メインカテゴリーを選択しなおす
☆ 202304 ガレージライフ ATRAI ポジション付きウィンカーバルブ交換 ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202304 ガレージライフ ATRAI 二色切替フォグランプ交換 ☆』レカロシートとワタナベのホイールを付けて…
☆ 202304 ガレージライフ 新たな相棒 ダイハツアトレー RECARO取付 ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202304 ガレージライフ 新たな相棒 ダイハツ アトレー ピカピカからの引取 ☆』天気の良い週末 友引吉日、…
☆ 202304 ガレージライフ 新たな相棒 ダイハツ アトレー ピカピカからの引取 ☆
天気の良い週末 友引吉日、めでたく新しい相棒を迎えます(^^)/ 4月だと言うのに朝の気温は3度! ストーブを点けて受入準備開始~ にほんブログ村に参加して…
☆ 202304 ハイエース ピンスト リボ申 完成~ イラストは余白が重要 ☆
二日がかりの大作 いや~任せて安心のゴーストさんだね(^^)/ にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉しいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*: …
トヨタハイエース(GDH)OS技研のL.S.D「OSデュアルコアネオ」デフオイルを抜きますドライブシャフトを抜きますデフ玉降ろしました~からっぽ純正デフを分解…
☆ 202304 ハイエース 新たなピンスト リボ申 ジムインダストリー ☆
いつもの週末いつものところへ やってきたのは、 麺栞みかさ にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂けると嬉しいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 麺栞み…
☆ 202304 ガレージライフ 新しい相棒のスペースを… リボ申の手直し ☆
まったりスタートの週末 来週に納車になりそうな新しい相棒 納車と言ってもここじゃなく コーティング屋さんへ納車…(;^ω^) コーティングが終わってからここに…
【ハイエース 】プチカスタム !!足元快適化!運転席にあるカバー交換するだけで、足元が超スッキリするパーツに交換してみた【足元スリムカバー】
この動画は、200系ハイエース(6型)をプチカスタム!!するブログです。運転席足元にある出っ張りの純正カバーを⇒スリムな『ステアリングコラムホールカバー』に交換します。 交換するだけで足元が超スッキリします!! また、左足の足置き台に便利なネオプロトさんの『フットレストバー』も紹介しております。 ハイエースの足元快適化に興味のある方は、是非チェックして見て下さい!!
前日のピンキーズ 桜を愛でるツーリング 久しぶりに走ったね~ 450km越えだった(;・∀・) そして本日 天気が悪い予報だったけど 雨じゃないので ランチ…
【ハイエース快適化】音が聞こえない…を解消!セカンドシートにスピーカー増設。
我が家のハイエースのワゴン。後部座席は音が聞こえない…!というのも、そもそも純正のスピーカーはフロントの運転席助手席と、最後部の4列目にしかないのです。車の空気がこもるのが苦手で、真冬のめちゃくちゃ寒いとき以外は窓を開けて空気の入れ替えをし
【ハイエースカスタム】いらないものをフリマアプリで売って賢くカスタム♪
最後にお得情報も載せています!ぜひ最後まで読んでいってくださいね♪ハイエースに乗り始めてから、とにかく他のハイエースが気になって、みんなどんな内装や装備にしてるのかなとワクワクして、カスタムしたくて仕方なくなってくるのです。でも、車を買った
【ガレージライフ】スタッドレスからサマータイヤにチョット遅めのタイヤ交換!
春休み京都市内に向かう車、帰る車で大渋滞・・・名神では多重事故も起きていました。車の運転には気を付けないといけませんね どうも!堀です。 にほんブログ村 流石…
みなさん!どうも!ハイエースキャンパー!なかちゃんです!車中泊やキャンプを楽しんでますか??さて、全国的に新年度ということで 目次 1. ■サイドポールとはなんぞや?2. ■素人でもつけれるの?3. ■上の空間を活用できる!4. ■よくある
【ハイエース 】プチカスタム !!純正ルームランプ交換⇒電球色・暖色・昼白色に3色『調色』と5段階『調光』が出来る!LEDルームランプに交換してみた【イチ押し】
このブログは、200系ハイエース(6型)をプチカスタム!!する作業動画です。動画内容はフロントランプ・センターランプ・リアランプ・ドアステップランプ・ライセンスランプの5 箇所を交換します。 カスタムに使用するLEDルームランプセットは電球色・暖色・昼白色に調色と5段階調光出来る商品です。 対応型式はナローとワイドでも使用が出来ます。また、対応車種はアルファード・プリウス・セレナなど20種類以上の車種に取付する事が出来ます。 車のルームランプ交換を検討している方は、是非チェックして見て下さい!!
