メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
本日、小4次男の浜学園公開学力テスト(10月)が終わりました。 8月は念願の100傑にランクインも、9月は惜しくも100番台で100傑ランクインをのがしました。 灘合格特訓の受講資格である50番以内もなかなかに遠いです。 灘合格特訓は灘を目
2017年頃から明確に異常気象が身近に感じられるようになったが線状降水帯という言葉が聞きなれない言葉として登場した。2022年が異常気象2.0元年だ。2023年は線状降水帯が至る所で発生しさらにヒートアップしている印象だ。6月2日台風や前線の影響で三重県と愛知県、それに静
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
「話す」会話形式で即座の返答重視会話の中で相手の質問を理解しすぐに自分の意見を英文で発話する力を重視する設問動画を視聴する出題形式大問①英語を話す留学生と動物園を訪れたとの設定「次はどこに行くのか」「カンガルーについて疑問があれば私に尋ねて」などと話しか
人間の目にはすばらしい機能があるがカメラがその補完機能を有するとまずは話題の方向性を明示する。議論は単純でなければならない。その方向性はふたつだ。ひとつはスローモーションフィルムで植物の成長を観察するのに適する。もうひとつは高速写真でハチドリの羽根の羽ば
大学受験の最重要科目である英数で顕著な類似性が認められることは多くの示唆を与える。(1)算数旺文社標準問題精講・数学「場合の数」予習シリーズ算数で場合の数でもっともっと演習を積みたいと望む場合には、問題の類似性で、本書がおススメだ。予習シリーズの研鑽が力
NHKが19年ぶりの女性外務大臣との記事を掲載。19年前とはだれだろう。川口順子女史だ。冷静沈着な仕事ぶり、桜蔭台頭前の首都圏中学受験高偏差値帯の女子部門を独占する存在であった筑附出身、同時期のコンドレーザライス国務長官を連想させる。20年待てば、なるほど、新任の
これは明らかに文科省との連携だ。明らかに!2027年高3の5割で2級取得は困難だとの理解だろう。確かにPISAはすでに英語で思考力を問うているなかでいつまでも会話を問い続けることは実りの少ない取り組みで現場のやる気もダダ下がりだろう。大学受験との連携はイマイチで英語
概ね予習シリーズ小6下巻演習問題集に取り入れられている。浅野大問2ある感染症検査で陽性と判断された場合の実際に感染している可能性を考察する問題がん検査でも議論のあるところで算数で少し議論できるというのは大変に興味のあるところだ。洗足大問5立体の切断は様々な問
フィボナッチ数(2019年国立高校入試問題英語)中学受験向けの算数のものの本には必ず取り上げられるフィボナッチ数だが英語で表現できるか問われる。まずはピラミッドやパルテノン神殿のフィボナッチ数を復習しよう。次に日本でも名刺やテレカ、キャッシュカードの寸法でも
アフリカにおける国際金融がリーマンショック後欧米が撤退するなか中国をはじめとするアジア勢が取って代わる記事が最近あったが、今度はアジア経済圏における国際金融で欧米の撤退とアジア金融の存在感のアップだ。アジア地域経済圏内によるグローバリズム効果により生産性
いじめが深刻化しているのは難関校や進学校といった偏差値上位の名門校だ。都内のある進学男子校では、いじめに手を焼き、受験申し込みの時点で、成績表のコピーを提出させている。それで小学校時代の素行がある程度、確認できるからだ。また、超名門難関男子校でもいじめの
昨年は岩波のイギリス名詩選やアメリカ名詩選から取り上げた。infant joy william brakethe tygerstoppong by woods on a snow evening Robert Frostsuccess is counted sweetest Emily Dickinsonto fight a loud is very braveAllen GinsbergのHowlから footnote to howl a
司法試験のとき私は受験資格のないときから択一模試を受験したし論文模試もあまり活用例は散見もされないところだが本番の予行演習として積極活用した。各社が実施する小5や小6向けの公開模試も積極活用しよう。しゃにむに門戸を叩けよ、されば開かれん!中学受験塾には難関
文科省が公表した不登校に関する記事が全国都道府県ごとのニュースになっている。それぞれ数年から10年連続最多更新、大部分から過半数の原因は「無気力・不安」と共通している。無気力・不安とはなにか。不登校の原因としてあげられる無気力・不安とは何か。保育園疲れ・学
中学受験&英検シリーズ『【驚愕】小5娘がまさかの中学受験?!』まさか、まさかの、うちの娘、中学受験してみたい言いだしました。2023年度受検用 公立中高一貫校…
最近 アニメみないし YouTubeみないし どうしたんだ?
