メインカテゴリーを選択しなおす
分数といえばフェリスだ。ああ、フェリス!私たちのあこがれ、フェリス!フェリス!フェリス2022 大問1小問3フェリス2021 大問1小問3さりげなく小問できいてくるのがフェリス!さりげない出題、思わず見逃すところだったフェリス!さすが!
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
中学受験保護者はそう連想する。麻布2018 大問5虫といえばゴキブリだ、ゴキブリにも数学的な熱い視線を送るのが中学受験保護者だ。直角三角形のなかに直角三角形をつくり続ける。その折れ線を伸ばした長さ。(1)直角三角形3つ2022年は予習シリーズ小5でピタゴラスの定理
輸入小麦売り渡し価格の推移2021年10月+19%2022年4月+17.3%10月据え置き2023年4月+5.8%国内で消費される小麦のうちおよそ9割は輸入で、政府は安定的に確保するため一括して調達した上で製粉会社などに売り渡していて、その価格は4月と10月の半年ごとに見直されます。し
中学受験保護者はややもすると視野狭窄に陥り塾テキストしか見えないこともあるが、中学受験ではもの本での学習が助走だけでなく受験勉強全体においてかなりの重要性を持つことが伺える問題もある。麻布2018 大問5豊島岡2019 大問2小問4中学受験の出題範囲は恐ろしく広い。
2022年に始まった異常気象2.0も2年目、早速記録的な出来事が。昨年はアフリカで数十人死亡で大事件であった。いきなり飛ばすなあ~アフリカ南部マラウイなどを襲ったサイクロン「フレディ」による死者は3月18日、570人を超えた。国連によると、被災者は50万人以上。6日間で6
予習シリーズ小6の上巻の9分野の分類に従って、アマゾンで買ったA4ノート50冊を動員して注目過去問を整理する。単に並べたものを眺めるだけで勉強になる。まずは円周率について筑附2022 大問6浅野2021 大問1小問4ものの本には記載が散見されるが塾テキストにはなかなかな
数学オリンピックは作図に骨が折れることが多いが、この作業を取り除くと中学受験の難問になるから不思議だ。渋幕2020 大問4筑駒2018 大問3試しに問題文の図示を消して文章だけの問いかけで的確に問題設定を読み取れるか試してみよう。本当に難しい。問題文添付の図示がど
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
サムソンと米国ヘッジファンドのエリオットが支配権を争う事件で、韓国年金ファンドが監督庁大臣の公然の圧力でサムソンの肩を持ち300億円もの減損に追い込まれるだけでなく大統領の汚職(二人の大統領の首が飛ぶ事態に)まで引き起こし、敵失でエリオットが108億円の賠償金
予習シリーズが最後の小6の下巻で偏差値55で二手に分かれることは重要だが、上位層はさらにその後予習シリーズを仕上げても過去問が解けるように必ずなるわけではない。入試報告会の注目過去問を小6の上巻の9単元に分けて10年分ほど並べてみると予習シリーズで取り上げられる
夜もご訪問いただきありがとうございます! 模試に向けて 何度も言っているけれどどうしても伝えたいこと!実行して欲しいこと! やっぱり伝えていきます まず…
ご訪問いただきありがとうございます! 読書は必要ですかと聞かれたらやっぱり読まない子より読んでいる子のほうがいい 読書は今や我慢大会になっている気がしていま…
わたしはごはんおおもり。オモテの世界では中級の社畜だ。ウラの世界では、日々ブログ更新に精を出すが、基本的にハゲネタしか書けないポンコツブロガーだ。今日はそんな…
【中学受験】公立中学で十分?〜否、公立中学を避ける3つの理由〜
今回はTwitterで度々話題になる「公立中学で十分じゃないか?」という意見についての私の考えを書きたいと思います。 以前にも何度か書いていますが、私自身は公立中学→公立高校でしたから、 「私立中学など行かずに、公立中学で十分」 という意見
予習シリーズの小6の下巻が本日発売開始で10年サイクルの大幅改定も終了だ。小6下巻は偏差値55でテキストを分ける従来の大枠を維持したうえで小6上巻まであった難問をなくして演問をテキストと同じく偏差値で二分する。なるほど。来週には今年の過去問も冊子として発売だ。2
図面管理にもAI、変貌する「製造現場」の危機感 「勘頼み」脱却
