メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨この宿では広い大浴場で月を…
宮城県大崎市、鳴子温泉郷の旅の続きです。10月29日(火曜)はまず、鳴子温泉駅から歩いて登って潟沼(がたぬま)を目指したのですが、その道路の途中で見えた花渕山(はなぶちやま)と下界の風景が素晴らしかったです。こんな雄大な山の姿を見てしまったら、登ってみたく
川渡温泉:湯あみの宿ぬまくら(1)濁り湯源泉掛け流し〔宮城県大崎市〕
宮城県大崎市、鳴子温泉郷の秋の旅、初日の宿は、鳴子温泉郷の中では東端にある川渡(かわたび)温泉の「湯あみの宿ぬまくら」さんです。JR川渡温泉駅から徒歩で約30分。現地には午後3時前に着いたので、近くの玉造荘に行ってみたんですが、やはり閉鎖されていまし
渡波 (JR東日本) 1613年伊達政宗によっては派遣された慶長遣欧使節は、牡鹿半島の月の浦から出航し、3か月の公開の末アカプルコに入港します。 その後スペインの艦船に乗り換えて、ヨーロッパへ。スペイン国王、ローマ教皇との謁見ののち、マニラ経由で帰国しています。 wikipediaによれば、「日本人が初めてヨーロッパの国へ赴いて外交交渉をした」画期的な出来事であり、副使の支倉常長らは「初めて太平洋・大西洋の横断に成功した日本人」となりましたが、江戸幕府によるキリスト教の取り締まりと鎖国政策が始まるタイミングであったことから、その成果が生かされることはありませんでした。 渡波駅から、万石浦にかか…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨それぞれゆっくりの時間を過…
→ 「ひがしどおり観光物産展」(Anthony's CAFE 2024/10/07) に行った後、かみさんがコロナに感染。 37度台の微熱と咳、頭痛、だるさのため自宅療養になってしまいました。 しかし、症状は軽く1週間程度で ほぼ回復。 さらに、ラッキーなことに、一緒に生活しているにもかかわらず、 わたくしには感染しませんでした。 そんなこんなで、先日、かみさんの快気祝いを兼ねてホテルオニコウベに1泊し、温泉と料理を満喫して...
💚仙台ランチ💚「焼肉 おはる」4種のタレが選べる✨4種の部位で大満足の焼肉ランチ🐮
仙台駅の近くでオススメの焼肉ランチのお店はありませんか? 現役秘書のLiCoのおすすめ!仙台駅チカでコスパ抜群のランチが楽しめる♬「焼肉 おはる」さんをご紹介いたします✨ マイルがあれば、飛行機に沢山乗れちゃう🛩
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨海沿いからちょっと陸側に入…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨頭上で賑やかにさえずる鳥た…
寒くなりましたねー一段とラーメンが愛おしく思う季節になったという事で張り切って麺活してみたwってなことで、大衡村大衡の「麺ハウスこもれ美」で麺活🍜12:40到…
鳴子温泉:鳴子観光ホテル(2)白濁硫黄泉★始まりと終わりの日帰り入浴〔宮城県大崎市〕
久しぶりに登山ネタを書いた後は、久しぶりの温泉ネタです!東北地方および関東地方にお住まいの温泉ファンなら行ったことがある方が多いはずの宮城県大崎市「鳴子温泉郷(なるこおんせんきょう)」は、東の温泉地の横綱とも言われ、群馬県とバチバチしてそうですが(汗)、と
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨気仙沼を満喫した私達本日の…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨思っていた島のイメージとは…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨恐怖の崖歩き(←大げさ)か…
鳴子峡の紅葉(4)大深沢橋から見る峡谷の紅葉〔宮城県大崎市〕
宮城県大崎市、鳴子温泉郷の奥地にある紅葉の名所「鳴子峡(なるこきょう)」10月29日(火曜)の午後の状況、前記事から続きのレポートです。詳しくは、前の記事を見てください。今回は、鳴子峡を渡る国道47号線が通る大深沢橋からの眺めです。このように、
秋保・里センター前のお地蔵様 秋保温泉街の無料イベントです 現在、秋保でライトアップイベントが開催中です。 「磊々峡もみじのこみちライトアップ ~錦秋…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨びしょ濡れになったピカゾー…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨恐怖の道をどうにか戻り、ぐ…
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628週刊ベースボール電子版5球団競合の宗山塁選手が東北楽天ゴールデンイーグルスへ今江敏晃・前・監督が電撃解任も「良い球団に入った」その訳とはhttps://news.yahoo.co.jp/articles/840e86e40b64a522d1b00c9ac4b4ac0b21318ec0明治大学野球部の宗山塁選手、10月24日に開催された「第60回NPBドラフト会議」で5球団の競合の末、パシフィックリーグ・東北楽天ゴールデンイーグルスに指名された事に当たりまして、心よりお祝い申し上げます。日本の若者達に勇気を与えてくれた事でしょう。今後の...宗山塁選手へ
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨キレイな白い橋を渡って、気…