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
【中学受験】とうとう長男がコロナに罹ってしまいました〜家庭内隔離の徹底で乗り切る〜
長男が家族で初めてコロナに罹ってしまったのですが、家庭内感染させないために徹底したことを書いてみたいと思います。参考になると思いますので、ぜひお読みください。 9月某日、長男がコロナに罹ってしまいました。 コロナ禍となって3年以上が経ちまし
1998年春 過去30年平均の1.24度上回る2023年春 1.59度上回る、1898年以来最高気温記録1991年~2020年の平均と比較2023年の夏も記録的な暑さになったのだが。
中国のテニス選手が共産党幹部のセクハラを告発し国際問題に発展、WTAが中国での試合をボイコットする事態になったが、その後どうなったか。WTAは何の勝算もなく大きく出てしまい引っ込みがつかなかったが、とうとう9月末にチャイナオープンが始まった。観客は一連の騒動に気
以前、ネット上で、近所に住む不登校の子が中学受験をすると聞き、複雑な心境になられている方を見かけたことがあります。その不登校の子は、親御さんの実家がお金持ちのようで、今から家庭教師や個別指導で重課金されたら、自分の子は抜かされるのではないかと不安に思われたようです。
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
今回は三男が野球にハマっていることについてです。 私自身は小学校の頃、軟式野球を習っていました。 詳しくは覚えていないのですが、通っていた小学校で土日を中心に練習や試合をしていました。 弱小チームでした。もちろん、私もうまくはありませんでし
今回は、2015年からふるさと納税をしている、ふるさと納税をこよなく愛し、ふるさと納税を知り尽くした私がお勧めする返礼品をご紹介いたします。 ふるさと納税を知り尽くした…というのは盛りすぎましたが、2015年からふるさと納税をしているのは本
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
鴨鍋は関西では身近だが関東ではほとんど見ない。その一例を確認できた。2023年正月岩手の食肉加工会社A⇒奈良の食肉加工会社B⇒大阪のイトーヨーカドーC100グラム600円、300グラムでパック詰め鴨鍋のもとをダシに、しめは日本そばがおススメと。600グラムで脂がたっぷり出る
今回は9月に行われた鉄緑会中1英語の総復習テストの結果です。 9月のテスト範囲は、助動詞と名詞節/副詞節です。 1年生の夏なのに、もう名詞節/副詞節をやっているなんて... いわゆる「that構文」とかは大学入試においても必ず出題される分野
演習問題集に「まとめてみよう!」のコーナーがあるが、これをベースにわかる社会の図解を書き込むとよい資料になる。たとえば、わかる社会には産地の図解として、152ページ以下にさまざまな分野の資料が取り上げられるがそれを小5の上巻第16回の関東地域で展開すると、群馬
保育園疲れ、学童疲れがいよいよ表面化!1年で2割増はあり得ない増え方だ!2021年 小中25万人 高校5万人2022年 小中30万人 最多更新2024年4月から実施予定①不登校の児童生徒に自宅における遠隔授業で半分の単位取得可能に②小規模校における他校の遠隔授業による単位取
【中学受験】小4次男、1週間でやったこと~2023.9.4週目~
やったことの記録です。 主に算数を記録します。 現在、次男(小4)は、すべて浜学園の教材で以下のように学習、宿題しています。 ✅マスターコース(通常授業)の問題集→ABC問題全て(A簡単、B普通、C難しい) ✅計算テキスト ✅最高レベル特訓
2022年漁獲量は2年連続減少、過去最低更新の385万トン魚種別過去最低更新 サンマ、スルメイカ、タコ類多くの魚種で不漁が広がる漁獲量が減るとそれだけ仕事も減ることになる。ここ50年で就労者は、農業は9割減、漁業は7割減、産業は3割減だ。サンマ、イカ、タコはそれぞれニ
【中学説明会No.05】国際色豊かな学びがあり大学系属の中学校