司法試験出願者数は平成15年のピーク以降毎年1割のペースで減少、出願控えの様子見に弾み、流れに抗して日弁連は死刑再審で存在感アピール。令和5年(予測)出願者 3063受験者 2787▲9%減今年は制度変更で出願の前倒しが期待できる当たり年だというがそんな前のめりな
オーストラリアでは洪水の頻発で開発された郊外住宅街に人が住めなくなりつつある。インドの過密都市と日本の富山県のコンパクトシティ構想と三類型がエコノミスト誌で議論された。オーストラリアで数百万匹の川魚が一度に死ぬ現象2018年①干ばつで水位の低下+②有害海藻の
すこやか女子校2の過去問10年分+2023年 本物試験問題答案用紙(3回分)メルカリでゲット
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
やっと公開。名称が変更された。出願者数ではなく受験予定者数だという。入居予定などと同じ意味だろうか。(笑)今年は受け控えは増えそうだと法務省が認めているのだろう。予定は変更されるだろう。NHKにまで出願者数が『過去最少』を更新中と揶揄されるなかどうなったか。
Z会中学受験コース4年生で自宅学習【Z会4年生月例テスト前期のふりかえり】
tacco子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。現在は専業主婦やってます。ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。通算6年ほど息子がZ会を受講していて、ワタシがZ会のファンですが、Z会の関係者ではありません( *
バースデイBMX古家詩音氏特集!開智日本橋学園中学・高等学校に在籍中
7月8日17:00からTBSの「バース・デイ」で、BMXレーシングの新星・古家詩音さんの特集が放送されます。調べてみると古家詩音さんは開智日本橋学園中学・高等学校に在籍中のようです。本記事では古家詩音さんのプロフィール、開智日本橋学園についてまとめてみました。
にほんブログ村 シュアトコです(^^) 前回、【発達障害でも中学受験】ぼくはここにいきたい④の続きになります。息子が精神的にも限界を迎え、親子ともに向き合い、息子の気持ちを尊重しながらも何か方法がないか?模索したところか […]
今回は、中学受験って必要かどうかについて私の意見を書いてみたいと思います。 毎度毎度、Twitterで話題になる「中学受験って必要かどうか」という議論が繰り返されていますね。 私は、 公立小学校→地元の公立中学校→公立高校(進学校)→京都大
友達に"塾行ってるから勉強できるんだよ"みたいに言われた・・・
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
なるほど、これはぜひ見習いたい。7 things to know If you’ve been using Pi Day as an excuse to just eat pie, that’s just peachy (or apple or chocolate cream). But there’s so much more to know about pi.Here’s why we care about pi and its day of celebr
2023/3/12 この度は、本校生徒が大変不適切な動画をSNS上に掲載したことにより、多くの方々にご不快な思いをさせてしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。 特に「平成23年東北地方太平洋沖地震 (東日本大震災) 」にてお亡くなりに
米国人がADHD薬を頭よくなる薬と服用していると(エコノミスト25号)
にわかには信じがたいが、米国のITや金融の成果を求められるストレスフルな職業に従事する方々の間で、ここ半年ほど、ADHD治療薬と知られるアデラールやリタリンを服用して集中力を高める取り組みが流行し専門家から逆効果だからやめろと警告が出ているようだ。社会問題にな
世界の諸国ではそれぞれの国民国家学力上位0.1%が技術革新をけん引する。中国ではセンター試験の受験者は毎年1000万人以上だから上位0.1%といっても1万人もいることになる。一方日本では共通テスト英数満点勢500人が日本の技術革新をけん引するはずがその500名の相当数に中
キラキラ女子校1は かなり記述問題多いから、すこやか女子校2の練習になると思うよ!
