メインカテゴリーを選択しなおす
ココログからはてなブログで書き始めた第一弾の旅シリーズこそ、「夏目友人帳聖地巡礼旅」とまたマニアックなネタだった訳ですが、今回2年振りに?再度夏目友人帳聖地巡礼旅を敢行することとなりました! そんな初代「夏目友人帳聖地巡礼シリーズ」はこちら↓ sugisi.livedoor.blog と言いいつつすでに2024年の晩秋に出掛けた時から半年経ってしまっておりますが、まあそこはお許しください。 もう一つのサイトも更新中♪↓ sugisi.hatenablog.com 再びの聖地巡礼旅を敢行した理由が。。。 熊本はキャパオーバーで宿が取れず。。。 熊本市からまた空港へとんぼ返り💦 聖地巡礼の前に熊本…
阿蘇のえくぼと中岳火口を観に来てみた「米塚・阿蘇中岳火口」(熊本県阿蘇市)
山頂のくぼみを ”阿蘇のえくぼ” と呼ばれる「米塚」は、国の名勝及び天然記念物に指定されている。名前の語源は、阿蘇神話に由来し、「昔、健磐龍命(たけいわたつのみこと)が収穫した米を積み上げていた場所で、貧しい人達に米を分け与えたことで頂上に窪みができた。」