メインカテゴリーを選択しなおす
1月7日は七草粥の日。そりゃ、、、邪気祓いのために食べなあきませんやんか。せやしね、、、パックに入った七草を買うては来ましてんけど、、、スズナとスズシロは一目で分かるけどセリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザはパックの中ではね一体どれがどれだか分
昨日、『七草がゆ』を食べた。 妻が少し前から『1/7は七草がゆにするからね。』と言っていた。 自分は、何のことかわからなかった。 前に聞いたことがあるような、ないような。 実家で親が作ってくれたことがあるような、ないような。 その日、スーパーに行くと『七草がゆセット』がズラリと並んでいた。 『七草がゆ』に使われる7種類の野菜が全部入っているというものだ。 パッケージをみると、『すずな、すずしろ・・・。』聞いたことのない野菜ばかり。 ずいぶんと体に良さそうな名前の薬草ばかりのような印象をうけた。 妻いわく、 『お正月の乱れた食生活のアフターケアをする。』 『今年1年の無病息災を願って。』 という…