メインカテゴリーを選択しなおす
ずーっと昔に奥さんが買って面白そうだなぁと思いつつ、アクションが難しそうだったので敬遠していた「天穂のサクナヒメ」を始める事にしました。アニメが始まったので観たいけどネタバレ嫌なので観る前にプレイしちゃおうってわけです。キャラデザ可愛いです。よく動くし、
新型コロナになりました(3)の続きです。かなり時間が経ったいまも、体調に波があって、新型コロナは風邪とはかなり違うのかな、と思っています。
覚えていますか、この絵を。昨日母の車点検に行きました、某施設の片隅に入って出られなくなったトンボが一生懸命足掻いていました。しかし出られることはありません。ドアに近づくものの、自動ドアなので轢かれそうになりながらもなんとか耐えていましたがその後どうなったかわかりません。母がそのトンボを助けたいなんて言っていましたが、私は助けるなと言いました。だって私みたいだなと思いましたから。どれだけ頑張っても絶...
いっちゃんです。昨日旅行から帰って来たんですが、帰りぐらいから喉がイガイガし始めて軽い咳が出る。飴舐めたりしてた。ホテルのエアコン効きすぎてて、朝寒かったから風邪ひいちゃったかな。と思っていたら。どんどん咳が多くなっていく。「明日仕事終わってから病院行く
いっちゃんです。なんか昨日風強くて。帽子をキツめにして、風で飛ばされないようにしていたんだけど。自転車で走ってる途中で前から強風が吹いて帽子が後ろに飛ばされた。慌てず自転車を道の傍に停め、後方を振り返った。どこにも無い。人通りは多いが、見通しがいい道。ど
肉じゃがの肉は小さい頃から豚肉だったので、デフォが豚肉でお店で出す場合ちょっとゴージャスにというか上品に作るために牛肉を使用しているのかと思っていました。地方によって違う事を知ったのはだいぶ年取ってからです。すき焼きをやる場合は牛肉だったけどしゃぶしゃぶ
【イラスト】三森灯河(ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで)「パラライズ!」
(制作時間 18時間03分) 三森 灯河(みもり とうか)くんです。 声優の鈴木崚汰さんの主演作品であり、 この夏イチオシ〓️の作品なので、応援のファンアートを描きました! いやー、難…
暑い日が続いています。最高気温が35℃超えなのは毎年変わりませんが、最低気温が28℃というのに驚きです。エアコンの設定温度を25℃にしていても室温が30℃に、湿度も高くてげんなりです。熱中症の予防は涼しい場所で過ごし、こまめに水分を補給すること。ちなみに熱中症に
Xで他の人のツイートでゲームの発売日を知ります。そうか◯年前に◯◯が発売された日か~早いな~と感慨にふけります。7月19日がルーンファクトリー4が発売された日で12年前だそうです。いつものようにツイートで知ったけどイラストをパパッと描けないので昔描いたヤツを修正
Vtuber特化型クラウドソーシングサイト「Vgen」に登録しました!「Vgen」は海外のクラウドソーシングサイトです。主にVtuberさん向けの特化型のサイトになります。海外版ココナラって言われています。すべて英語でやり取りします。Xのポストも英文に!Vgenに入ったのでXのポ
イラストレーター向けの「ブログネタ」がなかったので自分で作ってみました
望むような「ブログネタ」が無いから作りましたイラストレーターE.N(えん)と申します。イラストレーター向けの「ブログネタ」があまり見つからないので、自分で作ってしまいました!イラストレーターさんの仕事報告や活動報告、イラストレーター志望の方の活動、イラストが
新型コロナになりました(2)の続きです。夜中に発熱して病院に行ったら新型コロナ陽性でした。発熱したところから振り返ると、発熱→解熱剤で熱を下げる→味覚障害→咳が出る、な感じでした。
先日紹介した稼げるゲームアプリjustplay。数百円換金はできたものの、それ以降全く増えなくなりました目標超えて1000000コイン?集めても10円程度です、ふざけてる。このうぉーたーそーたーみたいなやつは一番コイン稼げるけど換金時に金になってない。スマホゲームって案外疲れるし。数十円のためにこればかりやって1日終わるなんて、いくら私の絵が1円も金を生まないとしてもしんどすぎる。売れない絵師の末路って虚しくて地獄...
