メインカテゴリーを選択しなおす
・ 今回は、スイーツの画像を貼っていくのだ。 「静岡パフェ」。 「チョコレートケーキ」「ロールベリー」「わらび餅」。 「コーヒーゼリー」はミルク付き。 アイスボック
先週のエリザベス女王崩御の悲報を受けて・・・ ↓↓↓ エリザベス女王崩御 2〜3日内には国葬(19日)までの日程が決定されました。 19日は月曜日で、イギリスのバンク・ホリデイにもなり休日に。 国葬の日は、スーパーマーケット(一部除く)、デパート、博物館や美術館などいろいろと休み...
こんにちは。まことです。和歌山一人旅、第2弾の続きです。さて、1日目は外食とホテルでの部屋飲み、ゆったりしたお風呂で寛ぎました。さて、2日目。今回は朝食無しのプラン。その分、朝はゆったりと。そして、以前から行きたかった場所へ出発。加太(かだ)へ出発行き先は
. 今回は、ディナー会場のお料理の写真をペタペタ貼り付けますのだ。 会場に入ってすぐのところに、「釜揚げ桜えび」と「釜揚げしらす」がドーン。 「ねぎ」、「おろし生姜」、「出汁醬油」、「減塩
. 「休暇村富士」の大浴場「富士山恵みの湯」は天然温泉なのだ。 手前が男湯で、奥が女湯ね。 では、突撃ー! 富士田貫湖温泉はアルカリ性単純泉で、加水・加温・循環ろ過。 ここ
我が家の夏の恒例となってきました海辺でのキャンプ。今年は兵庫県の日本海側、休暇村竹野海岸キャンプ場に行きました。直前の雨で楽しみにしていた休暇村のプライベートビーチ、庵蛇(あんじゃ)浜は抹茶色に濁り残念でしたが広々とくつろげるキャンプ場でした。近くの竹野浜海水浴場の綺麗な海で思いっきり遊びました。
2022.6.24~28、旅フォト/北海道編、ラストです。お付合い、ありがとうございました。 ★今回の北海道旅行の行程 ■6/24 19:00 大阪空港発→新…
4月13日の朝5時起床。午前9時過ぎには休暇村帝釈峡を出発して昼過ぎには広島市内に帰らないといけなかったし、車酔いでつむぎが吐かないように早めに朝ごはんをやりたかったのです。少なめの朝ごはんをやったあとの朝5時半過ぎ、つむぎと朝の散歩に出かけたら、早速のオチッコ。道路からいきなり外れてのクン活。誰もいないので、放牧しました。つむぎ母は、疲れて眠っていたので起こさなかったのですが、つむぎとはしばらく会えなくなる前に散歩をと、あとを追うように出て来ました。とたんに、つむぎが、母のズボンの裾に噛みつこうとしました。じゃれつきまくります。父が先回りして、声かけをすると、いつものように必死で駆け寄って来ました。嬉コテージの敷地の向こうに、白く横に伸びたものが?!きっと池があるんじゃわあ?!急いでみんなで行ってみると、広い...2022年4月13日のつむぎ
4月12日午前9時。ネットからではなく、電話予約したレンタカー屋さんにペット同乗誓約書を持って直接、車を借りに行きました。ハードケースに入れたつむぎをを車のトランクに乗せて出発しました(同乗させるための条件。涙)。つむぎに声かけしながら向かった目的地は、広島県北部の帝釈峡。高速道路に乗って約1時間後に休憩所で休憩。車酔いをするつむぎの口まわりには、ヨダレが。。汗次の1時間後の休憩所は、里山風景が素晴らしかったです。が、かなり心配はしていたのですが、先に車に戻ってハードケース内を見ると、ゲロがタップリ!!汗先代つうの時は、キャリーバッグの中に入っているつうを膝の上に抱っこしてあやしていたのでお互い安心して吐くことはなかったのですが。。悔ケース内を拭き取る作業で30分以上の時間ロス。しかも、拭き取り紙やオチッコシー...2022年4月12日のつむぎその2