メインカテゴリーを選択しなおす
IKEA新商品2025|おしゃれで低価格!思わず欲しくなる収納用品5選
前回はおしゃれなIKEAインテリアの新商品についてご紹介しましたが、今回はおしゃれで低価格な収納用品をご紹介。店内で見てるとついつい全部欲しくなりそうな勢いで大変でした。
買物嫌いの私が、今日は珍しく生活雑貨の店へ。とはいえショッピングなんて素敵なもんではなく、脇目もふらずまっしぐら、目的のものを手に取ればレジに直行するだけの、本当にただの買物だ。週末の店内は混み合って、レジ待ちの列ができている。おとなしく列の最後尾につき、退屈まぎれに見まわしていると、白い箱に目がとまった。抽斗に入れて、仕切りとして使うものらしい。あの抽斗…使いにくいんだよな…あれこれ道具を入れてい...
2025IKEA新商品|気になった収納 インテリア6選。大人気収納用品がアップデート!
2025になって久々にIKEA店舗に行ってきました。新商品の中で気になった収納用品、インテリア6点をピックアップ。イケアの大人気ロングセラー収納用品のアップデートについても。
\🇫🇷ご訪問ありがとうございます🇫🇷/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの服好きミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに暮ら…
推し活グッズやフリマアプリ発送アイテムの収納にも!「こまごまファイル A4」
サクラクレパスさんの『こまごまファイル』は、整理収納アドバイザーの水谷妙子さんが監修した整理・収納できるアイテム。プリントや提出書類をまるっと収納できます。『こまごまファイル A4サイズ』は、先日ご紹介した『こまごまファイル ホワイト』よりも大きいA4サイズ。自立する横置き仕様のポケットファイルです。A4サイズの書類を折らずに入れることができ、じゃばらの13ポケットで手軽に分類。インデックスも付いている...
中古平屋 ちょっとしたことで 使いやすくなる キッチン収納。
中古平屋に引っ越してきてからも、アパートの時同様、食洗機を使用しています。出窓に食洗機を置いているので、手洗いするときは水切りかごの代わりにもなっています。先日、キッチンの引き出しをアクリル板とケーキの空き容器でパック&レンジのフタを投げ込み収納にしまし
年々増え続ける家電やおもちゃなどの取り扱い説明書。 クリアファイルや説明書用ファイルに収納していたのですが、入りきらなくなって整理するのも面倒でぐちゃぐちゃにんなったのを見て見ぬふりをし続けていました… 説明書って普段あまり使うことはないの
折り紙やシールなどまるっと収納!小さなお子さまも簡単おかたづけ「こまごまファイル」
サクラクレパスさんの『こまごまファイル』は、整理収納アドバイザーの水谷妙子さんが監修した、細かなものを簡単に整理・収納できるアイテム。使いたいものが一目で選べて取り出しやすいポケットファイルです。『こまごまファイル ホワイト』なら、おうち遊びでよく使う折り紙やシールを、小さなお子さまでも簡単にお片づけできます。使うときも開いたまま自立するので入れたものが選びやすい!本体サイズ・・・210mm×175mm×35mm...
お風呂の蓋は、使わないときに置き場に困るアイテムの一つです。床に直置きするとカビや水垢の原因になりやすく、すっきり収納したいと考えている方も多いでしょう。そんなときに便利なのが「浮かせる収納術」です。壁面を活用し、お風呂の蓋を宙に浮かせて収...
SNSで話題の【コード収納】シリコン製『ケーブルバンド』100均から乗り換えて正解でした!