atsuの気まぐれ作品展『第十七回/atsuさんの頭の設計図(その拾)』
atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ ここひと月ですが…消しゴム判子をほぞ細と作っている私atsuさんです。 …
以前作ったスタミナ納豆丼気に入ってまた作った際にニラも混ぜてより夏バテ対策として強化してみました。作り方は以前とほぼ同じ。挽肉は炒めて冷めたら納豆と混ぜる。①の時にみじん切りしたニラを一緒に炒めるだけ。匂いすごいです。生姜+にんにく+ニラで台所がえらいこ
SNSで仲良しのお友達から、 今年もお誕生日に素敵なイラストをいただきました! 毎年いただいていて、今年で4年目です〓️ (私がいつも先に彼女の誕生日に贈っているので、 わらしべ長者みたいになってるwww) 2023年と2021年はこちら。 2022年はこちら<…
以前描き始めて途中でちょっと迷走して描くの止めていたイラストを仕上げました。龍が如く8のスジモンバトルのストーリーに出てきたジムトレーナーさん。グレーの濃淡で下絵を描いて色を乗せていくグリザイユ画法というのをやってみたんですが、どうしても色がくすんでしまっ
新型コロナウイルスに感染した話。「新型コロナになりました(1)」の続きです。夜中に発熱して、ネットで病院の予約をしたけれど、熱は下がっていました。念の為に検査してもらったら新型コロナウイルスとのこと。
押入れから出てきたぬいぐるみ。UFOキャッチャーで取ったものや貰ったもの。牧場物語の牛とポスペのもも(懐かしい)いい天気だしと洗濯機で丸洗いして干しました。冬物や厚手のものなど洗うなら夏ですね。今までで一番捨てにくかったぬいぐるみはこの姉に押し付けられたもの
いっちゃんです。昨日届いた新しいiPad。保護シートとケース買うの忘れてて、箱にしまって置いておいた。仕事中に届いていたが、置き配なので問題なし。リンクやっとシート貼れる。始めに付属のウェットシートで拭いて汚れを取り、乾いた布で拭く。シールでペタペタと埃を取
幼い頃の夢は「漫画家」でした。 6歳から10年間、1日足りとも絵を描かなかったことはありません。 最低限、周りの人より絵が上手くないと漫画家になれない!!!と思い、1分1秒でも無駄に出来ないと小学生ながらかなりストイックに絵を描いていました。 毎日のルーティンはたしかこんな感じです。 学校から帰宅↓宿題をやる↓夕飯↓寝るまで練習時間 ・全身キャラクターデザイン(1日1人)・漫画のストーリーを考えたりノートにオリジナル漫画を描く 休日おばあちゃんちに遊びに行った時も、部屋の隅で絵を描いていたのを思い出します…。 これを小学校の6年間やっていたので、本当に変わった子供です。 中学生になり、本格的に…
初めまして、こんにちは。イラストレーターのLavieと申します。 静岡県生まれ。都内在住。6歳から毎日絵を描き、漫画家を目指しておりました。 高校時代より芝居に目覚め、一旦イラスト業を休止し芝居の道に進みましたが、2022年より再開。 ファッションアドバイザーとしてアパレル企業で働いていた経歴を持ち、現在も声優・ナレーターとして活動している異質のイラストレーターです。 趣味は音楽、好きなものはマイクロブタ(^^) POPで可愛い美少女イラストが得意で、アパレルでの経験を活かしたオシャレな雰囲気が特徴です。 現在は、キャラクターデザイン・MVイラストをメインに活動しています。 ブログには、イラス…
夏祭りのイラスト制作中です。好きなゲームの二次創作で、短歌のお題「とうもろこし」で浮かんだ風景をイラストにしてみました。夏祭りと言えば浴衣に屋台に花火というイメージですが、このキャラは浴衣を貴なさそうと思ったのでショートのデニムパンツに。大好きな焼きもろ
今日はルルの6回目の命日です。早いですね。もうルルが天国に旅だって6年が経つんですね。もう少し注意していればもう少し長生きできたのに、いくら後悔してもしきれないです。8年2月の写真です。我が家にルルがやって来たのは8年の1月です。スリッパの法がデカイ。ホントスリッパの法がデカイ。 ランキング始めましたよ。 ...
秋桜さんのジュジュちゃん描かせて貰いましたよ。久しぶりのニャンコなのであんまり上手く描けなかったです。他のは上手いのかと言われると困りますよ。もう少し可愛く描けると良いのですけど。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラストルルの小部...