中学の説明会に行ってきました。色々な中学に行くとそれぞれ特徴があり、それを聞くのが楽しみになってきました。 最寄り駅から学校までの通学路 距離 体感10分ほどです。 安全性(事故等の確率) 車の交通量が多い場所はほとんど歩きません。急な階段
都城市に移住で500万円?!宮崎県内一の偏差値は宮崎西高等学校附属中学
なんと移住すると1世帯に500万円給付してくれる「都城市」という自治体があるそうです。本記事では都城市への移住に関するニュース及び宮崎県内で一番偏差値の高い宮崎県立宮崎西高等学校附属中学校について調べてみました。
最大債権国中国が重要インフラのほとんどを担保にとり独占的に使用することができる状態のなか、米国法律事務所が債務削減問題に取り組むことになったのだがその後どうなったか。なんと!中国抜きに合意を取り付けてしまった!IMFとの話し合いは進むのだろうか。中国が合意に
生理学・医学賞脳で分泌される「オレキシン」という神経からの信号を伝える物質が、睡眠の制御に関わっていることを発見し、突然、強い眠気に襲われる睡眠障害の一種「ナルコレプシー」の原因の解明や、不眠症の治療薬の開発に貢献。細胞内にあるたんぱく質の品質管理の仕組
高速道路や鉄道網整備に続いて空路も。最近目立つ日中の明暗。2022年の中国の到達点に日本はいつ到達できるか見通せない。数学人材の優秀さで際立つ中国はミサイル開発でも先行する。2023年5月29日中国の国産大型旅客機C919が28日、初めての商用飛行に成功した。昨秋に国内で
にほんブログ村 こんにちは(^^)Sure-tokoです。 少しずつ…少しずつ、秋を感じる時間が増えてきましたね(^^)もう少し涼しくなってきたら、自然の中でハイキング行きたい!灼熱の暑さから開放されこの秋を楽しみたい! […]
今回は9月に行われた鉄緑会中1数学の総復習テストの結果です。 前回の成績はこちらです。 前回は、学年59位とまずまずでした。 今回は、平行四辺形でした。 ほぼ証明問題なのでボリュームは多めです。 証明といえば、「〜より」「〜なので」が抜ける
四谷大塚の塾講師が盗撮で逮捕…教師が塾講師に転職して逮捕された事例は?
四谷大塚の元講師の男が女子児童への強制わいせつ等の疑いで逮捕されていましたが、今度は盗撮の疑いで再逮捕となりました…。本記事では、ニュースの内容、その他塾講師が起こした事件、教師から塾講師に転職して起こしたわいせつ事件についてまとめてみました。
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
三男の成長記録として短めに残しておこうと思います。 三男の習い事は、 ☑️月曜日と木曜日は公文式を2科目(算数、国語) ☑️火曜日は水泳教室(コナミ) ☑️土曜日は英語教室 です。 水泳はコナミスポーツで、9月は11級に合格し、次は10級で
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
パパ「学校別コースあるじゃん? 日曜の普通コースって人いるの?」
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
コムドットやまと氏騒音トラブル?日本が終わる?!上智中退で中央大附属高校出身
livedoorニュースでコムドットやまとさんが騒音トラブルを引き起こしているとのニュースを拝見しました。やまとさんですが中央大附属高校のご出身であることが分かりました。本記事では騒音トラブル等の一連のトラブル、中央大学附属中学校・高等学校などについて調べてまとめてみました。
前回記事の続きで、浜学園で行われた超難関中学(灘)の秋期進学説明会の後半のお話を書きます。 浜学園無料体験講習へ 行ってないとわからないコアな裏話について書いてみたいと思います。 これまでの記事はこちらです。 内容は浜学園のカリキュラムに沿
値上げの返金は半年以上待たされるのだ。来年度の値上げが注目される。助成額:年額10万円対象:都内在住の私立中学校(都外の私立中学校など含む。)などに在学する生徒の保護者などで、2023年度の区市町村民税課税標準額などが一定額以下(世帯年収目安約910万円未満)の