メインカテゴリーを選択しなおす
【保存版】初心者向けインデックス投資おすすめのETF銘柄!成長する経済に投資しよう!【NISA】
初心者が投資を始める場合、どんな投資がおすすめかと言われるとインデックス投資がおすすめです。ETF(上場投資信託)とは株式市場に上場している投資信託の一種です。株式のように市場で自由に売買でき、低コストで分散投資が可能な人気商品です。日経平
【11月実績】ポイント投資で全世界株式の投資信託を購入&キャンペーンのためにETF買付
ポイントを使っての投資信託購入、Vポイントと楽天ポイントは月の半ばに定例的に注文しています。三連休中に注文出していた分、それぞれ10/16に約定しました。 V…
2024/11/19 (火) - 明日から旅に出るおぢ❓🚐💨
ブログランキングに参加中です。皆様の1日1ポチが励みになります! 皆様、お疲れ様でした。今日は、10:57までの参戦でした 😊日経レバは、前日終値から190円上げてのスタートでした 👆序盤は、アルゴ&HFTが荒れ狂って、コツコツ積み上げることができました 😃他
____________________________[今日のポジション] 買 07/12 31,890 × 1買 07/18 30,300 × 0.5買 …
ブログランキングに参加中です。皆様の1日1ポチが励みになります! 皆様、お疲れ様でした。今日は後場残業で、13:53までの参戦でした 😞日経レバは特売りで、前日終値から655円下げてのスタートでした 👇 😡今日もグイグイ上がって、売り建てが喰らう展開でした
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 11月第3週末の資産状況のご報告です。 米国米国大統領選挙後の三指数とも史上最高値を更新した狂乱のトランプラリーも、週が明け、13日に公表された消費者物価指数(CPI)が予想外のインフレの根強さを感じさせたことから、長期金利も上昇、週末に向けて一気に調整局…
【週間株成績】結局米国株が最強。持ってるだけでどんどん膨れ上がる、破裂しないよね? 2024年11月第3週
続々と目標株価に到達する銘柄たち。しかし冷徹に利確できずにだらだらホールドしてしまう・・・・な株雑記
____________________________[今日のポジション] 買 11/13 27,170買 11/14 26,440売 11/15 27,0…
2024/11/15 (金) - 逆ダブルオーセブンおぢ❓🔫 👨
ブログランキングに参加中です。皆様の1日1ポチが励みになります! 皆様、お疲れ様でした。今日は、11:07までの参戦でした 😞日経レバは、前日終値から310円上げてのスタートでした 👆連日喰らっている「上がると見せかけて下がる…」を警戒したら、グングン上が
NISA 途中経過ね まずまずじゃんね 良いわよ ガンバレ
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座います はいな! NISA先日、NISA枠の銘柄【JREIT&インフラF】をすっ飛ばしましたら含み損が無くなり大きく含み益が増えました(笑) やはりリバランスよね配当入れて20%の大台へ・・・。良いわね無税よね これ最高ですよ昨日、Teslaさんを売却 そしたら税金だけで13万円も シクシクやはりNISAね その中でもNO1利回りは I...
