メインカテゴリーを選択しなおす
今日はマンションでお昼を食べてから母と待ち合わせて買い物ずっと主婦で生きてきた母は家事や買い物は午前中に済ませ昼からは晩ごはんの支度をし、日が陰る前に乾いた洗濯物を取り込み片付け家族に晩ごはんを食べさせたら皆がテレビを観たりお風呂に
名前が分からないけれど。来週は一気に暖かくなるらしいですね今日もすでに陽射しがポカポカオキザリスも咲いてましたし、植物だけでなく人間も皆『待ってました!』とばかりに外に出てました掃除してる
今日で阪神大震災から30年どのテレビ局も特番を放送していました毎年この日が近づくと特集が増えます当時を知る人は『30年か』と思ったのだと思います当時、10歳だとしてもまだ40歳です家族や家、大切なものを失った痛みを抱えながら30年も生きてき
上の階のカミナリさま夫婦の旦那が...また体調崩してるっぽい去年の秋も2週間くらい車が停まりっぱなしで仕事を休んでた床で寝てるのか、夫婦共に咳をすると天井から聞こえてきます夜中とか明け方とか静まり返ってる時間はかなり気になりますでも普
うたの病気その後のその後。とうとう大きな決断を迫られました(;_;)
9月末ごろに発症(発覚)したうたの酷い内耳炎から3ヶ月以上経ち。詳しくはこちらの記事から…当初、全く食べない・飲まないでしばらく点滴治療が続きました。その後のMRIで内耳炎を患っているのが分かり3ヶ月抗生剤の内服と注射をしてきました。当初から、治らなければ手術
昨夜、今クール初回の『家政婦のミタゾノ』を観ましたこのドラマって9年も続いてるんですね深夜放送の頃からちょこちょこ観てました不思議なドラマです いろいろそして昨夜のゲスト出演は中山美穂さんでした亡くなる前に撮影されたもの最近あま
陽射しが弱いと開花しないオキザリス寒くなってから開いてる所を見たこと無いが、お正月に咲いてました急いで撮りました晴れてる日でも陽射しが足りないのか全然咲かな
久しぶりに買ってみました何年ぶり?10年以上ぶり?スイーツコーナーで有るのはいつも知ってたけど今日は安くなってたので。雪苺娘 皆さん知ってますかね?わたしにはとても思い入れの深いスイーツです発売された
今年2回目のマクドナルドですわたしはホワイトチョコとミルクティーのパイ冬に食べると心に沁みる甘さと温かさですね🤗最近パイばかりで、しばらくハンバーガーを食べていませんでもポテトはLサイズでコーヒーはMサイズク
結局昨日、微かにあった雪も夕方のミゾレで跡形も無くなり今日は午後から晴れ間が広がりました久しぶりに信号待ちで『温か...』とほっこりいつもは急ぎ足で帰るけど、立ち止まって日向ぼっこしたくなりま
今朝起きて布団から出る前にカーテンの隙間から外の天気を推測してました降ってるんかなぁ でも漏れてる光が明るいなやっぱり結局ここは大したことないか起き上がって外を覗いてみたら晴れてました。やっぱりね~ よっちゃんがよく言って
今日はちゃんと降ってる雪を見ました最近はミゾレが多いのでフワフワ舞ってるのを見て久しぶりだと思いました“雪”という共通点で甦る思い出と感覚子供の頃、大人になってから、よっちゃんと出逢った頃よっちゃんが余命宣告されてから死別してから
今日はお昼にセブンイレブンの『お店で揚げたカレーパン』を食べました前から気になっていたのですがちょうど母とコンビニでお昼を買うことになり只今期間限定で値下げ中、そしてクーポン使ってめちゃ安わたしには少々ヘビー(あ、新年のダジャレみたい)か
一昨日から続いていた悪寒、昨日の夕方もまだ続いていてこれはヤバい方の寒気 熱が出るかも。と思っていたら18時30分頃にスーッと治まった😮変化がめっちゃくっきりでした後で考えたら、美容院から帰って16時くらいに飲んだ葛根湯が効いたんじゃないの?
