メインカテゴリーを選択しなおす
カルディのドリップコーヒー【ブルーマウンテンブレンド】口コミ
カルディのドリップコーヒー【BLUE MOUNTAIN BLEND(ブルーマウンテンブレンド)】 こちら、定番商品だと思うが初めて飲んだので感想を。 ブルーマウンテンという言葉は耳にするけれど、どういう豆なのかは知らない。あの青い缶コーヒーとの関係は?という人は↓こちらを参照↓ 【関連記事→】ブルーマウンテンとエメラルドマウンテンの違いは?コーヒー豆 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scri…
カルディのドリップコーヒー【干支珈琲 コロンビア ゲイシャ】高級コーヒー豆ゲイシャを口コミ
カルディのドリップコーヒー【カフェカルディドリップ干支珈琲 コロンビア ゲイシャ】 【関連記事→】カルディのドリップコーヒー【KALDIニューイヤーブレンド2024】口コミ ↑こちらに引き続き、限定販売されたカルディのドリップコーヒー。 クリスマスプレゼントだといってもらった箱を開けたとき、この「ゲイシャ」の文字に仰け反りそうになった。 コーヒーの知識なし! 本来ドリップコーヒーでさえ淹れるのが面倒! そんな私だが、コーヒー豆について調べている時に目にした高級豆「ゲイシャ」。 【関連記事→】コーヒー豆のアラビカ種とロブスタ種の違いは?初心者向けコーヒー豆知識 たぶん、これまで飲んだこともないの…
カルディのドリップコーヒー【KALDIニューイヤーブレンド2024】口コミ
カルディのドリップコーヒー【KALDI NEW YEAR BLEND 2024(KALDIニューイヤーブレンド)】 クリスマスプレゼントとしてもらった、カルディのドリップコーヒーの中の一つ。 限定だったこの「ニューイヤーブレンド2024」の味を口コミ。 KALDIニューイヤーブレンドの特徴 公式サイトからの製品情報(2023年11月1日時点) 飲んでみた感想 まとめ KALDIニューイヤーブレンドの特徴 〘新年を彩る華やかな香り か特徴のブレンドです。熟した果実を思わせる豊かな甘さ と長い余韻をお楽しみください。〙 公式サイトからの製品情報(2023年11月1日時点) ○通常価格 150円(税…
カルディのドリップコーヒー【ハッピーホリデイズブレンド】口コミ
カルディのドリップコーヒー【HAPPY HOLIDAYS BLEND(ハッピーホリデイズブレンド)】。 既に販売終了となっているので今さらではあるが、ハッピーホリデイズブレンドの感想を。 特徴 製品情報(2023年11月3日時点) 飲んでみた感想 まとめ 特徴 〘 きらきらと輝くイルミネー ションをイメージした、冬の限定フレンド。爽やかでスパイシーなカルダモンやシトラスビールの風味。ボリューム感 のある味わいが、スイーツにもぴったりです。〙 製品情報(2023年11月3日時点) ○通常価格 140円(税8%込) ■生豆原産国:エチオピア、インドネシア他 ■コーヒーの種類:ブレンド この数量限定…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。最近気に入っているコーヒー屋さん豆を買います。今回は、タイの豆。タイ?寡聞にして・・タイにも美味しい珈琲豆があるな...
初日の出 今年も晴れました 暖冬 ダウンベスト・まるでこたつ・ドリップコーヒー はお家用:楽天/Amazon/Yahoo
↑ブログランキング クリック応援 お願いします(#^^#) 初日の出 今年のお正月は暖房いらず&コーヒー三昧 昨年に引き続き初日の出を拝みました! ※最後に少しですが、動画upしてます! 学生の頃は、大晦日から外出し、車窓から初日の出を見な
おいしいコーヒーで理想の体重へ!コーヒーダイエットの効果と成功法
コーヒーダイエットは、おいしいコーヒーを楽しみながら体重を減らす方法です。 このダイエットは、コーヒーに含まれ
葦島珈琲さん金曜日の仕事帰りに行ってみましたお店の方のとても丁寧な対応に感動お店の雰囲気もなかなかいい感じでしたスペシャリティコーヒーはトラジャをプリンも頼んでしまった(;'∀')ドリップパックの珈琲は三条ブレンドとキャラメラードどちらも美味しく飲みやすい珈琲でした日曜日、旦那様様を連れ出してWEEKENDERSCOFFEEさんへお庭があって、良い感じだったので行きたかったのですが行ってみたらイートインは出来なくってお...
