メインカテゴリーを選択しなおす
『ジュラシック・パーク』魅力はCGだけじゃない!大人も楽しめる視点を解説。
スピルバーグ監督の代表作『ジュラシック・パーク』は、決して子どもだけの作品ではありません。サスペンスフルな演出やドラマは、大人こそ楽しめる名作です。
オフ 劇場で映画鑑賞 『インディ・ジョーンズ』 と運命のダイヤル
相変わらず猛暑日が続きます。特に日本海側は。気候ばかりはどうにもならない。さて昨日は、学生の頃から憧れていた、ハリウッド映画界の発展に大貢献した2人、G.ルーカスとS.スピルバーグが、1作目から関わっている『インディ・ジョーンズ』の最新作、『運命のダイヤル(DAIL OF DESTINY)』を鑑賞してきました。スター・ウォーズも完結したし、G.ルーカス、S.スピルバーグ、ハリソン・フォードと皆々、高齢だがらいつどうなるか分...
「フェイブルマンズ」にも登場した今作は、スピルバーグ監督を生んだだけでなく、映画産業の危機を救った作品でもあるのです。
「ジョーズ」(1975) 元祖サメ映画をWOWOWオンデマンドで観ました。 監督はスティーヴン・スピルバーグ。予告編はコチラ。 ある夏の出来事。アメリカのア…
スティーブン・スピルバーグはたくさん傷ついて、その中でいろいろなことに気づいて、巨匠となったのでありました。タイトルに負けず、フェイブルマン家のキャストがとてもいいです。特に長女。
2022年11月平塚神社にてのスケッチ会に参加。 平塚神社と聞いて、最初はてっきり湘南の平塚にあるのかなと思ったら、JR上中里駅 or メトロ南北線西ヶ原駅か…
スティーブン・スピルバーグ「ウエストサイドストーリー」109シネマズ・ハット
スティーブン・スピルバーグ「ウエストサイドストーリー」109シネマズ・ハット 見ちゃいましたよ。スピルバーグの「ウエストサイド・ストーリー」です。神戸でも封切されてひと月ほどたつような気がし
今日は次女と映画を見にいってきました。スピルバーグ監督の「ウエストサイドストーリー」です。夢や成功を求め、多くの移民たちが暮らすニューヨークのウエスト・サイド。 だが、貧困や差別に不満を募らせた若者たちは同胞の仲間と結束し、各チームの対立は激化していった。
スピルバーグ監督の、リメイク版『ウエスト・サイド・ストーリー』観てきた直後の感想
スティーブン・スピルバーグ監督の最新映画『ウエスト・サイド・ストーリー』をTOHOシネマズ上野で観てきました。 TOHOシネマズの上映館スケジュール 朝いちばんの会を観たのにも関わらず、上映時間になるとワサワサっと人が集まり6割くらいはシート埋まってたかな。