今はオフラインゲームばかりやっていますが、以前はオンラインゲームが一番ハマってる趣味でした。オンラインはみんな集まってワイワイするのがメインでしたが、奥さんと二人だけでも、一人でもいろいろやることがあって毎日ログインするのが習慣みたいになっていました。一
新規絵です! こないだのミクさんは進捗どうなってんの?っていう話なんですがw 今、結局、途中の絵が…4枚? 減ってないwww 去年までは1枚ずつ、着実に仕上げてから次の絵にいっていたのに…
リアルでかわいい感じのクジラのイラストをグッズにしてみました
今回は、リアルでかわいいと思ってもらえるようにクジラのイラストを描いてグッズ化してみました。 以前にもアクリル画風でクジラの親子を描いたことはあるんですが、今回は少し画風を変えて水彩画タッチに変更。
いつも読んでいただいてありがとうございます。 少しの間、ブログをお休みします。 楽しみにしてくださってる方がいたらすみません。 また余裕が出来たら再開しますので、そのときはどうぞ よろしくお願いします。 スズメ天狗。
龍が如く8のドンドコ島。汚いあつ森などと揶揄されていましたが、まぁ…確かにそんな感じ。木を切って岩叩いてゴミ袋壊して素材集めてDIYで家具作り。虫や魚を採って、貝殻、きのこ、鉱石拾い、農場で作物作ったり、お土産作ったり。メインは宿泊施設を作って客を呼び宿泊料
いつも亡くなった父と兄の写真にベランダの花とお水をお供えしているけれど、ベランダで花を選んでいたら、謎の空耳が聞こえてきて、ハッ!と気がつくと猫のサラがベランダに出ていてヒヤとした話
うだるような暑さですね。我が家は賃貸でキッチンとリビングと寝室があるのだけど冷房を効かせておくのはリビングと寝室。キッチンはずっといるわけじゃないのでエアコン無し、なので外より暑いくらい。そんな暑いキッチンで作った冷たいデザートをエアコンの効いた部屋で食
2カ月ぶり~久々にブログ更新です。5月の初めごろに載せたっきりだったので、ほぼ2か月ぶりです。色々溜まってきたので載せていこうと思います。何かないと載せられないのがこのブログですイラストAC活動報告レポートイラストACの活動報告レポートは月一で来るのだけど、5月
自宅のリビングにカフェスペースを作ってます。電気を使わないタイプの魔法瓶に冬はお湯、夏は冷たい麦茶やアイスティーを入れておきます。結構保温、保冷の効果が高くて朝から夜くらいまでは殆ど温度が変わらないです。実際に測ったわけじゃないですが冬なら熱湯が冷めはす
また同じ日の写真なんですけど。UPしていなかったのをUPしますよ。暇そうなもこちゃんです。寝てばかりです。伸びをしてますこれから何をしようかな。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラストルルの小部屋...
もこちゃんですだいぶ前に来た写真で、このあいだUPした日の違う写真です。アーチェリーのバッグの側で寝転んでますよ。何だろう匂いを嗅いでますね。何が入っているのかな。もこちゃん何かを狙ってますね。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラス...
イラストACに新しい素材を追加しました(*´ω`* ) ⏩️手と蝶 水彩調のイラストになります。 DLしてご利用ください。 にほんブログ村 ...
我が家のハンバーグは豚ひき肉100%です。よくレシピには牛挽肉6:豚挽肉4と載っていますし、スーパーにはその割合で配合された牛豚合い挽き肉が売っているので昔は自分もそれで作っていたのですが、どうにも牛肉の匂いが臭さとして気になってしまい、試しに豚ひき肉だけで作
【イラスト】七海龍水(Dr.STONE)「7月3日は七海の日!」
(制作時間 19時間4分) GW前から描いていたイラストがやっと終わりました! 顔だけだし、夢絵の息抜きに、と思って描いていたのですが、 一番描きたい部分(顔と髪)を描き終わったら、 …
湿度対策を調べたときに「凍らせたペットボトルを置くと空気中の水分がボトルに付いて湿度が下がる」ということですが、凍らせる為に冷凍庫に入れるのがかさ張るので保冷剤を使ってます。大きめ保冷剤を布巾などに乗せて置いてます。湿度計を設置して見てますが効果があるの
atsuの気まぐれ作品展『第十六回/atsuさんの頭の設計図(その玖)』
atsuの気まぐれ作品展へようこそ‼ 「ねぶた・ねぷた祭り」まで残すところあとひと月になりました。 この時期に…
今年も半分が終わりました。毎年後半の方があっという間に過ぎるので、気をつけることも別に無いんですけど、まぁぼーっと過ごさないようにしたいと思います。この前描いてたファンアート。グレーで陰影塗った後に色を乗せてる。試行錯誤しながら塗っていますが集中力が続か
ひろしちゃんこんな感じで描いてますよ。最初はひどいもんでしょ。だんだんと見られるようになりますね。もう少し上手く描けると良いのですけど。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラストルルの小部屋...