メインカテゴリーを選択しなおす
デ・キリコみたいで好きだApple iPhone 14 Pro ƒ/1.8 1/33sここはヌーヴェル赤羽台の一部です段階的に古い団地が取り壊されてどんどん新しくなっているのですがこのあたりの区画は比較的古い建て替え区画ですこの思い切りの良いデザインの回廊は内庭の駐車場を隠しつつ通りから雨に濡れずに駐車場や建物に入れるようになっていますまっすぐ進めばスーパーやサイゼリヤ建て替えが進んだ時にもう少しオシャレな店ができ...
年末年始のハワイの飛行機に乗った事がないので、どんな感じなのか、わからないのですがあ、クリスマスの頃にアメリカ本土に行った事があった!チェックインカウンターは、すごい長い列で旅行に行く前から、ぐったりだった記憶があるその時の旅行は、ちょっと最悪だったな〜
ワイキキのホテル、リノベーションして名前が変わったホテルがこの数年の間に何件あるのかな⁇リノベーションすると、料金が高くなるよね(涙)カウカウハワイさんの記事に、ハワイの人気ホテル「アストン・ワイキキ・ビーチホテル」と「ワイキキサンドヴィラホテル」の2つが
私のスーツケースは、ボコボコになっていますハワイに行くたびに、ボコボコが激しくなりますあ〜手荒く扱われているんだな〜とある時なんか、スーツケースの持つ所、取っ手?が外れてたぶん空港で、手荒く扱われてホテルの手荷物を運ぶ人が、カート?に載せようとしたら、ブ
ハワイの居酒屋さんに行ったことがありますか?私は、何度かあります。今はなくなったお店で、たまたまジェイクに会った事があります。あの時のことは、忘れられない思い出私、英語が全然話せなくて知っている単語で、なんとかジェイクに伝えていましたあなたのテレビCM、オ
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたしますコロナだから、除夜の鐘が整理券配布で少人数の為、開始時間が遅くて終わる時間は早くなんだかな〜で(笑)そんな年明けを迎えてました。アロハストリートさんの記事を見ると、日本からの到着人数が、2,543人
お正月は、近所のスーパーがどこも開いてないらしいと情報が!ならば年内に、ちょっと買い物を〜と色々買いました。その中には、最近ハマっているスナック菓子も(笑)そしてお餅も買いました。お餅は好きなんだけど、太るかな〜⁇で、あまり食べなくなりました。アロハスト
今年は、なんかすごく寒いですよね昔、ハワイから日本に帰国する時に私は冬の洋服、コートを持っていなかったんです寒い冬の日本に帰るに、コートなしなの⁉︎と友達に言われて友達は、その時寒い東京から遊びに来ていました。う〜ん、飛行機降りて、成田エクスプレスに乗っ
たくさんの方が、海外旅行へと〜とニュースでやっていた。 みなさんは、年末年始はどう過ごしますか?私は、たぶん和菓子屋さんに行って(笑)和菓子を買って、おしゃべりして過ごしますアロハストリートさんの記事を見たら、セイバーズがオアフ島3店舗めを開業予定米ワシン
ワイキキのお店で、今わかるのはスタバだけかも(笑)ホテルもリノベーションして名前が変わっていたりワイキキ、わからない〜カウカウハワイさんの記事に、2022年12月 ハワイのレストラン・カフェ新店舗・営業再開情報STIX ASIA (スティックス アジア)(写真はカウカウハワイ
ハレクラニのベーカリーショップって、どこにあるの⁇と思ったら、ハレプナ ワイキキ バイ ハレクラニ内にあるお店なんですね。ハレプナ ワイキキ バイ ハレクラニ⁇以前は、ワイキキパークホテルだったかな?リノベーションをして、名前も変わってから行っていない以前、料
ホントに、来年ハワイの鉄道は運行するのでしょうか⁇怪しいな〜(笑)アロハストリートさんの記事に、来春には鉄道の運行開始を予定ホノルル高速鉄道輸送機構(HART)は22日(木)、オアフ島内で建設が進んでいる鉄道システムについて、2023年3月から4月には一部区間での運行
