ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
甲府旅行記を更新しました
東京出張ついで旅で山梨県甲府市を訪れ、特別名勝昇仙峡と甲府市街を散策して甲州名物を堪能した旅行記
2025/06/29 14:42
グルメ(シンちゃんラーメン @東京都新宿区)を更新しました
新宿駅から東へ150mほどの細い通りにある「シンちゃんラーメン」で中華そばと生卵のセットに無料のご飯を付けて色んな食べ方で頂きました
2025/06/17 23:00
グルメ(奥藤本店 甲府駅前店 @山梨県甲府市)を更新しました
甲府駅南口のロータリーから直ぐの「奥藤本店」でこの店発祥のB級グルメ鳥もつ煮にそばが付いた甲府鳥もつセットを頂きました
2025/06/16 16:27
グルメ(丸十パン 本店 @山梨県甲府市)を更新しました
甲府駅から南へ10分ほどのパン屋「丸十パン」で名物のレモンパン、ごろごろ具材のカレーパンなどを朝食に頂きました
2025/06/15 12:02
グルメ(ちよだ @山梨県甲府市)を更新しました
甲府駅から南へ3分ほどの「ちよだ」でほうとうの麺をつけ汁に浸けて食べるこの店発祥の甲州名物おざらを頂きました
2025/06/14 10:52
大阪万博旅行記を更新しました
子供を連れて大阪の夢洲で開催されている大阪・関西万博EXPO2025を訪れ、大屋根リングやパビリオンなどを満喫した旅行記
2025/05/31 14:24
再度山登山記を更新しました
新神戸駅から布引の滝や布引貯水池を経て再度山と周辺の修法ヶ原池、大龍寺を訪れた後、大師道で神戸市街の諏訪町辺りに戻ってきた登山記
2025/05/11 12:03
グルメ(もっこす総本店 @神戸市中央区)を更新しました
神戸市営地下鉄大倉山駅からすぐのラーメン店「もっこす総本店」で神戸っ子のソウルフードとも呼ばれる中華そばを頂きました
2025/05/05 23:12
グルメ(BERTHIER @神戸市中央区)を更新しました
新神戸駅から東へ徒歩5分ほどのカフェ「BERTHIER(ベルティエ)」で外はサクッ、中はふんわりの絶品フレンチトーストを頂きました
2025/05/02 00:00
グルメ(ニューじゅん亭 @兵庫県尼崎市)を更新しました
JR尼崎駅から北東へ3分ほどの焼肉店「ニューじゅん亭」で厚切りカルビ丼を頂きました
2025/05/01 00:09
グルメ(グリルオアゾ @兵庫県宝塚市)を更新しました
JR中山寺駅を南に出て直ぐところにあるグリルオアゾでハンバーグ、魚フライ、エビフライが付いたランチを頂きました
2025/04/29 00:38
グルメ(クラフタリエ @兵庫県伊丹市)を更新しました
阪急伊丹駅から南東へ5分ほどの路地にあるカフェ・バル「クラフタリエ」でハニーポークステーキが付いたランチを頂きました
2025/04/02 23:47
須磨旅行記を更新しました
神戸市のJR須磨駅から山側の須磨寺と須磨離宮公園、海側の綱敷天満宮と須磨海岸を梅を愛でながら散策した旅
2025/03/29 15:29
グルメ(BistroCafe Tetsuya+Mia madre @兵庫県川西市)を更新しました
川西能勢口駅から西へ400mほどのジビエ料理店「BistroCafe Tetsuya+Mia madre」で鹿肉のワイン煮込みとジビエカレーを頂きました
2025/03/22 23:27
グルメ(実の里 @神戸市須磨区)を更新しました
JR須磨駅と山陽須磨駅の間にある「実の里」でメインの焼き鯖に13種類もの小鉢が付いた実の里盆を頂きました
2025/03/21 10:41
グルメ(市口 @兵庫県伊丹市)を更新しました
阪急伊丹駅から西へ300mほどの鉄板料理の店「市口」でにんにくたっぷりのガーリックシュリンプランチを頂きました
2025/03/19 23:21
グルメ(花水木 伊丹店 @兵庫県伊丹市)を更新しました