今日はSNSで話題の、コード収納グッズをご紹介します。シリコン製の『ケーブルバンド』の使い勝手が抜群で最高!思い切って100均から乗り換えて、大正解でした!#収納グッズ ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 使い方・ まとめ商品情報そのまとめ
リフォームした中古平屋、キッチン引き出しの収納記事です。一番大きい引き出しは食器を主に収納しています。仕分けは手持ちのファイルボックス各種(ほとんどがもらい物)と先日mujiカードに付いたmujiポイント(誕生日特典500円分+年二回付く特典12月の500円分で合計1000
ご訪問ありがとうございます 図書で収納に関する本を借りて読んだら俄然やる気になって、100均で収納ケース買い込んできました セリアとワッツを…
洗濯機横の収納をプチ改良しましたBefore汚画像ですみません…使い古しの食器スポンジや歯ブラシを掃除などで使うために洗濯機横に一時置きしていました見た目も衛生的にもよろしくない!ダイソーで調達してきました「角ボックス」厚みはこれくらい(5㎝くらい?)裏がマグネ
【大きい収納袋】100均(セリア・ダイソー)のシンプルおしゃれな袋ですっきり整頓してみた
我が家に長年ある大きなニトリのラック。 ここをさらにすっきりさせるべく、大きめの収納袋を買ってきました!全て持ち手がついた手提げ袋です。 結果、かなりすっきり。 (本当は物自体を減らしたいのですがね。。。) ということで、ダイソーとセリアで
100均の白いボックスと折り畳みラックを使ったらキッチン上が超すっきりした【収納アイデア】
100均ダイソーの収納名人シリーズ、キッチン折りたたみラックを使って、キッチン上の収納をすっきりさせてみました。 お皿とか小物とかをすっきりさせましたよ〜。 1つの収納アイデアとして参考にしていただけますと幸いです。 100均ダイソーの真っ
【ブログ】キャンドゥのストレージバッグ(紙の収納袋)を買ってみた。サイズや売り場、使い方(DIY)を紹介
紙素材の収納バックが好きで、キャンドゥでストレージバックという紙の収納袋を購入してきました。 いわゆるペーパーストックバッグやクラフトバッグって言われてるやつです。 紙が大好きな私はこういったアイテムが大好き! ということで、サイズ、売り場
売り場はどこ?ダイソーの「吊り下げシャツ収納」は小物収納にも最適だった
ダイソー220円商品の、吊り下げシャツ収納を買ってきました。 ウォールポケットみたいでシンプル(ちょっとおしゃれ)なデザインのものです。 どうやらこちらも一時期人気がすごかったのか「売ってない」「売り切れ」という情報をネットで目にしますが、
皆様こんばんは今月もKuradashiフードロス詰め合わせが届きました。3980円送料無料です。今回は、珍しくお菓子が多かったです!お菓子のほうが調理なし...
収納ケースは、自分が使ってみて コレ、めっちゃいいやん!コレ、テッパンやな!コレ、買ってたら間違いない! そんなモノが多々あります そうで無いモノもある!買…
今まで使っていた収納用品を捨てて、プロからアドバイスされた収納用品を買うと早く片付きます
人は現状維持ではなく、今よりもっと良くなりたい!と 思い、 そして、それに伴った行動を起こしたとき、 成長して結果を得られますが、それには期限が必要で、迷っ…
収納の「工夫」は1度やってみて しばらく使うと「要らない」ことに気付けます
先日、あるクリニックの看護師さんたちの動線改善のため、お片付けサポートさせていただきました。 そのスペースを見ると 「いかに使いやすくするか」 その工夫…
タンスやら収納用品をほぼ全部埼玉へ置いてきたので、ここ数日収納用品お買い物巡り。今週は2日連続で「ニトリ」へ行きました。サイドボードを購入したけど、お届けが来年の1月初旬(笑)90日待ちか…「ニトリ」の後、美原にできた「スターバックスコーヒー」へ行ってみました。 まさかこんなに函館に「スタバ」ができるとはこれで5店舗目とはそういえばトイレが女性用とオールジェンダー用で、男性用トイレがなくてですね、ダ...
私はミニマリストではなく 『好きなものに囲まれて生活したい』 というタイプなので、 要らないものは捨てていますが 部屋に空いているスペースが少なくなってきました。 そこで目をつけたのが、 ストーブの上の空間です。 その空間だけが無駄になってるんです。 ↑のストーブの上の空間が空いています。 まだ、市販品で良いものがあるかあまり調べていないので 調査を続けるつもりですが、 ホームセンターで...
