メインカテゴリーを選択しなおす
タイのパタヤのソンテウで日本人がレディボーイ2人組にスリ被害にあったらしいが、タイでカバンに財布を入れてるなんて盗んでくださいと言ってるようなもんだ。インチキコロナ騒動でさらに治安が悪化し、財布だけでも重症の平和ボケなのにさらにカバンに入れてるなん
タイ パタヤのサグラダファミリア『サンクチュアリ・オブ・トゥルース』
タイのサグラダファミリアこと『サンクチュアリ・オブ・トゥルース』をご存知でしょうか。『サンクチュアリ・オブ・ト
「ワット タム プラトゥム」 休暇でパタヤのナ・ジョムティエン方面の海に行った帰りにパタヤからだと車で30分ほどの山の中にある不思議な野鳥の集まる寺院「ワット タム プラトゥム」に行ってきました。 Black-headed Bulbulズグロヒヨドリ なんじゃこの黄色い鳥は?!って事で、東南アジアの森林で見られる「ズグロヒヨドリ」というヒヨドリの仲間だそうです。タイに長く住んでますが僕は見るのもこの鳥の存在を知ったのも初めてです。鳥の種類には詳しくありません。隣にアメリカ人夫婦がいて(この人たちも不思議な鳥を見に来たっぽい)、この鳥が現れた瞬間彼らではなく、僕の方がついワオっ!!って叫んでしま…
こんにちは^^ 先日タイのバンコクとパタヤに行ってきました。 バンコクからパタヤへはスワンナプーム国際空港からのバスを利用しました。 kuronekotabi.hatenablog.com 北パタヤバスターミナル 待合スペース バンコク東バスターミナル(エカマイ) 今回はパタヤからバンコクへ帰るバスについてです。 パタヤからバンコク行きのバスは、北パタヤバスターミナルから出ています。 まずは北パタヤバスターミナルへ向かいましょう! 北パタヤバスターミナルは、パタヤの中心地からは少し離れています。 スーツケースなどの荷物を持っていることが多いと思うので、タクシーや配車サービスで移動するのが便利で…
【写真・動画あり】タイで人気の電気自動車BYD・ATTO3を試乗してみたら思わず・・・
ページ最後には動画があります。タイで最近よく見かける電気自動車。その中でも人気なのがBYDのATTO3。車は詳しくないけれど、タイでトレンドになりつつあるNEV、世界の電気自動車市場に新たなインパクトを与えそうなだけに早速試乗に行ってきまし
水道代高額請求 水道代の請求が... 63,000円。いつもは2000円くらいです。 原因は漏水です。 なんか
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 先日パタヤに2泊3日で旅行してきました。今回の旅の目的はパタヤから船で行けるラン島に初上陸すること。パタヤには何度か訪れていて、海に浮かぶラン島もパタヤから何度も見ていました。今回やっとラン島に
GREAT&GRAND Sweet Destination|パタヤにあるスイーツのテーマパーク
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 パタヤにあるスイーツのテーマパーク【GREAT&GRAND Sweet Destination】に行ってきたのでご紹介します。 スイーツのテーマパークって何だろうって思いますよね。園内に
週末の夕暮れ、シラチャの埠頭でビールを堪能。おすすめのティアプター。
シラチャで美味しいビールが飲みたい、昼からクラフトビールが飲みたい、埠頭でおしゃれに飲みたい、今回はそんな人におすすめのビアバーを紹介します。国内・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】パタヤのおすすめイタリアンと言えばこちら。パタヤでイ
【自分も勘違いしていた】2025年50ccバイク廃止で、普通免許で125ccバイクに乗れる噂
バンコク・ドンムアン空港、一部フライトで乗客の体重測定 https://www.thaich.net/news
【2023年8月のパタヤ&ジャカルタ旅行】最悪のジャカルタ Part2
今週のYouTube ドイツのお祭りオクトーバーフェストの動画がYoutubeにアップされていました。 htt
パタヤの隠れた楽園: Sea Sand Sun Resort and Villasの魅力と体験レビュー
今日はパタヤからさらに南に約20キロ、 Na JomtienエリアにあるSea Sand Sun Resort and Villasについてお伝えしたいと思います。 ロビーを抜けると、一本道で海まで続きます。 私たち夫婦は、バンコクから手軽
タイから日本へ国際郵便,EMS:宛名の書き方・営業時間・料金・追跡方法!
タイから日本への国際郵便とか、面倒くさそうですね。 でも、タイでも国際郵便法に則っていて、日本の郵便局と同じように送れます。 エアメールなら1~2週間、追跡サービスも可能です、お試しあれ! タイから日本へ国際郵便!宛名の書き方から郵便局の探し方・出し方・料金・追跡方法!