ほぼ毎日、数年使っていた手動のコーヒーミル。 蓋が壊れてしまいました。 修理できるか画策しましたが、無理そうだったので諦めました。 何とか挽けるけど、豆が飛び出ないように手で押さえながら無理やり挽いて、かなり不便しています。 カリタ KH-5 手引きコーヒーミル楽天市場Amazon コーヒーミルがある日常の前までは、コーヒーを粉で買っていました。でも、一度豆から挽いたコーヒーに慣れてしまうと、もう戻れない、と思っていました。 新しいコーヒーミルを探しているうちに、だんだん疲れてきてしまいました。もうミル無しで、また粉買えばいいんじゃない?コーヒー好きの長男が家を出て、コーヒー飲む機会も減ったか…
【 bodum 】ボダムのフレンチプレス コーヒーメーカー【使いやすいシリーズとサイズ】
ボダムのフレンチプレス コーヒーメーカーで手軽に美味しいコーヒー。粗挽き珈琲豆にお湯を注いで約4分待ってプレスするだけ。500mlのガラスビーカーはお手入れしやすいサイズ感。分解できるステンレスフィルターも使いやすい。【 CHAMBORD (シャンボール)】は光沢のあるリッドとフレームの高級感あるデザインが魅力です。
お家でのコーヒータイムが更に快適に!憧れのエスプレッソマシーンを買ってみた!
おはようございます!驚くほどあったかい12月ですが日曜あたりから急激に寒くなるみたいですね。(^◇^;)寒暖差に弱いアラフォー。ついていけるかしら??笑ただ、暑いのよりは寒い方が得意なわたしにとってはそこまで脅威に感じてはいません。今の所。笑寒かったら出来うる限
こんにちは、グレープです。 ご訪問ありがとうございます。 家電の買い替え、続くときってとことん続きますね。 コーヒーメーカーのドリップしたコーヒーを溜めるガラスのポットを壊してしまいました。 手があたって、シンクにコロンと転がって、見たら割
こんにちはmkです。 オススメ商品紹介、今回は 珈琲きゃろっとさんの初回限定で安くなる限定コーヒーのご紹介をさ
シンガポールの方からお土産頂きました。モロッコ発のバシャコーヒー。TWGのお茶もよく頂きますがコーヒー党なのでとても嬉しい。キューバのトゥルキーノ。パッケージが豪華☆ドリップパックなのも簡単に入れられるので有り難い。豆とかもらっちゃうとね〜たまには豆挽いてコーヒー入れる時もありますがやっぱり手軽に飲みたいよねぇ。そしてベトナムの方からのお土産も。コピルアック!ジャコウネコのコーヒーです。こちらもドリッ...
ご覧いただきありがとうございます会社の上司はコーヒーが大好きで美味しいコーヒーを入れた人はボーナス査定を上げてくれるとか冗談とは思いながらもトアルコトラジャコ…
こんちは~😁今回はコーヒーの魅力と効果についてです。 コーヒーの魅力と効果について コーヒーは世界中で愛飲されている飲み物ですが、その魅力と効果は何でしょうか? コーヒーにには、香り、味
ちょっと訳あってコーヒー屋さんめぐり今日は仕事帰りにGOODMAN ROASTERさんに行ってきましたエスプレッソロングとブラウニーめちゃウマコーヒーとっても美味しい一杯用のドリップタイプは売ってなかったので今日飲んだお豆を買いましたお豆を買ったらエスプレッソ一杯分のサービス券を頂きました嬉しい仕事が忙しくなってきて今日もなんとなくブルーな気分だったのでちょっと気分転換できた感じ!先日の夕方のJIJIちゃん気持ち良...
スモーキーな香りって、ウィスキーとかに使う言葉なんだけど、スターバックス リザーブロースタリー 東京で購入したコーヒー豆は、そんな匂いを感じた。購入したコーヒー豆は、ウィスキーバレルエイジドコーヒー。商品の説明には、上品で甘く、なめらかな口あたりの中に、チ
【澤井珈琲】もらったらテンション上がる♪飾りながら収納出来るおしゃれなドリップバッグギフト PR
こんにちは~(∩´∀`)∩ここ最近ずっとリピしまくっている大好きな澤井珈琲様よりドリップバッグのおしゃれなギフトセットをいただきましたのでご紹介させてください♪お得情報多数あるのでじゃんじゃん行きます~先にエントリー▽ブログ村ハッシュタグ#楽天ブラックフラ
