メインカテゴリーを選択しなおす
もうすぐハロウィン🎃👻✨😊名前間違えあるある🦮🚶🏻♀️³₃空飛ぶ夢🐶💭コーラの結露で水分補給🥤✨
あんことゆかいな仲間たち(日記) -2024.10.18 なこです☺ もうすぐハロウィンですね🎃👻✨😊 息子が小さい時は、部屋の中もいろいろ飾り付けしたりハロウィン仕様の寄せ植えしたりしてましたが、最近は忙しくてリースとカボチャなどをすこし
ミユキメダカの水槽に赤メダカと黒メダカを混泳させます。卵から育てた黒メダカ針子から育てた赤メダカミユキメダカの水槽に仲間入りブログ村ランキングバナー三色斑うな…
今日は近所のホームセンターでメダカの楊貴妃を購入しました 水槽内に色が欲しかったのですが、目立って綺麗ですね。水あわせに手間をかけてから成魚水槽へ。 他の先…
今日は予報通りに曇りのち雨となりましたね。寒いし。こういう曇天、雨天の日、ボボくんはほぼうちの周りに侍ってて、省エネを実行してます。そして、あのグレーな物体はその辺にいても近眼の私が気づかないことがほとんどで、雨が降る前に庭の枯れ葉などをゴミ袋に詰めちゃいましょ、と、外に出て行ったら、やっぱりいたみたいで、wというより、タイミングよく家の前を通りかかった人にビックリしたらしく、だけど予定ではまだ家の中を物色することになってたみたいで、どこかに飛んでいくのではなく、庭の奥の方に飛んでいった・・・そのおどおどした飛び方はこっちがびっくりするくらいで、次の瞬間、バサバサバサッ!お、おーい!大丈夫か〜???家にはみかんやらピラカンサ(こいつは棘があって痛い)やら榊やモチノキやらゆずの木(この棘もすごい)やらしっか...ハトも木から落ちる!
睡蓮の花が2回目の開花を迎えてくれました。肥料や追肥もせず、植え替えもしていない完全放置にもかかわらず、毎年きれいな花を咲かせてくれます。メダカの稚魚たちも元気です。
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 色味の深いメダカが多く赤色のメダカを迎えたくて以前やりとりした事があるメダカ飼育のイケメン兄…
生まれてから1ヶ月が経過し、針子から稚魚に成長したメダカの仔。ついに親メダカと合流させます。一方、親メダカの水鉢でそのまま生まれて放置されていた針子たちの親メダカとの共同生活は…。
2022年も無事に睡蓮の花が咲いてくれました。きれいな薄ピンクの花です。3日間楽しませてくれたスイレンの花に感謝です。一方、なぜか育たない楊貴妃メダカの稚魚はというと…。専用の飼育層を用意しましたがどうなったでしょうか。