阪急伊丹駅の商業施設リータにある出石そばの店「花水木」で出石そば4皿とミニカツ丼を頂きました
2025/03/16 14:32
湊川新開地旅行記を更新しました
神戸の観光ガイドには載らない旧湊川を埋め立てて作られた湊川新開地エリアを巡った旅
2025/03/15 01:22
グルメ(たつや @神戸市兵庫区)を更新しました
湊川公園駅から北へ徒歩10分ほどのさぬきうどんと生そばの店「たつや」で巨大なエビフライが2本豪快に刺さったエビカレー丼を頂きました
2025/03/09 22:35
グルメ(丸一食堂 @大阪府池田市)を更新しました
阪急池田駅から南東へ700mほどの中国麺飯専家「丸一食堂」で熱々の石鍋に入った石焼麻婆豆腐の定食を頂きました
2025/03/08 15:59
グルメ(ayairo @兵庫県尼崎市)を更新しました
名神尼崎ICから西へ300mほどのラーメン店「ayairo」で限定麺のあやいろのとりぱいたんを頂きました
2025/02/24 23:20
グルメ(ビストロ マンキ @神戸市東灘区)を更新しました
摂津本山駅から西へ400mほどのビストロマンキでキビレのポワレが付いたお魚のワンプレートランチを頂きました
2025/02/16 23:07
グルメ(ベルドゥーラ @兵庫県尼崎市)を更新しました
尼崎市富松町にある尼崎野菜のイタリア料理店「ベルドゥーラ」で前菜4種とカブのスープ、水菜と豚肉ラグーのスパゲッティボロネーゼを頂きました
2025/02/11 17:15
グルメ(coto coto @兵庫県伊丹市)を更新しました
伊丹市役所近くにあるスープのお店「coto coto」でひよこ豆のチキントマトスープ、サツマイモとベーコンのクリームカレーと絶品デザートを頂きました
2025/02/10 14:33
グルメ(おすみ @三重県伊賀市)を更新しました
名阪国道上野ICの南側にある「おすみ」で甘辛いタレでホルモンとキャベツを炒めたホルモン定食を頂きました
2025/01/18 11:22
グルメ(シマリボン @三重県名張市)を更新しました
名張市に先日オープンしたラーメン屋「シマリボン」で醤油ラーメンに肉雲呑をトッピングして頂きました
2025/01/17 09:57
宇陀旅行記を更新しました
奈良県北東部に位置する宇陀市の旧室生村にある室生寺と旧大宇陀町に位置する宇陀松山を巡った旅
2025/01/16 13:59
グルメ(minesora @三重県名張市)を更新しました
名張市の国道165号沿いにある自然食品店が母体の麺屋「minesora」でミニヌードルにカレーが付いたランチを頂きました
2025/01/15 10:07
グルメ(橋本屋 @奈良県宇陀市)を更新しました
室生寺の太鼓橋手前にある山菜料理の店「橋本屋」で温かい山菜とろろそばを頂きました
2025/01/13 21:08
グルメ(suu @兵庫県伊丹市)を更新しました
阪急伊丹駅から北東へ200mほどのイタリアン「suu」でベーコンときのこのアーリオオーリオと冬野菜のバジルクリームの2種類のパスタを頂きました
2024/12/29 16:38
房州旅行記を更新しました
東京出張ついでに千葉県南部に位置する安房国の中心都市館山と地獄のぞきで有名な鋸山を巡った旅
2024/12/25 23:33
グルメ(館山食堂 @千葉県館山市)を更新しました
館山駅から南へ200mほどの「館山食堂」で刺身3種と魚フライが付いた定食を頂きました
2024/12/23 12:42
グルメ(ばんや @千葉県鋸南町)を更新しました
保田漁港にある漁協直営の食事処「ばんや」でカジメという海藻とアジのたたきのぶっかけ飯を頂きました
2024/12/22 14:11
グルメ(館山中村屋 @千葉県館山市)を更新しました
館山駅東口から直ぐのパン屋「館山中村屋」でピーナッツクリーム付きのぶどうぱんとメロンパンを購入し頂きました