帰ってくると楽しみなサイフォンコーヒー普段は使ってないので、私が豆を持参して淹れる担当アルコールランプを使って淹れるのんびりした時間が好き河口湖に遊びに行った帰りに道の駅で富士の水を汲んできたのでそのお水で淹れたらまろやかで本当に美味しかった紅茶もお茶も
神奈川最大級のコーヒー飲み比べイベント 「YOKOHAMA COFFEE FESTIVAL 2023」開催
横浜の港風景とコーヒーを一緒に楽しめるロケーションなのでコーヒーと共に心地よく楽しむことができます
カフェめぐりをしていて、私が頼むのは、ほとんどホットコーヒー。 たまに紅茶を選ぶときもありますが、美味しいコーヒーで、ほっと癒されるのが至福の時間です。 さて…
コーヒー豆のアラビカ種とロブスタ種の違いは?初心者向けコーヒー豆知識
毎日飲んでいるものなのに、コーヒーについて全然知らない。 コンビニコーヒーなら、あそこのコーヒー。 缶コーヒーなら、どこどこのあのコーヒー。 インスタントなら、あのパッケージのコーヒー。 飲んでみて美味しいと思うコーヒーや買いやすさから、店名や商品だけで選択している状態。 ドリンクバーには複数のコーヒーが用意してあるが、何がどう違うのかも分からない。 なんとなく色んなコーヒーを飲んでみるが、よく分からないまま店をあとにする。 小洒落たカフェやコーヒー専門店はメニューを見ただけで頭がクラクラしそう。 そんな人も多いのではないだろうか? アラビカ種とかロブスタ種、○○産豆使用!とアピールされていて…
カルディのドリップコーヒー 【ツッカーノブルボン】 熱帯性植物とコーヒー豆を咥えた鳥が描かれた、真っ赤なパッケージが目を引くツッカーノブルボン。 鳥は南米の鳥「オオハシ」だろうか。 特徴 公式サイトからの製品情報 飲んでみた感想 ツッカーノブルボンの楽しみ方 まとめ 特徴 〘ブラジル産のブルボン種の充分に熟した実だけを収穫し、手間をかけて乾燥しました。 深く甘いふくよかな香りが楽しめます〙 公式サイトからの製品情報 ○通常価格 110円(税8%込) ■生豆生産国名:ブラジル ■コーヒーの種類:ストレート ■原産地域:南米 ■ロースト:中煎り ■テイストバランス:やわらかな甘み ■ボディ:バラン…
ジプシー脱却!探して求めていたカフェインレスコーヒーはコレ♪<PR含>
数日前のおやつ時間です^^以前、名古屋(愛知の安城だったかな?)のイベントで買った時にすごく美味しかった「haru」スコーンさんの店舗が浜松にあると知り!頑張って行ってきました^^スコーンについてはまた別でアップしたいと思うの
私は最近流行りのAIが好きなのだが、コーヒーにもその波が来たとのこと。毎朝、一杯のコーヒーを飲む私からしてみれば夢の組み合わせだったので、早速体験してみた。 国内最大級!スペシャルティコーヒーのショッピングモールPostCoffee 私が体
美味しいコーヒーを追い求めると自分でコーヒー豆をコーヒーミルで挽いてみたり、こだわりある焙煎したコーヒー豆を買いたいと思う方は多いと思います。 私も自分で焙煎するほどにコーヒーが好きですが、色々なお店のコーヒー豆を使うのも楽しみの一つです。
至福の時間!それは・・・ コーヒーを飲みながら マンガを読んだり ゲームをしたりする時間 ですかね。 そんな時間の過ごし方が好きです。 にほんブロ…
【澤井珈琲】溺愛のコーヒー道具&秋限定専門店の味がたっぷり楽しめるセットがセールで買えます♪ PR
こんにちは~(∩´∀`)∩ついに!!ホットコーヒーに切り替わった我が家。我が家にかかせない大好きな澤井珈琲さんのコーヒー豆が楽天マラソン最終日でセール開催中なのでご紹介させてください!ブログ村ハッシュタグ#楽天お買い物マラソン*買ってよかった服などのレポは
エチオピアの生産者と二人三脚でつくっているコーヒー豆 ☝️ 詳しくはこちら❣️❣️〜エチオピアに直接行き、今までに輸出したことがなかった生産者と、二人三脚でつくっているコーヒー豆の特徴〜 ◎他のコーヒー豆との差別化ポイント◎ 『生産者と二人三脚でつくった、世界初進出のコーヒー豆』 →今まで輸出したことがなかった、エチオピアの生産者のところへ直談判し、 二人三脚でクオリテ...