メレカリキマカ〜クリスマス、サンタさん追跡で東京の空を飛ぶのを見ようと思っていたら・・・(写真はHPより)すでにサンタさんは通り過ぎてしまっていた(写真はHPより)残念(笑)アロハストリートさんの記事を見たら、日本からの到着人数: 2,128人(12月22日)日本からの到着
メレカリキマカ〜♪今年もハワイのクリスマスに行けなくてあまりクリスマス気分がなかった。そんな時に、かわいいカードが届きました〜すごいほっこりした気持ちになりました。ニャンコ、かわいい〜♪私にもケーキを届けて〜♪にゃんと、クマちゃんかと思ったら、ニャンコテ
もうすぐクリスマスだなんて、しまった〜またクリスマスケーキの予約をするのを忘れたえ〜ん、今年もケーキなしだ〜2年くらい前からかな〜ケーキは予約したものしか販売しなくなって・・・以前は、当日でも買えたのにまあ、食品のロスがなくなるのはいいことだよね。ううう、
ヤバい、ちょっとハワイに行かないでいたらワード辺りの景色が、変わり過ぎていて写真を見ても、場所がよくわからないヤバ〜い、ハワイに行ったらここはどこ⁇なんて迷子になりそう〜!あ、ちょっと前に下北沢に久しぶりに行ったら、駅前が変わり過ぎてん、ん、ん⁇ここどこ
ワイキキにあったフーパン、たまに買い物に行きました。あの跡地に、建物が出来たよ〜!って聞いていたけど、お店はいつ頃オープンかな〜と気になっていた。アロハストリートさんの記事に、ハワイの食文化を体験!ワイキキマーケットが新オープン (写真はアロハストリートさ
ハワイから日本に帰る時だったかな〜機内が揺れるたびに、上の方で何かが、カタカタカタ〜って音がしてね〜気にし過ぎとかじゃないですよ!私のほかにも、通路を挟んだお隣の方も(ハワイのローカルの方・・・ちょっとだけ有名?な人でした)その方も、変な音が気になるようで
ハワイに行けたら、必ずロングスに行く。ドリンクを買ったり、バンドエイドを買ったり、以前は痛み止めを買っていた。クリスマスの時期なんかは、クリスマス柄のジップロックを買ったり、クリスマスグッズとか色々買っていた。ものすごくお世話になっているロングスですアロ
いつもなら、いや以前なら今頃はハワイに行って、買い物をしていた。大したモノは買っていませんよく行くのはホリスターとアバクロ。ワイキキのH&M。H&Mは、ストール?マフラー?がいいのがあれば〜って感じで、お店に行っている。ホリスターとかでは、フーディを買ってい
ワイキキの街中を歩いていて、ビックリしたのは丸亀うどんの行列だ!写真はコロナ前のモノ。その後も丸亀うどんは行列がすごいとかハワイの知り合いが丸亀うどんの前を通ったら、すごい行列だったよ〜!なんて言っていた。10ドル以下で食べられるお店だから混んでる⁇とかっ
どうしよう〜マイル〜以前なら、マイルが貯まればハワイ〜♪だった。う〜ん、前々回は冷凍食品を選んで失敗したほぼ食べずに終わった。前回は、頭皮のマッサージ器。最初の頃は使っていたけどだんだん使わないなった。今回は、どうしよう〜⁇今、マンションの工事をしていて
屋上 今年のふたご座流星群(ながれ星)の予想極大時刻は12月14日22時頃。 月が高く昇る前の21時から真夜中0時頃が観察におすすめの時間帯とのこと。 もう少し時間が早ければ子供と一緒に観測したのですが 子供が就寝した後だったので ひとり屋
ニジヤさん、実は行ったことがない以前あった場所は、アラモアナだったけどちょっと向こうの方で行くのが面倒〜で、行かなかったカウカウハワイさんの記事に、2022年12月 アラモアナセンター新店舗・移転情報!日系スーパー「ニジヤマーケット」がアラモアナセンターに移転オ
