メインカテゴリーを選択しなおす
ジトラに来て、2か月が経ったわ。なんか早いような気がするなあ。今日は、タイプーサムってヒンドュー教のお祭りの日らしく、国民の休日。金曜・土曜・日曜と三連休やっ…
今週は日曜・月曜が休みやったから、出勤は火曜・水曜・木曜の3日間で短かったわ。ジトラでの生活でよく行くのが、ロータス(スーパーマーケット)とミスター・DIY(…
今週は盛りだくさんな週やったわ。まず、火曜日から金曜日までボランティア総会で、久しぶりにクアラルンプールへ。ボランティア総会に初めて参加したけど、先輩隊員の最…
いつもは金曜日・土曜日は休みなんやけど、今日の土曜日はイベントがあるとのことで会場へ。 ミニカーニバルってなってたから、小さいイベントかなって思ってたら、ク…
クダ州のジトラに来て、1か月が経過。住んでいるところは住宅街やけど、車で10分も行けば画像のような田園風景が広がってるわ。クダ州は、マレーシアの米どころらしい…
明けまして、おめでとうございます。日本では年末年始と賑わってるんやろね。マレーシアの年末は、ハラルマーク付きのインスタントで年越しラーメン(笑) クダ州では…
25日のクリスマスは、マレーシアでは国民の休日。イスラムの国やけど。。。前にも書いたけど、クダ州では金曜日と土曜日が休みやから、3連休やってん。今週は、ペナン…
職場に入って1週間が経過したわ。職場の入口はカラフルにペイントされてるねん。 同じようなタマン・シナール・ハラパン(日本語訳は、希望の園)はマレーシア国内に7…
明日は日曜日やけど、クダ州では週初め。マレーシアではイスラム教徒の多い州は、金曜(礼拝の日)・土曜が休みみたい(ちなみに、クアラルンプールでは土曜・日曜が休み…
首都クアラルンプールでの生活も1か月になり、明日はいよいよ任地のクダ州に出発。今日は現地語学学習のまとめとして、マレー語での自己紹介のプレゼンをしてん。先週、…
マレーシアに来て、3週間が経ったわ。いろいろなことに慣れてきて、マレーシアで2年間住むんやなあって実感が沸いてきてる今日この頃。トイレの洗浄機???にも慣れて…
マレーシアに来て、2週間が経ったわ。昼飯と晩飯は外食してるんやけど、10~15MR(マレーシアリンギット)(日本円で約300円から450円)で食べれるねん。物…
先週の月曜日にマレーシアに来て、1週間が経ったわ。まずは、現地の携帯SIMの登録、「Touch and Go」ていう交通カード(大阪のICOCAのようなもの)…
昨日の夕方にマレーシアに到着してん。空港に着いた時の東南アジア独特の空気のねっとり感が心地よかったわ。 その後はホテルへ。イギリス式に1階はGは理解しやすかっ…
明日はいよいよマレーシアに出発。海外協力隊への参加を決めてから、約2年半。コロナで募集が中止になって、応募が1年延びて、再申し込みしてから、派遣前訓練を経て、…
今日、公的旅券とeチケットが送られてきてん。 表紙には「OFFICIAL PASSPORT」、中には「MEMBER OF JAPANOVERSEAS COO…
今日はリモートでの渡航前説明会やってん。渡航して1か月は首都のクアラルンプールに滞在して、語学研修や銀行口座の開設、ビザの取得なんかがあるみたいやわ。現地でも…
今日はリモートでの第3回生活班ミーティング。これが生活班ミーティングの最終回。すでに出発しているメンバーもいて、参加者は3人。初参加の人もいて、顔を見れてよか…
赴任中に更新時期を迎えるんで、期日前更新をしてん。久しぶりに更新手続きをしたんやけど、大阪は今は予約制なんやね。ネットで予約して最寄りの警察署に行ったんやけど…
今日は腸チフスのワクチン接種をしてん。派遣前訓練中にもいっぱい予防接種をしたけど(笑)。腸チフスは東南アジアに行く時は、接種を推奨されてるみたいやわ。 接種…
今日はワクチンパスポート(新型コロナワクチン接種証明書)のアプリ登録して、コンビニで紙での印刷をしてん。同じ隊次の人が全体LINEで教えてくれてたこともあって…
今日はリモートでの第2回生活班ミーティング。参加者は4名でちょっと寂しい。。。でも、前回欠席やった2人の顔が見れてよかったわ。班担当JICAスタッフからの現地…
今日はLinkedinでの障害児者グループの現地隊員報告会に参加させてもろてん。参加者は教諭だけやったけど、いろんな国の障害児教育のことを知ることができて、メ…
今日は選択科目を2科目受講。そやから、語学学習はお休みにしてん。午前は、「障害がある方々へのスポーツ支援」午後は、「子どもの発達段階に応じた運動遊びを学び、活…
今日はリモートでの生活班ミーティング。情報交換やモチベーションの維持を目的としていて、派遣前訓練後の語学プログラム終了から赴任までの間に3回実施されるらしい。…
今日はリモート型語学授業の最終日。リモート型派遣前訓練が始まった7月中旬から約2か月間お世話になったマレー語のS先生。出来の悪い僕に、いつも笑顔で「Perla…
今日から2週間(土日を除く)は、リモート授業。訓練中と同じ先生にリモートで語学を習うねん。授業の受け方は各グループに任されてて、グループでも個人でも自分たちで…
今日は自分の住んでる都道府県への表敬訪問。語学のリモート授業はお休み。今日の表敬訪問では二人の仲間と久しぶりに会えて、うれしかった~。仲間に会うと、なんかホッ…
今日は住んでる市への表敬訪問。表敬訪問も2回目やから、慣れてきたわ(笑) 違う訓練所の同期に会うのも2回目なんで、少し仲良くなれたわ。いろんな人との繋がりが…