メインカテゴリーを選択しなおす
#料理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#料理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
しそジュース作りすぎ妖怪
スーパーで売っている赤しそだよ〜!1.8リットルの沸かしたお湯に投入!紫蘇の葉が緑になるまで煮て、取り出して、ざるでこすよ🌱お砂糖450グラムとクエン酸大さじ1を溶かしたら完成!☺️健康ドリンクだ〜!夏はしそジュース飲んで元気に乗り切ろうなっ😉
2025/06/25 23:18
料理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【チューリップ】2024.6.21
普通の唐揚げを出すよりも、チューリップを出した方が夫の食べる量が調整されます。多分、食べる手間があるからでしょうね(笑)【6月21日のメニュー】・チューリップ・ポテトサラダ・わかめともやしのお味噌汁手羽元と手羽先、結構好きなので定期的にそれ...
2025/06/25 21:00
オールブラン、山芋鉄板焼き+つけラーメン、タットリタンでごはん
今日は朝から雨でした。外出するときにはやんで晴れ間ものぞいていたので、晴雨兼用傘を持って出ました。帰り道、いきなり大雨になって傘が大活躍で助かりました。靴が濡れてしまったので、つ...
2025/06/25 19:34
まだまだ続くよ、Birthday Week4・5日目☆
こんにちはなんですか、この暑さ。6月ですよね?気が滅入りそうですが、頑張っていきます!!さて連日お伝えしているダンナ様のBirthday Weekメニュー。Birthday Weekメニューについてはこちら☆4日目、5日目を一気にお伝えします。もーお腹いっ
2025/06/25 11:19
【『ミシン』のお掃除★ほつれのお直ししました★今日の夕食は『クリームシチュー』『豚のロール焼き』『ハンバーグ』他色々】
★ 6月24日(火) ⛅ ★ 昨日まで『ミニ台ふきん』を縫っていた キャロトモのミシン ずっとタオル地を縫っていたので ホコリが溜まっているのでお掃除しました 下糸を入れる所の板を外して 綿
2025/06/25 10:48
〜【マルちゃん】6/16新発売!冷し きつねそば♪“たぬき”じゃないよ、きつねだよ!〜
マルちゃん新発売!冷しきつねそば♪きざみ揚げもいいアクセントで旨し!
2025/06/25 10:13
主人作☆夕食はとろっと柔らかな角煮と 食後は~♪
今日もお越し下さりありがとうございます主人が作ってくれた「角煮」ゆで卵も一緒にとろ~りな仕上がりにほんブログ村完成するまで、キッチンから離れている私どうしても…
2025/06/25 08:26
この美味しさにあらがえるわけ無い
~ BARで 鯖戸&東雲坂田鮫 ~ 主要材料は…… 小麦粉と…… 挽肉と……… キャベツ…… 主要味付けは…… お塩と…… ケチャップと…… マヨ…… そして乾燥タイ●♪(・∀・)♡ ※タイムは合法です(*´Д`)💦💦 250℃で15分くらい焼けば…… 表面パリッと中ふんわり…… 見ためはアレだけどかなり旨い焼き物です👍🤤笑笑 見ためはマジで アレDEATHね…( ;∀;)💦💦 「もっかい言ってみろ…………」 「えっ?!わっ……わたし何にも言って無…………………………」 「酷いよーーーーーーっっ!!」 そうだ………………………… スコーン焼こっと☆ スコーンだけじゃ物足りないから………… ピッ…
