メインカテゴリーを選択しなおす
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。パントリー内の整理と収納の見直しを数日かけて行いました。最初に手掛けた物はレシピカード、切…
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。引き続き、パントリーの収納見直しシリーズです。レシピカード、切り抜き、料理本を大量に手放し…
ファミキャン初心者★セリアでコンテナデザインの可愛い小物入れとキャンプで使うウッドプレートを購入しました。
ご訪問ありがとうございます。 子育てがもう少しで終わりそうな Bonnです。(⑅•ᴗ•⑅) ⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛༝⊛ キャンプ初心者の目線から 気がついたことを発信しています。 自己紹介は⇨こちら 冬キャンプに
\フォローして頂けると更新の励みになります/ \前回ブログも見て頂きありがとうございます/『セリアのワゴンストッカーで引き出し収納』\フォローして頂けると…
\フォローして頂けると更新の励みになります/ \前回ブログも見て頂きありがとうございます♡/『モノを使っていない理由はなんだろう?』\フォローして頂けると…
【収納】【ニトリ:シールフック】レジ袋の定位置を少しだけ移動。全体の使い勝手がアップしました✌。。
先日、レジ袋の定位置の記事⇩を書いていたら、閃いて。早速やってみたくて仕方なく。シールフックを使って、(ニトリのシールフックの記事も数多く書いてまーす)折れ戸の裏側に貼り付けて、一晩寝かし、今朝、レジ袋を吊り下げました。100均さんの物では粘着力が気
ASVEL「マグネットコーナーラック」*大容量で最強クラスな浮かせる収納アイテム♪[PR]
いきなりですが、わが家の浴室。なるべくアイテム数を減らし、全て浮かせられるようにしてます。が、、、ひとつでも何かアイテムが増えると、対応できず直置きになりがちでした💦そこでお迎えしたのがこちら!「ASVEL RAXE マグネット コーナー ラック 」!こ
長年、手放せなかったモノ手放せないモノ 年月が経てばたつほど判断できず、惰性で取っているものもありますよね 私はあるモノを手放すことにしたら一瞬でした …
今日は久々に自宅の片づけをしてすっきり~! 片づくって整理するって気持ちいい 片づいたのは○○を減らしたからです! 本日もご訪問ありがとうございます お急…
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。実家に帰省するとどんな物をどのくらい持っているのか?どんなふうに収納しているのか?使いやす…
\フォローして頂けると更新の励みになります/ 前回ブログもたくさん見ていただきありがとうございます♡『壁って結構よごれてますよー!』\フォローして頂ける…
\フォローして頂けると更新の励みになります/ 前回ブログもたくさん見ていただきありがとうございます♡『スッキリした教科書収納』\フォローして頂けると更新…
\フォローして頂けると更新の励みになります/ 前回ブログもたくさん見ていただきありがとうございます♡『玄関タイルのサビ落としにはトイレ洗剤』\フォローし…
特殊なサイズ?の収納改善。洗面台のオープン収納ビフォーアフター
今日は、子供達の自転車を買ったお店へ、 自転車の半年点検に行ってきました((´∀`)) 1台30分くらいかけてきちんと点検してくださる。(購入時、お店で点検などがついてる保険に入った) 安全第一なので、
先日同居人のいとこから内祝いにTHE LANDRESSのギフトセットを貰いました(*・ω・)ノパッケージが可愛いですね(=゚ω゚)人(゚ω゚=)箱がドラム式洗濯機になってます。中身はファブリックミストとオーガニックコットンタオルです。タオルは使う前に一回洗濯しました。ふわふわです(
9連休の最終日に、行ってみたかった無印良品店へ自転車で行きました。出勤前も行こうと思えば無印良品店には行けるのですが、これから仕事なのに、まさか収納用品とか買えないので、この機会に…と思ったのですが…。結局、何も買わずに帰るという、つまらない私でした。理由は「欲しいモノがなかったから」欲しいものがないのに、「せっかく来たから」と無理に買うのもなんだしね。今年は、こういうことを、ちゃんと考えていきたい...