ハワイに住んでいた時、私は自転車に乗って移動していた。お尻が痛くならないように、クッションのいいサドルのカバーなんかも買って、自転車に乗っていた。ある日、舗装された歩道をローカルの学生が数人で歩いていたから、それを抜かそとちょっとボコボコの土の上の方へと
ハワイ到着人数が増えたのは、きっとホノルルマラソンに参加でハワイ入りしたからかと。アロハストリートさんの記事に、日本からの到着人数: 2,205人(12月9日)(アロハストリートさんの記事より)おぉ〜たくさんの方が、ホノルルマラソンに参加したのが、わかります〜(たぶん
ハワイに行ったら、いろいろ食べたくなるん〜って言うか、食べに行きたい飲茶でしょ〜フォーでしょ〜ヤミーのカルビも好きなんだよね〜ドンキの前にあるお店のBBQチキンも好き。リリハベーカリーのマヒマヒもいいな〜♪エセルズも行きたいな〜ジャンバのスムージーもいいな〜
1年に1度、色んな情報が詰めこまれるアロハエクスプレスを購入している。カレンダーも付いているしね今年のカレンダーは、アラモアナセンター。まあ、うん、アラモアナセンターでした去年のアロハエクスプレスは、正直イマイチだった(あくまでも個人的な感想)見にくく感じた
東京駅から銀座の散歩Apple iPhone 14 Pro ƒ/1.8 1/1144s2022年11月8日でした今年は銀座のブルガリの蛇が復活したらしい・・と言うのでイルミネーションには少し早かったのですが行ってみました例によって都心へ電車で移動は基本はカメラを持ち歩きいません野暮ですしね風景の切り取りならiphoneでも十分です天気も良くてそれまでずっと紅葉ドライブだったのでちょっと息抜きには丁度よい街歩きでした午後から出かけて...
ハワイの情報は、ほぼほぼネットからで雑誌やガイドブックは、あまり購入しない。だけど年に1度だけ、アロハエクスプレスを買っている。年末に発売される、カレンダー付きのを近所の本屋さんに予約をしたんだけど、連絡が来ないもしかして、忘れられたかしら私の場所、よくあ
初めてのハワイの時、送迎のドライバーの運転手さんに、クヒオ通りは危険だから気をつけてね!と言われた。初めてのハワイでハワイに着いたばかりで、空港からホテルに向かう途中で時差ボケの私は、窓の外を見て・・・そんなに危険なの⁇って感じで聞いていた。ハワイのニュ
昨日は、寒かった寒すぎです。こんな寒い時は、あたたかい場所に行きたくなりますいつもなら・・・コロナ前なら、私はそろそろ、ハワイ旅の準備をしてクリスマスのハワイを楽しんでいた。アロハストリートさんの記事に、マウナロア山の噴火で地元のホテルなどは満室ハワイ島
ハワイのホテル、コロナで行かない間にリノベーションしたり、名前が変わったりしていているから、ちょっと今、よくわからないかも新しいコンドとかも出来ているし、かなり変わったよね。アロハストリートさんの記事に、ハイアットがオアフ島西部でのホテル建設を計画 国際
いつも寒くなると、ユニクロのヒートテックの靴下を買っている。今回も部屋の中で履く靴下を購入した。先日、ドラッグストアに行ったらまるでこたつ〜の靴下とレッグウォーマーがあったのです。靴下にするか、レッグウォーマーにするか⁉︎悩んで、とりあえずレッグウォーマ
イオラニ宮殿で3日間だけ、イブニングツアーが開催されます〜♪
イオラニ宮殿の日本語のツアーに参加したことがあります。その時のチケット、まだ持っています。しおりにも使えるサイズで、とてもステキなんです。番号が記入されていているので、記念になります。裏は紋章?が印刷されています。宮殿の中の撮影は禁止されていたので(今はわ
ハワイに行かない間に、たくさんのお店が閉店したり、移転したり、新しいお店がオープンしたり・・・ワイキキにあるお店なんか、あまり行かないから、そんなお店があったの〜⁇行かない間に閉店したの〜⁇って感じ。カウカウハワイさんの記事に、2022年11月のハワイ新店舗・