2024/12/21 14:34
グルメ(光寿司 @千葉県館山市)を更新しました
館山駅西から2分ほどの「光寿司」で新鮮なネタが乗った上にぎりとなめろうを頂きました
2024/12/20 23:13
グルメ(ジャポネ @東京都中央区)を更新しました
JR有楽町駅近くの銀座インズ3にあるスパゲティ専門店「ジャポネ」で大葉の香りが良い明太子スパゲティを頂きました
2024/12/18 10:42
グルメ(翠苑 @東京都江東区)を更新しました
ゆりかもめ東京ビッグサイト駅に隣接するTFTビルにある「翠苑」で痺れる辛さが美味い麻辣刀削麺を頂きました
2024/12/16 10:16
グルメ(ハンバーガーCafe TANAKA @兵庫県伊丹市)を更新しました
阪急伊丹駅から西へ200mほどの「ハンバーガーCafe TANAKA」でトマトとレタスのバーガーと竜田揚げバーガーを頂きました
2024/12/01 14:27
栃木県南旅行記を更新しました
栃木県小山市でバルーンフェスタの気球を見た後、車で栃木県南部の足利市、佐野市、栃木市を巡った旅
2024/11/23 12:41
グルメ(ほりこし @栃木県佐野市)を更新しました
佐野厄除け大師から東へ3分ほどのラーメン店「ほりこし」で青竹で手打ちした縮れた麺が特徴の佐野ラーメンを頂きました
2024/11/17 22:48
グルメ(魚政 @栃木県足利市)を更新しました
JR足利駅から西へ1kmほどのうなぎ料理店「魚政」で奮発して上うな重と肝吸いを頂きました
2024/11/16 00:54
グルメ(藤ヱ門 本店 @栃木県小山市)を更新しました
小山駅から北東へ10分ほどのうどん店「藤ヱ門 本店」で豚肉とネギがたっぷり入った汁にうどんを浸けて頂く肉汁うどんを頂きました
2024/11/14 22:55
グルメ(むさしや @東京都港区)を更新しました
新橋駅近くにある老舗洋食店「むさしや」でバター香るチキンライスを玉子でロールした名物オムライスを頂きました
2024/11/13 23:03
グルメ(極麺たけぞー @東京都江東区)を更新しました
有明セントラルタワーにある「極麺たけぞー」で肉蕎麦に味玉天とちくわ天をトッピングして頂きました
2024/11/12 23:40
日記(海のギャングを頂きます)を更新しました
高知市にふるさと納税をしてゲットしたウツボのたたきを頂きました
2024/11/07 00:16
グルメ(和み酒 仁 @大阪市北区)を更新しました
平日休みを利用して北新地にある「和み酒 仁」で金華鯖の焼き鯖がメインの焼き魚御膳を頂きました
2024/11/05 23:03
グルメ(串の助kura @兵庫県伊丹市)を更新しました
伊丹の三軒寺前にある串揚げ専門店「串の助kura」で味噌で味付けした一口カツ、モツ串、牛スジ串、温泉卵が付いた味噌煮込み串定食を頂きました
2024/11/04 14:27
日記(椎茸栽培)を更新しました
ふるさと納税で山形県小国町の小国きんたけ工房から菌床を頂き、自宅で椎茸栽培にチャレンジしてみました
2024/10/30 22:57
グルメ(ハンバーグ&ステーキ LOG's @兵庫県伊丹市)を更新しました
伊丹阪急駅東商店街にある「ハンバーグ&ステーキ LOG's」で和牛ハンバーグ、エビフライ、カットステーキが付いたログコンボを頂きました
2024/10/14 14:00
グルメ(中華そば たけ虎 @兵庫県伊丹市)を更新しました
阪急伊丹駅北東の路地にあるラーメン店「中華そば たけ虎」で鶏、カツオ、煮干しの風味が濃厚な熟成醤油の淡麗中華そばを頂きました
2024/10/06 15:46
グルメ(eio @兵庫県伊丹市)を更新しました
阪急伊丹駅の北側にある肉&創作料理eioでたっぷりの牛の刺身とローストビーフが載った絶品和牛ひつまぶしを頂きました
2024/09/16 22:31
グルメ(麺道しゅはり 伊丹店@兵庫県伊丹市)を更新しました