【100均】テレビまわりとゲーム収納|動線バッチリなセリアのアイデア収納を導入
みなさま、クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか?息子のサンタプレゼントはゲームのコントローラーとソフト。ゲームグッズが増えてきた〜。同じように、クリスマスでゲーム関係のモノが増えたご家庭も多いはず。ということで、今日はわが家のテレビとスイッチ周辺機器の収納についてご紹介しますね!どなたかの参考になれば。わが家はリビングがとても狭いので(キッチン部分を除くと9畳ほどかな?)隣の和室を洋室化して、テレビ&ゲームゾーン
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。 昨日の続きです。『ズボラの極み! 駄菓子屋方式』姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収…
【収納実例】リビング学習しやすく、見た目すっきりを目指しました
「集中力がついて、成績が上がる」 そんな効果があると評判の、リビング学習。 でも勉強道具って、色も形もバラバラ。細かいものがたくさん。 だからと ...
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。わが家のパントリーの飲み物コーナー。コーヒー、紅茶、日本茶などを置いています。容器はコスト…
ちょっとブログサボってました。プライベートでちょっと色々多忙…で、心に余裕が全くナイあーーー!パーーーっと遊びたい!ゴタゴタが終わらないと無理だけど……
わたしね、あまりストックを持ってなくて、最近ちょっと焦ったことが…あり…↓コレやば!お茶がない!気づいたらなくなっていました 夜な夜なドラックストアでお…
\フォローして頂けたらブログ更新の励みになります/ 玄関大掃除しましたよー下駄箱の掃除スタート! まず全出し!ちょっと数えてみよっ・私…14足・夫…19足…
\フォローして頂けたらブログ更新の励みになります/ ダイソーで、お掃除グッズを購入しました。↓これ『ダイソー日用品増量中!の落とし穴』↓残席3名です♡…
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。夫と私、それぞれ仕事関係の方から野菜を頂きました。 どれも採れたてで新鮮!!いちばん嬉し…
キッチンカウンター上の収納を改善すべく、ある収納用品を探してました。がなかなか「これ!」ていうのが見つからない。一周して、結局あの大人気収納用品を買うことになった経緯と人気の理由に納得したお話。
読者登録用のバナーをシンプルなモノに変えてみました! フォローして頂けたら、ブログ更新の励みになります!よろしくお願いします♡ 先日、セリアで…
読者登録用のバナーをシンプルなモノに変えてみました! フォローして頂けたら、ブログ更新の励みになります!よろしくお願いします♡ 昨夜は、zoo…
読者登録用のバナーをシンプルなモノに変えてみました! フォローして頂けたら、ブログ更新の励みになります!よろしくお願いします♡ ちょっとガーー…
収納ボックスを使うと、収納スペースを有効に活用できたり、すっきり収納できたり、メリットはたくさんありますが、使わなくて良い場所にまで、収納ボックスを使っていたりしませんか?収納する場所、使用頻度によっては、収納ボックスに入れないほうが、むし
その収納用品買うの「ちょっと待ったー!」要らなくなることが多いから…
住まいを片付けようと思った時、 収納用品を買うところから 始めようとしたことはありませんか? 先に買ってしまいがちな収納用品 日常で目に見するとこ…
手帳関連グッズで欲しいものがあり、無印良品に行ってきました!欲しかったものが置いてなく、店員さんに聞いたら廃盤になったらしく残念。気になった時に買って…
↓残席2名となりました♡『初開催!「手帳シェア会」開催の募集』整理収納アドバイザーさん集まれぇ 手帳を活用してなりたい自分になる!無料手帳シェア会のお知…
マンションの収納が少ない部屋をキレイに!狭い部屋でも広く見せる工夫を一挙公開