____________________________[今日のポジション] 買 07/12 31,890 × 1買 07/18 30,300 × 0.5買 …
2024/11/14 (木) - 二日連続で砕け散るおぢ❓✌️😇
ブログランキングに参加中です。皆様の1日1ポチが励みになります! 皆様、お疲れ様でした。今日は後場残業で、15:15頃までの参戦でした 😞日経レバは、前日終値から255円上げてのスタートでした 👆序盤は、昨日や一昨日に似た値動きで、また喰らうのかぁ… と思う
____________________________[今日のポジション] 買 07/12 31,890 × 1買 07/18 30,300 × 0.5買 …
VOO 上がりそうと思って9株を成買しましたが、そんな時に限って下がったようです。 なお、直近の米大統領選前で売ったのは理性では間違いないはずですが、その後、急上昇したので感情的には落ち込みます とはいえ、大統領選直後に半分売却したので、逃
2024/11/13 (水) - 一日に二度も崖を転げ落ちて瀕死おぢ❓😵
ブログランキングに参加中です。皆様の1日1ポチが励みになります! 皆様、お疲れ様でした。今日は後場残業で、15:15頃までの参戦でした 😞日経レバは、前日終値から10円上げてのスタートでした 🤏👆昨日同様、上がると思って買い挑んだら、9:04からの崖をやっぱり
ETFはビットコインの価格と連動した上場投資信託と定義されていて株式と同じように売買できるようになっています。海外では承認、取引が始まっているところが増えてきていますが日本国内ではまだ取り扱いなしの状況でどうやら法改正が必要とのことなのでま
____________________________[今日のポジション] 買 07/12 31,890 × 1買 07/18 30,300 × 0.5買 …
2024年11月 米国ETF配当金(債券:BND、BNDX、高配当:HDV)
2024年11月の配当金です。数年前から米国ETFの積み立てを行っています。 2年ほど前から円安が急激に進んだため、基本的には日本円での投資は行わず、ドル建ての配当金のみで投資を継続しています。 債券ETFは変動が少ない上、毎月配当なのでモチベーション維持に効果的です♪ようやく携帯料金分が毎月入金されるようになりました。コツコツと投資、前向きになれます
ブログランキングに参加中です。皆様の1日1ポチが励みになります! 皆様、お疲れ様でした。今日は、10:45までの参戦でした 😊日経レバは、前日終値から235円上げてのスタートでした 👆今日は (も) 、上がると見せ掛けて崖から突き落とす罠に 、まんまとハマってし
JREIT&インフラファンド すっ飛ばしてやりました(笑) 320万円分
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いまっすね はいな!スパッと行っちゃいましたエヘヘ 上記JREIT&インフラFをすっ飛ばしてやりましたよ全ての銘柄が含み損約20万円数年の分配金により若干の利益ですね未だにダウントレンド含み損爆進でありプラ転までは恐らく3~5年は掛かるかな?と思いリバランスを実施です 後継者にお気に入りのJEPQを取りあえず10...
ブログランキングに参加中です。皆様の1日1ポチが励みになります! 皆様、お疲れ様でした。今日は後場残業で、12:35までの参戦でした 😞日経レバは、前日終値から135円下げてのスタートでした 👇9:00に火柱🔥が上がって、9:01に鎮火💧したと思ったらまた燃え上が
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 11月第1(1営業日のみですが)、第2週末の資産状況のご報告です。 米国第2週末最大の、いや本年最大のトピックスは、米国大統領選でしょう。 トランプ大統領の経済政策は、利下げ指向と減税策・関税アップ等相反する部分がありますので、どういう方向性を目指すのか見…
【株式売買】2週連続新規購入!買ったのはランキングでおなじみの「オリコン」(2024年11月第2週)
今買うのはどうなの?と自問自答しつつもまた買っちゃった、な株の売買雑記
資産推移 評価 現在の時価総資産は¥57,201,000となり、先日の米大統領選が過ぎての資産でもありますが、前回10/19(\56,187,000)からやや微増です(\1,014,000の増加) 今回の為替レートは、前回149円/ドル(1
リバランス開始しよっと!!! 少しアメリカ株への挑戦 カッコイイ(笑)
昨日のMY PF連日の爆上げおつかれさまでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いまっす はいな! お祭り騒ぎネトランプさん祭り凄いじゃないですか?アタシのPFもこの三日で300万は増えたよ まあ砂山ですがね そこでアタシの口座のリバランスをしようと企んでおるんです まずは、ほゞ売りましたJREITとインフラFが少し残ってまして、こ奴らがまだ350万円ほどそれも含...
____________________________[今日のポジション] 買 10/16 27,310売 11/08 28,010 利益 700_____…
____________________________[今日のポジション] 買 07/12 31,890 × 1買 07/18 30,300 × 0.5買 …
2024/11/07 (木) - やっぱり崖を転げ落ちるおぢ❓🙃
ブログランキングに参加中です。皆様の1日1ポチが励みになります! 皆様、お疲れ様でした。今日は後場残業で、14:50頃までの参戦でした 😞日経レバは、前日終値から455円上げてのスタートでした 👆今日は、上がると見せかけて爆下げする、無理ゲーな展開でした 🤷
再投資 JEPQ JPモルガン・ナスダック米国株式 これ無料なの?実はね
昨日のMY PF 久々の前進おつかれさまでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いまっす よいっしょ~!!!はて?こちらJEPQ 師匠よりご指導頂き 購入をしています 何が良いか?は 配当そう毎月配当で約10%弱です そしてNASDAQ連動なので少しづつ上昇こりゃ最高でっせ(笑) そしてまた買い増し買い増し。でねこれ無料なんですそう、今年の配当金/分配金をで買っている...