【スターバックス】秋のオータムブレンドとシングルオリジン【 SEASONAL 2023 】
タバの季節のコーヒーを買ってきました。秋のシーズナルコーヒーは2種類。【オータムブレンド】とシングルオリジンの【ウガンダルウェンゾリ】です(各250g ¥1,780)3種の豆のブレンドとシングルオリジン、ローストはダークとミディアム、それぞれに違った味わいで秋のコーヒータイムを楽しむのにぴったりです。
先日シンガポールのお土産に頂いたこのコーヒー!アタシ全く知らなかったけど、かの有名なシンガポール高級紅茶ブランドのTWG姉妹メーカーでBACHA(バシャ)って…
☆美味しい♡液体窒素を使った冷凍Coffee Pods★Cometeer☆
先日、お目当てのものを探しにスーパーへ行った話~【こちら】 の続きです。 ジャニ友(今はこのワードはか?)のNさんが、SNSで「美味しすぎて感動…
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
おでかけ!nonokaお姉さまが日本一美味しいとおっしゃるティラミス、気になるよね。 前回は丸ノ内線から結構歩いたけど、JRの八重洲口出たら信号渡ったとこが、東京ミッドタウン八重洲。記憶を頼りに従業員通用口にしか見えない、いや、建物にすら溶け込む黒い壁の細いへこみを目指すと、あると思って見なきゃ見えないカラーチャートの…
コーヒーを趣味にするメリットは?初心者におすすめのアイテムも紹介
「新たな趣味としてコーヒーが気になっている」「コーヒーが趣味だと美味しい以外にメリットはある?」「コーヒーを趣味として始めるためには何が必要?」 このような悩みをお持ちではないでしょうか? コーヒーは、家の中でも外でも楽しめる趣味として人気
澤井珈琲なら、ご注文を頂いてから焙煎したコーヒー豆をお届けしています11年連続ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞の自信を持ってお届けいたします今なら期間限定のス…
友人と待ち合わせの為、南珈琲店 (ミナミコーヒーテン)さんに行ってきました さすが老舗のコーヒー店!!濃いめのコーヒーはコクがあって、とても美味しかったです。コーヒー好きの友人も喜んでおりました。珈琲☕+トースト(バターorジャム付き)で350円です。南珈琲店 (ミナミコーヒーテン)住所 高松市南新町3-4 2F定休日 無休今日のウォーキング気温 25℃ 歩いた距離 3.68㎞ 花壇のお花が綺麗でした。🌸🌸🌸人気ブログラン...
珈琲豆のおすすめ販売店と保存方法について〜焙煎士に聞いてみた〜
コーヒー豆のおすすめ販売店をいつくかピックアップしました。また、コーヒー豆の保存方法のコツも記事に掲載しています。この記事は、新鮮で美味しい豊かなコーヒーライフを目指すための記事です。
煎りたてのコーヒーが飲めるカフェ、「いりたてや」に行ってきました。 豆の挽きたてはよく聞くけれど、煎りたては初めてです。 コーヒーの香りと心地いい空間のカフェでした。 お店の様子やメニューなどまとめました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「珈琲飲み処いりたてや」の場所 店内の様子 コーヒーメニュー 焙煎体験、やってます! まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「珈琲飲み処いりたてや」の場所 仙台・一番町のアーケード街「サンモール一番町」を東北大学片平方…
【スターバックス】創業記念の特別なブレンドコーヒーと新パッケージ【 SEASONAL 2023 】
スタバの季節のコーヒーを買ってきました。今月の【SEASONAL COFFEE】はスターバックスの操業を記念してつくられたブレンドコーヒー【STARBUCKS ANNIVERSARY BLEND 2023】です。パッケージが新しくなった定番コーヒー【CORE COFFEE】のリーフレットももらってきました。
最近のお気に入り コーヒーラテ☕️会社のお昼休みにコーヒーを飲むのだけど、ある日、会社に設置してある自動販売機のカップコーヒーを買ったら虫🪰が入っていてそれ以来、自販機のカップコーヒーは飲めなくなった…それ以降サーモス250mlのマイボトルにコーヒーを作って入れて持って行ってる私の大好きなコーヒーはロハコで買うステックコーヒーで80本入りで¥2280 1本@¥28.7 結構酸味が強いんだけど、とても美味しくて、リピ買いでずーっと飲んでる☕️ それにキッコーマンの特濃豆乳‼︎ めちゃ美味しく、相性バッチリ✨市販のポーションのコーヒーでも美味しいから、豆乳が美味しいのか?と思うけど、1度お試しして…
タリーズの商品を自宅に届けてもらう方法!【タリーズファン必見】
タリーズコーヒーの商品を自宅に届けてもらう方法があります。タリーズの美味しいドリンクやパスタなどが、自宅にいながら食べられます。タリーズファン必見です!
元コーヒー器具担当者がランキング付け!バリスタも使う!ドリップスケール特集!
自宅やカフェでドリップコーヒーを淹れるときに使われるコーヒースケール。初心者だと、このコーヒースケールがなんのために必要なのか?どんな基準で選べばいいのか?なにがおすすめなのか?わからないでしょう。そこで本記事では、目的にあわせたコーヒース
イギリス人の夫の誕生日当日は、私の病院通いのため、ロンドンにおりました。夫は、Cubitt Houseが経営するパブのコーチ・メーカーズのフィレステーキが好き…
うまい! コーヒー探訪#20 CAFÉ REVOLUCIÓN(カフェ レボルシオン)「GLORIA(グロリア)」
今回はちょっと珍しいスタイル、ペットボトルに入った「CAFÉ REVOLUCIÓN(カフェ レボルシオン)GL