伊丹市役所近くの国道171号線沿いのラーメン店「麺道しゅはり」でオーソドックスだけど美味しいとんこつラーメンを頂きました
2024/09/08 12:55
グルメ(雑魚や @兵庫県西宮市)を更新しました
アクタ西宮にある魚介メインの居酒屋「雑魚や」で明石鯛、トロサワラ造り、明石タコの造りが付いた明石スペシャル造り定食を頂きました
2024/08/25 16:06
知多旅行記を更新しました
知多半島中央部の東西に位置する半田市と常滑市を真夏のカンカン照りの中で汗びっしょりになりながら散策しました
2024/08/18 01:40
グルメ(珍串 @名古屋市中村区)を更新しました
名古屋駅前の地下街エスカにある串揚げの店「珍串」でメインの串かつ5本が付いた串かつ定食を頂きました
2024/08/17 11:16
グルメ(知多らうど2669 @愛知県常滑市)を更新しました
常滑駅から南東へ5分ほどのガツ盛り系ラーメン屋「知多らうど2669」でやばいくらいチャーシューが乗った常滑26(ジロー)を頂きました
2024/08/16 23:47
グルメ(さらしな @名古屋市中村区)を更新しました
名古屋駅近くの柳橋中央市場にある麺類と丼の店「さらしな」で中とろ丼に冷たいきしめんを付けたセットを頂きました
2024/08/09 23:13
グルメ(上月 @大阪市北区)を更新しました
堂島アバンザ南東の雑居ビル2Fにある「満福遊膳 上月」でボリュームたっぷりの絶品牛すじ煮込みが付いた定食を頂きました
2024/07/29 16:09
横須賀旅行記を更新しました
横須賀旅行と銘打って横須賀市街、東京湾最大の無人島猿島、おまけで川崎を巡ってきました
2024/07/12 00:15
グルメ(海から空へ @兵庫県尼崎市)を更新しました
尼崎市食満にあるラーメン店「海から空へ」で白醤油黄金の海らーめんと野菜増し増しの焼き餃子を頂きました
2024/06/29 18:33
グルメ(成喜 @川崎市川崎区)を更新しました
JR川崎駅から南へ5分ほどチネチッタの横の路地にある中華料理店「成喜」で自家製麺の焼きそばと水餃子を頂きました
2024/06/26 23:22
グルメ(ヨコスカベーカリー @神奈川県横須賀市)を更新しました
京急横須賀中央駅から東へ3分ほどの「ヨコスカベーカリー」で名物のソフトフランス、焼きカレーパン、フレンチトーストクリームブリュレを頂きました
2024/06/25 23:30
グルメ(カリーすなっくベンガル @神奈川県横須賀市)を更新しました
横須賀中央駅から北東へ3分ほどの「カリーすなっくベンガル」でポークカレーにジャーマンソーセージと目玉焼きをトッピングして頂きました
2024/06/23 17:23
グルメ(楽苑 @東京都江東区)を更新しました
国際展示場駅近くの有明パークビル2Fにある中華料理店「楽苑」で回鍋肉が付いた日替わり定食を頂きました
2024/06/22 23:55
グルメ(状元紅 @兵庫県伊丹市)を更新しました
阪急伊丹駅から北西へ2kmほどの四川料理店「状元紅」で花椒や醤の香りが良いオイリーな絶品麻婆豆腐を頂きました
2024/06/01 16:25
沖縄旅行記'24を更新しました
2024年も3歳と5歳になった息子たちを連れて沖縄本島に家族で花粉逃避してきました
2024/05/26 22:58
大隅旅行記を更新しました
大隅旅行と銘打って国分、桜島、鹿屋、内之浦宇宙区間観測所、志布志とおまけで串間、都城を巡ってきました
2024/05/18 22:02
グルメ(Tandoori Delights @兵庫県伊丹市)を更新しました
阪急伊丹駅から東へ3分ほどのインド料理店「Tandoori Delights」でチキンビリヤニとカレーを頂きました
2024/04/30 17:48
グルメ(がふうあん @兵庫県伊丹市)を更新しました