ブログランキングに参加中です。皆様の1日1ポチが励みになります! 皆様、お疲れサマンサです。今日は、10:10までの参戦でした 😊日経レバは、前日終値から325円上げてのスタートでした 👆今日は (も) 、アルゴ&HFTが荒れ狂って、スキャにはバッチグー❗️でした
近年、手軽に分散投資できる「ETF(上場投資信託)」が個人投資家の間で注目を集めています。 特に、日本や米国の主要なETFは低コストで高い利便性が魅力で、日々の価格チェックやトレンド分析に役立ちます。 今回は、毎日チェックしておきたいおすすめETFを日本、米国、他国のETFごとに分けてご紹介します。 また、新NISAでもおすすめETFとなっていますのでぜひ参考にしてもらえれば!
ブログランキングに参加中です。皆様の1日1ポチが励みになります! 皆様、お疲れ様でした。今日は、10:30までの参戦でした 😊日経レバは、前日終値から395円上げてのスタートでした 👆今日は (も) 、アルゴ&HFTが荒れ狂って、とくに序盤の板は病んでいましたね
2024/11/04 VOO成売結果、利益+31,829円。あとRWRメモ
VOO成売結果 米大統領選直前で、まったくどうなるか、急騰か急落か不明です 現時点の時価が5,000,000円程度とややリスク高く、急落したらショック大きいと思い、なお、何とかまだ評価益状況のため、ほぼ半分の30株成売りし、+31,829円
【週間株成績】やっと新規購入で新NISA枠ちょっと埋められて過去最高評価額更新! 2024年11月第1週
度重なる購入失敗で買い急いだ感もある新規購入、吉と出るか?はたまた凶と出るか?な株雑記
最新のETFトレンドとおすすめ商品を解説。2024年に向けた注目のAI、サステナビリティ関連ETFをご紹介。
【株式売買】衝動買い?ネットTVの雄を50万円分買ってみた!(2024年11月第1週)
歴史的な日本株大暴落に乗じて我が家も動きます!ストップ安で指値したら刺さっちゃったよ、な株の売買雑記
ブログランキングに参加中です。皆様の1日1ポチが励みになります! 皆様、10月もお疲れ様でした 🙇♂️今年もあと2ヶ月で終わってしまうなんて、信じられませんね 😮💨10月は、反則の “現引きホールド” を4回もやらかしてしまいました 😩1回目は10/10 (木)
ブログランキングに参加中です。皆様の1日1ポチが励みになります! 皆様、お疲れ様でした。私は月初から後場残業で、14:50までの参戦でした 😞日経レバは、前日終値から1,150円も爆下げしてのスタートでした👇 😡前場のボラの高低差は最大365円で、そこそこありま
____________________________[今日のポジション] 買 07/12 31,890 × 1買 07/18 30,300 × 0.5買 …
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 米国株の保有状況について、前回のご報告 deokureojisan.hatenablog.com から、2ヶ月半経過したので、保有残高を再整理しました。 昨年末に衝動買いしたウイブル証券のエイリスキャピタル<ARCC>とベライゾンコミュニケーションズ<VZ>の残高も加算されています。 基準点として2023年末(12月29日)残高、前回報告の2024年8月12日付け残高(8月9日付けドル残高×12日付け為替)、と今回の10月30日付け残高を並べてまとめました。 米国株 資産残高 銘柄峻別は当初計画通り、以下のようになりまし…
Xで流れてきたプロモーションで知りました。 グローバルX 高配当30-日本株式 ETF 登場!✨ 日本の大型高配当株を30銘柄厳選し、インカムを最大化💰 …