2025/06/25 08:01
気分上場
5月は、すごぶる体調不良でした。 今月は、少しマシ。 梅雨の時期の方が、鬱々とした気分にな りそうですが、 私、案外、梅雨は嫌いじゃないです。根 が暗いから? 体調が持ち直してくると、気分も上がっ てきます。 梅仕事にも着手できました。 今年は、小梅で梅干し作り。 まずは、塩漬けにします。 時間が経ち、梅酢が上がってきました。 そこへ赤紫蘇を投入。 梅が見えなくなっちゃいましたが、梅雨 が明けたら、3日間天日に干します。 赤紫蘇が余ったので、赤紫蘇ジュースを 作りました。 これが、めっちゃウマい。
2025/06/25 07:20
新玉ねぎのカレー焼きが甘い チェダーチーズをのせて
新玉ねぎのソテーはじっくり焼いて甘みを出す。他の野菜に比べて糖質はけっこう高いが、ご飯や麺、ジャガイモほどではないし、食べると満足感もある。量に気をつけつつ、レトルトカレーをかけて楽しむ。 新玉のカレーチーズソテー もくじ 夕食 新玉のカレーチーズソテー 豚肉の揚げ焼きおろし添え コーンごはん 昼食 低糖質肉ラーメン ひとこと 「NEX.ZIP」からお気に入りのツーショット 夕食 新玉のカレーチーズソテー 〇新玉ねぎ・オリーブオイル・塩・コショウ・チェダーチーズ・レトルトカレー(House) フライパンにオリーブオイルをひき、弱火で輪切りの新玉ねぎを10分焼く。アルミホイルにのせ、塩、コショウ…
2025/06/25 07:16
メルカリで空き缶が高値で売買?
「八橋蒔絵螺鈿硯箱」をご存知でしょうか? 尾形光琳が作った硯箱で、国宝に指定されています。 東京国立博物館とのコラボレーションで、硯箱を模した缶にお菓子を入れて売られています。 その空き缶が、メルカリで売買されています。 けっこう、高値です。 私も、こ
2025/06/25 05:49
【料理】エプロンすると気合が入るんだねぇ!
今年は家に居る間もイイ服を着ようと思って、バンド&ライブTシャツを引っ張り出してきては片っ端から着まくっているんですよ! で、そうすると一つ問題が出てきちゃうんですよね……。
2025/06/25 01:56
【鶏胸】一枚なりで焼くなら開かないと肉塊が爆誕するぞ!
てぇへんだぁ! てぇへんだぁ! 鶏むね肉に全然火が入らないぞー!! 晩メシにありつけないぞー!!!!!(白目) はい。今日はちょっと豪華に(?)鶏むね肉を一枚なり
2025/06/25 01:41
今にもうめき声が聞こえてきそうなドーナツ
こんばんはユキです。 前回ホットケーキミックスとフランクフルトでアメリカンドッグを作ってくれました。 美味しかった✨ t-s-life.hatenablog.com ホットケーキミックスが余ったからついでにドーナツを作ったんだって ♪ 食べる食べると言ったら出てきたのはこれでした。 うめき声が聞こえてきそうです・・・ 漫画でよくある、料理ヘタな人が作ったやつってこういう感じなんだと思いました(笑) 始めはドーナツの様にしようと頑張った感じが左側ですね。あとは諦めたんでしょうね。 (´▽`) シアイシュウリョウシチャッテルヨ 見た目はあれだけどホットケーキミックスだからまずくはない・・・はず。 …
2025/06/24 22:38
【ワンパングラタン】2024.6.20
ワンパンレシピはらくちんなので重宝します。特にこのグラタンは家族からも好評だし、親族が遊びに来たときとかにもお勧め!【6月20日のメニュー】・ワンパングラタン・ガーリックトースト・ポテサラ・卵スープガーリックトーストのガーリックは、お義母さ...