<日付:2024/11/7:20241107> 検便でひっかかり、大腸内視鏡検査となりました。検査前日の食事は、病院で決められたものです。 以前のかかりつけ大病院様では、このような食事を購入することなく、大腸内視鏡検査を行い、当日下剤飲み放題で便が出るまで待つと言う厳しいものでしたが、前日から大腸検査食を食べたおかげで、とても楽に検査が出来ました。 検査の説明も以前のかかりつけ大病院様とは違って、とても詳細に説明があって安心。当日も、以前のかかりつけ大病院様では10人単位で便所の取り合いや検査順争いになっていましたが、今回は少人数でゆったり検査を待つことが出来ました。 パッケージ表面 パッケー…
今年のお正月に2回おみくじを引きました二ヶ所の神社に行ったので。両方 吉 でした可もなく不可もなく、か とちょっとホッとしましためっちゃ良い一年にならなくてもいいですめっちゃ悪い一年じゃなければいいです一年の終わりに『今年はこ
多くの人が明日から仕事かなー今日実家の帰りにスーパーに寄ったら食品棚がスカスカでした年末年始は食パンとか通常食べてる物が見切り品で山盛りありましたけど今日は元値で売り切れ逆に年末年始に高くても買ったような物
元旦にマクドナルドに入れなかったわたしたちですが...翌1月2日にリベンジしました🤣期間限定のビーフシチューパイ 美味しかったです母もいつもパイ系は食べないけど挑戦してみたら美味しいと喜んでいました三ヶ日が終
昨日母と元旦と違う神社にお参りに行きました闘病中によっちゃんと初めて来て死別後すぐに一人で来てそれ以来、去年初めて母を連れていき二人して癒やされた神社だったので、今年も行くのは決定してました小さな神社だ
今日マンションに戻ってきましたこれだけ近いと何かあれば自転車で行き来出来るのが本当に助かります年末年始は家族単位の行動になるのですよね今年は特にそれを実感しました“音”が。実家に居ても、マンションに居ても、外に居ても色んな音が
2025年明けましたねいつもより意識せずに年越ししました紅白もミセスを観終わったら風呂に入りましたいつもは紅白最後まで観て年越ししてからお風呂なんですけどね~でもよっちゃんへの第一声はいつもの『今年も明けたね よろしくね』そしてそ
今年もMrs.GREEN APPLEがレコード大賞とりました!㊗二連覇嬉しい 感動 ミセスの勇気と心に力をたくさん頂いた一年でした去年の大晦日のブログを見返してみたら『ミセスがレコード大賞とったら母とわたしの厳しかった2023年が報われ2024年への光に
最近では1日中すっきり晴れる日がなくいつもちょっと薄暗くて寒々しい今日は午前中に少し穏やかな青空が広がったので急いで撮りました...ホッとするなぁでもすぐにまた雲に覆われてしまいました陽射しを浴びたい
今年も本当にあと僅かになりました外に出ると色んな人がいますねお店の大掃除をされてる人帰省される人 一人暮らしでカップ麺を大量に買い込んでる人年賀状をポストに投函してる人風邪薬を買いに来てる人この時期にしか出来ないから頑張ってやっ
よっちゃんが居なくなってから冬に欠かせなくなった帽子毎日被るのでちょっとヨレッてきたかも。幾つかをローテーションしていますが、この時期はより温かいのを被ってしまうと限定されますいつも買う楽天の帽子屋さんが年末セールをしていたので買いました
ブレンディさんのメッセージ全部深くて刺さります...世の中は本格的に年末年始の休みモードですね株式市場は12/30が大納会なのでこの土日も普通の休みのような感覚がわたしにはありますが。でもわたしも大掃除や年末年始の買い出しにと
12/26、木曜日。晴れ、風が冷たい。ぷここん家さんのボランティアに行った。お客様が開店と同時に来たのでそそくさと帰宅。解離が多く、最近はタツヤ人格に色々を任…
写真を見せたら、マーガレット?かな~?と母が言っていました花なんていつでも見られるという感覚を持っていましたが雑草でなければ植えて育てて手入れしている人がいる冬になってみたら花があちこちに咲いてる訳ではない
よっちゃんを亡くしてから“生きがい”という言葉が身近になりました死別前は、おじいちゃんおばあちゃんが遣う言葉というかおじいちゃんおばあちゃん“しか”遣わない言葉と思ってましたウィキペディアでは生きがいとは『生きる喜び 張り合い
皆さん、メリークリスマース🧑🎄世の中クリスマスムードで、クリスマスの話題もあちこちで耳にしていてカレンダーも頻繁に見ていて、孫からクリスマスケーキやチキンの画像が送られてきてたのに『あれ?明日クリスマスイブなんや?』母は昨夜ハッとした