クラフトプラスさんから荷物が届きました。 発注したのは約2か月前になります。 これでも良かったんだけど...思い切って買っちゃいました(^^♪ センターコンソールボックス st.1 S-GL 標準ボディ用になります。ジュースホルダーのセッティング位置とアームレストが最高♪ちょっとした小物を置けるトレーも便利です。 後席用のドリンクホルダーは特注で付けてもらいました。なぜか?センターコンソールボックス st.1には後席用のドリ...
☆ 202303 ガレージライフ ダックス125 プロテック ヘッドライト ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202303 ガレージライフ 桜が散る前に 慈光寺赤門 ☆』いつもよりちょっと早い桜 雨で散ってしまいそうな 宇…
ハイエースナロータイプ(標準タイプ)で、大人二人+子供三人の計五人で車中泊を決行しました。ちゃんと寝ることが出来るのか…?車中泊を検討している方読んでみてください。
今回はDAZNで見る予定でしたが越谷発アウェイ遠征ハイエースの相乗りのお誘いがあり、決めた現地参戦。しかし諸問題でチケットが完売(1階席のゴール裏)出発8時間…
挟まれたいジャーマンシェパード? 新しい車になって愛犬がするようになったビックリ行為がこちらw
こんにちわ〜! オッヤジです😆 皆さん、待ちに待った瞬間がとうとうやってきました! なんと、我ら
今日は、この場所です。そもそもはDAZN予定でしたが地元越谷からハイエースの相乗りが出ると言うので誘われての参戦。チケットも前日の夜に譲り受けての参戦。(全て…
御前崎といえば灯台。全国16か所しかない貴重な「のぼれる灯台」です。じつは難関があるのでご注意。【静岡】
静岡県御前崎市といえば「白い灯台」こちらの灯台は全国で16か所しかない貴重な"のぼれる灯台"の1つです。記念にのぼってみましょう。高台にある灯台なので景色はバッチリ。ただし、もうすぐてっぺんという所でちょっとした難関があるので身軽で行くことをお勧めします。
羨ましい。新車デビュー スズキ ハスラー 恵庭 千歳 北広島 札幌 北海道
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、保険、板金の オレンジカウンティの井元です。 【新車 スズキ ハスラー Jスタイル2 4WD】 恵庭市のO様に ス…
木工部分の素地調整♪ 木材の凹み・節穴・キズなどにパテを埋め表面が滑らかになるよう下地を整えます(^^) 一度のパテ埋めでは肉やせするので通常は二回~三…
☆ 20230 ガレージライフ R9T サンスター フロントディスクローター交換
R9Tに乗るとフロントブレーキに違和感だ…(;'∀') 気になってディーラーで確認してもらったけど ホイールもディスクローターも社外なんでね~ にほんブログ…
トイファクトリー,トイズボックス470,ミニチュアダックス,ダックスフンド,愛犬,車中泊,淡路,道の駅うずしお,道の駅あわじ,麺乃匠いずも庵
ついに待ちに待った日がやってきました。納車の日です。やっと、やっとワゴンちゃんをお迎えに行ってきました♪座席カバー、フロアマットとイスの脚カバーはついていました広い…!!子どもたちはアスレチックと勘違いしてるほど、大喜びで車内を駆け回ってい
☆ 202303 カフェレーサーで朝ら~へ 麺栞みかさ 豚が見つけたキノコ?! ☆
いつもの週末、朝から忙しい 朝一でワタナベとタイヤを積む 使い勝手の良いADMaxにパイルダーオン(^^)/ にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂…
「OuT+」取材動画が公開されております(^^)バンライフ狂チャンネルへ GO~~~っ♪ 「バンライフ狂」様、有難うございましたm(__)m ハイエースを自作…
お腹いっぱい!うれしいメニューが盛りだくさん。豊田上郷サービスエリア上りの名古屋めしメニュー。
名古屋めしが集まる豊田上郷サービスエリア上りには、濃厚系なら味噌カツ、こってりのカレーうどん、台湾ラーメンにあっさり系ならきしめん。空腹を満たすメニューが盛りだくさんです。何を食べようか迷うはず。メニュー一覧と食べた料理をご紹介。選ぶポイントにしてください。
