メインカテゴリーを選択しなおす
とくに夏の通勤はつらかった。もう10年以上も前の話だけれど、夏でもネクタイしてたな。暑い中歩いて電車に乗って会社に到着しただけで、ひと仕事終えた気になった。もう、「痛勤」だったよ。ただ、金曜だけは「カジュアルフライデー」と言ってくだけた服装が許された
【ランチの後の睡魔】どうすればアクマに勝てるのか 自分で自分を修理する方法
< たいてい勝てませんね こっくりこっくり デスクで舟をこいでいる人はどこにでもいますよ > 都市の給与生活者の男女は、朝から過酷ですよね。 東京だけじゃないと思うんですけど、朝の通勤電車。痛勤電車とは、よく言ったもので、平均で片道1時間半なんだそうですけど、みんなギューギュー、押し合いへし合いしながら都心へ向かう電車の非人道的環境に耐えるんですよね。耐えるしかないんです。 それでまた、どこかの路線で人身事故、信号機故障。しょっちゅう起こります。停まっちゃう路線が出てきます。電車が動かない。どうするの? とにかく会社に遅刻しないようにって、みんな奮闘努力するんです。 バスを乗り継いだりなんかし…