阪急伊丹駅から北西へ5分ほどのラーメン店「がふうあん」で鶏と魚の優しいスープが特徴の素材の旨味が詰まったあっさりラーメンを頂きました
2024/04/29 14:13
グルメ(和彩 友 @兵庫県尼崎市)を更新しました
阪急塚口駅から南へ300mほどの和食店「和彩 友」でバリエーションに富んだ日本酒とともに春を感じるホタルイカ、なばな、筍などを使った料理を頂きました
2024/04/28 18:17
グルメ(味噌めしや まるたま @沖縄県那覇市)を更新しました
ゆいレール旭橋駅から東へ500mほどの「味噌めしや まるたま」で玉那覇味噌を使った具だくさん味噌汁定食を朝ごはんに頂きました
2024/04/21 14:52
グルメ(楚辺 @沖縄県那覇市)を更新しました
壷川駅から東へ15分ほど沖縄そばの店「楚辺」で豚骨とカツオベースの出汁にアーサーの旨味が染み出した進化系沖縄そばを頂きました
2024/04/14 23:34
日記(コンペイトウガイ)を更新しました
ビーチコーミングで拾ってきたコンペイトウガイが気付いたら動いていて中から癒し系の軟体動物が顔を出しました
2024/04/14 01:12
グルメ(海人食堂 @沖縄県読谷村)を更新しました
読谷村都屋漁港にある海人食堂でガーラとマチが入ったさかな汁とアラカブのバター焼きを頂きました
2024/04/13 11:42
グルメ(みやぎや @沖縄県恩納村)を更新しました
恩納村のリゾートエリアにある居酒屋「みやぎや」でやんばる鶏の唐揚げ、島らっきょう、紅芋ポテトなどをお酒とともに頂きました
2024/04/10 23:53
グルメ(なかむらそば @沖縄県恩納村)を更新しました
恩納村の海沿いに店を構える沖縄そば店「なかむらそば」であおさ尽くしのアーサーそばと分厚いスペアリブが入ったソーキそばを頂きました
2024/04/10 00:31
グルメ(クッキークッキー @沖縄県恩納村)を更新しました
恩納村の路地にあるおきなわん料理「クッキークッキー」でエバの天ぷら、ゆし豆腐、紅芋ご飯などの沖縄料理を頂きました
2024/04/07 17:14
日記(ゆで豚飯)を更新しました
在宅勤務時の限られた昼休みに冷蔵庫にあったゆで豚の残りを使って「ゆで豚飯」なるお手軽な男の創作料理を作ってみました
2024/04/03 23:33
グルメ(宮里そば @沖縄県名護市)を更新しました
名護市の21世紀の森公園近くにある大衆食堂「宮里そば」で大きな結び昆布が特徴的な三枚肉そばをこの日2度目の昼食として頂きました
2024/03/27 23:44
グルメ(ひがし食堂 @沖縄県名護市)を更新しました
名護市のオリオンビール工場近くにある「ひがし食堂」で沖縄風チャンポン、軟骨ソーキそばと一緒に2種類のかき氷を頂きました
2024/03/25 23:07
グルメ(なかや @沖縄県恩納村)を更新しました
恩納村のリゾートエリアにある居酒屋「なかや」で島唄ライブを聞きながらちゃんぷるーや沖縄の天ぷらなど色々頂きました
2024/03/24 23:18
グルメ(Udon Kyutaro @大阪市中央区)を更新しました
本町にある大阪でかなり有名な讃岐うどん店「Udon Kyutaro」で肉とすだちが美しくかけうどんにトッピングされた肉すだちをモーニングで頂きました
2024/03/03 15:53
グルメ(くろいわラーメン @鹿児島県鹿児島市)を更新しました
鹿児島市の天文館にある「くろいわラーメン」で白濁したスープの上に青ネギ、豆もやし、焦がし玉葱がたっぷり乗ったラーメンを頂きました
2024/03/02 16:08
グルメ(づけ丼屋桜勘 @鹿児島県鹿児島市)を更新しました
鹿児島中央駅東口から徒歩3分の「づけ丼屋 桜勘」でカンパチの漬けがたっぷり乗ったミックスづけ丼を頂きました
2024/02/28 23:36
グルメ(BISTRO1958 @宮崎県都城市)を更新しました
