メインカテゴリーを選択しなおす
今日の午後。 車検から帰ってきた銀ちゃんのチェックと、仕上げの作業を行いました。 実は車検から帰ってきた銀ちゃんは左のミラーがものの見事に破壊されていました。(苦笑) ミラーを取り外す際にメカニックさ
野暮用で北関東へ向かう途中、久方ぶりに東北自動車道 佐野SAで昼のドラめしを食ってきました。この日の佐野SAはいつもよりクルマの数が少なくガラガラ。当然フードコートにもお客の姿はない。これなら落ち着いて食事ができますな。 ...
「 連続で スズキ スイフト ZC33S アライメント調整 」です 最近 「 スイフト 」の 御入庫が 多いですねえ 今回のオ…
「 マツダ3 アライメント調整 」です このオーナーさんも 以前に 別の車 やらせて頂きましたが 『トヨタ クラウン コンフォート アライメント調整』お知ら…
「 トヨタ クラウン S3系 アライメント調整 」です 「 車を入れ替えたので 」ということで 御入庫です 当然 バリバリの新車です ( 喜 ) では受け…
こんにちは、MP935Tです本日は写真のみでゆるーく更新タイニーQのBMW E30 DTM仕様達です昨年末、本国から輸入しました 『【TINYQ】BMW M3…
BMW50thエンブレム前後とも82mmにしたわ!! m9( ・`ω・´)و✧
☆~(o*´ ▽`)ノ はぁい!! 皆さん お久しぶりです!!!(o`▽´)名古屋のNEO竜二リターンズ!!!でございますよっ!!!どうぞ宜しくお願い致しまぁ…
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今回もBMW X3の 小物関連の話になります。 これはX3の専用品ではなく、 汎用品であり、 サンバイザーのあるクルマなら どんな車でも装着できま
日々ガンガン距離が伸びていくBMW F25 X3がエンジンオイル交換時期を迎えました。残り1700kmの表示時点でのオイル交換と、いうわけでまたいつものようにDIYでオイル交換実施しました。前回の交換から約半年ですが3万キロ近く走っています
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 スポーツカーですとか、 スポーツグレードや上位グレードなどの ペダルは往々にしてメタルチックな カッコいいものが多いです。 こんな感じとかです
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 新シリーズ、 「BMWX3に付いてて良かった!」 の第2弾です(笑) VOLVO XC40にはあったけど BMW X3では付いていない (と思っていた)装備ですが、
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 突然ですが、 新シリーズ、 「BMWX3に付いてて良かった!」 の第一弾です(笑) 自動車の フロントシートは普通に リクライニングします。 (出来ない
【TINYQ】BMW M3 E30 (DTM,イエーガーマイスター)
こんにちは、MP935Tです本日はこちらタイニーQ BMW M3 E30オレンジがカッコいいイエーガーマイスターのNo.19は1992年のドイツツーリングカー…
こんにちは、MP935Tです本日はこちらタイニーQBMW M3 E30 No.311991年のドイツツーリングカー選手権に参戦したディーベルズアルト仕様ゴール…
ヘルパのBMWカブリオレ 形状から見て1980年代頃の3シリーズがベースの仕様と思われます。 ですから、昨年来紹介して来たオープンカーの中では最も古い年式の車種ではないでしょうか。 この頃はオープンスポーツカーというジャンルが一時的に廃れかけていた時期でして、
ミニ ジョン・クーパー・ワークス / TOMICA MINI Cooper JCW / TOMICA たかがミニカー…………なんだが 光を変えただけで 様々な〝 表情 〟や〝 絵 〟に変わり、 つい面白くなって 夢中でシャッターを切り続けた。 ミニ ジョン・クーパー・ワークス / TOMICA MINI Cooper JCW / TOMICA
BMW420iで高速道路の巡行走行と追い越し走行の燃料消費量を比較
最近はどんなクルマのオーナーさんでも燃費を気にする方が増えてるようです。やはり現在のガソリン価格上昇は無視できるレベルではないということでしょうか…今回は東名高速道路で走り方によって燃費がどう変化するのか検証してみました。燃費の違いや変化に
【TINYQ】BMW M3 E30 (DTM,mr.juicy)
こんにちは、MP935Tです本日はこちらタイニーQBMW M3 E30 mr.juicy仕様は1990年のシュニッツァードイツツーリングカー選手権に参戦してい…
