メインカテゴリーを選択しなおす
運転免許証の更新案内が届きました。 早いもので、前回から5年が経ちました。 この5年間は無事故・無違反だったので 今回もゴールド免許が確定です。 今月…
10年以上眠ってました リバーシブルのダウンベストです。 先月末から着始めました。暖かめの日には、これを着ています。 2013年1月 にバーゲンセー…
栄光のグループサウンズ THE G.S(2024.11.22 東京エレクトロンホール宮城)
コンサート終了直後の会場の様子 とても楽しいコンサートでした♪ 11/22(金)、「栄光のグループサウンズ THE G.S」を見に行ってきました。かつ…
【仙台市若林区】レストラン開拓家に初訪問!人気ハンバーグとカキフライを食べて納得
仙台市若林区の住宅街にある洋食店「レストラン開拓家」を初訪問! 外観や駐車場、店内の様子を紹介し、看板メニューのハンバーグや自慢のカキフライの魅力を紹介します。
旗立溜池から望む太白山 (仙台市太白区) 先週、11/20の 太白山 の紅葉の写真です。太白山というより、太白山が見える紅葉写真です。 太白団地の下の 旗…
群馬県の親戚から届きました 群馬県の親戚から焼きまんじゅうが届きました。 焼きまんじゅうは、群馬県の名物です。 小麦だけの饅頭を焼いて、甘いタレを着…
今年もこのお知らせをする時期が来ました 12月AmiA恒例イベントの告知です 1年の中で一番お得な月が12月です 今年もお客様に支えられましたありがとうご…
【塩竃市】「まぐろ専門店 がお」移転後初訪問!!「特選本まぐろ丼」を堪能してきました
塩竈市の人気店「まぐろ専門店がお」が移転リニューアルし、広々とした店内や高コスパの贅沢なメニューが話題に。「まぐろ丼」は赤身から大トロまで楽しめる人気メニュー。
乾燥したりお肌が荒れたりしたら回復するまでに時間がかかる 改善ケアをしているのと乾燥するのと同じスピードくらいで同時進行しているイメージ。 だからこれからの…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は旅というかただの散歩ですね近所を歩いただけではありますが…仙台在住の方には親近感を持って仙台外にお住まいの方…
【名取市】Coffee 焙煎所 Lekaで10月から始めたランチメニューと自家焙煎珈琲を紹介します
名取市の「coffee焙煎所 Leka」は、広い駐車場と落ち着いた雰囲気の店内で、多彩な珈琲や料理が楽しめる人気店です。10月から始まったランチでは、厳選素材の料理や上品なデザートが提供され、店内焙煎の珈琲はテイクアウトや豆の購入も可能で、自宅でも楽しめます。
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は旅というかただの散歩近所を歩いただけではありますが仙台外にお住まいの方には楽しんでいただける…かも?ご覧いた…
宮城県を舞台にした映画集めてみました。 ラストレター アイネクライネナハトムジーク 青葉繁れる 青葉城の鬼 赤い殺意 アヒルと鴨のコインロッカー 危うし!伊達六十二万石 石巻市立湊小学校避難所 磯川兵助功名 Wake Up,Girls! 七人のアイドル ガメラ2 レギオン襲来 ガレキとラジオ ゴジラVSキングギドラ 鯨捕りの海 コーラスたい♪〜彼女たちのキセキ ゴールデンスランバー 三尺三五平 重力ピエロ 真珠母 惜別の歌 第五列の恐怖 伊達政宗 デットヒート 独眼龍政宗 殿、利息でござる! 凧待ち ポテチ ほんだら剣法 譲られなかった者たちへ 緑の街 樅の木は残った やくざ刑事 恐怖の毒ガス 弥生 3月-君を愛した30年-
あすと長町の紅葉です 先週、仙台市立病院へ行きました。 父の身体検査の結果を聞きに行くためです。結果は、特に異常はなかったようです。 検査結果を行く…
【alisumi】オールインクルーシブホテルは、本当にお得?