2025/06/24 20:55
ハンバーグが、フワッと出来ました~♪
今日の関西は、スゴイ雨でした。雷が久しぶりに鳴りました。 皆さん、お気をつけください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 昨夜のご飯は、特売の豚ミンチ「茶美豚」を使ったハンバーグでした。 フワッと出来上がりました。(^^♪ なかなかフワッと仕上がるなんて、難しく、ついつい火を入れ過ぎちゃうので、 上手く焼けて嬉しかったです。 レシピは、COOKPADのピーマンの肉詰めから、ヒントを得て、 新玉ねぎを入れたり、アレンジしています。 なかなか、美味しかったので、ブログにUPしてみました。(^^♪ ・豚肉ミンチは、2パック(1パック250グラム以内だったと思います) ・新玉ねぎ1個・…
2025/06/24 20:02
ガスも電気もいらない加熱調理
電気もガスも使わずに 加熱調理ができたら光熱費節約にも 繋がりそう!と思って数年前に、我が家に お迎えしたこちら。 太陽熱を集めて 高温にすることで 調理することができます。 お水や食材を入れて 太陽の当たる位置に 放置するだけ。 太陽さえあれば 調理することができる とってもエコな調理機。 私は主に お湯を沸かしたり お茶を作ったり 野菜を蒸したりするのに 愛用中。 もっといろいろ活用している 達人もいらっしゃいます。 災害時の備えとしても あると心強いし 太陽熱で火を通すと ガスや薪火とは また違った趣もあって 面白いです。 応援いただけるとうれしいです✨ ↓ ↓ ↓ いろんな節約・貯蓄術…
2025/06/24 17:33
世界の料理スペイン編:旅行中に現地で食べたオススメのスペイン料理9選! byふすまぱんブログ
はじめに ~ 世界の料理が食べたい! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 この記事は、旅行中に食べた料理紹介のスペイン編です。 地中海クルーズで行ったスペイン。美味しいものがいっぱいあったな~! 食べ歩きも旅行の楽しみの一つだよね! 食べたものを振り返ってみよう! はじめに ~ 世界の料理が食べたい! 今回の国:スペイン スペインの料理について スペインの基本情報 スペイン観光で実際に食べたオススメ料理9選 1.生ハム(ハモン・セラーノ)& パンコントマテ(Pan con Tomate) ~ シンプルな旨味で前菜にピッタリ 2.マテ貝(ナバハス)のグ…
2025/06/24 14:27
オールブラン、そうめん+ラタトゥイユ、うどんでごはん
今日は曇り空です。風も落ち着いて洗濯物は飛ばないだろうけど、蒸し暑くて不快指数も高いです。エアコンを付けるほどではないのでサーキュレーターを付けています。お風呂に換気扇がないので...
2025/06/24 12:40
ハイクオリティなフリーズドライ味噌汁『揚げ茄子の味噌汁』久原本家 茅乃舎
おつかれさまです。 独身Xです。 私、料理しないので! 常備している茅乃舎のフリーズドライシリーズの味噌汁をいただきます。 フリーズドライの味噌汁なんてどれも同じでしょ、と思っていたけど、これは違う。 バカ舌の私でも違いを感じる美味しさ。 母が「茅乃舎だし」を使っていたから、“お母さんの味”でほっとする。 夏と言えば、茄子とボーナス。 ボーナスアゲアゲを願って、今日は『揚げ茄子の味噌汁』をいただきます! お湯を注ぐと踊り出す具材たち! わたしも踊り出しそうなくらい、お出汁の香りがたまらん! 2種の米味噌と出汁がよく染み込んだ揚げ茄子。 食べると、じゅわぁっと旨さがあふれる! 九条ねぎが良きアク…
2025/06/24 11:33
ズッキーニの浅漬け
この季節、山梨に行くと当然ですが、三浦でも安くあれば買うのがズッキーニ。最近は遠出ができないので近所の八百屋の特売日に4本とか買ってきます。流通する規格品ですから育ちすぎたやつがないのが残念。 ズ
2025/06/24 09:54
忽然と姿を消した