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 お金をかけるのならば いくらでもドレスアップは出来ます。 しかし、 いかに少ないお金で効果的なドレスアップを するのかが老人の楽しみなんです。 今回
【ホットウィール】BMW M1 (モチュール プレミアム2パック)
こんにちは、MP935Tです本日はこちらホットウィール プレミアム2パックBMW M1非常にカッコイイレーシング仕様サッとググりましたが1982年のツール・ド…
寒さが厳しいながらも、お天気は雲の間から晴れ間も見られた金曜日の午後。 当直明けではありましたが、どうしても銀ちゃんで走りたいと思っていました。 それは記念すべき日を迎えられそうだったから。 あとも
今日、職場での一幕です。 とある部署の同僚と話す機会があり、話題がバイクの話になりました。 その方はちょうど14年前、私が銀ちゃんを購入した時に釣られて白とブルーのK1200を購入歴のある方です。
120km/h時のメーター速度は?-BMW X3タイヤ交換したのでスピードメーター誤差確認ー
皆さん車のスピードメーターが表示する速度って実速度とどれくらい差異があるか把握していますでしょうか?私のBMW F25 X3のタイヤを今まで使用していたものと別銘柄に交換したので、改めてメーターと実速度の誤差を確認してみました。車検が通る基
仕事中、妻より連絡が… ミニがオカシイ!! と慌てています。 何やらチェックランプが点いて、エンジンがガタガタするそうな… 症状聞いて何となく想像はつきましたが、走れるようで、自宅までの距離も少ないので 「多分大丈夫だから気を付けて帰ってね。走れなくなったらロードサービスでも読んでww」 と親切にアドバイス! 妻からは最後のwwが腹立つ!! と怒られましたが… こういう車乗るんだから、トラブルも楽しみの一つ!! それを楽しめないんだったらトヨタ車に乗れよ!! ヤリスクロスもウチにある事だし。。 とは言えませんけどね。。 妻もMINIが乗りやすくてお気に入りの様子なので。 さて、実際に車を確認し…
2024.12.25、BMWが『M5 ツーリング』を発表しました。『M5 ツーリング』は、ハイパフォーマンス車両の開発を行うBMW M社によって、『5シリーズ ツーリング』をベースに作製された車両です。第3世代と第5世代に設定された「M5 ツーリング」は日本国内へ正規輸入されていませんので、『M5 ツーリング』の国内への正規輸入は今回が初めてとなります。
うっ... さむっ... でもドライブ行きたい... 何処行く? 伊豆半島? 少々標高が高い所を走ることになるので、ちょっとマズそうな気がする。伊豆スカイラインは日当たりがいいから大丈夫か? 年末にドライブ行った時には、すでに塩カルを撒いてある所があったし… この時期ノーマルタイヤで走れるのはやっぱり房総半島。 で、熟考の結果?「日の出を見よう」なんてことを思いついた。 (。•̀ᴗ-)و ̑̑ 4時に起床...着替えてヒゲを剃っていたら、ひどく寒いことが分かってきた。そういえば、天気予報で一日中寒いと言っていた。 M340iに荷物を放り込んでエンジンを掛ける。なんとなくエンジン音も寒い気がする…
天母SOGOの朱記餡餅粥店で刀削清燉牛肉麵とベジタリアン蒸し餃子
火曜日。昨日は樹林で電子関係の打ち合わせ行きましたが、この日は太太が今使ってる象印の水筒のフタが水漏れしだしたので来週の九州旅行前に新しい水筒と下着買いたいというんでSOGO金券まだたっぷり残ってる天母SOGOに昼飯兼ねて買い物行くことにしました。来週は九州旅行だし今週ももう特に出かける予定無いしセレブの街”天母”SOGOなんでBMWで出かけ天母SOGO地下一番端っこに駐車。...
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 愛車のBMW X3に ハンドルカバーを装着してみました! 昨年12月に BMWX3に乗り換えましたが、 VOLVOXC40にあって、 X3には、
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今日紹介するのは アームレストの蓋の裏側空間に 取り付けるアイデアグッズです! どこに付けるかといいますと、 アームレストを開けた時
【台湾の車検】シエンタ8年目車検とタッチパネル化してた趙記菜肉餛飩大王
木曜日(正月2日)。台湾の開國記念日(祝日)もである昨日(2025元旦)は日本爺婆と妹夫婦の4人が豪華クルーズ船MSCベリッシマで基隆港に来たんで高雄から子供も呼んで一緒に台北の天厨菜館で北京料理食ってから台鐵とMRT乗り継いで基隆港まで送りまた基隆から電車で蘆洲に戻りました。そしてこの日は日本はまだ正月休み中ですが台湾では通常通りの平日なので、再来週の九州旅行行く前に定期点検も終えておいたシエンタの8年目車...
