メインカテゴリーを選択しなおす
【スペイン】世界遺産トレド旧市街 スペインカトリックの総本山「トレド大聖堂」
2024年(令和6年)1月4日(木) 年末年始、ルクセンブルクを皮切りにヨーロッパ10日間の旅行です。今は2ヶ国目のスペイン滞在中。前回はスペイン最後の観光となるトレド旧市街について書きました。 fuwari-x.hatenablog.com スペインカトリックの総本山であるトレド大聖堂に来ています。チケットはオンラインで予約済み12EUR(1,930円)で、他の大聖堂より高い。でも、ここもセゴビアのローマ水道と同じく、前回のスペイン旅行で断念した場所でした。「もしスペインで1日しかないなら迷わずトレドへ行け」と言われているのに、2度目もなお計画から外れてしまったので、今度こそは。 トレド大聖…
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、スペインの首都マドリードと古都トレドをご紹介できればと思います。 高速バスでグラナダからマドリードへ トレドの大聖堂 マドリードでゲルニカを見る 高速バスでグラナダからマドリードへ グラナダからマドリードまでの移動は、大手バス会社 ALSA(アルサ)の高速バスを使いました。 チケットも以下のウェブサイトから簡単に購入できます。 www.alsa.com ALSA PREMIUMというバスに乗車します。 なんかアプリで盛ったような写真にな…