広瀬川、赤茶色に染まる仙台・愛宕大橋周辺雨水本管の鉄さびが流出か(河北新報)仙台市中心部を流れる広瀬川、広範囲で赤く染まる…過去にも2度同じ現象(YomiuriOnline)10月30日ですが、国土交通省仙台河川国道事務所と宮城県は、仙台市中心部を流れる広瀬川が赤く変色したと発表しました。市が水質調査を進めているが、魚の変死などは確認されておらず、これまでに同様の事態が発生した時には、古くなった雨水管などから赤さびが流出した可能性などが指摘されているようです。不気味ではありますので、原因の解明がされることを願っております。#ニュース仙台市の広瀬川が赤く変色したとの報道
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨はーい、それでは島へレッツ…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨料理人がお休みだったのか、…
💚仙台グルメ💚「鮨の遊彩」寿司の日🍣3日間限定!半額🉐知る人ぞ知る隠れた穴場のお寿司屋さん✨
海鮮丼やお寿司をテイクアウトしたいです!オススメのお店はありますか? 仙台在住 LiCoのオススメ!知る人ぞ知る人気のお寿司屋さん🍣「鮨の遊彩」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたマイルの無料旅Ƕ
【亘理町】72cafe・watari(セブン・ツーカフェ)はシミュレーションゴルフを組み合わせたユニークなカフェ
亘理町にオープンした72cafe・watari(セブン・ツーカフェ)は、カフェとバーの両方を楽しめるユニークな店舗で昼はランチと夜はシミュレーションゴルフも楽しめます。
鳴子峡の紅葉(3)速報!紅葉最盛期は連休後?花渕山遠望〔宮城県大崎市〕
速報!今年の「鳴子峡(なるこきょう)の紅葉」、10月29日(火曜)の状況です!夏季休暇の消化タイムリミットが迫っていたため(もう晩秋だよ!)、電車で行ける温泉地で山のほうで時期的に紅葉の見られそうな場所、ということで、紅葉にはまだ早いかなと思いつつ選んだ場所
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628まるスポ日本では数少ない「スイッチヒッター」減少の理由を経験したレジェンドが語る「左対左・右対右が良い時も沢山ある」https://news.yahoo.co.jp/articles/6c3e11316adb8cecb1561665db93748a99ea992d報知新聞電子版なんと「2年連続」だったパシフィックリーグ・東北楽天ゴールデンイーグルス田中和基選手の両打席ホームラン2017年はあの井川慶選手から!https://hochi.news/articles/20180803-OHT1T50155.html?page=1YAHOO...田中和基選手へ
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨お寿司をたっぷりいただいて…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨チェックイン後、荷ほどきも…
今日の仙台市内は女子駅伝で車輌規制されてるのでコースに関係のないこちらのお店へ宮城野区福室の「麺牛ひろせ」で麺活🍜12:50到着で待ち40分こちらがメニュー写…
宮城野区平成にオープンした「ラーメン隆一」で麺活🍜以前は麺屋徳川があった場合13:00到着で待ち無しこちらがメニュー写真は『醤油ラーメン(850円)』麺は、黄…
またまた限定求めてお気に入りの店に行ってみた青葉区錦町の「麺屋58」で麺活🍜20:40到着まち20分こちらがメニュー写真は限定『超極太手揉み中華そば(1,00…
岩手・宮城・秋田にまたがる「栗駒山」の登山の様子を記事にしました!美しい紅葉や沢など、登山の魅力がたくさん詰まった登山の様子をぜひお楽しみください!
【川崎町】kawauchi Café(カワウチ カフェ)/旧川内小学校をリノベーションしたドッグパーク併設のカフェでのんびり
カワウチ カフェは、宮城県川崎町にある旧川内小学校をリノベーションしてオープンした人気のカフェで、地元の地下水を使った本格コーヒーや季節の素材を活かしたスイーツなど、魅力的なメニューも揃っています。
💚仙台ランチ💚「天ぷら酒場 ててて天」ボリューム満点の天丼がリーズナブル
仙台駅の近くで「天丼」が食べたいです!オススメのお店はありますか? 仙台在住 LiCoのオススメ!ボリューム満点の天丼がリーズナブルに楽しめる🎵「ててて天」さんをご紹介いたします✨ マイルがあると飛行機に沢山乗
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨さてさて、次はお部屋ですね…
油そば(890円) 「萩ノ宮製麺所 シエロ茂庭店」宮城県仙台市太白区茂庭字新熊野48-1 022-738-8449 [今日のラーメン] 油そば(中…
7年ぶりの買い換えです 車の鍵のキーホルダーを買い替えました。 約6年使っていたTROIKA(トロイカ)のキーホル-ダーです。 7年前に貰い、6年…
女川の絶品ほたて丼~24年9・10月 大人の休日倶楽部パス旅行記その19
朝食を抜き、ここ「シーパルピア 地元市場ハマテラス」でブランチをいただきます。お店は「お魚いちば おかせい」さん。鮮魚店の一角に食事処があります。開店と同時に入りました。壁にサインがズラリと並んでいます。左上には小泉進次郎の文字も。。プリッ
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は宮城県内を旅しました曇っていたので写真がイマイチですがご覧いただけたら嬉しいです✨明治時代を堪能した私達『み…
【蔵王町】さかい珈琲 蔵王山水苑前店オープン!熱々鉄板ナポリタンとベジタブルカレーを実食
さかい珈琲 蔵王山水苑前店は、宮城県蔵王町にオープンしたカフェで、リラックスして食事ができる環境が整っています。今回はオープンしたばかりの店舗の様子やメニューと料理を紹介します。
コロッケのころっ家 コロッケさんのコロッケ屋さん 先日、ころっ家のコロッケを食べました。 モノマネ・タレントのコロッケさんが経営するコロッケ屋さんの移…