新たな年が明けましたあけましておめでとうございますなんですけど、この云いまわしちょっと違和感ないですか?元旦から七日までを松の内として祝いあけて七日に七草がゆをもって日常へ戻るそれほどこの新年を大切にお祝いするにはもちろん訳があってこれは人がいつ命を落とすかわからなかった時代だからこその感覚でありこれだけ恵まれた環境境遇で生きていられる現代人にはもうすでに伝わらない価値観となっているからだろうけれど歳を重ねてすこしでも身体に不調をきたしたりすれば途端にこの「あけましておめでとう」が胸に沁みてくるはずだ楽しみに待たれよいずれはだれの身にも訪れる境地なのださて世の中にはいろいろな人がいてそして各々にそれぞれの考えがあるものだから最近では個人、個性を尊重しようという風潮が強いしかし人間には、というか人間社会には...2025年年頭所感など
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 BMWX3のマスターキーに キーカバーを装着しました。 先日も触れていましたが、 このBMWの鍵なんですが 車はプレミアムブランドなのに 鍵はあまりにも
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 さて昨日は、 シートとセンターアームレストとの 隙間を塞いで尚且つ小物も収納出来る と言う優れものを紹介しましたが、 今日紹介するのはこれです。
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 先日aliexpressに注文していた この商品ですが、 この商品を 何て呼べばいいのか分かりません^^; ちなみにAliの商品サイトでは 「車のシート用
あっという間に年が明けましたね。 今回の正月休みは曜日の関係で長期連休の方も多いのでは無いでしょうか? 私も9連休という、社会人になって一番長い連休です。 とは言え…年内の4日間は色々片付けや掃除で大忙しです。 今年から年賀状辞めたので、その分少し楽です♪ 我が家の愛車三台も洗車して、ワックスもかけてピカピカで新年を迎えました♪ あーヤリスクロスは妻が仕事に乗っていってますので… なかなか三台並べて撮るのは難しいですねー。。 なかなか面白いラインナップの我が家の車だと… さて!! 2024年でコスモの公道復帰が無事達成できました!! ひとまず、目標達成です!! これからのブログの内容ですが… …
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 BMW X3のタイヤ(とホイール)です。 タイヤの目の残溝は、 4本それぞれ5mm以上残っています。 最近の私の車の走行距離と言えば、 月に100kmぐ
大量の青森りんごと再発行の國泰世華世界卡(Worldカード)届いた。
【疑惑の中トロ】くら寿司の中トロもトロの味しない件編より続きます。この日は太太(私も行ったけど)行きつけの中醫(漢方医)に今年年初の家庭内事故による後頭部強打とそれに伴う体調不調からなかなか完治しない義妹①が診察に来るというので付き添いで行く太太をBMWで台北に送りがてら三重のくら寿司で昼飯食って台北松江南京まで太太送ります。松江南京で太太降ろし、宜蘭からは3人(義妹①、義妹①旦那、宜蘭婆)来てるし1人の...
こんにちは。 2024年も大晦日。 自分のDIYや犬猫に関する日記としてブログを開始して 丸5年以上。 ちょっと感慨深いものがあります。 いろいろな車をいじってきたり、 家のDIYをチャレンジしてみたり。 はたまた、我が家の犬猫たちに癒されたり。 皆さんに読んでいただけるだけて感謝です。 さて、2024年最後は、、、 グランドチェロキーの泥を一掃することを決意し、 泥退治をしました。 概要 必要なツール 16mmソケット インパクトドライバ スピナーハンドル パーツ カップホルダー(槌屋ヤック PF-361) カップホルダー(カーメイト DZ374) 作業 まずは大量の泥に気付く アンダーカバ…
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今回は、 BMWX3のハンドル周りです。 ハンドルの左側と右側、 更にその奥にそれぞれレバーがあります。 この辺の配列と仕様は、 ほぼほぼVOL