メインカテゴリーを選択しなおす
日曜日も、フルスロットルで家事・育児に追われています。 そして、今日は今日とてカオスな雰囲気が続いています。 ここ最近、主人と息子の話声が毎晩聞こえてきます。(私は娘を寝かしつけ...
バースデイ東大応援部特集!及川涼世氏は桜蔭中学校・高等学校出身!
6月17日17:00からTBSの「バース・デイ」で、東大応援部の2週連続特集の2回目が放送されます。1回目の番組中で及川涼世さんが女子御三家の桜蔭中高出身であることが分かりましたので、本記事では及川涼世さんのプロフィール、桜蔭中学校・高等学校についてまとめてみました。
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
話題の中学受験関連図書「SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること」を読んでみました。
こんにちは、最近中学受験をやたら意識し始めたゆるママです。 最近話題の人気図書「SAPIXだから知っている頭のいい子が家でやっていること」を読みました! この本、本屋さんの小学生の問題集コーナーに行くと平置きされてものすごく目に入ってきた本
2016年の夏、中学受験が原因で父親が子供を殺すという恐ろしい事件がおきました。その頃、ぼんやりとですが私も息子の進路について考えていたので、とてもショッキングな出来事でした。そして、これは決して他人ごとではないと思いました。
夜もご訪問いただきありがとうございます! ↑↑↑白メダカ! 分かります? まずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしますね! ↓ ↓ ↓ …
朝一番にご訪問いただきありがとうございます! 漏剋(ろこく)(漏刻(ろうこく))を新しき台(うてな)に置く。 始めて候時(とき)を打つ。 鐘鼓(かねつづみ)…
今年もサピックス生の保護者に向けた学校説明会が開催されています。昨年は、何かと忙しくて、ほとんど学校を見に行けませんでしたが、今年からは少しずつ色々な学校に足を運びたいと思っています。ちなみにWEB開催のものについては、後で動画配信もされるようなので、焦らなくても時間のある時にゆっくり見れます。
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
朝一番にご訪問いただきありがとうございます! とっても安いスイカをゲットしまして! 今週はずっとスイカをたらふく頂いております まずはポチッとして頂け…
今回は長男の通っている中学の数学の進度について書いてみたいと思います。 長男は2023年に中学受験が終了し、現在関西の難関中学に通学中です。 最近、長男がやっている宿題を見て 「数学の進度が早い!」 と驚きました。 まだ、中1の6月上旬なの
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
朝一番にご訪問いただきありがとうございます! 地方病院に研修医として勤める娘 先日、みんなで遊んでいたら森林から蛇が出て来たとのこと! 男性陣「あ!蛇だ!」 …
田中美佐子氏離婚。娘の空さんは湘南白百合学園中学・高等学校出身!
お笑芸人の深沢邦之さんとその妻で女優の田中美佐子さんが離婚したことを報告しました。このニュースで娘さんが2002年に誕生していたことを知りました。本記事では田中美佐子さんの娘である空さんの経歴・プロフィール、湘南白百合学園中学・高等学校の口コミなどについてまとめてみました。
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
私立中学合同相談会にて知ったこと、あれこれ →(ぜひ併願校探しに行きましょう!)
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。現在は専業主婦やってます。ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講していて、ワタシがZ会のファンですが、Z会の関係者ではありません( *
朝一番にご訪問いただきありがとうございます! まずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしますね! ↓ ↓ ↓ おはようございます中…
その気持ち、忘れないで!! 〜中学受験勉強を頑張っているキミたちへ〜
受験生の皆さん、こんにちは😗 関東圏の難関校に通う、現役高校生のずんです(高校名は伏せておきます) だんだん暑くなってきましたね😣 受験…
今回は、長男が通っている鉄緑会の保護者会について書いてみたいと思います。 結論から言うと、 想像していたより親身に子どもを見てくれている という印象でした。 各種ネットやSNSの情報だと、 ⚠️鉄緑会は指定暴力団並みにしんどい塾だ ⚠️つい
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
『中学受験で「合格する子」と「失敗する子」の習慣』感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『中学受験で「合格する子」と「失敗する子」の習慣』
2024年版ドルトン東京学園のパンフレットを読んで。教員紹介に変化あり?