12/24、火曜日。クリスマスイブ。夜は寒かったね。昨日、ままもちゃんのことを記事にあげたけど、その後、様子が急変して、午後の動物病院にいきまた。夜も、呼春の…
昨年パーキンソン病と診断された40代主婦ヒロです。 月1回の通院と服薬をしているのですが、パーキンソン病には運動もかかせません。私は相変わらず、せっ…
じゃじゃん!!実は新しい“相棒”が土曜日に届きました発送予定が早まって寒波に間に合ってくれました急いでる中、一応色々見て楽天で買いましたコイズミさんの製品初めてかも。
12/23、月曜日。晴れ、とっても寒い。底冷えする感じ。暖房が手放せません…。が、暖房で温まった体で寒い外に出て、思いっきり息を吸うと、気持ちよくないですか?…
今日は1日中、雪と雨予報だったので悩んだ結果 金曜日に今日の美容院の予約をキャンセルしましたでも予約していた時間よく晴れていました...年内最後のチャンスだったのですけどね年明けに予約し直しましたけど。その日の方が荒天だったり
前から気になっていたハウスの白カレースーパーでセールになるのを待って先日ゲット🙌母に作ってもらって昨夜食べたら...めーっちゃ美味しかったわたしは子供の頃、外食に行っても旅行に行ってもカレーしか食べない時期が長くあってたくさんのカレーを食
12/21、土曜日。雨、とっても寒い。今日も絵日記で。Rinaくんとアニメみました。少女革命ウテナ。アニメって見る前に何故か身構えてまう。まだ途中までだけど、…
寒くて寒くてもう...雪でも晴れでも変わらないくらいの寒さです完全に猛暑を忘れました感覚だけ忘れました『めちゃくちゃ暑くてしんどかった』『命の危機だった』『外に出るのに勇気が必要だった』そ
最近の毎晩の日課晩ごはんの後、遠赤外線ヒーターで温まってからお風呂に入る。前はお風呂で全然温まらなくて給湯温度を上げてみたり入浴剤を多めに入れてもダメだったのが最初に湯船に浸かった時から汗がじわっと出るようになりました寝る前にも少し
12/19、木曜日。晴れ、雨。注意報が出ていたけど大丈夫だったかな?寒い事に変わりはないので、貼るカイロ2枚とタイツでポカポカ。ポカポカにしたのも、今日はワー…
まだうちの地域で今年雪は降っていませんが、明日から週末にかけて初雪あるかなぁ遠くに見える山には積もっていそうそこに見えてるけど世界が違うのだな...しみじみわたしはここの寒さで何とか生活してますがあそこでは無理。...“無理”なんて言ってる
最近カフェインレスの商品が多くなってきましたよねこの前旅行に行った時のホテルも部屋やラウンジにカフェインレスの紅茶やコーヒーが置いてあって飲んでみたら...普通にコーヒーやん!って前から気になっていたけど、どうせ味が
12/17、火曜日。晴れ。寒いけど陽射し暖か。この日は、Rinaくんがお休みであったこともあり、少しゆっくり過ごす。朝はRinaくんの内科病院に行った。meg…
ブログに書こうと思いながら今年終わり間際にようやくです今年の春に久しぶりに酷い顔アトピーが出て精神的にもなかなかのダメージでした日焼け止めどころかファンデーションやスキンケアも使えず異常な陽射しの下で開き直るしかなかったのですが前
12/16、月曜日。霰、曇り、晴れ。冬が来た……!を体感した日。空気が、冬の味。朝はぼんやり飛んでいた。過去に。冬の香りの中に、タバコとシンナー、タクシーの車…
事件の事に触れます。苦手な方は閲覧は控えてくださいね。LINEの毎日新聞よりスクショ。先日の、ファーストフード店での事件…あたしのご近所での事件なんです。よく…
大掃除はちびちびとやってます気付けばもう12月半ば 今年はずっと寒い『明日は少し暖かいので大掃除日和です』って天気予報を聞かないこの先もずっと寒そうでも身体を動かすとポカポカするので寒い日こそ掃除したらいいのかな
子宮頸がんになって…なぜか、大きな試練を与えられて…治療が始まって同時くらいに恥骨の骨折 この恥骨の骨折さえなければ、私の癌闘病はかなりちがっていたはず。。。…
12/15、日曜日。雨、霰、晴れ、強風。いよいよ冬、という天気。週末のお買い物は、土曜日の夜中に済ませていたので、今日はお篭もり。『休日ゴロリとスタンプ』今日…
少し前に撮った名前の分からない花です何も加工してないのに何だか神々しい写真。。歩道に咲いているけど誰かが手入れされてるのですよね暑さや寒さに対応しながら植物を育てる母含め、皆さん尊敬します