都城駅から北へ5kmほどのBISTRO1958で自家製ベシャメルソースを使ったクロックムッシュをモーニングで頂きました
2024/02/25 22:46
グルメ(RYU @宮崎県都城市)を更新しました
都城駅から南東へ2kmほどの洋食レストランRYUで絶品のチキン南蛮をはじめ4種類のメイン料理が付いたマドモアゼルを頂きました
2024/02/24 22:53
グルメ(丼や和華 @鹿児島県志布志市)を更新しました
志布志市役所の近くにある丼や和華で天然鱧の天ぷらとしらす、ウニが乗った志布志湾三昧丼を頂きました
2024/02/24 00:20
グルメ(TAKE BAKERY AND CAFE @鹿児島県鹿屋市)を更新しました
鹿屋市で数少ないモーニングが食べられる店「TAKE BAKERY AND CAFE」でバゲットの上に自家製ハム、ミックスベリー、ナッツ、チーズが乗ったオープンサンドを頂きました
2024/02/21 23:47
グルメ(黒ぢょか @鹿児島県鹿屋市)を更新しました
鹿屋市の飲み屋街にあるおでんの店「黒ぢょか」で絶品の味噌おでんとカンパチのいぶし焼きなどを焼酎と一緒に頂きました
2024/02/21 00:17
グルメ(おふくろの味 旬 @鹿児島県鹿児島市)を更新しました
桜島の道の駅館内にある「おふくろの味 旬」で小ミカンの皮を練り込んだうどん、桜島大根のかきあげ、ミニカンパチ丼が付いた桜島満足セットを頂きました
2024/02/18 23:36
グルメ(Backen @鹿児島県鹿児島市)を更新しました
鹿児島市の繁華街天文館の東側エリアにあるオーブン料理とパンの店「Backen」でスープと食べ放題のパンが付いた朝食を頂きました
2024/02/18 00:35
グルメ(ラーメン小金太 @鹿児島県鹿児島市)を更新しました
鹿児島市の天文館公園の南側にあるラーメン小金太でキャベツ、もやし、きくらげなどの野菜がたっぷり乗った鹿児島ラーメンを頂きました
2024/02/17 01:21
グルメ(黒福多 @鹿児島県鹿児島市)を更新しました
鹿児島市の繁華街天文館にある黒豚料理の店「黒福多(くろぶた)」で固まった溶岩の如く真っ黒な黒豚黒ロースかつを頂きました
2024/02/14 23:36
グルメ(BODEGA @兵庫県伊丹市)を更新しました
JR伊丹と阪急伊丹を結ぶ酒蔵通りにあるスペイン料理店「BODEGA」でバスク牛みすじの赤ワイン煮込みとパエジャdeマリスコスを頂きました
2024/02/03 00:29
日記(干し貝柱先輩)を更新しました
正月休みで食事も不規則になりがちだったので連休最後の食事は干し貝柱を使って人生初の中華粥作りにトライしてみました
2024/01/09 22:47
グルメ(鯖の上にも三年 @神戸市中央区)を更新しました
三宮駅から北へ3分ほどの路地にある鯖愛溢れる麺屋「鯖の上にも三年」で鯖そば元味と名物の焼き鯖すしを頂きました
2024/01/08 22:16
グルメ(蕎斬 @大阪市北区)を更新しました
北新地の雑居ビルのB1Fにあるそば店「蕎斬」で二八蕎麦に2種類の出汁とヒレカツが付いたランチを頂きました
2024/01/07 22:03
グルメ(いそべや @三重県伊勢市)を更新しました
伊勢神宮外宮に初詣で訪れたついでに参道沿いにある食堂「いそべや」で伊勢名物の伊勢うどんを頂きました
2024/01/06 13:50
グルメ(一升びん平生町店 @三重県松阪市)を更新しました
松阪駅から南へ7分ほどの「一升びん 平生町店」で松阪肉とホルモンを昼間から堪能しました
2024/01/04 23:13
日記(リアル桃鉄)を更新しました
ふるさと納税は頑張って働いた大人に相当額のプレゼントが貰えるリアル桃鉄だと理解しています
2023/12/24 00:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、竹バイクさんをフォローしませんか?