この記事では、収納が少ない家の部屋の収納力も高めながら、広く綺麗に見せる工夫を1級建築士サラリーマンの視点でコツを公開します。収納が少ない、部屋が散らかるとお悩みの方にとってはとても参考になる記事ですのでご覧ください。
毎日の身支度に困らない!今の自分と向き合い作り上げる【クローゼット片付けコース】 ご利用くださった、N様からのご感想をご紹介します。 ブログへの掲載はご了承…
SNSで片付け関連の投稿を見ると、気になることがたくさん! その中でも 「収納用品の使い過ぎ」が 特に気になる~! どこにでも引っ掛けられるフック どこ…
新しいプラ製収納用品を買いたくなっても、グッとこらえて安い紙箱で代用する。 昨日はこんなことを書いたのですが。 断捨離するなら「とりあえずの紙系」は便利です。 - 断捨離とかシンプルな暮らし方とか この時は30センチ四方程の紙箱を買ったのですが、洋服を買った時にお店で用意してくれる手提げ袋なんかも便利ですよね。最近はオシャレな柄のしっかりとした素材で作られた紙袋(布袋)も多いですし。そんな袋をとっておいて収納箱として活用しています。 しかしここでやってしまいがちなのが、それらの袋を何十枚も溜め込んでしまうことです。わたしも昔は捨てられずに、かなりたくさんの枚数を保管していました。今思えば何であ…
お家の中を整理整頓していくとお洒落でカッコイイ収納用品が欲しくなる。 新しい収納用品が欲しくなる。 そんな時は焦らずあわてず、ひと呼吸。 今後、断捨離が更に加速するかもしれない。そしたら家のモノがもっと少なくなるよね。とういうことは近い将来、今まさに買おうとしているこのお洒落でカッコいい収納用品すら不要になるかもしれない。。。 こんなふうに衝動買いしないよう自分に言い聞かせる。 それでもやっぱり欲しくなったら「とりあえず紙系の箱を買う」ようにしている。 先日、洋服を入れていた巨大なプラ箱を断捨離した後、どうしても小さい入れ物が欲しくなった。でもプラ製品は買いたくなかったので段ボール製の収納BO…
キッチンの収納見直しが続いています。↓最近のキッチン収納見直しのまとめ『キッチン収納の一覧』キッチン収納を場所ごとに区切って見直しました。 キッチン収納…
キッチン収納を見直し9月は色々と整理をしてきました。↓まとめ記事よかったらみてね♡『キッチン収納の一覧』キッチン収納を場所ごとに区切って見直しました。 …
キッチンの無印良品 ステンレススポンジラック約幅22×奥行7×高さ7cmには無印良品 食器用洗剤とスポンジ3個(油汚れ用、軽い汚れ用、焦げ付き用)を置いています。(夜だけは食洗機使用)いつもは100均でなるべくモノトーンの物を探してるんですけど 「スポンサー
北海道北見市のライフオーガナイザー®シニア生活環境オーガナイザー®の仲野ひさよです。片づけは、頭と気持ちの整理から始めます。 上部にお知らせを紹介しています。…
キッチン収納を場所ごとに区切って見直しました。 キッチン収納一覧 ↓食器棚(食器)『お気に入りの食器だけにした食器棚』↓リピーター様もwelcome♡『…
キッチンの収納見直しが続いています。↓最近のキッチン収納見直しのまとめ『キッチン収納の一覧』キッチン収納を場所ごとに区切って見直しました。 キッチン収納…
キッチンの整理・収納見直しがようやく終わりました。嬉しいことに、かばんちょさんのブログに触発されてキッチン見直ししてますってたくさんの方から連絡頂きまし…
キッチンの整理・収納見直しが完了し、ちょっとやる気モードが薄れています。↓よかったら見てねー♡『キッチン収納の一覧』キッチン収納を場所ごとに区切って見直…
最近、購入してよかったモノのひとつに、ビニール袋があります。セリアで購入した消臭機能付き黒いポリ袋 サイズ:横19㎝×縦33㎝(持ち手含む)×マチ11…
以前押し入れ左下で使っていたメタルラック。これは1人暮らしの時に買った物とこっちに来てから買った物を組み合わせて使っていました。これを別の場所で使うためにさあ組み立てだと思って色々やってたんですが1人暮らしの時に買ったメタルラックの付属品、服を掛けるための
経験629:衣類の収納におススメ!安い「シングルハンガー」を購入しました。屋根裏などのコートクロークに便利!
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!