家庭菜園。 ミニトマトが色づいてきました。 日曜日、買い物に出るついでに庭をチェ ックした時に撮った写真です。 収穫できるくらいに成長したきゅうりが あったので、 買い物から帰ったら採っちゃおうと夫が 言いました。(すぐに大きくなっちゃう ので) 夫運転の車で買い物に出ました。 30分後に帰宅しました。 ナイ!! きゅうりがナイ!! どこ行った? わずか30分の間に1本のきゅうりが姿を 消しました。 実は、昨年も家庭菜園のナスを盗まれま した。秋ナスの最後の1本だったので覚 えています。 そして、今回は初物のきゅうりでした💧 誰の仕業でしょうか。動物なら良いので すが…違うでしょうね。 気…
2025/06/24 08:34
庭木は挿し木で増やしましょう♡
~ Bella giardino ~ 裏の森にに生えてるこの子👇 たぶんツリージャーマンダーってゆーヤツで オサレなガーデンの定番ハーブって言われてる子………… もしかしたら挿し木で増やせるかなって思って ちょっと前からお鉢に刺して居りました………… 二本はすぐにくたっとなってしまったけれど………………… 一本は今でも凄くピシッとしてる♪☆ この子は期待できそうだ……………… 柑橘も………… 一応チャレンジ………………… ※柑橘の挿し木はお難らしいけどダメモトで殺ってみた(・∀・)💦💦 根付いたらいいな…………………… この子👇はもうしっかり根付いた感じなので……………… こないだ掘ったところ…
2025/06/24 08:02
HbA1c反省の低糖質メニュー 唐揚げの衣を抑えるには
HbA1cの結果がよくないと、しばらくは反省する。食事で工夫するのが、自分流の反省だ。本日は、揚げ物の片栗粉を少なめにすることにした。そのために漬け汁の量を、減らしてみようと思う。 うす衣の唐揚げの夕食 もくじ 夕食 うす衣の唐揚げ 野菜とソーセージのスープ 昼食 うにソース低糖質スパゲッティ ひとこと ワンコのトリミング 夕食 うす衣の唐揚げ 〇鶏もも肉・ニンニク・ショウガ・醤油・酒・鶏がらスープの素・片栗粉・サラダ油 ニンニク、ショウガを擦りおろし、醤油、酒、鶏がらスープの素を混ぜる。大きめの一口大に切った鶏もも肉を30分漬ける。ペーパータオルに置いて、余計な汁をとる。 片栗粉を少なめにつ…
2025/06/24 07:36
1週間経って、
先週末に、 梅とらっきょを漬けました。 産地厳選 青梅 あおうめ 今年の新物 茨城産 和歌山産 国産 秀品 1kg,2kg,3kg,5kg,10kg 手摘み Mサイズ/Lサイズ以上 産地おまかせ 大粒 うめ ご家庭用 梅干 梅酒 梅ジュース 梅シロップ 梅甘露 カリカリ梅 クール便 梅は、砂糖漬け らっきょは、塩水漬け さて、1週間経ちました。 梅は、てんさい糖を、梅1kgに対して、500gくらいでしょうか。 レシピサイトなどでは、同量くらいのがほとんどなのですが、甘いの控えめたい私ですので。 以前もこのくらいで、そこそこうまくいった..
2025/06/24 06:18
サイボクのフランクでアメリカンドッグを作ってくれました
こんばんはユキです。 サイボクのフランクフルトに ホットケーキミックスの衣をつけて 揚げると 完成! こんなに上手にできるんだ! 衣が甘くてサイボクのフランクの滑らかな触感と上品な味が最高です✨ 油の片付けとか大変なのにありがとう!娘も一緒にやってたみたいだから作り方をだんだんと覚えていくね。将来が楽しみだ ♪ でも、中学、高校と反抗期で顔も合わせてくれなくなるのかと思うとつらたん・・・ 【WEB限定】サイボクスターターセット350081 ギフト お中元 御中元 内祝い 結婚祝い 出産 お返し 贈り物 贈答品 ソーセージ ショルダーベーコン ウインナー ドレッシング 詰め合わせ 肉 豚肉 お取…
2025/06/23 21:58
備蓄米を活かす料理レシピ
2025/06/23 20:21
釣りの後は~「せんざん本店金沢文庫店で」至福の時
楽しい釣りが終わって皆で美味しい料理何時も番組でもお世話になっている「せんざん本店・金沢文庫店」に集結(*'▽')もうニ十年以上もお世話になっていて・・・...