粉系の調味料を入れている容器で愛用しているのがスナップウェア。軽くて丈夫、密封できて透明、フタも白いので、見た目も使いやすく重宝しています。これを一個、間違った使い方で破損させてしまい、大失敗でした。塩を入れているんですけど、どうしても湿気を吸って固まっ
①薄型のファイルケースに手作りの大皿などを収納 before 木製スタンドに立てて収納 after 薄型ファイルケースに立てて収納 ②カトラリーを立てて収納 空いたスペースに新たな収納用品を導入 終わりに 最近、新しい食器を購入したのをきっかけに、久しぶりに食器の収納方法の見直しをしたところ、新たなスペースができました。2つの例をご紹介します。 ①薄型のファイルケースに手作りの大皿などを収納 before 木製スタンドに立てて収納 例えばこちらの手作りの棚。 上段には食器棚に入らない大きな皿や、手作りの個性的な形の皿を置いていました。 横長のお皿は木製のスタンドに立てて収納したり、手作りの大き…
こんにちはー カップボード内の収納に続いて、 今日は吊戸棚の収納をサラッと。笑 特別すごい事をしたわけでもないので、 今日もサラッといきます(;^ω^) 前にも書いたと思いますが、
インテリアに馴染む【工具箱】がオシャレすぎる!いろいろな収納に使える万能グッズ!-PR-
今日はおしゃれで便利な、収納グッズをご紹介します!機能性も収納力も抜群なのに、とにかくオシャレでかっこいい!インテリアに馴染む、スチール製の工具箱です。#収納グッズ ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 使い方・ まとめ商品情報インテリ
キッチンのカップボード~収納編 & お買い物マラソンのおススメ!
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださって、 ありがとうございます。 最近、体がだるい日が続いています。 暑さのせいかなぁ。 年々、暑さに弱くなってる気がするわ。。 暑いの超苦手だか
くすり箱が要らなくなった くすり箱の整理 薬 使用期限 捨てる
毎日暑いですね!この時期に少しずつ掃除を進めたいと思っています。濡れぞうきんで拭いてもすぐに乾くし。プラスチックの収納用品を洗うのも気持ちがいいです。 今日は浴室の棚を掃除しました。タオルや洗剤を棚か
ここのところ体調が良かったのに週明けの月曜日は絶不調久しぶりに肩こりが復活、体がだるくて・・・ハル(猫)もお腹がちょっとゆるくて心配わたし52歳。ハル8歳。お互いいい歳なので、体調は絶好調!!とは言えないまでも現状をキープできるように気をつ
【前編】和室・押し入れの収納が劇的にスッキリ&超快適に大変身!衝撃のビフォーと問題点あれこれ
我が家の1階和室・押入れ収納のビフォー写真です。結構モノがぎゅうぎゅうに詰まっていて、溢れる一歩手前の状態でして…💦なんかイマイチ見た目も...
「お買い得商品で家の中をスッキリさせませんか」…マジで言ってる!?
たびたび届く家具販売店のメールマガジン。 その 件名、気になることが多いんです。 先日は 「お買い得商品で 家の中をスッキリさせませんか」 と 書かれ…
スキマを収納に変える幅18cmの3段収納ラック「100-CART024シリーズ」
サンワダイレクトが、幅18cmとスリムな幅で、様々な場所で使用でき、移動に便利なキャスター付きのスチール製3段ラック「100-CART024BG」「100-CART024BR」「100-CART024
「増えたら買い足せるから便利」 こんなふうに思って収納用品を買うことはありませんか? 買い足せる収納用品のデメリット 買い足せる収納用品のデメリットと…
うちで契約しているのはソフトバンクデータ専用3GBプランのSIM。これはタブレット用SIMですが、スマホでも使えるのでスマートログインが出来ます。スマートログインが出来るということはソフトバンクスマホユーザー扱いになるということなので、スーパーpaypayクーポンが使え
ゴールデンウィークに収納用品を買いました。そのうちのひとつがこちらです。クローゼットケース セレスFDニトリのクローゼットケース。衣類収納に使います。今まではダイソーの袋に入れていたけど、布団用だったので使いにくくて。買い替えることにしまし