オアフ島のトレイルは、初心者向けのトレイルには行ったことがあるけど、危険なトレイルは・・・。今はもうトレイルが禁止?元々禁止だったかな?そこにはちょっと行ってみたかったけど1人じゃ、ちょっと危ないな〜と思いやめました。(危ないと言うのは、トレイル自体が 危
ハワイのスーパーで、お土産にオレオをよく買う。クリスマスシーズンに販売される、赤いオレオは、日本にはないからクリスマスの時期にスーパーに買いに行くけど、人気があるのかな〜⁇在庫がない時がある。写真のオレオは数年前、たまたま買えました。今年の赤いオレオは、
ちょっと前、9月頃群発地震が多く〜なんて記事を目にはしていた。10月には、ハワイ島のマウナロア山に関して、現時点で噴火の危機が迫っているという状態ではないとしながら、周辺コミュニティの住民などに対し、噴火となった場合に備えて準備を行うよう呼び掛けている。(ア
ハワイから帰る時、ホノルル(ダニエルKイノウエ)空港で何気にいろいろ買っているお財布に残っているドルを使っちゃえ〜!ん〜お札より、コインが大量にあるから使っちゃえ〜かも(笑)スナックの自販機にコインを入れて、小さな袋のチップスを買ったりほぼほぼスタバで、何か
ワイキキビーチ沿いのパビリオン⁇パビリオンって、何⁇最近、よくハワイの情報サイトで見るカイコーヒー。カイコーヒーのことも、実はよく知らないラニラニハワイさんの記事に、コーヒー好きな方必見!ワイキキビーチ沿いに建つパビリオンに「カイコーヒー/Kai Coffee」を
こんにちは! 今日はとても良い天気だったので愛車CRF250RALLYに乗ってちょこっと走ってきた 霞ヶ浦をいつもの逆から少しだけ走り新たな野鳥撮影スポ…
数年前、悩んだことがあるブラックフライデーに行くか、クリスマスシーズンのハワイに行くか(笑)結局、クリスマスシーズンのハワイだったかと。メイドインハワイさんのインスタにブラックフライデーのアラモアナセンターの映像が!(写真はインスタより)あれ、なんか思って
何年か前、近くのお家が火事ですごい焦げ臭く、炎の熱さを感じるほどで ビックリして、ベランダに出たら、隣の人も、さすがに気がついて、私の部屋より熱風が当たる部屋だったから、これはヤバいですね!と数年前、かなり離れた場所で火事があった時は何軒か焼けて、すごい
ハワイのホテルって、知らないうちに名前が変わるからそれって、どこ⁇って、たまにある。アロハストリートさんの記事に、ワイキキのホテル「ツイン・フィン・ワイキキ」が一新11月1日に「ツイン・フィン・ワイキキ」(旧アストン ワイキキ ビーチ ホテル)が全室改装リニュ
カイムキの街に行ったことがありますか?飲茶で人気のハッピーデイズがあるから、行ったことがある人も多いかな?カイムキには他にも、ハレベトナムとか、おいしいお店がいっぱいあるよね。雑貨屋さんや、アンティーク?古道具?屋さんやちょっと気になるお店がたくさんある
アイランドヴィンテージコーヒーと言ったらアサイ〜ボウルコーヒーのお店だけど、アサイ〜しか食べていない。あ、1度だけコーヒーを飲んだことがあるな〜メニューも、アサイ〜ボウルしか目に入らないから、どんなドリンクとかあるのも、わからないインスタを見ていたら、アイ
ハワイに行く時は、エアーはほぼほぼマイルで購入〜だから、ホテルの料金だけを気にして予約をしていた。また、マイルの有効期限が近づいています〜とメールが前回は、頭皮のマッサージをマイルで(笑)その前は、中華の色々中華の色々は、ちょっと失敗した思ったほど、食べ
ハワイのトイレで、怖い思いをしたことがある。ワイキキのど真ん中にある建物でだ。それ以来、そのトイレは使っていない。アラモアナセンターの4階にあるお店にゴハンを食べに行ったんだけど、あまり期待したほど、おいしくなかったトイレに行きたくて、お店の近くのトイレに