メインカテゴリーを選択しなおす
手術は2回に別けて・・・2回入院だって言われました~~ ☆晩ご飯☆
晴れ 気温23℃ 爽やかな青空、緑が光っています。 やっと五月晴れが見られました。 ずっと冷やっぽいけど、今日の気温はどうでしょう。 晩ご飯 病院の売店で買ったお惣菜とブロッコリー 食欲はあります。 昨日、入院の支度をして医科大に行ったけど、急を要さない、しかし手術は 必...
前回の投稿から続きます。 私は2024年9月に胆嚢摘出手術を受けたのですが、思いの外、同じ手術を受けようか悩んでいる方が多くいらっしゃると知り、私も手術前に、かなり沢山の方のブログを読んだり調べたり本当に不安だったので、自分の体験談を順を追
こんにちは。 このブログにたどり着いて下さった方は、きっと胆嚢摘出手術をこれから受けるか悩んでいる方ではないかと思うので胆嚢摘出手術後2ヶ月後どうなっているか書いてみようと思います。 私自身も健康診断で胆石が見つかって特に問題ないという事だ
さて、この投稿にたどり着いた方は 胆嚢摘出手術を受けるか悩んでいる方なのではないでしょうか? 私は2024年の9月に胆嚢摘出手術をしたのですが手術をする前には、手術をした後どうなるか、という話は「今まで食事制限していた物を食べられるようにな
私は昨年、腹腔鏡下胆嚢摘出手術を受けました。手術は本当に怖くて悩みに悩み、最後まで本当に悩みましたので、もし、今そのような状況の方が何か情報を探しているようでしたら何かお役に立てばと思いこの【備忘録】を記すことにしました。 これは手術当時自
胆のうポリープの経過観察のためTTM病院に行ってきました。 10年以上前から毎年職場の健康診断の時にエコーで経過観察をしていたんですが、昨年6月の健診の時に大きさが10mmを超えたので胆のうを摘出したほうがよいということになって手術の日程も12月に決まってたんですね。ところが、手術前に病気になってしまっていったん中止に・・ プレドニン(ステロイド)を飲んでいるので、感染症などのリスクを考えるとプレドニンの...
○ Follow @sizukanajinnsei 🔵 【聞こえた言葉に愕然と】●2024年、有名人の訃報一覧●2023年、有名人の訃報一覧●2022年、有名人の訃報一覧画像クリックで動画が始まります。↓胆嚢摘出術(全摘) 🔴 突然の痛みでした。アイスピックでお腹を刺されたような痛みを感じたと思ったら、次から次へと矢継ぎ早に刺され続けられていく痛みです。遠い昔、私の父が尿管結石で七転八倒している様を見た事がありましたが、ま...
今日は母親の手術説明の同席が午前中の微妙な時間からあるので・・・仕事行こかな~どうしよかな~(´-﹏-`;)やーめた(。-∀-) ニヒ♪ってことで、ちょっと時間があるしバイクでぶらぶらしてきます。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン(あほなんです。ほんまに)
昨日無事に胆嚢を取る手術終わりました痛みはあるけど1月に入院した時に比べたら大丈夫なのでホッとしてますとりあえず終わってやれやれですまずはご報告でした よか…
6/3 入院4日目の朝 先生が来られ、 状態を確認すると そのまま退院決定 手術してまだ2日やのに 回復がほんと早いよね。 速足はきついけど、 普通に歩けるし・・・ 朝ごはんを食べ、 髭を剃り、着
6/2 入院3日目 暑くてあまり寝れず 早朝から起きていた。 丸一日大雨でしたね 6時に血液検査で針を刺され 完全に目が覚めた 術後初めてベッドの角度を上げて座ってみた。 腹筋が筋肉痛のような感
6/1(木) 入院2日間は 13時30分から手術でした。 腹腔鏡下手術で 胆嚢摘出します。 説明では1時間くらいで終わるそう。 何も食べてないからお腹すいたな。 点滴を入れているけど、 喉も乾くし・・
5/31(水) お昼前まで仕事をして この日の午後から 4日間入院してました。 2019年12月に 未破裂脳動脈瘤のクリッピング術で 入院して以来2度目です。 (もう入院することは当分ないと 思ってい
コレステロール値の高止まりを何年も放置 お腹がこのところ不調で・・・なんて前回のブログでも書いていましたが、先週、予約していた腹部エコー検査を受けたところ、なんとしっかり石が胆嚢に鎮座されてらっしゃることが分かりました。直径が14.7㎜もあるのが1つ見つかりました。 え?約1.5㎝ってことですよね。大きくないですか?💦ああ、やっぱり・・・いつかはこうなるとは思っていたんですけれどもね、とうとうですか。 だってね。自慢じゃないですけれど、少なくともこの数年、いや10年ぐらいは甲状腺の診察を受けている甲状腺の専門病院で、ずっと高コレステロール血症の指摘を受けてきていたんです。更年期のおばさんにはあ…
指圧の心は母心~押せば命の泉湧く~・・・わかっちゃった人は,無茶苦茶古めかしいのでご注意ありたし(笑) そして,押さなくてもどんどん湧いてきてしまう,ワタクシの好奇心という泉。スポーツ・芸能以外のありとあらゆるものに湧いてしまう困ったちゃん(実のところ,困ってない www)ですが。 今回,ふと湧いてしまった好奇心の原因が,こちら。 とある論文リポジトリで人物名で検索かけてて,同名異人で出てきたデータ。 ...
今日、無事に退院しました。 5日間の入院でしたが、あっという間に過ぎたような気がします。 手術は人生2回目だったのですが、やっぱり緊張しましたね。 事前に腹腔鏡手術にて行うとの説明を受けていたので、開腹手術よりは術後が軽く済むと思っていたのですが、想像よりもダメージがありました。 特に手術後と翌日はつらかったですね。 本を読んだり、いろいろと考え事をしたりしようかと思っていたのですが、そんな気にはなれませんでした。 やっぱり胆嚢を摘出するのは大事なのだと痛感することになりました。 それとお世話になった医者、看護師、病院の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。 看護師さんは、大げさではなく本当に白…
しばらく更新が滞ってました滞っているうちに蓮の花が咲きセミも出てきました。6月5日全国植樹祭の為に用意されたかふか夢の森メイン会場ステージもイベント終了後7月には跡形もなく解体されました。メイン会場となった「かふか夢の森」公園は予算が余ったのかこの機会にち