【福岡Uターン禁止事故】ハイエースと後続バイク2台が衝突 男性1人死亡 ハイエースの男性「行くべき工事現場を通り過ぎてしまいUターンした」
福岡市城南区の国道で23日朝、Uターンしようとしたトヨタ・ハイエースとバイク2台が衝突し、バイクを運転していた早良区の会社員髙橋里師さん(51)が全身を強く打ち死亡。現場はUターン禁止で、ハイエースを運転していた自営業の男性は「右手側にきょう行くべき工事現場があった」「通り過ぎてしまいUターンした」と話しているという。
昨日の朝、息子からの電話嫌な予感がしましたが… やっぱり事故でした。 信号無視の車に衝突し、自走不能になり仕事も出来なくなったみたいです。 相手は年配の男性で…
☆ 202303 ガレージライフ モンキー125 リボ申 ウィンカー変更 rizoma ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202303 ガレージライフ モンキー125 リボ申 バックミラー変更 rizoma ☆』前回からの続きになりま…
ハイエース後部座席での充電問題を解決!ポータブル電源を使えばもっと便利に。
どーも!!ゆーとパパです!いきなりですが、ハイエースって後部座席に電源がありません。これってハイエースをファミリーカーとして使ってると結構不便。僕自身、ハイエースに乗り出して、最初に不便に思ったことが後部座席に電源がないことでした。最近のミ
正確には、車中泊の旅をする予定です。旅行に行きたーーーい!ということで、子どもが小さいうちに色んなところへ家族で出掛けて、思い出を作れたら良いなと思っていました。あっという間に長男が小学校へ上がる年齢となり、一緒に旅行に行ったりお出かけ出来
くわかぶ日記です🙇♂️ 朝四時頃 車を何度もふかす音🚘 かみさん気づいたみたいで、外でてしばらくして寝てる私を起こす😅 連日残業して疲弊してるのに😭 外出たら斜め向かいの最近越してきた隣人さん。 話したら神戸から11月 ...
期末でバタバタしていて、全くブログの更新が滞っていました。仕事はまだ落ち着いていませんが、今日あたりから少し頻度をあげて更新していきたいと思います。まずは、日光に車中泊旅行に行ったときのお話。もうひと月くらい前になります。2月18〜19日に
冷たいキャンピングカーの床が、ニトリの洗える吸着タイルマットであたたかく、雰囲気も良くなった。
我が家のキャンピングカーは床がとにかく冷たい。靴下を履いていても冷たさが伝わってくるのです。何とかならないかと困っていたら、いいのをニトリで見つけました。洗える吸着タイルマット9枚入りです。これはかなり使えるので、同じ環境の人にはお勧めのマットです。
2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。 先日そろそろキャンピングカーが納車されそうだという話しをしました。 2022年5月に購入(注文)しましたので、ほぼ1年の納期でした。 今では2年から人気車種なら3年にもなる納期です。 私は早い方ではあるんですが、これは展示車を購入したためです。 そのため実際の車は2021年には完成済みのものを購入したことになります。 このように今のキャンピングカーは注文から納期までの期間がかなり長く、納車されるころにはnewモデルが出てることが普通のようです。 今ですと極端な例で、FIAT・デュカトベースが格好よくて多少不安に思いながら海外ビルダーの…
セカンドテーブルDIY。純正セパレートバーを活用してハイエースの後部座席を快適に!
どーも!!ゆーとパパです!今回は、ハイエースの車内カスタムの紹介です😊僕がハイエースを買って初めてやったDIYカスタムでもあります。それは、後部座席のセカンドテーブル。初めは、子ども達のために作ったものですが、僕も仕事の昼休みや食事の時なん
ついに待ちに待った日がやってきました。納車の日です。やっと、やっとワゴンちゃんをお迎えに行ってきました♪座席カバー、フロアマットとイスの脚カバーはついていました広い…!!子どもたちはアスレチックと勘違いしてるほど、大喜びで車内を駆け回ってい