2025/06/23 19:21
〜【おうちde麺ごはん】NHKあさイチ!”ブロッコリー&ベーコンのパスタ♪鮮やか緑のペーストが新感覚すぎる!〜
NHKあさイチ!ゴハンだよー♪ブロッコリー&ベーコンのパスタ♪鮮やか緑色ソースがバツグンでしたよ!
2025/06/23 17:34
料理したもの:しば漬け(本漬け~新漬け)
下漬け後、5日目の新漬けの状態で味見 hariitohariito.hatenablog.com おっ、おいしいじゃないか 大量に入れた新生姜がまた好み 色もすでにしっかりついてる しば漬けになってるじゃん~かなりうれしい しば漬けでお茶漬け、ほっと休まる味でかなり良し 少しだけ野菜のフレッシュさも残る新漬け状態もかなりいい感じなんだけど だからこそ、1か月漬け込んだ本格的なしば漬けも期待大 ちびちび消費しながら味の変化を楽しもうと思う ↑ 本漬け後2日目は、まだ緑の胡瓜が目立つ 下漬けした後 梅酢・みりん・もみ紫蘇と和えてジップロックに入れて冷蔵庫で寝かせる 【マラソン限定!最大2000円O…
2025/06/23 15:09
赤紫蘇って貰うもの?
ジップロックの塩をまぶした梅。三日目で梅酢があがり、そろそろ赤紫蘇を入れます。赤紫蘇はスーパーに売ってるかなあ。 夫と、買い物に同行します。すると、「確かこの当たりで見かけた」 岬の方向にゆっくり走りながら、人の家の畑や庭を見ています。 「ほら、あった」 知り合い? 親戚の家? 庭先に赤紫蘇がキレイに植えられています。 夫は、こんにちはと声を掛けて、出て来た人と笑いながら話しています。 なんと、赤紫蘇を抜いて手渡してくれました。 私も焦って車から降りて、何度もお礼を言いましたが、夫は「悪いね、ありがとう、あとその辺のもニ、三本抜いてね」と、さらりと言う。 そうだ、この男、全てがこんな調子で、私…
2025/06/23 10:38
ドンキのみかん缶が美味しい・食費月8万円 4人家族の晩御飯
1週間の晩御飯の記録です。話題のドンキのみかん缶を試してみました。
2025/06/23 09:00
料理したもの:お弁当
鶏のから揚げ弁当 持ち歩き時間が短い我が家でさえ この気温でのお弁当には気を遣う さほど心配はしていないが (うちの旦那は 会食でカキを食べてほぼ全員が当たっても 一人だけ何ともないような人間 今月受けた健康診断も結果良好で、再検査必要なしという強者 生まれつき体が強いんだろう免疫とかメンタルとか) 社会人の娘・息子弁当を作ってる仕事の同僚 朝のお弁当しんどいな話してたら つい最近この暑さで 白いご飯に、生たらこをご飯に乗せてきた子がいたらしい どう思う?と聞かれたので dead or aliveだな~と驚きながら 塩漬けだから大丈夫と言われたらそんな気もしちゃうけど いやいや~やっぱダメでし…
2025/06/23 08:08
ニンニクの焼酎漬けがスゴイ?!
