メインカテゴリーを選択しなおす
【田舎ごはん】8/2メニュー。メインはアツアツめかぶうどん。
つい「暑い~。」って言っちゃう毎日ですね。 わたしはブログが書けない毎日。 なんだか落ち込んじゃうので、毎日している事をブログにしようと考え付きました。 ってことで田舎の地味めし適当レシピです。
【田舎の夕ごはん】8/3レシピ。~メイン~野菜たっぷりマルちゃん焼きそば
夏本番。あちこちでお祭りが開催されていますね。 当地域でも港祭りが開催されます。 石巻川開き、仙台七夕も同じ日に開催されるので、どうなることやら。
本日、山の日。高校野球、なでしこJAPAN、競輪の記念リレー開催でノンストップ応援した1日でした。 Amazonプライムの値上げのお知らせまで届いてスーパーインフレがここにも(涙) では、冷凍イカメンチ、ナスの煮びたし、おまけのレシピ紹介です。
【田舎の夕ごはん】8/10レシピ。~メイン~お蕎麦。秘伝 鶏だしのめんつゆ。
台風6号がやっと去ったと思ったら、すぐ台風7号。進路が気になります。 今、読んでいる本の1ページ。「コーラと対等な立場に立つ。」この1文にハッとしました。 今夜は、お蕎麦。秘伝!鶏だしめんつゆ、ナス炒め、ししゃも。レシピ紹介です。
【田舎の夕ごはん】8/4レシピ。~メイン~ふつうのそーめん。
イントロ「暑い〰。」って1日に何回言っているのでしょうか。とにかく暑い。沖縄地方は台風で停電したようで、知り合いのインスタなど見ると大変な夜を過ごされたようです。慣れているとはいえ台風の夜は怖いですよね。5年くらい前でしたか。宮古島で台風飲
巷ではお祭り三昧ですね。わたしは静かにおうちごはんです。 トンテキ、ポテサラ、トマトサラダ、たい焼き。レシピ紹介です。
【田舎のブランチ】8/5 レシピ 。~メイン~ そーめんチャンプルー 。
たまにはランチを。「カフェみたいなブランチ」を意識して作りました。 メインは「そーめんチャンプルー」。冷蔵庫の残り物をワンプレートにしました。 残りものレシピ決定版です。
【田舎の夕ごはん】8/6レシピ。~メイン~ふつう過ぎるハンバーグ。
地元のお祭りが終わりました。去りゆく夏に想いを馳せています。 高校野球も開幕しましたね。地元、仙台育英高校を応援しています。真紅の優勝旗よ再び! それでは、ふつうすぎるハンバーグ、春雨サラダ、レシピ紹介です。
【田舎の夕ごはん】8/9レシピ。~メイン~鶏むね肉と夏野菜の甘酢炒め。
「山崎ハイボール缶」を買ったのが今日のハイライト。 中本蒙古タンメンにも魅かれちゃった。お腹空かしてコンビニ行っちゃダメですね。 鶏むね肉と夏野菜の甘酢炒め、冷奴ミョウガを乗せて、きゅうりもみのレシピです。
スーパーインフレが気になる今日この頃。たまごとガソリンが高くてビックリ! ホッケ焼き、かぼちゃの煮物、きゅうりもみと中華クラゲの和え物、ゴーヤの佃煮。 居酒屋みたいな夕ごはん。レシピです。
【田舎の夕ごはん】8/7レシピ。~メイン~夏バテ予防に!とろろうどん。
台風が近づいているせいか、じっとり不快指数MAXな1日でした。 こんな日は、夏バテ予防に「とろろうどん」「米茄子の田楽」レシピです。 最近のおススメ「ディスカバリーチャンネル、覆面ビリオネア」「ぼくはお金を使わずに生きることにした」紹介してます。
お家の中に500円くらいのハチ(泣)こわいよ~30回連続攻撃してみた
お家で転がってたら逆突撃!!ブタエナるヘビもムカデもいますブタ山に住んでますとんでもない敵がお部屋に来たの(。´Д⊂)●お家で敵と遭遇だよお部屋でアイテム整理中に女王バチ?が家探しで私のお部屋に出現です( -∀-)これヤバい大きいので危険( 。゚Д゚。)むしこわいよバジ
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽てん…
必読!!、日本の近代化の闇と孤独で分断された都市型住民と郊外型住民
皆さんごきげんよう、さて日本の社会は幕末明治体制や昭和の敗戦によって大きく伝統や文化の歴史的な継承を壊してしまっており、急激な近代化の裏側での影響は今日に至る迄凡ゆる社会的な不都合を生じさせています。それは生活様式などの変化にも大きく関わり、物事の本質や
FIRE達成後の住処として田舎暮らしを提唱。憧れの温泉地や各自治体の移住支援策を紹介。田舎出身の筆者が田舎暮らしのメリットとデメリットも解説。
熊?イノシシ?すぐ近所に野生動物が出没!?これぞ田舎暮らしの恐怖
夢にまで見たシャインマスカット!今日は派遣先でシャインマスカットを頂きました!夢にまで見たシャインマスカット!今年も口にする事はなく夏が終わるのかと思っていましたが夏の終わりに頂ける事が出来るなんて~!すごく立派で粒が大きいです。お客様に頂いたようなのですが派遣スタッフの私達にまでお裾分けして頂けるなんて本当に有難い。早速食べてみましたがも~!!!すっごく甘いです!これはジュースですか?って思うぐ...
玄関を出たら蛇がいた1時間程前、家の外に出てみたら…蛇と対面してしまいました!ゴミを捨てる為に外に出たのですがゴミ箱の手前に蛇が…こっちを見ていたので思わず後退りしましたよ(-_-;)それで慌ててそのまま家の中に退散。怖くてとてもにらみ合いなんて出来ません。旦那に頼む舅は既に自宅に戻っていたのですが舅は蛇が平気な人。呼びに行こうかと迷ったのですが、ここはひとまず旦那に頼みました。「蛇がいる!追い払って!」...
シャンプーやらボディソープやらの詰め替えってホント面倒くさい...。お風呂で体を濡らしてから容器が空っぽなことに気がついて、プンスカしながら詰め替えるストレスに耐えかね、数年前からシャンプー&トリートメントは業務用の10リットル入を購入。ボ
昨日はご近所の規格外そら豆を大量にいただいた話を書きました。ホクホクとそら豆をほおばっているところへキュウリを作っている方からこれまた大量のおすそわけ。朝収穫したのだけれど曲がっていたり傷がついて出荷できなかったもので、自宅ではもう消費しき