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
夏期講習へ参加しない子いるそうで 娘が なんだか 不安そうに言ってきました
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
米国最高裁でアファーマティブアクションが否定された2023年、下駄をはかせてもらうのではなく正々堂々勝ち抜くことが重要だ。そこで俄然注目が日本の中学受験だ。競争の公平性にかけては折り紙付きだ。大学受験進学実績を見てみよう。圧倒的に優秀な受験生を集める。米国で
国内外問わず小学校から大学まで利用が奨励されないのだが、家庭や塾で使い勝手に目覚めた児童生徒学生はきっと禁止されたツールの利用をためらわないだろう。チャットボットは生徒が数学の問題で間違えると、その問題に即したアドバイスをし、理科では連想を広げるような質
今回は、初めての英語の期末テストについて書きたいと思います。 前回は数学のテスト範囲などについて記事を書きました。 数学と同じように英語も鬼スピードで進んでいきます。 数学は算数の延長線上にあるので、まだ食らいついていくことは可能です。 た
米国では学費の値上げで大学の価値に懐疑論が台頭し奨学金の棒引きを要求する動きが激化しているのだが、他方で学費が急上昇中の私立高校は人気に拍車がかかっているという。なにしろ高校生の8%しか私立に通えないのに、全米主要35大学の34%が私立高校出身者で占められてい
合格者平均が9割で他の三科目は受験者平均との差異があまりないなか算数の出来が合否を決した。合格辞退が200名程いるのではと推測される(当初合格者が定員よりも120名多く、補欠繰り上げが80名程度と推計)。中学受験の共通テストへの大きな影響に注目だ。共通テスト2022で
ケン・リュウの「紙の動物園」では英語が苦手な母親の淡い思い出話が取り上げられる。同じストーリーがインド映画にあるというから興味津々だ。日経夕刊令和5年6月21日映画で見る大国インドの素顔(3)日本は憲法で国語が規定されていないほど言語に無頓着な国だ。英語力を
(1)米国①学力低下日経夕刊令和5年6月22日全米教育統計センターNCES調査13歳の国語数学の学力テストの結果2022年10~12月 2012年以降学力低下が懸念されたがコロナ禍を経て弾みがかかる国語 平均点は1975年以来の低水準 人種や社会階層に目立った特色ナシ数学 1990年以
理科の地学と社会の地理を混ぜたような取り扱いで、地理オリンピックに近い。興味深い単元に、足尾銅山のはげ山、大規模土地改変の多摩ニュータウン、リアス式海岸の三陸海岸、海岸平野としての九十九里浜、人工の砂丘としての遠州灘海岸、地震隆起による海成段丘としての房
手ごろな価格で食卓に上る機会の多いサバが、不漁になっている。水産加工大手では、缶詰の値上げや販売休止に追い込まれる動きも出てきた。 マルハニチロは2月21日、サバ缶のほぼすべてとなる26商品の参考小売価格について、4月1日納品分から11~23%値上げすると
金融緩和の効果なし①インフレターゲット効かず②経済成長促進できず③一度始めるとやめれない④実体経済への悪影響日銀の白川方明前総裁が、国際通貨基金(IMF)の季刊誌に寄稿した論文で、黒田東彦総裁による10年間の大規模金融緩和を「壮大な金融実験」として批判的
ピラミッドについては西新宿の高層ビル群にあっても相当ノッポであることも確認したし、傾斜が52度であることも勉強した。社会の階層分化も相当早いことも、沖縄が1000年前にようやく追いついたことも勉強した。ずいぶん勉強したものだ。いつか役に立つはずだと信じて頑張ろ
中学受験では戦争と少数派の問題は好んで取り上げられる重要論点だ。桜蔭では戦争と沖縄、筑駒では少数派の異議申し立てが議論される。今年は田辺聖子に取り組む予定だ。暑い夏になる。昨年日経で二度取り上げられていたが大変勉強になった。日経は中学受験の情報収集に役に
(中学受験編)大阪府を例に大阪では北は高槻、南は南海清風だが、同じ学年でも身近なところにそれなりにいるのが通常だ。堺市立福泉小学校の同級生にもいたし、親戚にもいる。地域で割り振られどちらかを天秤にかけることはしない。自転車で通える方を選択する。至る所にそ
もたれた柵、犬の小便で劣化か 70代男性、水路に転落し首骨折
インフラ更新は様々な論点を提供するが、こんな盲点もありすそ野は広い。身近な題材は共通テストだけでなく中学受験でも頻出だ。中学受験2024でも注目だ。堺市は水路(深さ約1・5メートル)に70代男性が転落し、首の骨を折るなどのけがをしたと発表した。水路には転落防止柵
スパゲッティは新潟発祥、新潟にはミートソースを焼きそばにかけるイタリアンが人気。味噌カツもルーツがあるようだ。「味噌カツはいくら調べても、いつ・ここのお店がという決定的な証拠となるような文献がないんです。はっきりはわからないというのが実情です。一般的によ