LINEが乗っ取られた!いま忙しい?あなたの対処方法、直ぐすべき事!
あなたのLINEに『今、忙しい?』とメッセージが来たら要注意! さらに『近くのコンビニで〇〇を買ってきてほしいんだけど』ときたら『乗っ取り』確定! 友達のLINEが乗っ取られた時の対処方法とあなたがすべきことはご存知ですか?
前回記事のつづきです。パタヤ初日に、姪の行きたいリストの「3mermaids cafe」をクリアしたので・・・。もうパタヤには、用無しです。( ´艸`)でも、折角パタヤまで来たので、バンコクに戻るのは、もう少し観光してからね。(^_-)- ■9月10日(日)、旅行4日目。まずは、朝メシ。ホテル(デュシタニホテル)のビュッフェで、腹いっぱいにして。写真は、サラダしか撮ってない( ´...
海外在住者の印鑑証明は大使館で!不動産売買や遺産相続手続きに!
海外在住者は、住民票を抜くと日本の役所に印鑑登録も出来なくなる。 海外では、在外公館(大使館)で『印鑑登録』が出来て『印鑑証明書』取得も可能。 更に日本の印鑑証明書にかわる物として、申請者の署名を証明する『署名証明』にも対応。
前回記事のつづきです。パタヤの「3mermaids cafe」を後にして・・・。そろそろ夕食の時間です。場所は、タイ友にお任せして。車に乗り込み、夕食場所に向かう途中・・・。パタヤのセカンドロードが、大渋滞↓ その原因は、道路工事↓ 土日くらいは、工事をストップすればいいのにね?そんな渋滞に見事に嵌まり。のろのろ走っていた時に、レディーボーイショーの大きな看板が目に入りました。タイ友「観たことあ...
前回記事のつづきです。パタヤの「デュシタニホテル」にチェックインして、しばしホテル内でのんびりしたあと。姪の行きたいリストに入っている「3mermaids cafe」に向いますが・・・。その前に・・・。タイ友が連れて行ってくれたのが、こんな像が立っている所↓ パタヤ初心者には、ここがどこかは?まったくわかりません。すかさず、グーグルマップをチェックしたら。ここでした↓「カオプラバートパタヤ」って所...
こんにちは。 アジア旅が大好きなAyaです。 タイのバンコクを旅行してきました! 今回のタイ旅行では、パタヤに3泊ほど滞在しました。 バンコクからパタヤへはバスで移動です。 バンコクからバスでパタヤまで行く方法はいくつかあるようですが、今回私たちはスワンナプーム国際空港から出ているバスを利用しました。 スワンナプーム国際空港からパタヤへ直接行こうと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。 空港からバスでパタヤへ 空港のチケットカウンター場所 待ち時間にフードコートへ バス乗り場と内装 降車ポイントとホテルまで 海外で観光が心配な方はオプショナルツアーなどを申し込むと安心です。 言葉の心配も…
前回記事のつづきです。姪の2度目のタイ旅行、二日目を終えて・・・。三日目は、バンコクを離れてパタヤに行きます。目的は、行きたいリストの「3mermaids cafe」ですが、折角パタヤに行くのに、それだけでは勿体ない。ならば、リゾート気分でも味わいましょうかねぇ。ってことで、パタヤに1泊することになりました。ただ、おいらは、パタヤには数えるほどしか行ったことがありません。しかもパタヤに宿泊したのも...