オールインクルーシブのホテルオールインクルーシブというのは、宿泊料金にすべてのサービスが含まれていることですが、こうしたホテルは、本当にお得なのでしょうか。ホ…
【仙台市若林区】ピザとパスタの店「yosemite」で楽しむ本格イタリアンと日本庭園
仙台市にオープンした「ピザとパスタの店yosemite」は、昭和初期の日本家屋をリノベーションした雰囲気のあるイタリアンレストランで、約70種類のパスタや薪窯ピザなど多彩なメニューを日本庭園を眺めながら楽しめます。
亘理町ドライブ③豆好き必見!『とうふ処 豆達人』で豆製品を堪能するべし
前回記事のはらこ飯とふれあい市場に続き、宮城の県南ドライブで見つけた 行ってよかった! おすすめの亘理町おでか
亘理町ドライブ②掘り出し物いっぱい!鳥の海ふれあい市場でお買い物
前回のはらこ飯の記事に続き、宮城の県南ドライブで見つけた 行ってよかった! おすすめの亘理町おでかけスポット
最近のお気に入り ヤマザキの「あんバタースフレ」です。 いま一番気に入っているスイーツです。 フワフワの生地につぶあんとバター入りの ホイップクリ…
ご訪問ありがとうございます♪キコです泊まりがけの旅行も良いですが1日で終わる旅もまた良いものです近所だって楽しいしね♪前回に続けて『みちのく湖畔公園の…
【仙台宮城野区】山形蕎麦 鶴(kaku)で味わう古民家の風情と絶品そばの魅力
築100年以上の古民家をリノベーションした山形蕎麦 鶴(kaku)は山形県産「でわかおり」を使った二八そばをはじめ、鴨なんばん蕎麦や天ぷら盛合せなど、こだわりの料理が揃っています。
ご訪問ありがとうございます♪キコです泊まりがけの旅行も良いですが1日で終わる旅もまた良いものです近所だって楽しいしね♪福島旅の記事は続いておりますが……
亘理町ドライブ①絶品はらこ飯『魚屋hide』に行ってきました!
今が旬のはらこ飯。 どうせなら、美味しいのを食べたい✨ ってことで、先日夫と2人ではらこ飯発祥の地、亘理町へ行
若林区新寺の「麺屋とがし本店」で麺活🍜今月いっぱい提供される限定狙いです13:20到着で待ち15分こちらがメニュー写真は限定『濃厚!ら〜麺マルゲリータ(1,4…
太白区向山の「らーめん清由」で麺活🍜以前は豪屋があった場所12:00到着で待ち無しこちらがメニュー写真は『清由らーめん(900円)』味噌or辛味噌セレクトで辛…
松島町・三陸自動車道 クマ出没目撃情報 [2024.11.15]
日時:令和6年11月13日 21時50分ごろ 住所:宮城県松島町桜渡戸鶴巻(付近) 状況:三陸自動車道上り線で、ツキノワグマ1頭と軽乗用車が接触する事故が発生 特徴:体長約100センチ 現場:松島大郷インターから仙台方面に約500m ※近くに松島チサンカントリークラブ松島・仙台コースがある ※熊は逃走したという ...
秋保・里センター散策路「もみじのこみち」 明日(11/17)が今年の最終日です 昨日、秋保でライトアップイベントを見に行きました。 「磊々峡もみじのこ…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨松島という宮城ド定番の観光…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨松島を出発した私達…ですが…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨少し前にブログ巡りしてたら…
鼻毛ワックスは300円(10/31迄でした) 鼻毛ワックス、試してみようかな? 先月末、久しぶりに極楽湯名取店へ行きました。 極楽湯名取店を利用するの…
先週、コタツを出しました。 11月に入り、急に寒くなってきましたからね。 今年は長年使ったコタツ布団を買い替えました。 中綿入りの厚いものではなく、今…
9時集合で出船.前回フグらしきアタリがあった大型漁礁近辺で,トラフグを狙う.前日にキャスティングでカットウ仕掛けを購入.冷凍庫から赤エビを取り出し,さらに餌屋でアオヤギも購入して万全の態勢でいざ出港! しかし,大型漁礁ではクサフグしか釣れず
💚仙台ランチ💚光のページェントの特別席✨「個室焼肉 和牛料理 伴」奇跡のビーフシチューが絶品😋
仙台で「ビーフシチュー」が食べたいです!オススメのお店はありますか? 仙台在住 LiCoのオススメ!「奇跡のビーフシチュー」がリーズナブル🐮「個室焼肉 和牛料理 伴」さんをご紹介いたします✨ マイルがあると飛行
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨この下の空気をしっかり感じ…
YFR-24にはナビゲーターシート(助手席)が付いていません.ウォークアラウンド艇でキャビンが狭いというのが理由の一つだと思いますが,無いと不便. オプションで提供されているのでワイズギアのページを見てみると... 助手席に38万....高
SRV23からYFR-24EX-FSRへ SRV23 SRV23はヤマハが出した初期のプレジャーボートで,購入時の船齢20年以上.iPilotを乗せて仙台湾で釣りをしていました.昔の船なので風に流されやすいのですが,iPilot使えば問題な
いつも通り朝遅く9時出港.給油所のお兄さんには,すっかり朝寝坊の二人として認識されているもよう. 午前中は少し風が吹いていたので,航路出口~中根近辺は少し波がザワつくものの,行けそうなので久しぶりに南の方まで行こうという事になり,大型漁礁を
釣りの記録(2024/11/1) タコ,ヒラメ,ワラサ,メバル
3連休の天気が悪いので,平日にも関わらず出港.どうせ仕事暇だしいいや. いつも通り朝遅く出発.今日は救助に誰もいなかったので突っ込まれずに済んだ.前半は大根でタコとアオリイカを狙う.1時間ほどでタコ一匹.平日にも関わらず周囲に船が多かった.
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨お腹パンパンの状態で宿をチ…