~ バーテンダーと助手の大蒜教室 ~ 今回は 健康維持の為 私が●十年以上継続して 作成及びほぼ毎日摂取して居る にんにく焼酎漬けの 効能・効果及び つくりかたのご説明をさせていきます👍🤤笑笑 先ずは にんにくの効能及び効果から お伝えさせていただきます💪🤤(・∀・)♡ 先ずにんにくの効果・効能で外せないのが 滋養強壮・スタミナアップでしょう(・∀・)👍(^з^)-☆ にんにくはねぎ類の中でも特にアリシンが多く含まれて居ます アリシンはニンニク特有のあの香りの元で在り 含硫化合物の一種です(・∀・)♡ アリシンはビタミンB1と結合するとアリチアミンに変化し 体内に長く留まることにより 滋養強壮…
2025/06/23 07:44
「長期保存用乾燥バジル」をつくりました
暑さの中ビニールハウスで摘みとったた大切なバジル。新鮮なまま保存したいと思い3分の2の400グラムを乾燥バジルにすることにしました。 400グラムのバジルをきれいに洗いました。 あらためて見てかなりの
2025/06/23 07:38
HbA1cと食後血糖値が最悪 この低糖質チョコが?
通院の日。この度も、自信があったわけではない。暑くなって、運動不足はますます進行している。食事も満足しすぎ。でも、今回の食後血糖値は、ちょっと変な気がする。いつも同じような昼食なのに、この日だけが50ほど高い。もしかして、ブランパンに挟んで食べた低糖質チョコレートに問題がある?最近お取り寄せしたばかり。 ブランパンのチョコサンド もくじ 昼食 ブランパンのチョコサンド 夕食 コーン入りスクランブルエッグ 麻婆ナス ひとこと お取り寄せのチョコ 昼食 ブランパンのチョコサンド 〇ブランパン(ローソン)・ノンシュガーチョコレート・クリームチーズ(マスカルポーネチーズ・ラカント) ブランパンに切り込…
2025/06/23 07:29
エアコン5台持ち
ブログには何回も書いていますが、 私は暑いのが本当に苦手です。 我が家にはエアコンが5台も付いてま す。どんだけ~~ もうね、1年中、冬でもいいと思ってる くらい夏がキライです。 100年以上猛暑日になったことがないと いう千葉県勝浦市に移住したい! ** おうちごはん 暑いので、ガツンとガーリックライス!
2025/06/23 07:14
宮殿でお食事
【2025年4月】北イタリアのクレモナでは、これまで馬鹿の一つ覚えのように「ヴィオリーノ」というレストランに行
2025/06/23 04:54
久びさにボヤキたくなりました!
昨日は、早朝の涼しい時間から草刈りをするつもりでした。 しかし、日曜の早朝のエンジン音は近所迷惑になるので、午前9時過ぎからスタートしました。 先日、Amazonで買った空調作業服を使ってみました。[TIWOUN] 空調作業服 ベスト ファン 30000mAh大容量バッテリー 付
2025/06/23 04:52
のどごしつるん!きゅうりワンタン ~ジェーン・スー 生活は踊るで紹介されたレシピ~
先日、ラジオ 『ジェーン・スー 生活は踊る』 で紹介されていた「のどごしつるん!きゅうりワンタン」。きゅうりをワンタンに入れるなんて面白いなと思い、さっそく作ってみました! ~作り方~ 材料(約30個分) きゅうり:1本 鶏ひき肉:200g しょうがのすりおろし:適量 塩:小さじ1/4 × 2回 酒、こしょう:各少々 ワンタンの皮:30枚程度 ポン酢しょうゆ、柚子こしょう(お好みで) 作り方1)きゅうりを細切りにして塩 小さじ1/4をまぶし、10分置いたら水気を絞る2)鶏ひき肉、きゅうり、しょうが、塩 小さじ1/4、酒、こしょうを混ぜて練る3)ワンタンにタネを三角形に包み、水で端をしっかり閉じ…
2025/06/22 18:29
焼肉、たこ焼き、ファラフェル+ラタトゥイユでごはん
今日もとても良い天気です。風が強くてカーテンがバサバサ揺れて体に当たって邪魔です。風がなければ暑さが勝っていたと思うので今はまだ涼しく感じます。先日より腹筋や軽いストレッチを再開...