「今友達とパタヤに来てるんだけど」と突然日本の友達から連絡がありその3日後に急遽パタヤに行ってきました 2週間前にチェンマイに行ったばかりだしその友達と言うの…
【パタヤでの暇つぶし】ソイボッカオの火金市場で白髪抜きとお買い物
近況 9末で今の仕事が終わりで、10月から新しい仕事になります。 前々から終わりって知ってたけど、完全に終わっ
ホテル Travel inn Bed & Breakfast Jomtine Beach Pattaya
~タイのマラソン大会情報・参加記録、タイの日常のことをゆるゆる書いてます~
【パタヤで暇つぶし】Dog Club Pattaya(ドッグカフェ)
タイで逃走中の日本人、パタヤビーチ入り https://www.thaich.net/news/2023091
パタヤでGrabやBOLTなどを使ってジョムティエンバスステーションに行くときの注意
この夏休みにパタヤからの帰路で戸惑ったので注意。パタヤからスワンナプーム空港に移動して帰国するため、BOLTでジョムティエンバスターミナルに向かうために検索した。行き先欄に何文字か入れると先回りで検索されるが、ジョムティエンjomと入れると下記の検索が出た。ジョ
パタヤに滞在していたが、朝ご飯をビーチロードセカンドロードで食べようと思うと意外と困ったBreakfast!150Bthなどと書かれた看板は数多くあり、ファランはそれを食べてるがどうも手が出ないトーストと目玉焼きとウインナーにレタス、別に食いたくないだったらセブンイレブ
パタヤビーチはお世辞にも水がきれいとは言えない色をしているが、ウォーキングストリートからソンテウ10分10Bthでアクセスできるジョムティエンビーチに行くと一気に水がマシになる(とはいえ所詮パタヤビーチと近い海域なのでさほど綺麗な海、ではない 綺麗な海に行きたけ
今日はこの3点記録します↓3たびLondon is Callin'!!!イベントスケジュールとその他FLEXTALK記録前編3たび、London is Cal…
ブログタイトルとブログ村ランキングカテゴリーの変更を、9月5日より致します。ブログタイトルは「なにのにのリタイア生活 in Japan もしかしてパタヤ」から「なにのにのリタイア生活 in Japan もしかしてパタヤひょっとしてセブどうしてもバリ(長すぎ)」にします。私は
今回のタイ国パタヤ下見旅行の費用を纏めてみた。航空券+日本国内交通費 87,000円 ホテル代+チップ 30,000円 食費+チップ 30,000円タイ国内交通費 4,000円SIM代 1,500円雑費 700円合計
昨日の午前9時にちょっとした野暮用を済ませ、その後、都心に出て買い物をした。タイ国パタヤへの旅行を経て、次のフィリピン国セブ旅行の為の買い物だ。旅行中にでも買えたのだけど、日本で買った方が安物買いの銭失いにならないだろうと考えたから。買いものの時は下記に
タイ国パタヤ下見旅行でエポスカードのキャッシングを使ってみた
タイ国でお金を使う為に、円からバーツに両替が必要になる。その時、数日分のお金なら日本円の現金をタイ国に持っていって、両替すればいい。でも、長期の場合は大量の現金を持ち運ぶのは無理なので、クレジットカードのキャッシングを使うことになる。今回の下見旅行は現金
Fusillo・パタヤに行くと食べたくなるイタリアン【おすすめ店です】
パタヤに行くと食べたくなるのがピザ、パスタ。パタヤにはたくさんのおすすめイタリアンレストランがありますが、こちらのお店「Fusillo」はかなりおすすめです。場所はパタヤのターミナル21から北へナクルア方面へ車で1‐2分の場所にあります。ピ
タイ国パタヤ下見旅行の感想を少し。なんだかんだで酷暑の中の旅行だった為、疲れが出ていて、まだまとまっていません。でも、少しだけ書いてみます。・気力と体力は落ちている。 年齢もあるけど、リタイアして働いていないからか脳が働かないというか、好奇心が無くなって
ラン島にはバンコクから日帰りで往復できる勿論パタヤ宿泊してるなら何も考えずにふらっと行けば良いパタヤからの日帰りを行ってきたまずはパタヤのWSの先にあるバリハイ桟橋に向かうウォーキングストリートから徒歩5分程度バイタクなんかで向かっても良いだろうすると大
パタヤからの日帰りラン島を書いたそのときに思ったのがバンコク→パタヤ→ラン島も日帰りで十分楽しめるな、ということ。1.まずバンコクからパタヤに行くエカマイでもスワンナプーム空港でもはたまたモーチットでも、朝はこんなもんからなので11時前にパタヤに到着すること
無事、日本へ帰国しました。トラブルに巻き込まれる事も無く、病気をする事も無く、幸運でした。神様ありがとうございます。このブログも不安がありながらも、書き続けられました。暑い国から暑い日本へ帰ってきたから、気温についての違和感はないな。今後、少しのあいだ日
ホテルから空港まではGrabを初めて使ったが、呆気ないくらいに簡単。前は流しのタクシーを捕まえ、運賃の交渉とか、夜間だと少し不安になったりしたが、そういったことがなくなった。ホテルの従業員からは空港まで500バーツと言われたが、Grabだとチップを含めて400バーツ。
バンコクではツーリストエリアの格安ホテル泊。宿泊費は殆ど同じなのだが、当然ながら、バンコクのホテルはパタヤより数段ショボくなる。写真はBTS下の道路。本当は人が沢山歩いている歩道の写真を撮りたいのだけど、トラブルが怖いのでパス。トゥクトゥクが現役で走っている