まとめ割で買ったロハコの無印良品グッズ、これで最後です。うちのキッチンは築33年で古いので、あまりコンセントをさすところがありません。なので延長コードを使っています。ちなみに使っていないコンセントにはトラッキング火災を防ぐためにカバーを付けています。この
ロハコのまとめ割記事、無印良品グッズが続きます。以前同居人が買ってきた100均のアクリルカップにヒビが入って無印良品 耐熱ガラスメジャーカップに替えたんですが、こちらは2年とちょっと経ってとうとう割れてしまいました。・゚・(ノД`)キレイにパズルっぽく割れたら食器
引き続きロハコのまとめ割記事です。うちのキッチンは無印良品スチールユニットシェルフもどきの左隣にネット限定ポリプロピレンケース・引出式・深型・キャスター付き、薬箱代わりの無印のポリプロピレン引き出し式・深型・2個、無印のポリプロピレンケース・引出式・浅型
【キャンプ棚DIY】無印良品ポリプロピレン頑丈収納ボックスで天板を作成!ふた裏をテーブル活用
屋外でも使用できると大人気の無印良品ポリプロピレン頑丈収納ボックスのふた裏を使って棚やテーブルとして活用できる天板の作成方法をご紹介したいと思います。
賃貸でも使える 何度でも貼って剥がせる役立ちグッズで無印良品をもっと使いやすく。
キッチンで時間を確認するのに無印良品 ブナ材時計(アラーム機能付) 型番:MJ-BC1(無印良品有楽町店でポイント交換してきたもの)を透明なビニール袋に入れ水切り棚を外した跡を利用して無印良品 ステンレスひっかけるワイヤークリップで引っかけています。 「スポンサー
同人誌の収納(Fits FC40&無印良品スチロール仕切りスタンド)
昨年春から爆発的に増え続けている同人誌(ほぼグエスレ)を収納するべく、 けっこう長いこと情報収集に努めていたのですが、 ひとまずコレでいってみよう、というのが決まったので、経過報告としてメモ。 ただし、これが最適解だとも思っていないし、 いずれ全く別のものに変える可...
私が一人暮らしの時に使っていた無印良品の机を改造してキッチンで作業台として使っています。この作業台の下には無印良品 ポリプロピレン収納ケース引出式・大約幅34cm×奥44,5cm×高24cmと無印良品 ポリプロピレン収納ケース 引出式 小 1個 約幅34×奥行44.5×高さ18cmを並
収納用品は、サイズ選びが重要ですが、無印良品の収納用品は、モジュールで統一されたサイズで規格されているので、あらゆるところでシンデレラフィットすることで人気です。無印良品と100均を使ったわが家の収納例をご紹介しています。
楽天で人気!お手頃価格が嬉しい【シェーカーボックス】使いやすいサイズ感が魅力的!
今日は、お気に入りの収納グッズをご紹介します。憧れのシェーカーボックスを、嬉しいお手頃価格で発見!楽天で人気の収納アイテムを、詳しくレビューしてみました。#収納グッズ ブログ村ハッシュタグ目次・ お手頃価格の収納アイテム・ シェーカーボックス詳細・ シェ
【100均】おしゃれな『収納ボックス』をワッツで見つけた!シンプルデザインで使い勝手の抜群!
今日は100円ショップで見つけた、収納グッズをご紹介します。おしゃれで使い勝手のよい『収納ボックス』を、ワッツで見つけました!#100均収納グッズ ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 使い方実例・ まとめ商品情報『漫画収納ボックス PB.ストレ
SNSで話題の【ダイソー】新商品『取り付け式引き出し』は神収納!あまったスペースが収納に変身!
今日は100均で買える、超便利な収納グッズをご紹介します。話題のダイソー新商品『取り付け式引き出し』が、コスパ抜群で、好きな場所に便利な小物収納が追加できて超優秀でした!#100均収納グッズ ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 使い方・ ま
狭いスペースでも効率的に収納!突っ張るだけで簡単に設置できる木目調の突っ張り棚
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、狭いスペースでも気軽に設置でき、掛けたり置いたりと自由自在にレイアウトできる便利な突っ張り棚・突っ張りラック「100-TSF00
softcreamです。こんなアプリがあるのをご存知でしょうか。幅や奥行き、高さ、誤差を入力すると収納用品を提案してくれます。LINEからもお問い合わせ出来る…