2025/06/22 18:14
利尻島 2025 自炊の昼食 ①
そうめんにアレ!!爺の昼食♪♪仕事が14時から15時!!夕食は、5時半!!昼休憩にパンなど食べる仲間と仕事終了後派!!に、別れています♪♪爺は!! 帰宅後そう…
2025/06/22 14:40
梅雨の合間にジャガイモ掘り
3月中旬にメークインを1.5kg植えました。梅雨前に三分の一掘って~。まだ葉が枯れてなかったので残りは置いといたのですがいきなり長雨で~。梅雨の中休みの間に残りを掘りました。一昨日、三分の一。昨日、残り三分の一。↓秋ジャガに比べたらたくさん掘れました。雨
2025/06/22 14:34
中国語: 中国語っぽい名前の中華料理の中国語は?【音声付き】
日本の中華料理店では、中国語っぽい名前の中華料理がたくさんありますね。「これって中国語だよね!」って思ってしまいそうですが、実は通じない場合が多いのです。
2025/06/22 10:36
鶏の揚げ焼き 新ジャガも揚げてみた
新ジャガが目に付くようになったのはいつ頃からだろう。意識していなかったせいか、今みたいに旬の感覚はなかった。ここ数年、大きくて皮の薄いジャガイモを見かけるようになったかな。それから、皮ごと調理するようになってきた。 新ジャガの揚げ焼き もくじ 夕食 鶏の揚げ焼きと新ジャガの揚げ焼き ネギ入りの出汁巻き卵 昼食 ブランパンのカレーグラタン ひとこと 待ってましたー!NEXZ Mステ初出演! 夕食 鶏の揚げ焼きと新ジャガの揚げ焼き 〇鶏もも肉・新じゃが 〇ショウガ・ニンニク・塩・醤油・酒・カタクリ粉・サラダ油 ショウガとニンニクを擦りおろし、醤油と酒と一緒にボウルで混ぜる。一口大より大きめに切った…
2025/06/22 10:26
カーテンボックスが悩ましい
1週間前からエアコンのお世話になって います。 我が家には20年超えのエアコンが1台あ りまして、、 それというのが、1番使用頻度の高いリビ ングのエアコン! 故障はしてないものの、すこぶる効きが 悪く、いい加減買い替えたいのですが、 設置場所に問題があります。この狭い空 間に無事に付くのかという不安。コンパ クトサイズを選べば付くには付きますが 問題は吹き出し口のスイングです。 それがこちら。 カーテンボックスから天井までのスペー スが極狭! エアコンは冷房しか使いません。風向き を水平にしているので、ギリギリでカー テンボックスには当たらないのですが、 他のエアコンを観察してみたところ・・…
2025/06/22 08:41
業務スーパーの新製品?トマト冷麺
僕の場合、普通のスーパーよりも業務スーパーの利用度が高いのですが、季節柄気になる商品が最前列に並んでいます。 トマト冷麺・・・ほかにもユズ冷麺などもありますね。値段は¥148でした。 業務スーパーの冷麺と
2025/06/22 07:15
晩ごはんは、キュウリづくし 🥒
昨日もたくさん洗濯をしました。 洗濯物が早くパリパリに乾くので気持ちがいいです。 お袋が家で着ているパジャマやズボンを洗濯して、トイレの掃除もしました。 朝の涼しい時間帯に、野菜を収穫しました。 昨日も気温が高かったので、エアコンの効いた部屋で、本を読
2025/06/22 04:47
今夜のおつまみ!『なまり節と玉葱のサラダ』を作ってみた!
tomomo13のブログ。『なまり節と玉葱のサラダ』を作りました。
2025/06/22 03:17
どっちなんだいという話
この記事は、筆者がひとりの晩ごはんのときに冷蔵庫の余りものの処理で、タコとイカスミのソースを使って、タコなのかイカなのかどっちなんだいというタコのイカスミパスタを作ったという話で、味は微妙だったということも書いている。
2025/06/21 21:07
次のページへ
ブログ村 151件~200件