6月3日にドルトン東京学園の学校見学会に参加してきました。資料請求で事前に2023年版の学校パンフレットを入手していたのですが、見学会で配布されたパンフレットは2024年版でした。本記事ではドルトン東京学園の2023年版と2024年版のパンフレットの比較してみました。
息子が小学校に入ってから、幼稚園時代と比べて常に時間がないと感じています。学校の宿題もあるので、習い事のある日は朝学習以外は勉強できない日もあります。だから休みの日の過ごし方がとても重要になってくると思います。
夜もご訪問いただきありがとうございます! 先日、ある子が授業終わってもこんなに外が明るい!と言ってくれて 涙が出るほど嬉しかった そうやって季節や時間を感じる…
朝一番にご訪問いただきありがとうございます! まずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願いしますね! ↓ ↓ ↓ おはようございます中…
朝一番にご訪問いただきありがとうございます! マクドナルドの平成バーガー大復活!というCMを見てややビックリなワタクシ・・・ 平成のことはもう「大復活」という…
おはようございます。 まずは、昨日の記事の訂正。 enaからもらった私立校併願のすすめには、特待生・奨学金制度のある私立中学の一覧というページがありました😜 私の抜けた性格があら...
おはようございます。 週末は、大雨警報からの快晴☀ということで、家でおとなしく過ごしてみたり、一転して外へお出かけしてみたりという激しい変化のある土日でした。 息子も日曜特訓のな...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
バース・デイ東大応援部特集!前回は杉田南実氏で今回は及川涼世氏?中学高校は?
6月10日17:00からTBSの「バース・デイ」で、2回目の東京大学運動会応援部(東大応援部)の特集が放送されます。本記事では東京大学運動会応援部、女性部員の及川涼世さんや杉田南実さんのプロフィールや経歴、出身中学や高校等について調べてまとめてみました。
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。現在は専業主婦やってます。ここでは、息子の不登校を経験して思うことを書いてます。Twitterはじめました。最近は息子のZ会の中学受験コースのことを書くことが多いです。息子との日常つぶや
妹「お兄ちゃん!子供の好きな学校に 自然とファンになるよ!」
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
ドルトン東京学園学校説明会(見学会)参加。お金持ち有名人御用達になる?
6月3日にドルトン東京学園の学校見学会に参加してきました。見学会に参加してみて実際に感じたこととしては、圧倒的な設備の充実度と在校生の語学教育への満足度の高さでした。本記事ではドルトン東京学園の見学会に参加してみて感じたこと、在校生と話してみて思ったことなどについてまとめてみました。
朝一番にご訪問いただきありがとうございます! 本日6月2日は横浜港、長崎港の開港記念日ということで横浜市内の小中学校はお休みのようですね まずはポチッとし…
【告知】小学生のお母さまへ~ゴッドマザ―とお話しする会のお誘い~
夜もご訪問いただきありがとうございます! 知ってました?今や受験生のお守りとして欠かせない「キットカット」って日本発売50周年なんですって! かわゆい …
次男は2026年中学受験組で小4になった今年から浜学園に通っています。 浜学園無料体験講習へ 通い始めて5ヶ月目に入りましたが、想定以上に順調に進んでいます。 公開学力テストでは100番台。 5月は算数と理科は2桁順位というところまで来まし
今回は小学校6年生の夏期講習について説明したいと思います。 「夏休みを制する者は受験を制する」と言われています。 小6の受験生にとっては夏休みは地獄です。 夏休みの勉強のポイントを長男が通っていた「浜学園」の豪華講師陣が説明していたので私の
昨年、低学年がことごとく募集停止していたサピックスですが、今年はどの学年も一部の校舎を除いて空きがあるようです。様々な方が疑問を持たれていますが、私も疑問に思っています。3月に行われた息子の新2年生組み分けテストの受験人数は2253名となっています。
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『令和の中学受験 保護者のための参考書』 さて、都
長男は2023中学受験済みなのですが、今回、中学生として初めての中間試験を受けました。 小学校で通っていた塾は、基本的に「実力テスト」がメインでありました。 もちろん、復習テストはあるのですが授業ごとなので範囲というのは狭いものばかりでした
世の中には、習い事を続けながら無理せずに、ゆるく中学受験する子もいると聞きます。だけど、その子供達がどのぐらいの期間で、どのぐらいの偏差値の学校に進学したかまでは、あまり語られることはない気がしています。以前、家庭教師をされている方が、平和な中学受験についてコメントされているのをネット上で見かけたことがあります。
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。現在は専業主婦やってます。ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講していて、ワタシがZ会のファンですが、Z会の関係者ではありません( *