、足を運びました。イベントは「ペンギンちゃん大縄跳び」で優勝したチームの作ったモンスターマシンのペンギンちゃんが、実際に縄跳びする姿を見てから希望者に縄回しを体験してもらう、というもの。アナウンサーの紹介の元「ペンギンちゃん大縄跳び」で優勝したS陽製作所(赤いウエア)のメンバーと「ペン太5ん」、準優勝したDンソー社と新たなペンギンちゃんマシンが紹介されました。狭いブースだったので吹き抜けの二階通路から眺めましたテレビで観たペンギンちゃんのモンスターマシンと、縄跳びする様子を実際に見ることができて嬉しくなりましたこういう機...魔改造の夜展と春節
地下鉄を使って各ポイントを巡ってstampを押していくホリデーテーリングも今日と明日で終了 我々も東豊線を制覇したのであとは南北線と東西線のみである 南北線はすぐ近くの博物館 すぐにクリア あとは東西線のきついところ NHKとJICAとサンピアザ水族館である はじめ、NHK 西11丁目で下車 雨が少し降っているが気にしない 新しく移転したNHKのエントランスで 『魔改造の夜』の展示がなされていた ご存じだろうか魔改造の夜を おもちゃのワンちゃん トースター 自動掃除機を 魔改造して競わせるクレイジーな大人の遊び 日本を代表する会社がイニシャルで出場し 持てる技術をつくし魔改造するわけだ ワンち…
おもしろスゴイ発明01~007やらピタゴラ装置やら~ レビューを始める前に 例によって、「おもしろスゴイ発明」の自分史について語っていきたい。「そんなのはい…